ADV
https://www.atlus.co.jp/news/10849/
『キャサリン・フルボディ』に関してお詫びとお知らせ
『キャサリン・フルボディ』をご購入いただきましたお客様にお詫びとお知らせを申し上げます。
このたび、ゲームを立ち上げた際、ごく稀に特定の条件下でシステムデータのロードが反映されないという現象を確認しており、現在、開発チームで原因を調査中です。
システムデータが反映されない状態のままゲームを進めると、オートセーブ時に初期状態のデータが上書きされてしまうため、
コンフィグ設定、バベルステージの開放状況といった内容が初期状態になってしまうことがあります。
『キャサリン・フルボディ』に関してお詫びとお知らせ
『キャサリン・フルボディ』をご購入いただきましたお客様にお詫びとお知らせを申し上げます。
このたび、ゲームを立ち上げた際、ごく稀に特定の条件下でシステムデータのロードが反映されないという現象を確認しており、現在、開発チームで原因を調査中です。
システムデータが反映されない状態のままゲームを進めると、オートセーブ時に初期状態のデータが上書きされてしまうため、
コンフィグ設定、バベルステージの開放状況といった内容が初期状態になってしまうことがあります。
続きを読む

1: 風吹けば名無し 2019/02/09(土) 17:56:12.84 ID:j9xvy5lJK
・研究者としては平凡
・脅迫までしても部下が言うことを聞かない
・離反がバレてたせいで他社への手土産のデータにロックをかけられ中身が見られない
・新しい会社に居場所が無い
・エイダからプラーガのパチモンを渡され御満悦
・アレクシアにしばかれる
・タイラントに殺される
・ゴリラに殺される
・脅迫までしても部下が言うことを聞かない
・離反がバレてたせいで他社への手土産のデータにロックをかけられ中身が見られない
・新しい会社に居場所が無い
・エイダからプラーガのパチモンを渡され御満悦
・アレクシアにしばかれる
・タイラントに殺される
・ゴリラに殺される
続きを読む
『じんるいのみなさまへ』日本一ソフトウェア×アクワイアが贈る新作サバイバルアドベンチャーをスクープ!【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/201902/12171797.html
日本一ソフトウェアとアクワイアのタッグにより、新作アドベンチャー『じんるいのみなさまへ』が開発中であることが判明!
週刊ファミ通2019年2月28日号(2019年2月14日発売)に掲載される『じんるいのみなさまへ』新作スクープ情報では、
“なぜか荒廃した秋葉原で女の子たちがサバイバルする”という本作のコンセプトや基本的なゲームシステム、登場キャラクターを一斉に紹介する。
https://www.famitsu.com/news/201902/12171797.html
日本一ソフトウェアとアクワイアのタッグにより、新作アドベンチャー『じんるいのみなさまへ』が開発中であることが判明!
週刊ファミ通2019年2月28日号(2019年2月14日発売)に掲載される『じんるいのみなさまへ』新作スクープ情報では、
“なぜか荒廃した秋葉原で女の子たちがサバイバルする”という本作のコンセプトや基本的なゲームシステム、登場キャラクターを一斉に紹介する。
続きを読む
先程NetEase Gamesとのパートナーシップが発表されたQuantic Dreamですが、同社共同創業者David Cage氏は、海外メディアによるインタビューにて『Detroit: Become Human』の売上に言及しました。
これは、海外メディアVentureBeatによるインタビュー内で、『Detroit: Become Human』に関する批評への感想を求められたCage氏が明かしたもの。
氏は「最も重要なことは作品がゲーマーから受けた素晴らしい歓迎である」とし、同作がQuantic Dream最大の商業的成功を収め、リリースから8ヶ月で売上は300万本近くに至ったことを明かしました。
また、商業的には特に「日本」とアジア全域で同作が受け入れられた旨をコメントしています。
氏はまた、『Detroit: Become Human』が高い評価を得たことや、素晴らしいユーザーコミュニティに恵まれたことを挙げ、感謝の言葉を述べました。
なお、インタビューでは、その他、就業環境の改善や、スタジオ規模の拡大、中国市場に大きな可能性を見出していることなどについて語られています。
https://www.gamespark.jp/article/2019/01/30/86993.html
これは、海外メディアVentureBeatによるインタビュー内で、『Detroit: Become Human』に関する批評への感想を求められたCage氏が明かしたもの。
氏は「最も重要なことは作品がゲーマーから受けた素晴らしい歓迎である」とし、同作がQuantic Dream最大の商業的成功を収め、リリースから8ヶ月で売上は300万本近くに至ったことを明かしました。
また、商業的には特に「日本」とアジア全域で同作が受け入れられた旨をコメントしています。
氏はまた、『Detroit: Become Human』が高い評価を得たことや、素晴らしいユーザーコミュニティに恵まれたことを挙げ、感謝の言葉を述べました。
なお、インタビューでは、その他、就業環境の改善や、スタジオ規模の拡大、中国市場に大きな可能性を見出していることなどについて語られています。
https://www.gamespark.jp/article/2019/01/30/86993.html
続きを読む

1: 名無しさん必死だな 2019/02/02(土) 08:55:21.17 ID:8AAiYjys00202
http://roboticsnotes.jp
シュタゲ感だしてアピールしたのに😭
シュタゲ感だしてアピールしたのに😭
続きを読む

10: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 22:33:26.74 ID:J1thwMH2.net
ダルいらね
続編つーかFD的な作りなのにダルのせいでFDとしても微妙
つかつまらん
続編つーかFD的な作りなのにダルのせいでFDとしても微妙
つかつまらん
15: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 22:57:46.17 ID:U7dtDnDk.net
いくらなんでもダル幼稚すぎてキツイ
ノリもキツイ
シュタゲから何の成長もしてねぇじゃん
ノリもキツイ
シュタゲから何の成長もしてねぇじゃん
16: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 22:58:36.93 ID:snbucNt9.net
オカンとは逆にボリュームはあるけど面白くないね
18: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 23:00:15.43 ID:G8W3kNGF.net
ダル主人公じゃねーか
19: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 23:05:53.23 ID:J1thwMH2.net
ウミショー主人公パートはちゃんと面白いんだが
ダル主人公パートがクソ過ぎる
ダル主人公パートがクソ過ぎる
21: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 23:14:46.70 ID:izK2tpLb.net
>>19
ウミショー主人公パートってどれくらいある?
ウミショー主人公パートってどれくらいある?
24: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 23:41:22.86 ID:6dWLUS2k.net
>>21
まだ2章だけど海翔主人公パートは1/10くらいしかないな…
ダル主人公パートは本当につまらない
ダルがいちいち寒いギャグかまして話が進まない
まだ2章だけど海翔主人公パートは1/10くらいしかないな…
ダル主人公パートは本当につまらない
ダルがいちいち寒いギャグかまして話が進まない
30: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 23:49:38.69 ID:J1thwMH2.net
>>21
今の所ほとんどない
構成的にダルがメインの主人公っぽい
今の所ほとんどない
構成的にダルがメインの主人公っぽい
27: 名無しくん、、、好きです。。。 2019/01/31(木) 23:47:07.52 ID:aneSDiUu.net
ロボノキャラは前作からの成長とか描かれてるのに
一番出番多いダルがシュタゲから何も成長してないから不快感がヤバイ
悪い意味で浮きまくってる
一番出番多いダルがシュタゲから何も成長してないから不快感がヤバイ
悪い意味で浮きまくってる
続きを読む

1: 名無しさん必死だな 2019/01/29(火) 17:58:01.20 ID:l8XEaUopdNIKU
@PG_kamiyaさんのツイート:
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1090170064853098497?s=09
ほほう…つまりオリジナルの功績を控えめに80%と見積もっても、現時点で240万本分が俺のお陰と言っても過言ではないと言えなくもなくもないわけか…
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1090170064853098497?s=09
ほほう…つまりオリジナルの功績を控えめに80%と見積もっても、現時点で240万本分が俺のお陰と言っても過言ではないと言えなくもなくもないわけか…
続きを読む
『バイオハザード RE:2』が発売初週で300万本を出荷!
~最新技術で甦ったサバイバルホラーの傑作が、再び世界を魅了~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190129.html
~最新技術で甦ったサバイバルホラーの傑作が、再び世界を魅了~
http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190129.html
続きを読む
米ストリーミング大手Netflixが「バイオハザード」のテレビドラマ版の企画開発を行っていると、米Deadlineが報じた。
カプコンの人気ゲームである「バイオハザード」は、ミラ・ジョボビッチ主演で映画化され、シリーズ第6作となる「バイオハザード ザ・ファイナル」(2016)で完結。
生物兵器が散布されたことで、人類のほとんどがアンデッド化した近未来を舞台に、戦いながら生き延びようとする主人公たちの葛藤を描いて人気を博した。シリーズ通算の世界興収は12億ドルに到達し、ゲーム原作映画シリーズとしては史上最高の成績を誇っている。
このたびNetflixは、世界市場向けのオリジナルドラマとして「バイオハザード」の企画開発を行っており、制作は映画版と同様カプコンから映像化権を獲得しているドイツのコンスタンティン・フィルムが手がける。
現在は、ショーランナーとして脚本家チームを率いるクリエイターを探している段階だという。詳細は明かされていないものの、基本設定を維持しつつ「バイオハザード」の物語世界を拡大していくようだ。
コンスタンティン・フィルムは、「バイオハザード ザ・ファイナル」のあと、テレビドラマ化を含めたリブートの企画開発を開始。2018年12月には、「ストレンジャーズ 地獄からの訪問者」のヨハネス・ロバーツ監督に、新キャストによるリブート版の長編映画の脚本執筆を依頼していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000004-eiga-movi
カプコンの人気ゲームである「バイオハザード」は、ミラ・ジョボビッチ主演で映画化され、シリーズ第6作となる「バイオハザード ザ・ファイナル」(2016)で完結。
生物兵器が散布されたことで、人類のほとんどがアンデッド化した近未来を舞台に、戦いながら生き延びようとする主人公たちの葛藤を描いて人気を博した。シリーズ通算の世界興収は12億ドルに到達し、ゲーム原作映画シリーズとしては史上最高の成績を誇っている。
このたびNetflixは、世界市場向けのオリジナルドラマとして「バイオハザード」の企画開発を行っており、制作は映画版と同様カプコンから映像化権を獲得しているドイツのコンスタンティン・フィルムが手がける。
現在は、ショーランナーとして脚本家チームを率いるクリエイターを探している段階だという。詳細は明かされていないものの、基本設定を維持しつつ「バイオハザード」の物語世界を拡大していくようだ。
コンスタンティン・フィルムは、「バイオハザード ザ・ファイナル」のあと、テレビドラマ化を含めたリブートの企画開発を開始。2018年12月には、「ストレンジャーズ 地獄からの訪問者」のヨハネス・ロバーツ監督に、新キャストによるリブート版の長編映画の脚本執筆を依頼していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000004-eiga-movi
続きを読む
記事検索
最新記事(画像付)
-
【朗報】風来のシレン新作が開発中
-
【PS4/Switch】日本一×アクワイア『じんるいのみなさまへ』の公式サイトがオープン!
-
DQ10の今後に関する重大発表!→次回バージョン公開延期&内容2分割&学園拡張でした
-
オタクが遊んでいたPS4の萌えゲー、無慈悲なママの手によってメルカリに出品される
-
【GEO】ゲオスーパーSALE【2/23(土)~25(月)】
-
クソゲーオブザイヤー2018大賞、RPGツクールMVTに決定
-
任天堂オブアメリカのレジー・フィサメィ、任天堂からの退職を発表
-
【悲報】プロ野球スピリッツ2019、発売日延期
-
【噂】Nintendo SwitchにXboxアプリとゲームパス/xCloudが対応する模様
-
【PS4/ONE】ANTHEM アンセム 感想・評価まとめ
-
ヨコオタロウ「アストラルチェインのDLCのシナリオ書きます!」
-
【朗報】逆転裁判さん、またまたまたまた123を出してしまう
-
KONAMIにインターンシップ行ったやつがツイッターで内部情報晒してんだけどこれ良いの?
-
【謎】小島監督がコエテクを訪問
-
フェミ「女キャラブスにしろ!」ゲーマー「かわいくして!」ゲーム会社「うーん…」
-
【画像】セガサターンの全ソフトを保有した変態が見つかる
-
【悲報】スクエニのソシャゲがまたまたサービス終了
-
「ファミ通アワード」ゲームオブザイヤー2018候補が発表される
-
「ファークライニュードーン」イギリス初週売上が前作の13%。13%減ではない
-
明日発売のアンセム、PS4かPCかで悩んでいる
人気記事(今週)
カテゴリー
人気記事(先月)
月別アーカイブ
スポンサードリンク
人気ゲーム
アンテナ
タグクラウド
- 3DS
- ACT
- ADV
- COD
- E3
- Fate
- FE
- FF
- FO
- FPS
- GTA
- KOEI
- MGS
- NS
- NX
- PS+
- PS3
- PS4
- PSN
- PSVR
- RCG
- RPG
- SCE
- SLG
- SPG
- STG
- UBIソフト
- VIP
- VITA
- WiiU
- XBOX360
- XBOXONE
- なんJ
- アイマス
- アトラス
- アトリエ
- オススメゲーム
- カプコン
- ガンダム
- キングダムハーツ
- ギャルゲー
- コナミ
- ゴッドイーター
- スイッチ
- スクエニ
- ストリートファイター
- スパイク・チュンソフト
- スパロボ
- スプラトゥーン
- スマブラ
- スマホ
- セガ
- ゼノブレイド
- ゼルダ
- ダンガンロンパ
- ダークソウル
- テイルズ
- ドラクエ
- ニンダイ
- バイオハザード
- バンナム
- パワプロ
- ファミ通
- フロムソフトウェア
- プラチナゲームズ
- ベセスダ
- ペルソナ
- ポケモン
- マインクラフト
- マリオ
- モノリスソフト
- モンハン
- レベルファイブ
- 任天堂
- 妖怪ウォッチ
- 恋愛
- 格ゲー
- 無双
- 音ゲー
- 龍が如く
アクセスカウンター
最新コメント
人気DVD
人気コミック
オススメ人気記事