サクラ大戦
1: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:27:02.45 ID:L0BVh5f8d
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html
>複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超える
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。
「完全に上層部の読みが外れたのは否めないと思いますよ。そもそもディライトワークスさんに開発・運営をお願いしたのが…」
※FGOはリリース時から、『グラフィックがしょぼい』『戦略性などが陳腐』不具合やゲーム内容そのものに対する批判がついてまわっている。カードを引き当てる確率が極めて低いことでも知られ、消費者庁や東京都などにも多く問い合わせが寄せられています。
>複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超える
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。
「完全に上層部の読みが外れたのは否めないと思いますよ。そもそもディライトワークスさんに開発・運営をお願いしたのが…」
※FGOはリリース時から、『グラフィックがしょぼい』『戦略性などが陳腐』不具合やゲーム内容そのものに対する批判がついてまわっている。カードを引き当てる確率が極めて低いことでも知られ、消費者庁や東京都などにも多く問い合わせが寄せられています。
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/08/29(土) 09:16:04.29 ID:6v2qDfi90
今年は社会情勢により大きな混乱が続いている一年となっている。
相次ぐ発売延期や特殊な理由により本来、注目を集めるはずだったソフトが地味な形で発売され
それにより過小評価されてしまうこともしばしばあった。
そんな作品の一つが新サクラ大戦であろう。
今作は全く注目を集めないまま4月に発売され、案の定月間トップ20位以内にも入れない惨憺たる結果に終わっていた。
だが、このシリーズが死んでしまったかというと、そうでもないらしい。
というのもセガがここにきて「プロジェクトブラック」という新たなアカウントをツイッター上に登録しているのだ。
同社は今作の全貌を公開するのを9月2日としており、ファンはそれまで待つ必要があるのだが
しかし熱心な者達の間では早くもこれがサクラ大戦の続編ではないかという声が上がっている。
無論、これには根拠がある。
なぜなら彼らは5月に「サクラ大戦ブラック」という商標を申請しているからだ。
これは新作を期待するのに適切な拠り所となるだろう。
また他にも新作ではないかと思うのに十分な理由がある。
例えばツイッター上で公開されたミュージックビデオで使用している楽曲はシリーズの音楽を手掛けている田中浩平氏が
作曲したものであり、軍服姿で踊る女性もまさに続編を示唆していると言えるはずだ。
さらに制作陣の過去の発言もこの予測を捕捉するものとなっている。
新サクラ大戦でディレクターを務めた大坪鉄弥氏は7月に続編を開発したいと発言しており
事実、開発班はその方向で動いているとも述べているのだ。
彼の発言がセガの商標登録直後である点を踏まえれば尚更、続編の予想は事実のように思えてしまう。
長期休止を経てリブート作を発表した時ほどの盛り上がりに欠けるとしても
同社が引き続きこの作品を大切に扱っているのは良い事だ。
久保帯人を再びキャラクターデザインに起用するかどうかは不明だが、ファンはかつてのスタイルが
戻ってくることを期待することは出来るだろう。
https://gamerant.com/sega-project-black-sakura-wars/
相次ぐ発売延期や特殊な理由により本来、注目を集めるはずだったソフトが地味な形で発売され
それにより過小評価されてしまうこともしばしばあった。
そんな作品の一つが新サクラ大戦であろう。
今作は全く注目を集めないまま4月に発売され、案の定月間トップ20位以内にも入れない惨憺たる結果に終わっていた。
だが、このシリーズが死んでしまったかというと、そうでもないらしい。
というのもセガがここにきて「プロジェクトブラック」という新たなアカウントをツイッター上に登録しているのだ。
同社は今作の全貌を公開するのを9月2日としており、ファンはそれまで待つ必要があるのだが
しかし熱心な者達の間では早くもこれがサクラ大戦の続編ではないかという声が上がっている。
無論、これには根拠がある。
なぜなら彼らは5月に「サクラ大戦ブラック」という商標を申請しているからだ。
これは新作を期待するのに適切な拠り所となるだろう。
また他にも新作ではないかと思うのに十分な理由がある。
例えばツイッター上で公開されたミュージックビデオで使用している楽曲はシリーズの音楽を手掛けている田中浩平氏が
作曲したものであり、軍服姿で踊る女性もまさに続編を示唆していると言えるはずだ。
さらに制作陣の過去の発言もこの予測を捕捉するものとなっている。
新サクラ大戦でディレクターを務めた大坪鉄弥氏は7月に続編を開発したいと発言しており
事実、開発班はその方向で動いているとも述べているのだ。
彼の発言がセガの商標登録直後である点を踏まえれば尚更、続編の予想は事実のように思えてしまう。
長期休止を経てリブート作を発表した時ほどの盛り上がりに欠けるとしても
同社が引き続きこの作品を大切に扱っているのは良い事だ。
久保帯人を再びキャラクターデザインに起用するかどうかは不明だが、ファンはかつてのスタイルが
戻ってくることを期待することは出来るだろう。
https://gamerant.com/sega-project-black-sakura-wars/
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/06/04(木) 15:15:24.03 ID:3gIEC6Sb0
セガは、2020年6月3日に設立60周年を迎えたことを記念して、
「PlayStation Store(PS Store)」および「ニンテンドーeショップ」で販売中のタイトルを対象に
「セガ60周年記念アーリーサマーセール」を開催する。

セガ60周年記念アーリーサマーセール
「セガ60周年記念アーリーサマーセール」では、PlayStation 4、PlayStation Vita、Nintendo Switch、
ニンテンドー3DS用ゲーム全80タイトル以上を対象に、最大75%オフの価格で販売。
一例として、『龍が如く7 光と闇の行方』が50%オフの4,614円(以下、すべて税込)、
『新サクラ大戦』が50%オフの4,840円、『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』が20%オフの5,271円で販売される。

