アサシンクリード

1: 名無しさん : 2021/03/17(水) 01:24:37.35 ID:8MOjMXzTd
https://twitter.com/PlayStation/status/1371853902493200389?s=19
『アサシン クリード』などで知られるジェイド・レイモンド氏がモントリオール拠点のゲーム開発スタジオ Haven Entertainment Studios Inc.を設立。PlayStationR向けに新IPタイトルを制作中。
SIEとして本スタジオをサポートしていくことをお知らせします。
『アサシン クリード』などで知られるジェイド・レイモンド氏がモントリオール拠点のゲーム開発スタジオ Haven Entertainment Studios Inc.を設立。PlayStationR向けに新IPタイトルを制作中。
SIEとして本スタジオをサポートしていくことをお知らせします。
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/12/22(火) 17:48:27.59 ID:XfTyG8N90
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/21/104826.html
ゲーム業界の市場調査を行うSuperDataは月次レポートを公開し、『アサシン クリード ヴァルハラ(Assassin's Creed Valhalla)』がローンチ時に170万本を販売したことを明らかにしました。
ゲーム業界の市場調査を行うSuperDataは月次レポートを公開し、『アサシン クリード ヴァルハラ(Assassin's Creed Valhalla)』がローンチ時に170万本を販売したことを明らかにしました。
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/12/10(木) 14:40:37.58 ID:298czHtC0
数多くお問い合わせいただいている日本版『アサシン クリード ヴァルハラ』の発表に関する現在までの経緯を説明いたします。
現在、大きく分けて2点に関して多数のお問い合わせをいただいております。
これらを項目に分けて説明させていただきます。
・暗殺表現の削除に関しまして
最初に、事前の発表ができなかったことについて心よりお詫び申し上げます。
事前に発表した修正項目に関しては、具体的な内容としてテキストにて発表いたしておりましたが、暗殺表現の削除に関しましては社内の情報の受け渡しとその確認体制に不備があり、人為的ミスによって発表から本項目が漏れてしまいました。
この度は、上記の通り弊社の人為的なミスが重なり、ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
重ねてになりますが、今後このような事がないよう社内体制の強化をおこない、正しい情報を皆様にお届けいたしますよう細心の注意を払う所存です。
今後の上記に関するアップデートは、Twitterアカウント「@UBIJTECH」にて行う予定です。
https://ubiblog-jp.com/2020/12/10/acv-2/
現在、大きく分けて2点に関して多数のお問い合わせをいただいております。
これらを項目に分けて説明させていただきます。
・暗殺表現の削除に関しまして
最初に、事前の発表ができなかったことについて心よりお詫び申し上げます。
事前に発表した修正項目に関しては、具体的な内容としてテキストにて発表いたしておりましたが、暗殺表現の削除に関しましては社内の情報の受け渡しとその確認体制に不備があり、人為的ミスによって発表から本項目が漏れてしまいました。
この度は、上記の通り弊社の人為的なミスが重なり、ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
重ねてになりますが、今後このような事がないよう社内体制の強化をおこない、正しい情報を皆様にお届けいたしますよう細心の注意を払う所存です。
今後の上記に関するアップデートは、Twitterアカウント「@UBIJTECH」にて行う予定です。
https://ubiblog-jp.com/2020/12/10/acv-2/
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/12/03(木) 06:34:16.86 ID:VpTouwfv0
https://twitter.com/kenbouya777/status/1334129194209472515
ヴァルハラの件でubiに問い合わせ中、優良誤認表示でないか?返金してくれと言っても突然SSのようにチャット切断してくる。
切られると思って
いや、まだ話の途中と打とうとしたところ強制的に切断。サポートとは名ばかりでテンプレ返答とチャット切断。
これがこの会社がクソと言われる原因。拡散


ヴァルハラの件でubiに問い合わせ中、優良誤認表示でないか?返金してくれと言っても突然SSのようにチャット切断してくる。
切られると思って
いや、まだ話の途中と打とうとしたところ強制的に切断。サポートとは名ばかりでテンプレ返答とチャット切断。
これがこの会社がクソと言われる原因。拡散


続きを読む

1: 名無しさん : 2020/12/01(火) 11:40:24.92 ID:mpWX01mX0
『アサシン クリード ヴァルハラ』にCERO未審査の表現が含まれていたことが判明―ユービーアイに対して経緯説明を要求
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/30/104239.html
CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)は、ユービーアイソフトが11月10日に発売した『アサシン クリード ヴァルハラ』において、同機構の審査が行われていない表現が含まれていたことを発表しました。
発表によると、ユービーアイがオフィシャルダウンロードストアにてCEROのレーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して発売した同作の中に、レーティング審査時にユービーアイから提供された審査資料にはない表現が含まれていたと報告。
また、それらの表現は同機構の倫理規定や審査基準に照らし合わせると、禁止表現に相当すると考えられるとの見解を示しています。
なお、本件はすでにユービーアイに連絡されており、現在は審査済みコンテンツに差し替えられているとのことです。
その上でCEROでは、ユービーアイに対してこうした事例が発生した経緯について、詳細な説明を要求していることを明かしています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/30/104239.html
CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)は、ユービーアイソフトが11月10日に発売した『アサシン クリード ヴァルハラ』において、同機構の審査が行われていない表現が含まれていたことを発表しました。
発表によると、ユービーアイがオフィシャルダウンロードストアにてCEROのレーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して発売した同作の中に、レーティング審査時にユービーアイから提供された審査資料にはない表現が含まれていたと報告。
また、それらの表現は同機構の倫理規定や審査基準に照らし合わせると、禁止表現に相当すると考えられるとの見解を示しています。
なお、本件はすでにユービーアイに連絡されており、現在は審査済みコンテンツに差し替えられているとのことです。
その上でCEROでは、ユービーアイに対してこうした事例が発生した経緯について、詳細な説明を要求していることを明かしています。
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/11/30(月) 15:31:59.84 ID:xm2MC4tN0
もう意味が分からないよ
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23#block1-23
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。
本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
https://www.cero.gr.jp/publics/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=23#block1-23
ユービーアイソフト株式会社「アサシン クリード ヴァルハラ」 未審査版の販売について
2020-11-30
ユービーアイソフト株式会社が11月10日に販売を開始した「アサシン クリード ヴァルハラ」について、同社がオフィシャルダウンロードゲームストアにおいて本機構レーティングマーク「Z」(18歳以上のみ対象)を表示して販売したものに、本機構のレーティング審査時に同社から提供された審査資料にはない表現内容が含まれていたことが判明いたしました。それらの表現内容は、CERO倫理規定や審査基準において禁止表現に相当すると考えられます。本機構は当件をユービーアイソフト社に連絡し、それを受けて審査済コンテンツに差し替えられております。
本機構では、ユービーアイソフト社に対して当件が発生した経緯等について詳細の説明を求めております。
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/11/28(土) 07:48:34.64 ID:NvOEQmLkM
パフォーマンスモードのPS5は、動的解像度を使用します。ネイティブ解像度の最高値は3840x2160で、ネイティブ解像度の最低値は約2432x1368です。
パフォーマンスモードのXboxシリーズXは、動的解像度を使用します。ネイティブ解像度の最高値は3840x2160で、ネイティブ解像度の最低値は1920x1080です。
https://youtu.be/CgduK684mVo
パフォーマンスモードのXboxシリーズXは、動的解像度を使用します。ネイティブ解像度の最高値は3840x2160で、ネイティブ解像度の最低値は1920x1080です。
https://youtu.be/CgduK684mVo
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/11/26(木) 13:22:33.06 ID:ZvPxgEcpd
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/amp/?__twitter_impression=true
【2020年11月26日13時00分追記】
日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。
この件につきましてオプションにてオンにすることのできるパッチの準備を現在進めており、12月中旬に配信を予定している事をお知らせいたします。
この度はユーザーの皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
【2020年11月26日13時00分追記】
日本版の『アサシン クリード ヴァルハラ』で、ゲーム内オプションにて流血表現をオンにできないという問題が生じておりました。
この件につきましてオプションにてオンにすることのできるパッチの準備を現在進めており、12月中旬に配信を予定している事をお知らせいたします。
この度はユーザーの皆様にご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/11/19(木) 17:10:33.94 ID:n/nVfbkZ0
日本は解除すると発売禁止になる(UBI談)から無血のままですw
https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=206598
ユービーアイソフトは、現在発売中の「Assassin's Dogma: The Viking Age」について、PS5/PS4アジア向けの独占アップデートを配信し、これまで日本のCERO分類に合わせて調整されていたコンテンツをアンロックすることを発表しました。
アップデートをダウンロードした後、台湾のプレイヤーは、暴力/血の効果を元に戻すレベルを選択できるようになります。 詳細なリリーススケジュールは近日中にUbisoftの中国公式ページで発表されるとのこと。
https://gnn.gamer.com.tw/detail.php?sn=206598
ユービーアイソフトは、現在発売中の「Assassin's Dogma: The Viking Age」について、PS5/PS4アジア向けの独占アップデートを配信し、これまで日本のCERO分類に合わせて調整されていたコンテンツをアンロックすることを発表しました。
アップデートをダウンロードした後、台湾のプレイヤーは、暴力/血の効果を元に戻すレベルを選択できるようになります。 詳細なリリーススケジュールは近日中にUbisoftの中国公式ページで発表されるとのこと。
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/11/19(木) 19:12:18.14 ID:+gyWGAd0d
『アサシン クリード ヴァルハラ』流血表現削除は全世界同日発売維持のため…ユービーアイが説明
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/18/103953.html
「ゲームのレーティングを取得する際、オリジナルのゲームに対して、当初予定していた修正内容では日本で発売することができない可能性が高い」ため「日本で発売可能となる表現修正を再度検討した結果、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました。」とその理由を説明。
↓
https://www.cero.gr.jp/smarts/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21#block1-21
11月18日、ユービーアイソフト社がUBIBLOGにおいて「『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して」という文書を発表されております。本機構では、この件について同社から一切ご連絡も協議のお申し出もいただいておらず無関係ですので、その旨お知らせいたします。
↓
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/
【2020年11月19日17時50分追記】
先日公開した流血表現の修正に関しまして調査を進めた結果、弊社内の問題であることが判明いたしました。関係各所及びユーザーの皆様には、心よりお詫びを申し上げます。
流血表現につきましては社内でさらなる調査を至急行っており、詳細が分かり次第お知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/18/103953.html
「ゲームのレーティングを取得する際、オリジナルのゲームに対して、当初予定していた修正内容では日本で発売することができない可能性が高い」ため「日本で発売可能となる表現修正を再度検討した結果、流血表現の削除も修正項目に含まれることとなりました。」とその理由を説明。
↓
https://www.cero.gr.jp/smarts/index/1/detail=1/b_id=1/r_id=21#block1-21
11月18日、ユービーアイソフト社がUBIBLOGにおいて「『アサシン クリード ヴァルハラ』のゲーム内表現に関して」という文書を発表されております。本機構では、この件について同社から一切ご連絡も協議のお申し出もいただいておらず無関係ですので、その旨お知らせいたします。
↓
https://ubiblog-jp.com/2020/11/18/acv/
【2020年11月19日17時50分追記】
先日公開した流血表現の修正に関しまして調査を進めた結果、弊社内の問題であることが判明いたしました。関係各所及びユーザーの皆様には、心よりお詫びを申し上げます。
流血表現につきましては社内でさらなる調査を至急行っており、詳細が分かり次第お知らせいたしますので、今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願い申し上げます。
続きを読む

