FF
: 名無しさん : 2021/04/06(火) 16:05:33.33 ID:CAP_USER9
https://www.narinari.com/Nd/20210464714.html
女優の松本まりか(36歳)が、4月6日に放送された情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演。自身が15歳のときに演じた人気ゲーム「FINAL FANTASY X」リュック役を含む、“声優仕事”について振り返った。
この日、「自身の声が嫌い」という松本のコンプレックスについてトークが進む中で、特徴的な声で得したこと、良かったことはあったかと聞かれると、松本は「それは声優の仕事ができたこと」と回答。女優としてブレイクする前に出演した、代表的な“声優”出演作が紹介された。
松本は一覧を眺めながら「なかなか演じる場がなかったときに、声優のお仕事で演技の仕事ができるから、本当に救われましたし、声優方面で知っていただいている方も…」とコメント。番組は松本が人気キャラクター・リュック役を演じた「FINAL FANTASY X」の映像を用意し、それを見た松本は「15歳のとき」と振り返った。

女優の松本まりか(36歳)が、4月6日に放送された情報番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)に出演。自身が15歳のときに演じた人気ゲーム「FINAL FANTASY X」リュック役を含む、“声優仕事”について振り返った。
この日、「自身の声が嫌い」という松本のコンプレックスについてトークが進む中で、特徴的な声で得したこと、良かったことはあったかと聞かれると、松本は「それは声優の仕事ができたこと」と回答。女優としてブレイクする前に出演した、代表的な“声優”出演作が紹介された。
松本は一覧を眺めながら「なかなか演じる場がなかったときに、声優のお仕事で演技の仕事ができるから、本当に救われましたし、声優方面で知っていただいている方も…」とコメント。番組は松本が人気キャラクター・リュック役を演じた「FINAL FANTASY X」の映像を用意し、それを見た松本は「15歳のとき」と振り返った。

続きを読む
: 名無しさん : 2021/03/31(水) 21:13:33.85 ID:kMowrIwQ0
吉田氏:
詳しくは4月1日にトピックスにてお知らせさせていただきますが,あまり気構える必要はないかなと思います。
PS5を持っていれば誰でも参加できるイメージです。
4Gamer:
現状はそのハードルが一番高い気がしますね(苦笑)。遊ぶ際は今使っているPS4版のデータをそのまま
使えるのでしょうか。
吉田氏:
そのまま使えます。コンテンツ的な制限もありませんので,単純に新ハードになった! という感覚になります。
オープンβテスト期間中にPS5で初めてFFXIVを遊ぶという人は,フリートライアル版として遊んでもらうことが
可能です。また,現在PS4版をディスク版で遊んでいる人はディスクレスに移行することができます。本来
こういったことはできないのですが,「FFXIV」もずいぶん長くサービスしているし,今後も拡張パッケージが
出るということで,特別にソニー・インタラクティブエンタテインメントさんが対応してくださいました。
4Gamer:
そうなるとゲームの容量が気になります。PS4版と比べると,やはり大きくなるのでしょうか。
吉田氏:
PS5に用いられている圧縮技術の効果が大きく,PS5版には4K対応アイコンや,UIの高解像度テクスチャなどを
追加していますが,それでもPS5版の容量の方が小さくなりました。PS4版と比較すると15GBくらい必要容量が
下がります。次のPLLなどでPS5版を紹介したいと思います。
詳しくは4月1日にトピックスにてお知らせさせていただきますが,あまり気構える必要はないかなと思います。
PS5を持っていれば誰でも参加できるイメージです。
4Gamer:
現状はそのハードルが一番高い気がしますね(苦笑)。遊ぶ際は今使っているPS4版のデータをそのまま
使えるのでしょうか。
吉田氏:
そのまま使えます。コンテンツ的な制限もありませんので,単純に新ハードになった! という感覚になります。
オープンβテスト期間中にPS5で初めてFFXIVを遊ぶという人は,フリートライアル版として遊んでもらうことが
可能です。また,現在PS4版をディスク版で遊んでいる人はディスクレスに移行することができます。本来
こういったことはできないのですが,「FFXIV」もずいぶん長くサービスしているし,今後も拡張パッケージが
出るということで,特別にソニー・インタラクティブエンタテインメントさんが対応してくださいました。
4Gamer:
そうなるとゲームの容量が気になります。PS4版と比べると,やはり大きくなるのでしょうか。
吉田氏:
PS5に用いられている圧縮技術の効果が大きく,PS5版には4K対応アイコンや,UIの高解像度テクスチャなどを
追加していますが,それでもPS5版の容量の方が小さくなりました。PS4版と比較すると15GBくらい必要容量が
下がります。次のPLLなどでPS5版を紹介したいと思います。
続きを読む
: 名無しさん : 2021/03/31(水) 19:04:27.63 ID:53XTtlXQ0
1No infomation万国アノニマスさん
ティファって白人なの?アジア人なの?

2No infomation万国アノニマスさん
ティファはキュートすぎて白人として成立してない
3No infomation万国アノニマスさん
彼女はハーフだ(父親が白人、母親が日本人)
↑ unknown万国アノニマスさん
これが正解
でもオリジナルのティファは間違いなく白人の女の子だ
4No infomation万国アノニマスさん
オリジナル版は白人、リメイク版はアジア人
5No infomation万国アノニマスさん
ティファはニブルヘイム人だぞ
6No infomation万国アノニマスさん
白人とアジア人の良いとこどりだろ…
7No infomation万国アノニマスさん
ティファはメキシコ人だよ
外国人さん、FF7のティファが白人かアジア人かで議論してしまう
http://www.all-nationz.com/archives/1078698186.html
ティファって白人なの?アジア人なの?

2No infomation万国アノニマスさん
ティファはキュートすぎて白人として成立してない
3No infomation万国アノニマスさん
彼女はハーフだ(父親が白人、母親が日本人)
↑ unknown万国アノニマスさん
これが正解
でもオリジナルのティファは間違いなく白人の女の子だ
4No infomation万国アノニマスさん
オリジナル版は白人、リメイク版はアジア人
5No infomation万国アノニマスさん
ティファはニブルヘイム人だぞ
6No infomation万国アノニマスさん
白人とアジア人の良いとこどりだろ…
7No infomation万国アノニマスさん
ティファはメキシコ人だよ
外国人さん、FF7のティファが白人かアジア人かで議論してしまう
http://www.all-nationz.com/archives/1078698186.html
続きを読む

1: 名無しさん : 2021/03/18(木) 10:28:40.40 ID:YpIQDxR5d
野村 『FFVII』に限ったことではありませんが、長く続くIPのファン層はある程度固定されていき、逆にそれ以外の層への訴求力は我々の課題となっています。『FFVII』という大看板にあぐらをかいていられないという思いは強く、いまいちばん熱いジャンルに挑戦者として参加しようという気概で『FFVII FS』を開発しています。ジャンル的にも『FFVII』を知らない、『FF』自体プレイしたことがない層が多くいるジャンルだと思っています。本作をきっかけに、『FFVII』の世界観に興味を持っていただければという気持ちはありますが、当然やるからには半端な物は出せないので、内容的にも全力で挑んでいます。また、我々にとっても初めて経験するジャンルですが、『FFVII』ファンの方々の多くの方も経験したことのないジャンルかもしれません。ぜひいっしょに挑戦してみていただきたいです。
https://s.famitsu.com/news/202103/17215910.html
https://s.famitsu.com/news/202103/17215910.html
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/03/18(木) 10:01:07.88 ID:/8DVxjxx0
https://www.famitsu.com/news/202103/17215910.html
――マテリアや召喚獣の追加などはあるのでしょうか?
野村ユフィの新規エピソード編のみマテリアと召喚獣の追加があります。
――今後のDLC(ダウンロードコンテンツ)の予定は?
野村
アップグレードの都合上、結果的にユフィの追加部分を“DLC”という呼びかたで分ける必要が出てしまいました。
しかし、もともとはPS5版の『FFVII リメイク』を作るという主旨であって、
“DLCを作る”という主旨ではありません。
ですので、いまのところDLCの予定はありません。
今回、『FFVII リメイク インターグレード』でPS5での環境を整えることで続編開発への移行もスムーズに進みました。
完結までのロードマップを最優先にしていますので、もしDLCとして考える必要があるなら完結後だと思っています。
――マテリアや召喚獣の追加などはあるのでしょうか?
野村ユフィの新規エピソード編のみマテリアと召喚獣の追加があります。
――今後のDLC(ダウンロードコンテンツ)の予定は?
野村
アップグレードの都合上、結果的にユフィの追加部分を“DLC”という呼びかたで分ける必要が出てしまいました。
しかし、もともとはPS5版の『FFVII リメイク』を作るという主旨であって、
“DLCを作る”という主旨ではありません。
ですので、いまのところDLCの予定はありません。
今回、『FFVII リメイク インターグレード』でPS5での環境を整えることで続編開発への移行もスムーズに進みました。
完結までのロードマップを最優先にしていますので、もしDLCとして考える必要があるなら完結後だと思っています。
続きを読む

1: 名無しさん : 2021/03/11(木) 12:38:49.57 ID:63GKFfID0
――坂口さんは作品で一貫して“ワクワクするような冒険の楽しさ”、“旅と出会いを重ねることで成長する人間の姿”を描いてきたと思いますが、本作でもそのおもしろさは体験できるのでしょうか?
坂口『ファイナルファンタジーVI』、『ファイナルファンタジーIX』あたりで描いてきたものが、たぶんいちばん“自分が素直に好きな路線”だと思うのですが、そういった方向性で本作の物語を作りました。
RPGのシナリオというのは、ゲーム全体の設計図の役目も持ちます。たとえばダンジョンやボス戦の入るタイミングなども重要になってくるのですが、そういったものにかなり気をつけてシナリオ化していたのが、表現方法が乏しかったファミコンなどの初期のころでした。今回はそのころに立ち返り、“ゲームとしてのシナリオ”を重視しつつ、最大限にキャラクターの魅力を引き出せるように制作しました。ゲームに最適化された物語が結果、おっしゃるような“ワクワクするような冒険の楽しさ”につながると思っていますし、本作はそれを実現できたのではないかな、と感じています。
https://s.famitsu.com/news/202103/09215626.html
坂口『ファイナルファンタジーVI』、『ファイナルファンタジーIX』あたりで描いてきたものが、たぶんいちばん“自分が素直に好きな路線”だと思うのですが、そういった方向性で本作の物語を作りました。
RPGのシナリオというのは、ゲーム全体の設計図の役目も持ちます。たとえばダンジョンやボス戦の入るタイミングなども重要になってくるのですが、そういったものにかなり気をつけてシナリオ化していたのが、表現方法が乏しかったファミコンなどの初期のころでした。今回はそのころに立ち返り、“ゲームとしてのシナリオ”を重視しつつ、最大限にキャラクターの魅力を引き出せるように制作しました。ゲームに最適化された物語が結果、おっしゃるような“ワクワクするような冒険の楽しさ”につながると思っていますし、本作はそれを実現できたのではないかな、と感じています。
https://s.famitsu.com/news/202103/09215626.html
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/03/07(日) 23:54:54.11 ID:Sb+9GEber
『FF7 アドベントチルドレン』4K Ultra HD ブルーレイ版がそろそろ来るぞ!
2021/03/07
http://blog.gamekana.com/archives/9662006.html
FF7AC:「Final Fantasy VII: Advent Children」の4Kバージョン、ブルーレイで6月16日発売か!?
ソースはフランスのDVD情報サイトで掲載内容に間違いはないそう
2021/03/07
http://blog.gamekana.com/archives/9662006.html
FF7AC:「Final Fantasy VII: Advent Children」の4Kバージョン、ブルーレイで6月16日発売か!?
ソースはフランスのDVD情報サイトで掲載内容に間違いはないそう
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/03/03(水) 06:43:37.44 ID:8McyCsaz00303
スクウェア・エニックスがFF7RのエピソードユフィはPS5独占であると正式に認めた。
先週発表された今作は昨年4月に発売されたものにユフィ・キサラギのストーリーを追加した作品だが
これはソニーの次世代機で最適化されているため、第8世代機では発売されないようである。
また新たな物語はPS5版を購入した状態でないと利用することもできないようだ。
彼らはこの追加要素を単独で販売する意図がないため
ユーザーは6月に発売されるインターグレードを購入するか、
PS4版をアップグレードさせたうえでユフィ編を買う以外に選択肢はないらしい。
一方、同社は次世代機版の詳細も公表。
彼らは60fpsと高解像度のグラフィックを約束すると、新たにフォトモードも用意したと説明していた。
なお今作は明日からPS Plusで無料で提供されてもいる。
ただしこのサービスでファイナルファンタジー7を楽しんだ場合、アップグレードが
不可能なのには注意が必要だ。
もしインターグレード版も楽しみたいのであれば、PSストアで有料で購入する必要があるだろう。
FF7リメイク:インターグレードは6月10日の発売を予定している。
今作を巡るその他の動きとしては、つい最近1作目で共同ディレクターを務めていた
野村哲也氏が2作目でも監修を担うものの、ディレクターの責からは離れることが発表されていた。
さらに、このリマスターソフトは残念なことに3Dオーディオとデュアルセンスには対応しないと明らかにされている。
これらの機能を満たした状態のリメイクは、おそらく第二弾まで待たなければならないのだろう。
https://www.gamesradar.com/final-fantasy-7-remake-yuffie-dlc-is-exclusive-to-ps5/
先週発表された今作は昨年4月に発売されたものにユフィ・キサラギのストーリーを追加した作品だが
これはソニーの次世代機で最適化されているため、第8世代機では発売されないようである。
また新たな物語はPS5版を購入した状態でないと利用することもできないようだ。
彼らはこの追加要素を単独で販売する意図がないため
ユーザーは6月に発売されるインターグレードを購入するか、
PS4版をアップグレードさせたうえでユフィ編を買う以外に選択肢はないらしい。
一方、同社は次世代機版の詳細も公表。
彼らは60fpsと高解像度のグラフィックを約束すると、新たにフォトモードも用意したと説明していた。
なお今作は明日からPS Plusで無料で提供されてもいる。
ただしこのサービスでファイナルファンタジー7を楽しんだ場合、アップグレードが
不可能なのには注意が必要だ。
もしインターグレード版も楽しみたいのであれば、PSストアで有料で購入する必要があるだろう。
FF7リメイク:インターグレードは6月10日の発売を予定している。
今作を巡るその他の動きとしては、つい最近1作目で共同ディレクターを務めていた
野村哲也氏が2作目でも監修を担うものの、ディレクターの責からは離れることが発表されていた。
さらに、このリマスターソフトは残念なことに3Dオーディオとデュアルセンスには対応しないと明らかにされている。
これらの機能を満たした状態のリメイクは、おそらく第二弾まで待たなければならないのだろう。
https://www.gamesradar.com/final-fantasy-7-remake-yuffie-dlc-is-exclusive-to-ps5/
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/02/26(金) 12:53:18.51 ID:s6IobAZs0
https://www.famitsu.com/news/202102/26215104.html
野村 PlayStation 5への対応に関して、どういう落としどころにすべきかは右往左往ありましたが、現場スタッフ達の熱い思いにより早い対応になったと思います。このスピード感で次回作も制作中ですが、まずは『FFVII REMAKE INTERGRADE』を楽しんで頂きたいと思います。
野村 PlayStation 5への対応に関して、どういう落としどころにすべきかは右往左往ありましたが、現場スタッフ達の熱い思いにより早い対応になったと思います。このスピード感で次回作も制作中ですが、まずは『FFVII REMAKE INTERGRADE』を楽しんで頂きたいと思います。
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/02/28(日) 07:44:06.01 ID:NxajJzI30
275 名前:既にその名前は使われています [sage] :2021/02/28(日) 06:59:51.00 ID:rnNXv6nR
179 既にその名前は使われています 2021/02/20(土) 20:59:12.76
ログポイントアイテム渡せるからサブキャラ増やしたついでに
サーバー好きに選べる仕様利用して
上に表示された順に全ログイン人数チェックしたわ
2021年02月20日の土曜日
カーバンクル19:03分(806人)
ケツァルコアトル19:14分(637人)
ラグナロク19:23分(1099人)
リヴァイアサン19:31分(610人)
シヴァ19:38分(890人)
フェニックス19:44分(867人)
バハムート19:52分(1542人)
アスラ19:57分(3293人)
フェンリル20:04分(943人)
セイレーン20:09分(783人)試練
ビスマルク20:17分(895人)