『龍が如く7 光と闇の行方』

『新サクラ大戦』

『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』
実施期間はPS StoreのタイトルとNintendo Switchのタイトルが6月16日23時59分まで、ニンテンドー3DSのタイトルが6月17日23時59分まで。
『初音ミク Project DIVA MEGA39's』のみ、6月5日よりセール価格になる。
また、セガ60周年を記念し、Amazonギフト券2,000円分が毎日60名に当たるキャンペーンを、6月3日から6月7日23時59分まで実施する。
セガ公式Twitterをフォローし、「#セガ60周年チャレンジ」のタグがついた該当のツイートをリツイートするだけで参加可能。
詳細は公式サイトのキャンペーン情報を参照。

Amazonギフト券が当たるキャンペーン
https://news.livedoor.com/article/detail/18359866/
「PlayStation Store(PS Store)」および「ニンテンドーeショップ」で販売中のタイトルを対象に
「セガ60周年記念アーリーサマーセール」を開催する。

セガ60周年記念アーリーサマーセール
「セガ60周年記念アーリーサマーセール」では、PlayStation 4、PlayStation Vita、Nintendo Switch、
ニンテンドー3DS用ゲーム全80タイトル以上を対象に、最大75%オフの価格で販売。
一例として、『龍が如く7 光と闇の行方』が50%オフの4,614円(以下、すべて税込)、
『新サクラ大戦』が50%オフの4,840円、『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』が20%オフの5,271円で販売される。

『龍が如く7 光と闇の行方』

『新サクラ大戦』

『マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピック』
実施期間はPS StoreのタイトルとNintendo Switchのタイトルが6月16日23時59分まで、ニンテンドー3DSのタイトルが6月17日23時59分まで。
『初音ミク Project DIVA MEGA39's』のみ、6月5日よりセール価格になる。
また、セガ60周年を記念し、Amazonギフト券2,000円分が毎日60名に当たるキャンペーンを、6月3日から6月7日23時59分まで実施する。
セガ公式Twitterをフォローし、「#セガ60周年チャレンジ」のタグがついた該当のツイートをリツイートするだけで参加可能。
詳細は公式サイトのキャンペーン情報を参照。

Amazonギフト券が当たるキャンペーン
https://news.livedoor.com/article/detail/18359866/
続きを読む
1: ひかり ★ 2020/01/29(水) 22:07:59.90 ID:CAP_USER
TVアニメ「新サクラ大戦 the Animation」より、新たな華撃団として登場する“莫斯科(モスクワ)華撃団”の情報が公開された。クラーラ役を和多田美咲、
ヴァレリー・カミンスキー役を赤羽根健治、レイラ役を白石晴香が演じる。
併せて花組とクラーラの描かれたメインビジュアルが公開に。小野学監督、莫斯科華撃団のキャラクターデザインを担当したMika Pikazo、メカニックデザインの
明貴美加、新キャラクターを演じる声優陣のコメントも到着した。
TVアニメ「新サクラ大戦 the Animation」は4月より放送予定。YouTubeではPV第1弾も公開されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000124-nataliec-ent

『新サクラ大戦 the Animation』PV第1弾
https://youtube.com/watch?&v=LSY2wg-81RI
ヴァレリー・カミンスキー役を赤羽根健治、レイラ役を白石晴香が演じる。
併せて花組とクラーラの描かれたメインビジュアルが公開に。小野学監督、莫斯科華撃団のキャラクターデザインを担当したMika Pikazo、メカニックデザインの
明貴美加、新キャラクターを演じる声優陣のコメントも到着した。
TVアニメ「新サクラ大戦 the Animation」は4月より放送予定。YouTubeではPV第1弾も公開されている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000124-nataliec-ent

『新サクラ大戦 the Animation』PV第1弾
https://youtube.com/watch?&v=LSY2wg-81RI
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【悲報】ウマ娘、呪われてる 笠松競馬が八百長問題でウマ娘とのコラボレース中止
-
ニンテンドースイッチを買おうと思ってるんだけどね?
-
河野一聡「エースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました」
-
モンスターハンターの面白さが全然分からない。体験版やったけどつまらん。何で日本でこんなに人気なの?
-
『Apex Legends』Switch版のリリース日が一瞬出るも削除される「予定日は後日正式公開」
-
「Apex Legends」シーズン8の「新武器」や「新レジェンド」が発表!2月2日開幕
-
龍が如く7の最後のロッカーのシーン
-
【朗報】FF14巣ごもり需要でプレイヤー数が大幅増加!滅茶苦茶プレイヤーが増えてる件
-
Forza Horizonという神ゲーを埋もれさせてはいけない。箱で数少ない万人向けソフトともいえる
-
【悲報】戦国無双シリーズ、完全休眠IPになってしまう
-
【悲報】メトロイドさん、任天堂四天王から外されてしまう
-
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
-
【朗報】ゲームクリエイターの板垣伴信氏が新たな会社「板垣ゲームズ」を設立!!
-
【悲報】カプコンさん、ヌードMODなどを禁止か
-
「ドラクエとFF、あなたが好きなのは?」人気投票の結果発表!勝者は
-
【悲報】サイバーパンク2077さん、本格的に開発が始まったのは2016年からだった
-
モンハンライズ体験版のフレンド数による処理落ちの現象、製品版では発生しない模様
-
任天堂、スプラトゥーン3を出さない
-
PS4のスパイダーマンって原作見てない人でも楽しめる?
-
【悲報】プラチナ神谷、「スイッチ五つの呪い」を公開
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- Fate
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- マリオカート
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク