ゲーセン
1: 名無しさん : 2021/01/05(火) 00:34:24.60 ID:NrJHtio8M
片岡 尚 / GENDA会長
@GENDA_Kataoka
・
16時間
「ゲーセンってオワコンでしょ」と思ってる人いませんか?国内市場は5200億あり、これは
映画市場2600億の2倍です。しかもコロナ前は4年連続(平均6%)伸びています。
片岡 尚 / GENDA会長
@GENDA_Kataoka
・
16時間
ちなみにこれも意外かもしれませんが、映画市場も伸びていて、上記2600億も過去最高です。エンタメ万歳!
@GENDA_Kataoka
・
16時間
「ゲーセンってオワコンでしょ」と思ってる人いませんか?国内市場は5200億あり、これは
映画市場2600億の2倍です。しかもコロナ前は4年連続(平均6%)伸びています。
片岡 尚 / GENDA会長
@GENDA_Kataoka
・
16時間
ちなみにこれも意外かもしれませんが、映画市場も伸びていて、上記2600億も過去最高です。エンタメ万歳!
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/12/29(火) 22:43:53.98 ID:PRVvVWrT0NIKU
セガエンタテイメント最後の日に公式ツイッターが炎上 「なぜふざけるのか意味不明」と批判も
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8720500?ref=video_watch_html5_marquee
セガエンタテイメント社の株式85.1%を、株式会社GENDA(東京都千代田区)に売却することにより、29日セガエンタテイメントとしての最後の日を迎えた。
その挨拶文を掲載した公式アカウントが現在炎上状態となっている。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8720500?ref=video_watch_html5_marquee
セガエンタテイメント社の株式85.1%を、株式会社GENDA(東京都千代田区)に売却することにより、29日セガエンタテイメントとしての最後の日を迎えた。
その挨拶文を掲載した公式アカウントが現在炎上状態となっている。
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/12/28(月) 12:06:47.36 ID:Hoyu65ZI0 BE:422186189-PLT(12015)
クレーンゲームで取ったくじやピンポン球を景品と交換する行為が風営法に抵触するとして、県警が村山、最上両地方のゲームセンターとゲームコーナー3カ所を行政指導したことが23日、分かった。運営する企業は対象のゲームを撤去した。県内には同種のゲームが広く設置されており、他の店舗も対応を迫られそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6271826539851aa7da8dceba36cc77e02a427dcb
https://news.yahoo.co.jp/articles/6271826539851aa7da8dceba36cc77e02a427dcb
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/07/06(月) 10:06:38.37 ID:nTH3pGQO0
有野△。@arimorokoshi415
課長が出来る事なんて閉店のリツイート程度なのか
閉店前に
聞いたら出来ることあるんと違うのか
そんな報告はしたくないのか
でも
お客さんの事考えたら すべきではないのかなー
#gccx
オーナー次第 難しい
課長が出来る事なんて閉店のリツイート程度なのか
閉店前に
聞いたら出来ることあるんと違うのか
そんな報告はしたくないのか
でも
お客さんの事考えたら すべきではないのかなー
#gccx
オーナー次第 難しい
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/05/05(火) 11:03:28.97 ID:yhS9KaLO0 BE:422186189-PLT(12015)
名張市元町の商業施設、イオン名張店3階のゲームコーナー「キラキラAsobox」で、電源の入っていない約150台のアミューズメント機器が並んでいる。
新型コロナウイルスの影響を受けて倒産したとされる「エターナルアミューズメント」(東京都千代田区)が運営していたもので、撤去などの見通しは立っていない。
【ロープなどで立ち入りが規制されているゲームコーナー=名張市元町で】

約900平方メートルの区画には、クレーンゲームやプリクラ、スロットなどさまざまな機器が残されており、周囲はロープで規制され、破産管財人名義で状況を伝える文書が掲示されている。
同コーナーは感染予防のため3月上旬から休業に入っていたが、同月下旬から運営会社が破産手続きに入ったという。
商業施設の関係者は
「休みの日は多くの親子でにぎわっていた。
感染の予防での休業は致し方ないと思っていたが、そのまま倒産し驚いた。
他人の財産なのでどうすることもできない」と話す。
親子で買い物に訪れた市内の40代女性は「以前に子どもを遊ばせたことがある。
経済面でも新型コロナの影が身近に迫っていると感じた」と話していた。
https://www.iga-younet.co.jp/2020/05/04/25240/
新型コロナウイルスの影響を受けて倒産したとされる「エターナルアミューズメント」(東京都千代田区)が運営していたもので、撤去などの見通しは立っていない。
【ロープなどで立ち入りが規制されているゲームコーナー=名張市元町で】

約900平方メートルの区画には、クレーンゲームやプリクラ、スロットなどさまざまな機器が残されており、周囲はロープで規制され、破産管財人名義で状況を伝える文書が掲示されている。
同コーナーは感染予防のため3月上旬から休業に入っていたが、同月下旬から運営会社が破産手続きに入ったという。
商業施設の関係者は
「休みの日は多くの親子でにぎわっていた。
感染の予防での休業は致し方ないと思っていたが、そのまま倒産し驚いた。
他人の財産なのでどうすることもできない」と話す。
親子で買い物に訪れた市内の40代女性は「以前に子どもを遊ばせたことがある。
経済面でも新型コロナの影が身近に迫っていると感じた」と話していた。
https://www.iga-younet.co.jp/2020/05/04/25240/
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/04/11(土) 15:57:30.73 ID:x/sVvxvQ0
「ゲーセンミカド」がクラウドファンディングが、4月10日(金)19時に開始されました。
「ゲーセンミカド別館in白鳥プラザオープン計画」や、中部北陸地方でのゲーセンミカドコラボコーナーオープン計画など、各事業における資金の使い道が公開されています。
目標金額は2000万円ですが、開始からわずか4時間あまりで寄付金額は既に1000万円を越えています。
支援者の数は900人以上で、ひとまずミカド存亡の危機はなんとかなりそうな気配です。
「ゲーセンミカド別館in白鳥プラザオープン計画」や、中部北陸地方でのゲーセンミカドコラボコーナーオープン計画など、各事業における資金の使い道が公開されています。
目標金額は2000万円ですが、開始からわずか4時間あまりで寄付金額は既に1000万円を越えています。
支援者の数は900人以上で、ひとまずミカド存亡の危機はなんとかなりそうな気配です。
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/04/06(月) 18:40:56.95 ID:w/tntCZ2M
【基本的に休止を要請する施設】ゲームセンター
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000040-asahi-pol
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000040-asahi-pol
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/03/05(木) 12:13:56.71 ID:Zrn5by/59
ゲームセンターなどの遊戯施設も営業を中止している。
バンダイナムコアミューズメントは新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、ゲームセンターなど、国内250か所の遊戯施設を今月15日まで休業する。
一方、国内193か所でゲームセンターを展開しているセガホールディングスでは、平日の開店から午後4時までは、ゲームセンターに子供だけで入場している場合、店員が帰宅を促しているという。
2020年3月4日 17:52
http://www.news24.jp/articles/2020/03/04/06604192.html
バンダイナムコアミューズメントは新型コロナウイルスの感染拡大を避けるため、ゲームセンターなど、国内250か所の遊戯施設を今月15日まで休業する。
一方、国内193か所でゲームセンターを展開しているセガホールディングスでは、平日の開店から午後4時までは、ゲームセンターに子供だけで入場している場合、店員が帰宅を促しているという。
2020年3月4日 17:52
http://www.news24.jp/articles/2020/03/04/06604192.html
続きを読む
1: 名無しさん必死だな 2019/11/12(火) 20:24:51.05 ID:ABopUf4/M
スマホゲームに押され急減するゲーセン…店長「うまみは無いが、みんなが集まれる場所は残したい文化」
約5000万人いるゲームユーザーの中で最も多くを占めるのがアプリゲームということもあり、
全盛期の1986には2万6000店以上を数えたゲームセンターの店舗数は、昨年には4000店台にまで減少している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010025-abema-bus_all
約5000万人いるゲームユーザーの中で最も多くを占めるのがアプリゲームということもあり、
全盛期の1986には2万6000店以上を数えたゲームセンターの店舗数は、昨年には4000店台にまで減少している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191111-00010025-abema-bus_all
続きを読む

1: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 16:17:29.35 ID:KHKiktDD0
ゲームセンターに再び倒産急増の懸念?消費増税が追い打ちに
厳しい経営状態が続くゲームセンター業界だが、再び悪化傾向に転じている
ゲームセンターは利便性を高めるため、料金を100円などに設定している
10円単位の小幅な値上げが難しく、消費増税が追い打ちになった可能性も
https://news.livedoor.com/article/detail/17194241/
厳しい経営状態が続くゲームセンター業界だが、再び悪化傾向に転じている
ゲームセンターは利便性を高めるため、料金を100円などに設定している
10円単位の小幅な値上げが難しく、消費増税が追い打ちになった可能性も
https://news.livedoor.com/article/detail/17194241/
続きを読む
1: カペラ(北海道) [CN] 2019/08/19(月) 11:00:23.90 ID:rhlKB4Or0 BE:422186189-PLT(12015)
パソコン専門店「ドスパラ札幌店」(札幌市北区北7西5、TEL 011-738-7526)1階に7月26日、eスポーツ施設が誕生した。
施設面積は38平方メートル。最新のハイスペックゲーミングPC席10席を常設。
ゲーミングPC「GALLERIA XF」、ゲーミングモニター「BenQ XL2546」の標準仕様と無線仕様を導入。
対戦型ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)やアクションゲーム向けなどで扱いやすい構成にしているという。
プレーエリアには、デバイスレンタルコーナーやリラクセーショングッズレンタルコーナーを設置。
キーボードやマウス、マウスパッド、ヘッドセットなど約250種類のゲーミングデバイスを自由に差し替えて試すことができる。
利用客自身がデバイスを持ち込むことも可能。
ゲーム使用時は自身のゲームアカウントを使える。
受付で会員登録後に施設利用登録(無料)を行い、ログイン後PCを利用。初回登録時は2時間無料。
以降の利用料金は、60分=350円、180分=1,000円。
施設利用時間分のみカウントされ、残った時間は次回来店時に使える。
小林寛史店長は
「eスポーツを知らない人には気軽に触れていただけるように、すでにゲームをやっている人にはレベル向上の支援ができるよう、
専門店ならではのサポートをしていきたい。eスポーツ文化の発展につながれば」と話す。
同店を運営する「サードウェーブ」(東京都千代田区)は、eスポーツ大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP」や「全国高校eスポーツ選手権」を運営している。
営業時間は11時30分~20時。
https://sapporo.keizai.biz/headline/3150/
施設面積は38平方メートル。最新のハイスペックゲーミングPC席10席を常設。
ゲーミングPC「GALLERIA XF」、ゲーミングモニター「BenQ XL2546」の標準仕様と無線仕様を導入。
対戦型ファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)やアクションゲーム向けなどで扱いやすい構成にしているという。
プレーエリアには、デバイスレンタルコーナーやリラクセーショングッズレンタルコーナーを設置。
キーボードやマウス、マウスパッド、ヘッドセットなど約250種類のゲーミングデバイスを自由に差し替えて試すことができる。
利用客自身がデバイスを持ち込むことも可能。
ゲーム使用時は自身のゲームアカウントを使える。
受付で会員登録後に施設利用登録(無料)を行い、ログイン後PCを利用。初回登録時は2時間無料。
以降の利用料金は、60分=350円、180分=1,000円。
施設利用時間分のみカウントされ、残った時間は次回来店時に使える。
小林寛史店長は
「eスポーツを知らない人には気軽に触れていただけるように、すでにゲームをやっている人にはレベル向上の支援ができるよう、
専門店ならではのサポートをしていきたい。eスポーツ文化の発展につながれば」と話す。
同店を運営する「サードウェーブ」(東京都千代田区)は、eスポーツ大会「GALLERIA GAMEMASTER CUP」や「全国高校eスポーツ選手権」を運営している。
営業時間は11時30分~20時。
https://sapporo.keizai.biz/headline/3150/
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【悲報】パワプロさん、とんでもない変化球を出してしまう
-
【悲報】ウマ娘、呪われてる 笠松競馬が八百長問題でウマ娘とのコラボレース中止
-
ニンテンドースイッチを買おうと思ってるんだけどね?
-
河野一聡「エースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました」
-
モンスターハンターの面白さが全然分からない。体験版やったけどつまらん。何で日本でこんなに人気なの?
-
『Apex Legends』Switch版のリリース日が一瞬出るも削除される「予定日は後日正式公開」
-
「Apex Legends」シーズン8の「新武器」や「新レジェンド」が発表!2月2日開幕
-
龍が如く7の最後のロッカーのシーン
-
【朗報】FF14巣ごもり需要でプレイヤー数が大幅増加!滅茶苦茶プレイヤーが増えてる件
-
Forza Horizonという神ゲーを埋もれさせてはいけない。箱で数少ない万人向けソフトともいえる
-
【悲報】戦国無双シリーズ、完全休眠IPになってしまう
-
【悲報】メトロイドさん、任天堂四天王から外されてしまう
-
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
-
【朗報】ゲームクリエイターの板垣伴信氏が新たな会社「板垣ゲームズ」を設立!!
-
【悲報】カプコンさん、ヌードMODなどを禁止か
-
「ドラクエとFF、あなたが好きなのは?」人気投票の結果発表!勝者は
-
【悲報】サイバーパンク2077さん、本格的に開発が始まったのは2016年からだった
-
モンハンライズ体験版のフレンド数による処理落ちの現象、製品版では発生しない模様
-
任天堂、スプラトゥーン3を出さない
-
PS4のスパイダーマンって原作見てない人でも楽しめる?
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- Fate
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- マリオカート
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク