アンセム
1: 名無しさん : 2021/02/09(火) 10:37:56.84 ID:ZL3eGTSZ0
『Anthem』大規模改善作業を継続するか断念するか、今週中に決定か―海外メディア報道
Biowareが手掛けたアクションRPG『Anthem』について、抜本的な再設計を継続するかどうかを決める議論が近日中に行われる予定であることが明らかになりました。海外メディアBloombergが同作の内部事情に詳しい人物らからの情報をもとに伝えています。
『Anthem』は、2019年2月にエレクトロニック・アーツ(以下EA)から発売されたBioware開発のSFアクションRPG。発売直後の悪評を払拭するべく抜本的な再設計が進められてきましたが、同作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めていたChristian Dailey氏が昨年末に(Mark Darrah氏の退職に伴い)Anthemチームを離脱し、Dragon Ageチームに異動。同氏はTwitterにて「Anthemのプロトタイプ開発は続くのでご安心ください」と発信していたものの、新情報の発信も途切れ、今後の見通しが不透明となっていました。
Bloombergによれば、今週中にEAの幹部らが再設計後の『Anthem』をレビューし、現状30人規模の開発チームを拡大するか、それともプロジェクトを断念するかを決定するとのことです。
EAは本件についてコメントを出していません
https://s.gamespark.jp/article/2021/02/09/105930.amp.html?__twitter_impression=true
Biowareが手掛けたアクションRPG『Anthem』について、抜本的な再設計を継続するかどうかを決める議論が近日中に行われる予定であることが明らかになりました。海外メディアBloombergが同作の内部事情に詳しい人物らからの情報をもとに伝えています。
『Anthem』は、2019年2月にエレクトロニック・アーツ(以下EA)から発売されたBioware開発のSFアクションRPG。発売直後の悪評を払拭するべく抜本的な再設計が進められてきましたが、同作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めていたChristian Dailey氏が昨年末に(Mark Darrah氏の退職に伴い)Anthemチームを離脱し、Dragon Ageチームに異動。同氏はTwitterにて「Anthemのプロトタイプ開発は続くのでご安心ください」と発信していたものの、新情報の発信も途切れ、今後の見通しが不透明となっていました。
Bloombergによれば、今週中にEAの幹部らが再設計後の『Anthem』をレビューし、現状30人規模の開発チームを拡大するか、それともプロジェクトを断念するかを決定するとのことです。
EAは本件についてコメントを出していません
https://s.gamespark.jp/article/2021/02/09/105930.amp.html?__twitter_impression=true
続きを読む
1: 名無しさん必死だな 2019/05/08(水) 21:41:47.60 ID:2VSGLmaFF
EA「ゲームリリースの古い手法はもう通用しなくなった」
Electronic Arts says the old way of releasing games doesn't work anymore
アンセムエクスペリエンスがEAに大型オンラインゲームのローンチ方法の再検討を促したようだ
The Anthem experience has apparently led EA to reconsider how it launches large-scale online games.
記事概要
・アンセムのローンチは期待外れだった(ここはどの記事でも取り上げてる)
・その原因は「業界全体の課題」
その「課題」とは
・古いローンチの手法はもう通用しない
・EAとしてはモバイルアプリなどで行われているソフトローンチなどを実験していくつもり
・それに加えて業界全体のプレーヤーとのコミュニケーション方法は、プレゼンテーションモデルから対話モデルに移行している
https://www.pcgamer.com/electronic-arts-says-the-old-way-of-releasing-games-doesnt-work-anymore/
Electronic Arts says the old way of releasing games doesn't work anymore
アンセムエクスペリエンスがEAに大型オンラインゲームのローンチ方法の再検討を促したようだ
The Anthem experience has apparently led EA to reconsider how it launches large-scale online games.