ヴァルファーレ20:25分(718人)
ラクシュミ20:32分(768人)
フェニックス20:38分(955人)
セラフ20:46分(775人)
フェンリル20:51分(1032人)
オーディン20:55分(1881人)
合計18,494人
179 既にその名前は使われています 2021/02/20(土) 20:59:12.76
ログポイントアイテム渡せるからサブキャラ増やしたついでに
サーバー好きに選べる仕様利用して
上に表示された順に全ログイン人数チェックしたわ
2021年02月20日の土曜日
カーバンクル19:03分(806人)
ケツァルコアトル19:14分(637人)
ラグナロク19:23分(1099人)
リヴァイアサン19:31分(610人)
シヴァ19:38分(890人)
フェニックス19:44分(867人)
バハムート19:52分(1542人)
アスラ19:57分(3293人)
フェンリル20:04分(943人)
セイレーン20:09分(783人)試練
ビスマルク20:17分(895人)
ヴァルファーレ20:25分(718人)
ラクシュミ20:32分(768人)
フェニックス20:38分(955人)
セラフ20:46分(775人)
フェンリル20:51分(1032人)
オーディン20:55分(1881人)
合計18,494人
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/02/26(金) 15:20:00.03 ID:p4pnfVtYd
野村 実は現在、自分が抱えているタイトル数が大混雑していまして収録も大渋滞しています。
(中略)
――『FFVII REMAKE』の次回作も期待されるなか、『FFVII REMAKE INTERGRADE』は発売日も発表され、『FFVII FS』は2021年、『FFVII EC』は2022年にサービス予定と、一気に3作品が順次リリースされるわけですが、野村さんは3作品ともディレクター&コンセプトデザインを担当されているのでしょうか?
野村今回発表した『FFVII』関連でも3作ありますが、先ほども述べた通り、個人的には過去前例がない程の案件数が立て込んでいます。
https://s.famitsu.com/news/202102/26215104.html
(中略)
――『FFVII REMAKE』の次回作も期待されるなか、『FFVII REMAKE INTERGRADE』は発売日も発表され、『FFVII FS』は2021年、『FFVII EC』は2022年にサービス予定と、一気に3作品が順次リリースされるわけですが、野村さんは3作品ともディレクター&コンセプトデザインを担当されているのでしょうか?
野村今回発表した『FFVII』関連でも3作ありますが、先ほども述べた通り、個人的には過去前例がない程の案件数が立て込んでいます。
https://s.famitsu.com/news/202102/26215104.html
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/02/28(日) 20:10:53.51 ID:xjvMehH8r
https://twitter.com/keepitrealVR/status/1365938836174303236
FF7リメイク セーブデータからのロード時間比較
PS4版: 41.90 秒
PS5版: 01.96 秒 PS4からロード時間を95%以上削減
Final Fantasy VII Remake | PS5 VS PS4 | Trailer Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=0gPYXj89jk8

FF7リメイク セーブデータからのロード時間比較
PS4版: 41.90 秒
PS5版: 01.96 秒 PS4からロード時間を95%以上削減
Final Fantasy VII Remake | PS5 VS PS4 | Trailer Comparison
https://www.youtube.com/watch?v=0gPYXj89jk8

続きを読む
1: 名無しさん : 2021/02/26(金) 11:00:09.82 ID:MkoJcHxr0
本作は,「FINAL FANTASY VII」の世界を舞台にしたバトルロイヤルアクションゲームで,「FINAL FANTASY VII」以前のミッドガルが舞台になるようだ。プレイヤーは,ソルジャー候補生として,魔法やアビリティを駆使して生き残りをかけた戦いに挑むという。
https://www.4gamer.net/games/555/G055547/20210226012/?_gl=0pJa0lKakNkV2FaYUZsLVkzZWxxal
https://www.4gamer.net/games/555/G055547/20210226012/?_gl=0pJa0lKakNkV2FaYUZsLVkzZWxxal
続きを読む
1: 名無しさん : 2021/02/26(金) 12:26:45.03 ID:Ko6y+3NTa
● 章仕立てで『FFVII』のすべての物語が網羅される、もうひとつのリメイクの形『FINAL FANTASY VII EVER CRISIS』
――『FFVII EVER CRISIS』(『FFVII EC』)は、本作用のバトルシステムをベースに、『BEFORE CRISIS -FFVII-』(『BC -FFVII-』。『FFVII』の物語に至る6年間が舞台)から『DC -FFVII-』(『FFVII』から3年後が舞台)までの物語を体験できる作品、と考えていいのでしょうか? また、映像作品だった『FFVII アドベントチルドレン』(『FFVII AC』)もゲームとして楽しめるものに?