1: 名無しさん : 2020/11/18(水) 19:49:43.165 ID:3OfIrz8n0
・事前告知には無かった突然のサイレント規制で流血削除
(発売前は最小限の規制内容を告知していてファンはだいたい安心していた)
・流血がヒットエフェクトだったため戦闘システムにも影響及ぶバグ状態
・しかも部位欠損は残っているという規制基準が謎すぎる仕様
・この件に関して1週間沈黙したのち本日ついに仕様だと発言
もちろんサイレント規制になったことや今日まで沈黙した理由については一言もなし
・もちろんこの件による返金も受け付けない
あまりに不誠実すぎてちょっと笑えてくる
さすがフランス企業って感じ
(発売前は最小限の規制内容を告知していてファンはだいたい安心していた)
・流血がヒットエフェクトだったため戦闘システムにも影響及ぶバグ状態
・しかも部位欠損は残っているという規制基準が謎すぎる仕様
・この件に関して1週間沈黙したのち本日ついに仕様だと発言
もちろんサイレント規制になったことや今日まで沈黙した理由については一言もなし
・もちろんこの件による返金も受け付けない
あまりに不誠実すぎてちょっと笑えてくる
さすがフランス企業って感じ
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/11/13(金) 11:15:09.59 ID:9E7vl+n10
お互いにダイナミック4KでXSXは下限1440pまで落ちるときあるがPS5 は一番低いところ1620p
fpsはお互いに60fpsでロード時間はPS5の方が早い模様
まぁ総合的にPS5のパフォーマンスのホウガ上だってさ
続きを読む
8: 名無しさん : 2020/11/10(火) 12:20:39.20 ID:2WCM+ofpp
オリジンズオデッセイと楽しんだけどぱっと見この2作とあまりにも変わりばえしないから購入迷ってるわ
劣化オデッセイとか前スレにもあったけど操作性は前2作と比べて落ちてる?
続きを読む
劣化オデッセイとか前スレにもあったけど操作性は前2作と比べて落ちてる?
1: 名無しさん : 2020/10/28(水) 20:03:50.65 ID:CAP_USER9
2020年10月28日 11時24分
https://www.cinematoday.jp/news/N0119501

Netflixが現地時間27日、コンピューターゲーム会社ユービーアイソフトとの契約が締結に至り、世界的大ヒットゲーム「アサシン クリード」を基にした映像作品を制作することになったと発表した。
第1弾として進行中なのは「アサシン クリード」の実写ドラマシリーズ化で、現在ショーランナー(製作総責任者)探しが行われているところ。エグゼクティブプロデューサーは、ユービーアイソフト・フィルム&テレビジョンのジェイソン・アルトマンとダニエル・クレイニックが務める。実写ドラマのみならずアニメシリーズ化なども企画されており、一大コラボとなっている。
アルトマンは「われわれは、Netflixと共に『アサシン クリード』のシリーズを作ることに興奮しており、『アサシン クリード』ユニバースの次のサーガを発展させていくことを心待ちにしています」とコメント。Netflixオリジナルシリーズ部門のピーター・フリードランダーは「われわれは『アサシン クリード』に基づいた壮大でスリリングなエンターテインメントを慎重に作り上げ、ゲームのファンと世界中のNetflix会員が楽しめるものを提供できるよう、全力を尽くします」と声明を出した。
「アサシン クリード」は、2007年に第1作が発表された潜入アクションゲーム。さまざまな時代・地域を舞台に、歴史の影で暗躍する暗殺者たちの物語を描いている。2016年にはマイケル・ファスベンダー主演で実写映画化もされていた。(編集部・市川遥)
https://www.cinematoday.jp/news/N0119501

Netflixが現地時間27日、コンピューターゲーム会社ユービーアイソフトとの契約が締結に至り、世界的大ヒットゲーム「アサシン クリード」を基にした映像作品を制作することになったと発表した。
第1弾として進行中なのは「アサシン クリード」の実写ドラマシリーズ化で、現在ショーランナー(製作総責任者)探しが行われているところ。エグゼクティブプロデューサーは、ユービーアイソフト・フィルム&テレビジョンのジェイソン・アルトマンとダニエル・クレイニックが務める。実写ドラマのみならずアニメシリーズ化なども企画されており、一大コラボとなっている。
アルトマンは「われわれは、Netflixと共に『アサシン クリード』のシリーズを作ることに興奮しており、『アサシン クリード』ユニバースの次のサーガを発展させていくことを心待ちにしています」とコメント。Netflixオリジナルシリーズ部門のピーター・フリードランダーは「われわれは『アサシン クリード』に基づいた壮大でスリリングなエンターテインメントを慎重に作り上げ、ゲームのファンと世界中のNetflix会員が楽しめるものを提供できるよう、全力を尽くします」と声明を出した。
「アサシン クリード」は、2007年に第1作が発表された潜入アクションゲーム。さまざまな時代・地域を舞台に、歴史の影で暗躍する暗殺者たちの物語を描いている。2016年にはマイケル・ファスベンダー主演で実写映画化もされていた。(編集部・市川遥)
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
ソニー「PS3は黒字まで4年かかったが、PS5は逆鞘でもゲーム事業が過去最高益で、グループ全体の最終利益1兆円突破に王手」
-
「スターオーシャン:アナムネシス」6月24日14時をもってサービス終了
-
【朗報】『大逆転裁判1&2 -成歩堂龍ノ介の冒險と覺悟-』がswitch、PS4、steamで7月29日に発売決定!
-
【PS4/ONE】ニーアレプリカント ver1.22474487139... 感想・評価まとめ
-
サクラ革命、終了
-
未だにたぬきの店が24時間営業にならないあつ森が許せない
-
吉田沙保里「へぇ…モンスターハンターかぁ…」
-
ワイ、ゴーストオブツシマをクリアする
-
【朗報】FPSプレイヤーの間でBF復活待望論が巻き起こる
-
【悲報】遊戯王、もうどこも予約できない
-
ファミコン探偵倶楽部のCMが公開!
-
コロプラ、任天堂からの請求額が49億5000万円から96億9900万円に増額される
-
テイルズオブアライズ、発売日が9月9日に決定!
-
集英社がゲームクリエイター支援プロジェクト発足、ローンチタイミングで『ONE PIECE GAME賞』開催!
-
「ウマ娘でバズった」ニシノフラワーの馬主・西山茂行さん、今も愛馬たちを想われることに感謝
-
バイオハザード ヴィレッジの体験版したやつおる?
-
モンハンライズのオンラインの民度どうよ
-
SFでもっとも権威ある「ヒューゴー賞」のビデオゲーム部門のノミネートが発表
-
『MOTHER3』が発売から15周年。開発中止を乗り越えて奇跡の復活を遂げた人気シリーズの完結編
-
本田翼「ゲーム作ってみたい」夢かなう、オンラインゲーム「にょろっこ」製作総指揮に「昨日は眠れなかった。こんなの久しぶり」
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- サイゲームス
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ソニー
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マリオ
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 実用
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク