1: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:05:23.95 ID:rowUl5M10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362270990827331585/pu/vid/1280x720/oLhWgK52BptMN37n.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362320731632099330/pu/vid/1280x720/1UtTt5fQoLSBftzb.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362290914920591360/pu/vid/640x360/RpDQm_MVkMGmGiM2.mp4
草
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362320731632099330/pu/vid/1280x720/1UtTt5fQoLSBftzb.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362290914920591360/pu/vid/640x360/RpDQm_MVkMGmGiM2.mp4
草
3: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:06:15.70 ID:k+ziIX0W0
世紀末リフティング
4: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:08:08.52 ID:hgaEVeRi0
戦国陸上
5: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:09:00.51 ID:jce3Xs/10
もうこの辺は既定路線というか仕方ない一面はあるような気がする
6: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:11:24.38 ID:ZRCoMcy30
またチップが即死コンボ決められてる……
12: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:15:47.69 ID:pUAZSOLda
今時代にガロウ3のクラックハメレベル
ケンスウのリフティングもあるし
ケンスウのリフティングもあるし
13: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:16:34.41 ID:wy9TrBWur
なんのカウントかと思ったらコンボ数かよ
でかすぎだろ
でかすぎだろ
14: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:17:26.05 ID:ZtIt9n580
世紀末バスケリスペクト
17: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:21:00.96 ID:5V53S9Uu0
クソ長コンボ自体もクソだけど、コンボ数上がると1ヒットで1ドットも減らなくなるのがもっとクソ
そんなんするくらいなら数コンボで当たり判定消して途切れさせろ
そんなんするくらいなら数コンボで当たり判定消して途切れさせろ
20: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:27:56.57 ID:DRlfwN0aM
>>17
これはある
無駄に試合の時間伸びてだるい
これはある
無駄に試合の時間伸びてだるい
19: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:27:30.69 ID:MUtXzH7qd
チップなら20割までなら安いから誤差だな
21: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:28:06.28 ID:OMURQeiK0
もともとバーストで割り込むゲームだろ
24: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:33:47.19 ID:GAibEM3D0
いまどきループコンボできちゃうのはあかんなw
25: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:36:37.19 ID:7PdQavlJ0
ヴォルテックスヴォルテクスヴォルテクスヴォルテックスwww
癖になりそう
癖になりそう
26: 名無しさん : 2021/02/18(木) 19:45:14.42 ID:hWa/61AI0
また世紀末バスケか
27: 名無しさん : 2021/02/18(木) 20:02:36.70 ID:EKShlayd0
>>1
1.対空カウンターで5割かな
2.カウンターだが中央ループ即死は不味いので多分修正
3.ノーマルだが端で全ゲージ
今回低ダも遅いし初心者意識して化石ゲーみたいに一発の威力高いしこれぐらいは減るわなって感じ
1.対空カウンターで5割かな
2.カウンターだが中央ループ即死は不味いので多分修正
3.ノーマルだが端で全ゲージ
今回低ダも遅いし初心者意識して化石ゲーみたいに一発の威力高いしこれぐらいは減るわなって感じ
42: 名無しさん : 2021/02/18(木) 20:37:53.00 ID:xRHkvJak0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1362311137023385600/pu/vid/640x360/Ud8VVja8BstABsfc.mp4
3発で死ぬ神ゲー
3発で死ぬ神ゲー
45: 名無しさん : 2021/02/18(木) 20:48:16.05 ID:GAibEM3D0
>>42
サムスピかな?w
サムスピかな?w
86: 名無しさん : 2021/02/19(金) 01:01:37.61 ID:7sKMxfN40
>>42
これの最後で使ってるの暴走状態でしか使えないロマン技やろ
暴走状態のデメリットが多すぎるから、ゲージ管理して暴走状態にならないように戦うってキャラだったはずやで
これの最後で使ってるの暴走状態でしか使えないロマン技やろ
暴走状態のデメリットが多すぎるから、ゲージ管理して暴走状態にならないように戦うってキャラだったはずやで
125: 名無しさん : 2021/02/19(金) 13:12:29.29 ID:V80cZtT8d
>>42
これ見て思ったんだけど、運でなんとかできそうなブシドーブレードみたいなゲームの方が需要ありそう
これ見て思ったんだけど、運でなんとかできそうなブシドーブレードみたいなゲームの方が需要ありそう
50: 名無しさん : 2021/02/18(木) 21:00:07.73 ID:OWcsZCFla
格ゲーには乳酸ゲージが必要かもな
68: 名無しさん : 2021/02/18(木) 22:18:03.06 ID:cbSy82lt0
格ゲーとバスケの区別がつかなくなってきた
71: 名無しさん : 2021/02/18(木) 22:25:37.62 ID:QPZkrGje0
ギルティって昔から平気で10割コンボがあるゲームでしょ
72: 名無しさん : 2021/02/18(木) 22:27:01.04 ID:6ATulEJz0
ここまでお手軽な永パはないっしょ
77: 名無しさん : 2021/02/18(木) 23:22:19.65 ID:pcTWtuWw0
2つ目は永パではなさそうだけどひどいなこりゃ
80: 名無しさん : 2021/02/19(金) 00:09:53.45 ID:cW7gtigU0
3つ目見ると初心者向けに画面端で固められないように壁破壊しますとはなんだったのか、ってなる
壁破壊前に終わってたらこのシステム意味ないやん
壁破壊前に終わってたらこのシステム意味ないやん
82: 名無しさん : 2021/02/19(金) 00:50:30.86 ID:Y+HL66lP0
新作は初心者とりこむためにコンボ控えるとか言うてたようなww
89: 名無しさん : 2021/02/19(金) 02:10:47.81 ID:kUnFoJdr0
即死級(チップ)
98: 名無しさん : 2021/02/19(金) 06:57:58.02 ID:lTkpNFCpM
グランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックス酷いな
このグランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックスハメは修正されるだろうな
グランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックスグランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックスって連発してるだけだもんな
このグランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックスハメは修正されるだろうな
グランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックスグランドヴァイパーナイトレイドヴォルテックスって連発してるだけだもんな
121: 名無しさん : 2021/02/19(金) 11:10:55.92 ID:7sKMxfN40
>>98
一応、通常技をダッシュキャンセルして、その出がかりを必殺技でキャンセルするっていう忙しい操作をしてるみたいやで
本来は通常技をキャンセルして出せない必殺技みたい
一応、通常技をダッシュキャンセルして、その出がかりを必殺技でキャンセルするっていう忙しい操作をしてるみたいやで
本来は通常技をキャンセルして出せない必殺技みたい
105: 名無しさん : 2021/02/19(金) 07:50:21.95 ID:O6svNlJ4p
>>1
これ、ギルティだから文句言われるけど
北斗の拳なら世界観が合ってるからセーフなんでしょ?
これ、ギルティだから文句言われるけど
北斗の拳なら世界観が合ってるからセーフなんでしょ?
112: 名無しさん : 2021/02/19(金) 08:03:18.22 ID:XCb5ly0z0
>>105
北斗は見た目おもしろい即死はそれなりに精度求められるし
なにより全キャラそういうの出来るからなあ
北斗は見た目おもしろい即死はそれなりに精度求められるし
なにより全キャラそういうの出来るからなあ
114: 名無しさん : 2021/02/19(金) 08:30:33.47 ID:PMMZWAI7M
>>112
トキの即死なんて精度いらんかったような
トキの即死なんて精度いらんかったような
108: 名無しさん : 2021/02/19(金) 07:55:36.50 ID:E6386mFk0
そのためのテストだろ
109: 名無しさん : 2021/02/19(金) 07:56:17.98 ID:0fjFs6j0d
ミリアの生足があれば俺はそれでいいよ
116: 名無しさん : 2021/02/19(金) 09:14:55.99 ID:CE+0FU0R0
こんなもんネタで面白がってあげてるだけで実戦じゃまずできないし
壁ぶつければ強P強P波動繰り返すだけで半分減るようになってるぞ
壁ぶつければ強P強P波動繰り返すだけで半分減るようになってるぞ
117: 名無しさん : 2021/02/19(金) 09:29:46.55 ID:45N1ANxYp
無印ギルティギアに戻っただけだろ
120: 名無しさん : 2021/02/19(金) 10:56:36.40 ID:BLH0gbd6a
みんなトキで即死コンボだから逆にバランスが取れていると言われたのが北斗の世紀末バスケ
122: 名無しさん : 2021/02/19(金) 11:23:40.51 ID:/+0Kx7EK0
初代PS版の時点で頑張ればチップで100コンボ以上狙えたから最初からぶっ壊れてると思うよ
124: 名無しさん : 2021/02/19(金) 12:38:19.90 ID:auItVjDb0
>>122
初代は頑張るまでもなくすべてのバランスがぶっ壊れてるから…
全員チャーキャンで永パし放題、体力50%以下で超必打ち放題、殺界出し放題、なんならカウンターで殺界発生etcetc
実は世紀末バスケも可能だったってのがめっちゃ笑った
初代は頑張るまでもなくすべてのバランスがぶっ壊れてるから…
全員チャーキャンで永パし放題、体力50%以下で超必打ち放題、殺界出し放題、なんならカウンターで殺界発生etcetc
実は世紀末バスケも可能だったってのがめっちゃ笑った
128: 名無しさん : 2021/02/19(金) 19:33:31.43 ID:TzQQhaWzM
そういうののためのβ版じゃねーの?
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1613642723/
壁端でゲージ100%2HS始動とか