1: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:39:30.31 ID:mXMmeIga0 BE:422186189-PLT(12015)
7: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:41:59.98 ID:NuiAoPlL0
これ日本人なら読めると思われてそう
読めねえぞ
読めねえぞ
249: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:45:27.64 ID:g1+/aHkB0
>>7
記号的なもので梵字じゃないでしょ
エジプトのホルスの目
真ん中は北欧神話の何かかな
それで3つ目は鳥居
記号的なもので梵字じゃないでしょ
エジプトのホルスの目
真ん中は北欧神話の何かかな
それで3つ目は鳥居
14: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:44:31.09 ID:nkoatY/M0
ウルティマで見たなこんな文字
20: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:45:37.69 ID:Zs1TLgcI0
中の人が日本はないわ~って言ってた気がするんだが
天誅シリーズ復活でいいよ
天誅シリーズ復活でいいよ
21: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:46:04.79 ID:wG5CFImJ0
ヴァルハラのバグ取りが未だに終わらないUBI
26: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:46:56.47 ID:s1w3w7/60
アサクリは日本には忍者がいるからって理由で日本を舞台にはしないんじゃなかったっけ?
でもまあ今はツシマのおかげで日本ブームが起きてるからなあ
でもまあ今はツシマのおかげで日本ブームが起きてるからなあ
263: 名無しさん : 2021/02/21(日) 19:07:57.82 ID:tghzw7Sd0
>>26
忍者も実はアサシン教団の一味で、実はテンプル騎士団の一味である本願寺と闘うとかで良くね?と思うが
忍者も実はアサシン教団の一味で、実はテンプル騎士団の一味である本願寺と闘うとかで良くね?と思うが
361: 名無しさん : 2021/02/21(日) 23:18:33.73 ID:rLCQNkTc0
>>26
昔の日本には高層建築が城と五十の塔ぐらいしか無いから、
鷲ダイブとかの迫力に欠けるからだと思った。
昔の日本には高層建築が城と五十の塔ぐらいしか無いから、
鷲ダイブとかの迫力に欠けるからだと思った。
33: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:50:22.96 ID:8N5Y4cn+0
話の流れ的に次はバビロニアとか古代インドとかヒッタイトだと思うけど
35: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:51:18.04 ID:A5TQDyvf0
本当なら嬉しいよ俺は
38: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:52:01.51 ID:Ern0aX2l0
え、日本舞台!?
43: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:53:39.02 ID:ejFjDbfk0
こういう匂わせゲーで成功してんの見た事ないんだが
しかもUBIだし
しかもUBIだし
48: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:54:50.52 ID:IvEA5lZL0
出るとしてもクロニクルジャパンじゃないか
55: 名無しさん : 2021/02/21(日) 16:57:19.45 ID:uZPMq64N0
天誅みたいなゲームになりそう
69: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:04:06.60 ID:CQGQvJIK0
将軍ワールドw
銀魂の新作ゲームだろこれ
銀魂の新作ゲームだろこれ
80: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:08:27.33 ID:Vc6xElSd0
絶対買うわ ストーリーしっかりしてくれよ?
81: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:08:48.81 ID:IcnCJLY60
ツシマが売れたから日本舞台のゲームブーム来ちゃうの?
82: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:09:07.48 ID:DZ2McwbU0
天誅より忍道のほう面白かった
119: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:23:04.29 ID:0R87MK070
ツシマが出てしまったからな
いま日本舞台のアサクリが出てもツシマと比較されるだろうし、期待値超えるハードル高いぞ
いま日本舞台のアサクリが出てもツシマと比較されるだろうし、期待値超えるハードル高いぞ
125: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:27:13.58 ID:4+QJWBin0
ubiが再現する江戸は楽しみだな
133: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:29:46.30 ID:sKB9GL/k0
むしろ何故無かったのか
160: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:43:45.38 ID:/uziBVFv0
オリジンズよりオデッセイのほうが面白かった
オデッセイよりヴァルハラのほうが面白かった
つまり新作の度に面白くなってる
面白さの差はそこまでじゃないけど、正直凄いと思う
オデッセイよりヴァルハラのほうが面白かった
つまり新作の度に面白くなってる
面白さの差はそこまでじゃないけど、正直凄いと思う
169: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:50:38.22 ID:wKyjQqOE0
主人公のデズモンドと一緒に終わったゲーム
371: 名無しさん : 2021/02/21(日) 23:51:58.04 ID:EI1MScTU0
>>169
4は面白いぞ
4は面白いぞ
175: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:53:03.22 ID:0jnRJjxP0
忍者が元ネタだけど日本はアサシンクリードの舞台にしないって明言してなかった?
高い建物が殆どない日本を舞台にパルクールしてもつまんないだろうしなぁ
ファンタジー満載EDOか明治大正昭和とかなら楽しそうだけど
近代史は政治や歴史認識でケチつきそう
高い建物が殆どない日本を舞台にパルクールしてもつまんないだろうしなぁ
ファンタジー満載EDOか明治大正昭和とかなら楽しそうだけど
近代史は政治や歴史認識でケチつきそう
176: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:53:03.93 ID:KD5U7Qh40
セキロウやツシマの後に外人が作る日本が舞台のゲームとか
ハリウッド映画にありがちなとんでもジャパンになってそうで怖いなw
ハリウッド映画にありがちなとんでもジャパンになってそうで怖いなw
187: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:56:26.02 ID:qq9f80tA0
>>176
下手なアメドラやハリウッド映画よりは忠実に再現してくれると思う
下手なアメドラやハリウッド映画よりは忠実に再現してくれると思う
216: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:15:37.59 ID:YGZAqnBi0
>>176
UBIはフランス企業だろ
そういう事する印象はないな
ハリウッドは意図的に奇妙な日本を作ってる
UBIはフランス企業だろ
そういう事する印象はないな
ハリウッドは意図的に奇妙な日本を作ってる
181: 名無しさん : 2021/02/21(日) 17:54:50.12 ID:tklyhR/Z0
天誅って何気にステルスゲーの走り?
235: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:33:40.78 ID:jeJyr0T10
>>181
走りどころか初代にして完成してしまったくらい
走りどころか初代にして完成してしまったくらい
201: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:03:55.57 ID:gi24D5Gh0
Unityが1番アサシンしてて面白いと思うおれは異端かな?
オリジンはラクダに乗って町に着いた時点で止めた
おれは暗殺がしたいんだよ
正面きって戦うのなら他のゲームやるわ
オリジンはラクダに乗って町に着いた時点で止めた
おれは暗殺がしたいんだよ
正面きって戦うのなら他のゲームやるわ
202: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:05:03.40 ID:v/2imDWA0
オリジンズ>オデッセイと来て
次ぎは?って言ってるけど、ヴァイキング出してなかったっけ?
次ぎは?って言ってるけど、ヴァイキング出してなかったっけ?
218: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:16:43.72 ID:YGZAqnBi0
普通に忍者だろうな
228: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:22:37.30 ID:NjHOm6Di0
天誅好きだったなぁ
230: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:26:54.89 ID:nJrckoON0
忍道とか天誅みたいなゲームなら欲しいわ
245: 名無しさん : 2021/02/21(日) 18:43:30.46 ID:oaLEbFY/0
アサクリはそろそろ1をリメイクというか、もう一度アルタイルの物語として作り直して欲しい
宗教のきな臭さも混じって1が一番ちゃんと暗殺者してて面白かった
調査→報告→実行 このプロセスはちゃんと残したまま、今の自由度が欲しい
宗教のきな臭さも混じって1が一番ちゃんと暗殺者してて面白かった
調査→報告→実行 このプロセスはちゃんと残したまま、今の自由度が欲しい
261: 名無しさん : 2021/02/21(日) 19:06:11.21 ID:ozH+bghz0
>>1
ヒエログリフ混じってるだろw
ヒエログリフ混じってるだろw
314: 名無しさん : 2021/02/21(日) 20:43:16.99 ID:zrofxir10
アサシンクリードってゴーストオブツシマ好きなら楽しめる?
315: 名無しさん : 2021/02/21(日) 20:47:45.88 ID:UwKxmqhk0
>>314
ツシマが和風アサクリって言われたくらいだし楽しめると思うよ
ツシマが和風アサクリって言われたくらいだし楽しめると思うよ
326: 名無しさん : 2021/02/21(日) 21:12:43.68 ID:oaLEbFY/0
>>314
アサクリは暗殺しようとすると難しい
ゴーストオブツシマはチャンバラしようとすると難しい
でもそれが大切なとこ
アサクリは暗殺しようとすると難しい
ゴーストオブツシマはチャンバラしようとすると難しい
でもそれが大切なとこ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1613893170/