鳥山明
http://news.livedoor.com/article/detail/12482130/
2016年12月30日 11時56分
29日放送の「ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ」(NHK総合)で、
大ヒット漫画「ドラゴンボール」を手掛けた鳥山明氏が、大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインをめぐる苦悩を明かした。
番組では、第1作発売から30周年を迎える「ドラクエ」の制作現場を取り上げ、開発関係者にインタビューしていた。
その中で番組は、第1作目から500体以上のキャラクター、モンスターの原画を手がけている鳥山氏にも取材を試みた。
鳥山氏は手紙の中で、この仕事を引き受けたときを振り返った。
鳥山氏は第1作目の当時はRPGはまだ一般的ではなく、「ドラクエ」がまさか30年以上も続く人気シリーズに成長するとは思ってもみなかったと明かした。
当時の鳥山氏はほんの軽い気持ちで引き受けたそうだが、同じことを長く続けられないため、手紙の中で「正直、そんなに続くならお断りしていました」と本音を綴っている。
また、鳥山氏にとって「ドラクエ」のキャラクターデザインは「楽しくもキツい仕事」だという。
現在では、人間のキャラを手がけることが多いが、「基本的にマジメないい連中」がほとんどなので、そうした人物像に関心があまりない鳥山氏はさほどバリエーションを持ち合わせていないのだとか。
さらに、たとえファンタジーとはいえ時代設定を外すわけにもいかず、苦労が多いという。鳥山氏は「回を重ねるたびにどんどん辛くなっていき、まさに騙し騙し描いているような状況です」との本音も漏らしている。
キャラクターのデザイン設定も非常に細かく、自由度が低いとのこと。時折妙なデザインを手がけてみても、ボツとなってしまうとか。
鳥山氏は「昔のように、何でもない雑魚モンスターを好きなように描かせてもらっていた頃を懐かしく思うこともあったりします」
と愚痴めいたコメントを残す一方、新作「ドラクエXI」の仕事に全力投球しているとも語っていた。
2016年12月30日 11時56分
29日放送の「ドラゴンクエスト30th そして新たな伝説へ」(NHK総合)で、
大ヒット漫画「ドラゴンボール」を手掛けた鳥山明氏が、大人気ゲーム「ドラゴンクエスト」のキャラクターデザインをめぐる苦悩を明かした。
番組では、第1作発売から30周年を迎える「ドラクエ」の制作現場を取り上げ、開発関係者にインタビューしていた。
その中で番組は、第1作目から500体以上のキャラクター、モンスターの原画を手がけている鳥山氏にも取材を試みた。
鳥山氏は手紙の中で、この仕事を引き受けたときを振り返った。
鳥山氏は第1作目の当時はRPGはまだ一般的ではなく、「ドラクエ」がまさか30年以上も続く人気シリーズに成長するとは思ってもみなかったと明かした。
当時の鳥山氏はほんの軽い気持ちで引き受けたそうだが、同じことを長く続けられないため、手紙の中で「正直、そんなに続くならお断りしていました」と本音を綴っている。
また、鳥山氏にとって「ドラクエ」のキャラクターデザインは「楽しくもキツい仕事」だという。
現在では、人間のキャラを手がけることが多いが、「基本的にマジメないい連中」がほとんどなので、そうした人物像に関心があまりない鳥山氏はさほどバリエーションを持ち合わせていないのだとか。
さらに、たとえファンタジーとはいえ時代設定を外すわけにもいかず、苦労が多いという。鳥山氏は「回を重ねるたびにどんどん辛くなっていき、まさに騙し騙し描いているような状況です」との本音も漏らしている。
キャラクターのデザイン設定も非常に細かく、自由度が低いとのこと。時折妙なデザインを手がけてみても、ボツとなってしまうとか。
鳥山氏は「昔のように、何でもない雑魚モンスターを好きなように描かせてもらっていた頃を懐かしく思うこともあったりします」
と愚痴めいたコメントを残す一方、新作「ドラクエXI」の仕事に全力投球しているとも語っていた。
続きを読む
1: muffin ★@\(^o^)/ 2016/12/28(水) 18:50:46.28 ID:CAP_USER9.net
http://natalie.mu/eiga/news/214895
2016年12月28日 12:05
12月29日にNHK総合で放送される「ドラゴンクエスト30th ~そして新たな伝説へ~」に、山田孝之が出演する。
1986年に1作目が発売されて以来、ドラクエの愛称で人気を博してきたゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ。
