
1: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:29:32.29 ID:F+Qit5gu0
高評価 10万超
低評価 約1500
4: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:30:30.02 ID:Spo2naonM
海外でも高評価だったね
11: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:32:56.25 ID:HHs//9hO0
まあそりゃそうだろダイパリメイクだけでなく一気に二本来たわけだから
13: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:33:09.87 ID:JEL3cLYb0
そりゃ最初の動画だけでポケモンってすげーなってなるわ
新作2つももってきたのはでかい
期待してたユナイツどこいった!?って思ったがw
新作2つももってきたのはでかい
期待してたユナイツどこいった!?って思ったがw
15: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:33:30.30 ID:wn60GQu30
リメイクはあんな感じでいいでしょ
任天堂でもリメイクは気合いをいれないしな
どうやっても今の時代は開発期間が長くなるしただ参考にすべきはゼルダなんだと思うよ
任天堂でもリメイクは気合いをいれないしな
どうやっても今の時代は開発期間が長くなるしただ参考にすべきはゼルダなんだと思うよ
16: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:33:32.99 ID:o+fiRhtP0
まぁレジェンズへの期待だろうな
リメイクだけだったらと思うと恐ろしい
リメイクだけだったらと思うと恐ろしい
21: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:34:43.79 ID:oR4kujRE0
海外でも高評価というか海外で高評価
ポケモンは国内だと評価欄を封鎖してる
何故かコメント欄は開けてるけどね
ポケモンは国内だと評価欄を封鎖してる
何故かコメント欄は開けてるけどね
27: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:35:30.92 ID:o+fiRhtP0
>>21
外人はそれこそゼルダっぽいポケモン出せ出せ言ってたからな
外人はそれこそゼルダっぽいポケモン出せ出せ言ってたからな
23: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:34:54.94 ID:qkOaqbp10
歯磨きが一大事業みたいにピックアップされてたのは笑えたから高評価
24: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:35:12.81 ID:z37UyTg50
スナップとアルセのおかげよ
25: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:35:14.12 ID:JEL3cLYb0
49: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:40:03.57 ID:U7z8ObcLa
>>25
大物ともコラボするのがまじポケモン凄いところ
流石全年齢層、世界中に愛されてるだけあるね
大物ともコラボするのがまじポケモン凄いところ
流石全年齢層、世界中に愛されてるだけあるね
26: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:35:15.08 ID:ofVPopzw0
まあダイパ外注だったのはアルセウスで許されたのはあるだろうな
情報の出し方上手いわ
情報の出し方上手いわ
33: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:36:49.93 ID:iAyqIBoD0
リメイクを外注にしたのは良判断
アルセウスがゲーフリ開発なのは第9世代の開発に向けて技術ノウハウの蓄積の狙いがあるんだろうな
アルセウスがゲーフリ開発なのは第9世代の開発に向けて技術ノウハウの蓄積の狙いがあるんだろうな
40: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:38:06.74 ID:TCoInFtC0
興味ない映像を長々とみせられることもなくちゃんとした作品2本の情報を初公開したのだから当然
43: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:39:12.33 ID:ykktGhrS0
52: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:40:36.66 ID:mObWdOFUd
・ダイパリメイク出せ
・ゲーフリ以外に作らせろ
・ブレワイみたいにしろ
全部叶えたからな
・ゲーフリ以外に作らせろ
・ブレワイみたいにしろ
全部叶えたからな
70: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:43:49.05 ID:hXpXCLXv0
>>52
草
確かにそうやな
草
確かにそうやな
56: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:41:47.67 ID:ddbS+F230
本編は忠実再現重視して
変化は新作枠でやってくれたからまあ文句無いわ
変化は新作枠でやってくれたからまあ文句無いわ
59: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:42:08.67 ID:PjV0otyD0
アルセウスの人気の高さが伺える
60: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:42:09.08 ID:ofVPopzw0
あくまでリメイクだったダイパよりアルセウスのが気になったんだよなぁ
65: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:42:57.35 ID:iMHk4/NXd
やっぱゲーフリが開発しないと駄目だなって雰囲気にして次の完全新作に行くと思えば結構有能な采配だな
78: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:45:50.70 ID:Unjkl2gy0
しかしガチで原作重視のダイパが来るとはな……。
本命はアルセウスかもしれないけどさ。
本命はアルセウスかもしれないけどさ。
80: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:46:13.53 ID:46Ku5eFIa
post maloneまねくとかポケモンほんとすげーな
84: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:46:50.58 ID:o+fiRhtP0
ユナイト来ないと来ないでどうなったんだか気になる
88: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:49:38.91 ID:4GwVsnhr0
>>84
少し前ならともかく今テンセント絡みはアレでなぁ・・・
剣盾もまだ続くしダイパやアルセウスと並行していくんだろう
忘れてるやつも多いが今世代からはソフトごとに使えるポケモン限られてるからな
少し前ならともかく今テンセント絡みはアレでなぁ・・・
剣盾もまだ続くしダイパやアルセウスと並行していくんだろう
忘れてるやつも多いが今世代からはソフトごとに使えるポケモン限られてるからな
89: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:50:13.07 ID:vJy2d5Ge0
>>84
あの手のゲームは調整にクソ時間かかると思うぞ
まだまだ出ないと思う
あの手のゲームは調整にクソ時間かかると思うぞ
まだまだ出ないと思う
90: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:50:14.76 ID:09qN2Oh70
個人的に外観は文句ないリメイクだわ
主人公が変なキャラデザ化してない・頭身低い・下手な3D化がされていない
この3点が守られただけで割とクソグラはどうでもよくなる
主人公が変なキャラデザ化してない・頭身低い・下手な3D化がされていない
この3点が守られただけで割とクソグラはどうでもよくなる
124: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:57:57.63 ID:PVdL+YBx0
過去のシンオウが舞台の新作→復習用のリメイクって二段構えは上手いなと思う
127: 名無しさん : 2021/02/27(土) 01:58:59.63 ID:F+Qit5gu0
>>124
いや、先に復習用のリメイク→新作って流れだろ
こういう導入が本当素晴らしいと思うわ
いや、先に復習用のリメイク→新作って流れだろ
こういう導入が本当素晴らしいと思うわ
155: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:05:53.42 ID:Unjkl2gy0
>>124
今までのリメイク方式だったら、アルセウス伝説部分をオマケ扱いにされそうだから、
丸々一本を新作ソフトとして売るのは良いとは思う。
思うのだが、どうにも自分は頭が硬くて、旧来のリメイク方式を見たかったな…
感じる。
いや、ま~贅沢な悩みなんだけど。
今までのリメイク方式だったら、アルセウス伝説部分をオマケ扱いにされそうだから、
丸々一本を新作ソフトとして売るのは良いとは思う。
思うのだが、どうにも自分は頭が硬くて、旧来のリメイク方式を見たかったな…
感じる。
いや、ま~贅沢な悩みなんだけど。
141: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:03:01.00 ID:ofVPopzw0
剣盾みたいなグラリメイク期待してたんだけど違かったか―って意見はそれなりにあるんじゃね
ただこれはこれで低評価付けることはないなって感じ
ただこれはこれで低評価付けることはないなって感じ
199: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:18:45.52 ID:ddbS+F230
>>141
リメイクはまあ期待してたのとは違えど無難って感じだが
過去編のほうで期待以上の方向性に進化してくれたからな
不評にする理由がない
リメイクはまあ期待してたのとは違えど無難って感じだが
過去編のほうで期待以上の方向性に進化してくれたからな
不評にする理由がない
149: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:04:30.06 ID:YVqaFqHi0
グラで言えば個人的にはアルセウスのほうがガクガクしてて気になったくらいなんだが
来年でるまで調整結構大変そうだと思った
来年でるまで調整結構大変そうだと思った
178: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:12:25.63 ID:3P36kRdK0
179: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:12:28.57 ID:PVdL+YBx0
オープンワールドのポケモンは9世代かなと思ってたら思いの外早く対応してきて驚きだわ
180: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:12:36.54 ID:RCeyoGY60
アルセウスの方が楽しみというかやっぱ何にでも新しいチャレンジしないと楽しみがない。
189: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:16:41.43 ID:4tbXFqbfr
直近の新作説明、そして待ち望まれていたダイパリメイク発表
最後に同じシンオウ地方のOW風ポケモンなんだから普通に盛り上がるだろ
最後に同じシンオウ地方のOW風ポケモンなんだから普通に盛り上がるだろ
260: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:42:58.91 ID:D0FK4dk20
今回は顧客の求めてるもの
そのまま出してきた感じだったし
そのまま出してきた感じだったし
263: 名無しさん : 2021/02/27(土) 02:44:21.33 ID:LGkGj0h20
レジェンズがなかったらヤバかったな
303: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:04:43.16 ID:qeZAjFYKd
まあILCAにとっても挑戦だし仕方ないか
308: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:06:28.03 ID:ZOdBIZj40
シンオウにダイマックス追加するのは難しかったんだろうし今回の組み合わせは剣盾ベースダイパリメイクよりは可能性を感じて好きよ
309: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:06:46.43 ID:x7c1SgDBa
普通に良かったし
スナップも迷ってたけど良さげだから買うわ
スナップも迷ってたけど良さげだから買うわ
315: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:10:35.79 ID:Sh5+PBro0
ダイパのリメイクだから頭身はあれでいいだろ、ピカブイとは事情が違う
318: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:12:15.79 ID:YE9E+w+v0
>>315
剣盾がトレンド上位になったしそう思わない人もかなり多い
剣盾みたいなグラフィックにしてほしかったって人はいる
剣盾がトレンド上位になったしそう思わない人もかなり多い
剣盾みたいなグラフィックにしてほしかったって人はいる
316: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:11:02.54 ID:a5GpW2LEa
どこまで原作忠実なのかはまた別に気になるところだな
具体的にはスロット
具体的にはスロット
319: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:12:49.06 ID:HHs//9hO0
外注に出してることで逆に原作に忠実なあまり冒険しない手堅いリメイクになるんじゃないかな
320: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:13:35.45 ID:Sh5+PBro0
さすがにバトルは今風になてってるけどな
330: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:18:08.71 ID:F+Qit5gu0
原作ダイパは上でも書かれてるけど、もっさり戦闘に長時間レポートがかなりの不評だったわけだから
リメイクではその辺きちんと改善してほしい グラなんかよりよほど重要よこれ
リメイクではその辺きちんと改善してほしい グラなんかよりよほど重要よこれ
349: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:24:39.66 ID:qeZAjFYKd
ORASってあれでもめっちゃ叩かれてたんだよな…
351: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:25:51.05 ID:F+Qit5gu0
>>349
たぶん、今作や剣盾リストラの時なんかとは比較にならないレベルでバッシングされてたぞ
ヒガナの追加イベントがとにかく評判悪かった
たぶん、今作や剣盾リストラの時なんかとは比較にならないレベルでバッシングされてたぞ
ヒガナの追加イベントがとにかく評判悪かった
352: 名無しさん : 2021/02/27(土) 03:26:08.20 ID:YE9E+w+v0
>>349
あれが叩かれたのは追加ストーリーであって
グラフィック方面は別にケチはつけられてないよ
XYとほぼ似たようなグラだし
あれが叩かれたのは追加ストーリーであって
グラフィック方面は別にケチはつけられてないよ
XYとほぼ似たようなグラだし
397: 名無しさん : 2021/02/27(土) 04:06:25.89 ID:28ISwksgd
最初の5分が最高すぎたのとアルセウスの方は普通に面白そうだからな
474: 名無しさん : 2021/02/27(土) 09:37:10.21 ID:LPcAGQay0
最初の動画が良かった
ポケモン
2021-04-30
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1614356972/
LEGENDSそんだけみんな期待してんのか