よゐこ
1: 名無しさん : 2020/07/06(月) 10:06:38.37 ID:nTH3pGQO0
有野△。@arimorokoshi415
課長が出来る事なんて閉店のリツイート程度なのか
閉店前に
聞いたら出来ることあるんと違うのか
そんな報告はしたくないのか
でも
お客さんの事考えたら すべきではないのかなー
#gccx
オーナー次第 難しい
課長が出来る事なんて閉店のリツイート程度なのか
閉店前に
聞いたら出来ることあるんと違うのか
そんな報告はしたくないのか
でも
お客さんの事考えたら すべきではないのかなー
#gccx
オーナー次第 難しい
続きを読む
1: 名無しさん : 2020/06/22(月) 18:17:44.11 ID:aeN7FKtq9
2020年6月22日 16:41
2003年に放送がはじまったゲーム実況番組『ゲームセンターCX』の放送がついに300回を超えた。記念すべき300回の放送は6月11日に放送され、ファミリーコンピュータのアクションゲーム『ドラゴンファイター』を攻略。300回突破を記念した「放送300回記念300分生放送」も6月21日に生放送された。通常回を見逃したという方は、6月25日24時から第300回が再放送される。
また、「放送300回記念300分生放送」を密着取材した「CONTINUE SPECIAL ゲームセンターCX 2020」の発売も決定。初回限定版には「ゲームセンターCX ch.動画傑作選『THE VERY BEST OF GCCXch』」などを収録したDVDも付属する。8月20日に発売予定だ。
『ゲームセンターCX』は、「有野課長」ことお笑いコンビよゐこの有野晋哉氏がさまざまなレトロゲームに挑戦するゲーム実況番組だ。有野課長はゲームがとても上手というわけではないが、根気強く理不尽ともいえるような難易度のゲームを攻略する粘り強さに定評がある。
時には番組のADたちに助っ人を頼んだり、冷えピタや老眼鏡の力を借りて、17年間たくさんの痛恨のミスと、それに勝るとも劣らない回数の伝説を生み出した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200622f
2003年に放送がはじまったゲーム実況番組『ゲームセンターCX』の放送がついに300回を超えた。記念すべき300回の放送は6月11日に放送され、ファミリーコンピュータのアクションゲーム『ドラゴンファイター』を攻略。300回突破を記念した「放送300回記念300分生放送」も6月21日に生放送された。通常回を見逃したという方は、6月25日24時から第300回が再放送される。
また、「放送300回記念300分生放送」を密着取材した「CONTINUE SPECIAL ゲームセンターCX 2020」の発売も決定。初回限定版には「ゲームセンターCX ch.動画傑作選『THE VERY BEST OF GCCXch』」などを収録したDVDも付属する。8月20日に発売予定だ。
『ゲームセンターCX』は、「有野課長」ことお笑いコンビよゐこの有野晋哉氏がさまざまなレトロゲームに挑戦するゲーム実況番組だ。有野課長はゲームがとても上手というわけではないが、根気強く理不尽ともいえるような難易度のゲームを攻略する粘り強さに定評がある。
時には番組のADたちに助っ人を頼んだり、冷えピタや老眼鏡の力を借りて、17年間たくさんの痛恨のミスと、それに勝るとも劣らない回数の伝説を生み出した。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200622f
続きを読む
1: 名無しさん必死だな 2019/12/24(火) 16:34:13.45 ID:yAPmteo9
管理人
今年もあとわずか…そんな師走にお知らせです!「よゐこのリングとペンでトレーニング生活」を12/26(木)の15時頃に公開します。47才のよゐこのお2人が「リングフィットアドベンチャー」と「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」で体と頭をトレーニング!ぜひご覧ください(^^)
https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1209376034241409025
今年もあとわずか…そんな師走にお知らせです!「よゐこのリングとペンでトレーニング生活」を12/26(木)の15時頃に公開します。47才のよゐこのお2人が「リングフィットアドベンチャー」と「脳を鍛える大人のNintendo Switchトレーニング」で体と頭をトレーニング!ぜひご覧ください(^^)
https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1209376034241409025
続きを読む
1: 名無しさん必死だな 2019/05/11(土) 16:41:44.46 ID:I/fegiXs0
特に任天堂の出してる動画なんてさわりの部分ちょっとやってわかんねーわかんねー言ってるだけ
続きを読む

1: 名無しさん必死だな 2019/01/24(木) 13:22:07.10 ID:fHcnClzu0
ゲームセンターCXは正直、やった事ないゲームでも見てて楽しいしやった事あるゲームだと更に楽しい
ただゲーム実況者(笑)は見ててもうぜえしくっそつまらん
どこに差が出来たのだろうか
ただゲーム実況者(笑)は見ててもうぜえしくっそつまらん
どこに差が出来たのだろうか
続きを読む
https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1058961744716947459?s=21
管理人
先ほどNintendo Liveで発表された通り、次の〇〇生活は『よゐこのスマブラで大乱闘生活』!よゐこのお2人が改めてスマブラに挑みます…!収録は11月9日(金)のお昼頃からを予定しています。皆さまのご声援とアドバイス、よろしくお願いします(^^)
管理人
先ほどNintendo Liveで発表された通り、次の〇〇生活は『よゐこのスマブラで大乱闘生活』!よゐこのお2人が改めてスマブラに挑みます…!収録は11月9日(金)のお昼頃からを予定しています。皆さまのご声援とアドバイス、よろしくお願いします(^^)
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【悲報】ウマ娘、呪われてる 笠松競馬が八百長問題でウマ娘とのコラボレース中止
-
ニンテンドースイッチを買おうと思ってるんだけどね?
-
河野一聡「エースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました」
-
モンスターハンターの面白さが全然分からない。体験版やったけどつまらん。何で日本でこんなに人気なの?
-
『Apex Legends』Switch版のリリース日が一瞬出るも削除される「予定日は後日正式公開」
-
「Apex Legends」シーズン8の「新武器」や「新レジェンド」が発表!2月2日開幕
-
龍が如く7の最後のロッカーのシーン
-
【朗報】FF14巣ごもり需要でプレイヤー数が大幅増加!滅茶苦茶プレイヤーが増えてる件
-
Forza Horizonという神ゲーを埋もれさせてはいけない。箱で数少ない万人向けソフトともいえる
-
【悲報】戦国無双シリーズ、完全休眠IPになってしまう
-
【悲報】メトロイドさん、任天堂四天王から外されてしまう
-
CC2のゲーム業界漫画、悪質プロデューサーが資金横流しした悪役会社名がFF7に登場する地名だったw
-
【朗報】ゲームクリエイターの板垣伴信氏が新たな会社「板垣ゲームズ」を設立!!
-
【悲報】カプコンさん、ヌードMODなどを禁止か
-
「ドラクエとFF、あなたが好きなのは?」人気投票の結果発表!勝者は
-
【悲報】サイバーパンク2077さん、本格的に開発が始まったのは2016年からだった
-
モンハンライズ体験版のフレンド数による処理落ちの現象、製品版では発生しない模様
-
任天堂、スプラトゥーン3を出さない
-
PS4のスパイダーマンって原作見てない人でも楽しめる?
-
【悲報】プラチナ神谷、「スイッチ五つの呪い」を公開
人気記事(今週)
カテゴリー
月別アーカイブ
人気記事(先月)
スポンサードリンク
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- EA
- Fate
- FE
- FF
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- MS
- NS
- PS+
- PS3
- PS4
- PS5
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOXONE
- どうぶつの森
- なんJ
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- マリオカート
- マーベラス
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
逆アクセス
スポンサードリンク
最新コメント
オススメ人気記事
スポンサードリンク