記事概要
・アンセムのローンチは期待外れだった(ここはどの記事でも取り上げてる)
・その原因は「業界全体の課題」
その「課題」とは
・古いローンチの手法はもう通用しない
・EAとしてはモバイルアプリなどで行われているソフトローンチなどを実験していくつもり
・それに加えて業界全体のプレーヤーとのコミュニケーション方法は、プレゼンテーションモデルから対話モデルに移行している
https://www.pcgamer.com/electronic-arts-says-the-old-way-of-releasing-games-doesnt-work-anymore/
続きを読む
ベンからのメッセージ
アーリーアクセスから10週間
影で全力で仕事してた
みんなのフィードバックをたくさん聞いて
短期的な改善を全力でやってきた
たくさんのバグ修正と変更をした
よい方向に向かい始めてると思う
Act1の多くの機能は期日どおりに提供できた
でも全部というわけにはいかなかった
延期されたもの
マスタリーシステム ギルド レジェンダリーミッション・フェイズ2 週刊ストホチャレンジ リーダーボード 多少のフリプイベント 天変地異
天変地異は大事
5月に何か報告できるかも
泥率について
みんなが気にしているのは知ってる
今とりくんでいる
何か伝えられる情報ができたら伝えるよ
コミュニケーションについて
物事を早くに伝えすぎたなって反省してる
最後に
みんなこのアプデを待ってただろう
現状に不満かもしれない
ただ言えることは「われわれはアンセムを信じている」
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/bgkgl3/
update_on_anthem_from_the_development_team/
無期延期:
-マスタリーシステム
-ギルド
-レジェンダリーミッション パート2
-ウィークリーストホチャレンジ
-ランキング
-フリープレイのイベント諸々
延期(5月に詳細が来るかも)
- 天変地異
アーリーアクセスから10週間
影で全力で仕事してた
みんなのフィードバックをたくさん聞いて
短期的な改善を全力でやってきた
たくさんのバグ修正と変更をした
よい方向に向かい始めてると思う
Act1の多くの機能は期日どおりに提供できた
でも全部というわけにはいかなかった
延期されたもの
マスタリーシステム ギルド レジェンダリーミッション・フェイズ2 週刊ストホチャレンジ リーダーボード 多少のフリプイベント 天変地異
天変地異は大事
5月に何か報告できるかも
泥率について
みんなが気にしているのは知ってる
今とりくんでいる
何か伝えられる情報ができたら伝えるよ
コミュニケーションについて
物事を早くに伝えすぎたなって反省してる
最後に
みんなこのアプデを待ってただろう
現状に不満かもしれない
ただ言えることは「われわれはアンセムを信じている」
https://www.reddit.com/r/AnthemTheGame/comments/bgkgl3/
update_on_anthem_from_the_development_team/
無期延期:
-マスタリーシステム
-ギルド
-レジェンダリーミッション パート2
-ウィークリーストホチャレンジ
-ランキング
-フリープレイのイベント諸々
延期(5月に詳細が来るかも)
- 天変地異
続きを読む
1: 名無しさん必死だな 2019/02/24(日) 23:02:14.51 ID:bxfrSj8q0
https://twitter.com/jezcorden/status/1099136922897838080?s=21
https://twitter.com/mrfeelswildride/status/1099171271684702208?s=21
@JezCorden
バイオウェアは、メタスコアと同じ数値を持つアンセムチョコレートを作りました。

@mrfeelswildride
EAはそれがゲームのメタクリティカルスコアであったためにカカオ62%のアンセムチョコレートバーを作りました。しかし彼らがその冗談をやめることができる前にさらに落ちたメタスコアは本当にヒステリックなクソです

https://twitter.com/mrfeelswildride/status/1099171271684702208?s=21
@JezCorden
バイオウェアは、メタスコアと同じ数値を持つアンセムチョコレートを作りました。

@mrfeelswildride
EAはそれがゲームのメタクリティカルスコアであったためにカカオ62%のアンセムチョコレートバーを作りました。しかし彼らがその冗談をやめることができる前にさらに落ちたメタスコアは本当にヒステリックなクソです

続きを読む
ログインオンラインしたかったのにスムーズだと…!?
22: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:04:02.32 ID:ZcJN1b0k0.net
普通に入れた
これだけで感動したわ
これだけで感動したわ
73: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:10:33.20 ID:LwjHha7H0.net
飛行ブースターないとダッシュもできんのかー
77: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:11:24.08 ID:TYDo9lUD0.net
チュートリアル時点で楽しい
87: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:13:25.51 ID:1MmShaO40.net
これさあ
体験版いらなかったんじゃね
体験版いらなかったんじゃね
98: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:15:38.73 ID:ZcJN1b0k0.net
負けイベントから始まるのいいね
99: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:15:52.28 ID:PKiKTqzm0.net
ストーリーの序章だけで神ゲーだと再認識した
106: なまえをいれてください 2019/02/22(金) 00:16:58.21 ID:3vTkjS9Pd.net
集会所あるやんwwwwww
続きを読む
ゲーム内容は面白すぎ
だかまともに遊べない
延期した方がいいよこれ
だかまともに遊べない
延期した方がいいよこれ
30: なまえをいれてください 2019/02/02(土) 11:31:42.56 ID:cdYyKQyR0.net
>>12
公式が言うには、体験版は違うverかなんか知らないけど、製品版の6週間前のゲームらしい
公式が言うには、体験版は違うverかなんか知らないけど、製品版の6週間前のゲームらしい
23: なまえをいれてください 2019/02/02(土) 11:30:45.33 ID:CEpTsCpO0.net
坑道セプでエコー最速集めるマン楽しいれす(^q^)
戦闘らしい戦闘は最後の蜘蛛だけで充分だぜ
戦闘らしい戦闘は最後の蜘蛛だけで充分だぜ
26: なまえをいれてください 2019/02/02(土) 11:31:07.86 ID:W0pvnlMi0.net
オンラインサービスに接続中から進まないんだけど、これは待っておくべき?
それとも一度アプリ落とすべき?
それとも一度アプリ落とすべき?
36: なまえをいれてください 2019/02/02(土) 11:32:03.21 ID:cdYyKQyR0.net
>>26
アプリ再立ち上げして
アプリ再立ち上げして
41: なまえをいれてください 2019/02/02(土) 11:33:14.32 ID:IO7VCWse0.net
多脚強すぎワロタ
45: なまえをいれてください 2019/02/02(土) 11:34:11.81 ID:I/whaXHx0.net
なんかアクションのMMOやってる感じだったから自分には合わなかった
続きを読む
『ANTHEM』VIP体験版スタート。開始直後からユーザーが殺到し接続困難な状態、EAはサーバー補強はかる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190126-83990/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190126-83990/
10: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:11:37.76 ID:jK1kGl2p0.net
逆関数の多脚戦車、これソロでいけるの?
周りが落ちたのか死体がその場に残ってるのを助けても即死ぬから意味がない…
固すぎるし雑魚が無限にわくけど、初期装備ままでも超えられるもんなのか…
周りが落ちたのか死体がその場に残ってるのを助けても即死ぬから意味がない…
固すぎるし雑魚が無限にわくけど、初期装備ままでも超えられるもんなのか…
36: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:23:32.04 ID:tgETYnkr0.net
>>10
高台に登って敵の攻撃当たらない位置からグレまいて必殺技たまったら使うの繰り返しで
20分くらいでクリアできた
そしてエラー落ち
高台に登って敵の攻撃当たらない位置からグレまいて必殺技たまったら使うの繰り返しで
20分くらいでクリアできた
そしてエラー落ち
17: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:14:11.74 ID:jG7DNA4a0.net
逆関数のボスはソロ無理そう
装備とか揃えまくればいけるかもだが
ミッション野良でマッチングできるくらい人いないとフレンド必須ゲーになるな
装備とか揃えまくればいけるかもだが
ミッション野良でマッチングできるくらい人いないとフレンド必須ゲーになるな
24: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:17:35.49 ID:5gsDgklU0.net
逆関数のボスは攻撃がおかしい
ミサイル食らうと硬直して次の弾も食らう可能性が高くなる
ミサイル食らうと硬直して次の弾も食らう可能性が高くなる
27: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:18:40.45 ID:p+Hv+mug0.net
逆関数のボスより次のボスのが強いから安心しろ
28: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:18:44.10 ID:fAOokN+Fd.net
ソロだけどプレイヤーの機動性凄いから割と余裕だったわ
ちょっと硬いだけならかなりヌルゲーの予感
ちょっと硬いだけならかなりヌルゲーの予感
34: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:22:15.98 ID:AVCL3Mwx0.net
既に出来てる人に質問だけど体験版でもコロッサスって使える?
49: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:36:59.30 ID:p+Hv+mug0.net
>>34
レンジャー以外にも一個だけ使える
レンジャー以外にも一個だけ使える
42: なまえをいれてください 2019/01/26(土) 05:30:23.10 ID:Cnf3AIWnd.net
ラグがなければ神ゲーだわ
回避やギア使用や飛行キビキビできるから自由に動かせるようになったらクソ楽しくなりそう
たた外人と組むと飛行が遅れたりダメージにラグあったりでそこらのシューティングよりしんどい
回避やギア使用や飛行キビキビできるから自由に動かせるようになったらクソ楽しくなりそう
たた外人と組むと飛行が遅れたりダメージにラグあったりでそこらのシューティングよりしんどい
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
モンスターハンターライズ、お守りが1500個ほどでループするもよう
-
「バイオハザード」シリーズの最新情報を公開する「バイオハザード・ショーケース April 2021」が2020.4.16. AM7:00~配信決定!
-
【PS4/NS】サガ フロンティア リマスター 感想・評価まとめ
-
コナミさん、『月風魔伝』を復活させてしまう。新作『GetsuFumaDen: Undying Moon』を発表
-
サガフロリマスター、買う?
-
『あつまれ どうぶつの森』オリジナルサウンドトラックの発売が決定!!
-
スパロボは「戦闘システムが時代遅れでダメ!オワコンだ!」ってよく言われるけど
-
【ファミ通】バランワンダーワールド 30点 アウトライダーズ 31点 ニーアレプリカント 34点
-
ワイルドアームズシリーズって3が一番豪華だったよな
-
日本一ソフトウェア、『真 流行り神3』7月29日に7678円で発売と発表!
-
12年ぶりにラグナロクオンラインやってみた結果
-
古川社長「任天堂は今後、新規IP開発への投資を拡大していく」
-
バランワンダーワールド、体験版配信終了
-
【祝だなも】本日4月14日で『どうぶつの森』20周年!
-
モンハンライズさん、ライトボウガンゲーwww
-
『FF7 リメイク インターグレード』ユフィシナリオの登場キャラが公開!
-
みんな『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』買う?
-
キングダムハーツ3←これなんで駄作みたいな雰囲気になってるの?
-
【悲報】スクエニ、またソシャゲをサービス終了させる
-
【画像】トムとジェリーのアプリ、サービス開始早々ぶっ壊れキャラを実装してしまい炎上
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- サイゲームス
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ソニー
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マリオ
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 実用
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク