1: 名無しさん : 2021/02/25(木) 06:45:49.22 ID:rQNLwtNs0
大魔界村が帰ってきた
6: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:06:07.28 ID:/RUXIS9ha
パッケージで売れば良かったのに
7: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:08:08.78 ID:mGMuuHrha
ダウンロードで好調だったらパッケージになるパターンじゃないか
8: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:08:54.22 ID:l76Oo8F90
絵が綺麗になっても、よくあるインディの安価なゲームみたいに
パーツ部分だけ動くペラペラな感じがするのが残念だなあ
パーツ部分だけ動くペラペラな感じがするのが残念だなあ
9: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:10:49.59 ID:EKpGICGd0
>>8
今どき高難度横スク2Dアクションに予算が出るわけ無いだろ
これが売れたら少しはマシな続編が出るよ
今どき高難度横スク2Dアクションに予算が出るわけ無いだろ
これが売れたら少しはマシな続編が出るよ
27: 名無しさん : 2021/02/25(木) 23:47:09.55 ID:lfftQpO90
>>8
わざと絵本っぽくしたんじゃない?
わざと絵本っぽくしたんじゃない?
11: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:25:01.56 ID:/AoHSGbD0
FC版魔界村の理不尽な部分を引き継いだ糞ゲーだぞ
12: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:25:44.65 ID:20S4SgoqF
>>11
その理不尽が好きな人間向けに作ったんだろ
その理不尽が好きな人間向けに作ったんだろ
13: 名無しさん : 2021/02/25(木) 08:29:28.13 ID:NJwLnID/M
FC版魔界村もあれはあれでファンは多いからな
15: 名無しさん : 2021/02/25(木) 09:22:27.55 ID:5KAhc6wU0
匂わせ発言しといてX9はまだかよ
16: 名無しさん : 2021/02/25(木) 09:24:51.09 ID:8CGV/uLBM
なぜアーケードスタジアムと近い発売日にしてしまうのか。
今はレトロゲー欲求が満たされてるから食指が伸びにくいんや。
今はレトロゲー欲求が満たされてるから食指が伸びにくいんや。
17: 名無しさん : 2021/02/25(木) 09:31:12.64 ID:5KAhc6wU0
steam版が出るまで耐えようかと思ったけど買っちゃったよ。
なかなか面白いのでsteam版はセールまで待つか
なかなか面白いのでsteam版はセールまで待つか
18: 名無しさん : 2021/02/25(木) 12:45:47.97 ID:j8e+bqx30
モッサリ超魔界村は大好きだったわ
19: 名無しさん : 2021/02/25(木) 13:05:58.76 ID:fi/05Az1x
中継地点が豊富で気軽に何度もやり直せるせいかFC魔界村よりムズイ
23: 名無しさん : 2021/02/25(木) 19:41:55.25 ID:VvYjblur0
>>19
マジ?超難度じゃんそれ
マジ?超難度じゃんそれ
20: 名無しさん : 2021/02/25(木) 13:50:58.01 ID:H0MFKPxB0
敵出すぎ
21: 名無しさん : 2021/02/25(木) 18:40:43.49 ID:n3+j73jlM
極魔界村改の方が面白いな
25: 名無しさん : 2021/02/25(木) 23:11:29.23 ID:lfftQpO90
全シリーズ遊んできたけどこれ歴代一位の難しさだな
ファミコン版より凶悪
ファミコン版より凶悪
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1614203149/
一番上の難易度を、シリーズのプレイヤー向け難易度っぽく書くのは流石に煽りすぎだと思った
理不尽すぎる所もあるけど、1個下の難易度なら割と楽しい