大のドラクエファンであるという山田は、シリーズ生みの親・堀井雄二と対談。ファン代表として、番組の公式サイトで募集した質問を堀井に投げかけていく。なお山田は番組のナレーションも担当した。
また番組では、シリーズ最新作の制作現場の様子ほか、キャラクターデザインを手がけてきた鳥山明によるイラストとメッセージも紹介される。
■ドラゴンクエスト30th ~そして新たな伝説へ~
NHK総合 2016年12月29日(木)22:00~22:48
<出演者>
山田孝之 / 堀井雄二 / すぎやまこういち ほか

2016年12月28日 12:05
12月29日にNHK総合で放送される「ドラゴンクエスト30th ~そして新たな伝説へ~」に、山田孝之が出演する。
1986年に1作目が発売されて以来、ドラクエの愛称で人気を博してきたゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ。
大のドラクエファンであるという山田は、シリーズ生みの親・堀井雄二と対談。ファン代表として、番組の公式サイトで募集した質問を堀井に投げかけていく。なお山田は番組のナレーションも担当した。
また番組では、シリーズ最新作の制作現場の様子ほか、キャラクターデザインを手がけてきた鳥山明によるイラストとメッセージも紹介される。
■ドラゴンクエスト30th ~そして新たな伝説へ~
NHK総合 2016年12月29日(木)22:00~22:48
<出演者>
山田孝之 / 堀井雄二 / すぎやまこういち ほか

続きを読む
最新記事(画像付)
-
ドンキーコングのCMに有吉www
-
『魔界戦記ディスガイア Refine』、シリーズ15周年を記念して限定版の価格は15万円に
-
ゲームで一番有名なセリフ
-
【白猫訴訟の影響?】コロプラがゲーム内で求人
-
【多すぎ】来週のニンテンドーeshop、なんと15本配信
-
SNKからNEOGEOミニが登場する模様
-
【NS】ネオアトラス 1469 感想・評価まとめ
-
【PS4】モンスターハンター:ワールド ver3.00 感想・評価まとめ
-
【PS4/VITA】メタルマックス ゼノ 感想・評価まとめ
-
【朗報】パワプロ2018が超有名ゲーム雑誌で無事高得点を獲得した模様
-
ロードス島戦記30周年記念によりゲーム化決定!
-
【悲報】ソリッドスネーク、忘れ去られる
-
これオープンワールドにしたら大ヒット間違い無しだろってゲーム
-
近所でポケモンGOがまだ流行っとるんやけど、あいつらどんだけ根気あんねん
-
【噂】任天堂が2画面採用の次世代3DSと思われる特許を出願!!特許画像が公開!!
-
スイッチ版DARK SOULSが夏に延期、PS4は予定通り五月に発売に
-
PS4「GOD of WAR」、ファミ通レビュー38点!
-
【朗報】switch版ドラクエ11、PS4版がベースとスクエニが公式に認める
-
『モンスターハンター:ワールド』新モンスター“マム・タロト”登場!新マップも追加 大型アップデート第2弾は4月19日配信
-
神ゲー シティーズ:スカイラインやってる奴いないの?
人気記事(今週)
人気記事(先月)
月別アーカイブ
カテゴリー
記事検索
スポンサードリンク
人気ゲーム
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- DOA
- E3
- Fate
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- NS
- NX
- PS+
- PS3
- PS4
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SCE
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOX360
- XBOXONE
- なんJ
- アイマス
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- カービィ
- ガンダム
- ギャルゲー
- コナミ
- ゴッドイーター
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- マリオカート
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 家ゲー
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 艦これ
- 音ゲー
- 龍が如く
アクセスカウンター
最新コメント
人気DVD
人気コミック
オススメ人気記事