野村 本作は、オリジナル『FFVII』のもう一つのリメイクの形として、フィールドは固定視点でキャラクターはデフォルメ、バトルはリアル等身でのコマンドRPGになります。「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。
野村哲也氏にインタビュー
https://www.famitsu.com/news/202102/26215104.html
――『FFVII EVER CRISIS』(『FFVII EC』)は、本作用のバトルシステムをベースに、『BEFORE CRISIS -FFVII-』(『BC -FFVII-』。『FFVII』の物語に至る6年間が舞台)から『DC -FFVII-』(『FFVII』から3年後が舞台)までの物語を体験できる作品、と考えていいのでしょうか? また、映像作品だった『FFVII アドベントチルドレン』(『FFVII AC』)もゲームとして楽しめるものに?
野村 本作は、オリジナル『FFVII』のもう一つのリメイクの形として、フィールドは固定視点でキャラクターはデフォルメ、バトルはリアル等身でのコマンドRPGになります。「こういうのでいいんだよ」にお答えした、もう一つのリメイクの形です。
野村哲也氏にインタビュー
https://www.famitsu.com/news/202102/26215104.html
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【PS5/PS4】 バイオハザード ヴィレッジ 体験版「8 HOURS IN VILLAGE(村)」 感想・評価まとめ
-
ニーアレプリカントのPS3、PS4版の比較動画が公開。ほぼ別物レベルになってる
-
サガフロンティアリマスター、とんでもない新要素を入れてしまう
-
マリオカート8、アメリカでのレーシングゲーム史上最多のセールスを達成
-
「アサシンクリード ヴァルハラ」って面白いの?
-
「アウトライダーズ」、課金アイテム消失で返金騒動に発展
-
【悲報】モンハンの主人公さん、流石に大怪我するレベルの攻撃を食らってしまう
-
競馬ガチ勢「ウマ娘のゴールドシップはクールな馬のイメージを損ねる。馬権侵害だ」←これ言われたらどうすんの
-
任天堂「バンダイの権利侵害してもうた…せや!」
-
【朗報】XboxSeries、今週は先週の3倍以上売れる
-
温厚なプラチナ神谷さん、遂にPS5とソニーに苦言・・・
-
『バイオハザード ヴィレッジ』の新体験版が配信決定!新PVも公開
-
モンハンライズ、犬が便利すぎる
-
バイオハザード4、名作過ぎたせいでいつまでも働かされ続ける
-
「スマブラSP」好きなファイターランキングが公開!
-
ロングインタビュー:元任天堂今村氏「任天堂は本当にいい人しかいない。F-ZEROは死んでない」
-
サガ新作、ロマサガ・サガフロ2・アンサガのリマスターを現行機向けに準備中と河津が発言!
-
『帰ってきた 魔界村』PS4/XboxOne/Steamで発売決定キタ━━━(`・ω・´)━━━ッ!!
-
ミクが廃墟と化した世界を探索するゲーム、「ミクと水没都市」がスイッチで登場!!
-
ツイ民「オウガバトルのクエスト社株価爆上げww」元社員「違う」ツイ民「違わない」
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- サイゲームス
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ソニー
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マリオ
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 実用
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク