1: 名無しさん : 2021/02/06(土) 12:26:21.83 ID:1yg82OnB0
3: 名無しさん : 2021/02/06(土) 12:31:57.51 ID:1yg82OnB0
5: 名無しさん : 2021/02/06(土) 12:38:44.69 ID:IUjWziwX0
あまりメリットがなかった
6: 名無しさん : 2021/02/06(土) 12:41:40.27 ID:qLK9zEh0p
ギャザラーからしたらかなり嬉しいな
7: 名無しさん : 2021/02/06(土) 12:43:03.80 ID:1yg82OnB0
PS5売ってないから意味ないけどな
8: 名無しさん : 2021/02/06(土) 12:44:19.13 ID:qLK9zEh0p
FF14しかやらないならPS5DEもアリかもしれない
15: 名無しさん : 2021/02/06(土) 13:07:29.98 ID:1yg82OnB0
デノミでそういやACTどうなるんだろうな
29: 名無しさん : 2021/02/07(日) 12:48:21.75 ID:BNmEnjog0
確かにロード早いな
他のマップやコンテンツでも試してほしかった
他のマップやコンテンツでも試してほしかった
1: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:07:18.90 ID:caq6aWzk0
吉田
ハイデリン・ゾディアーク編のラストというゲーム体験を作ることに重きを置きたかったので今回は、なしにしました。ある意味では、スペックを変えなくとも冒険の続きにおもむけると好意的に捉えていただけると幸いです(笑)
ただ、DCトラベルもそうなんですが、私達は数年単位で物事を計画しているので、
グラフィックの一新はいつかやりたいと思っています。
途方もなく大変そうな仕事ではありますが、気長にお待ちいただければと思います。
FF14 6.0インタビューより
2: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:08:34.41 ID:caq6aWzk0ハイデリン・ゾディアーク編のラストというゲーム体験を作ることに重きを置きたかったので今回は、なしにしました。ある意味では、スペックを変えなくとも冒険の続きにおもむけると好意的に捉えていただけると幸いです(笑)
ただ、DCトラベルもそうなんですが、私達は数年単位で物事を計画しているので、
グラフィックの一新はいつかやりたいと思っています。
途方もなく大変そうな仕事ではありますが、気長にお待ちいただければと思います。
FF14 6.0インタビューより
PS5版、足したのは徐々に移行して、
再新生くるぞーーーーー!!!!!
再新生くるぞーーーーー!!!!!
3: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:13:03.87 ID:zAwGZpu50
一新とか本当にそんなコストかかる事をすんのかね
せいぜいテクスチャを直すとかじゃねーの
せいぜいテクスチャを直すとかじゃねーの
82: 名無しさん : 2021/02/08(月) 20:20:48.66 ID:pb4I09Pj0
>>3
それが大変なんだよ。
それが大変なんだよ。
7: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:20:36.67 ID:7wMvWOapM
新章の2023年?にPS4切り捨てか?
さすがに早いか
さすがに早いか
8: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:28:38.07 ID:caq6aWzk0
いやー、まだまだ進化するのかよ!
9: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:28:48.55 ID:ivyMiSbAd
やりたいと思ってるだけで、予定はしていないでしょ
11: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:30:28.14 ID:caq6aWzk0
DCトラベルは実現してるから、
吉田はグラフィック一新再新生やるぞ!!
吉田はグラフィック一新再新生やるぞ!!
12: 名無しさん : 2021/02/07(日) 07:32:27.92 ID:PcUlZeHSp
本当にやるなら次のMMOはFF20辺りか?
16: 名無しさん : 2021/02/07(日) 08:08:19.55 ID:QoGU5Kd30
PS5版のロードの速さヤバかったわ
18: 名無しさん : 2021/02/07(日) 08:38:56.21 ID:PIL+MmMv0
テクスチャの高解像度化くらいが関の山だろう。
あとはグラフィックオプションの追加。
SSRくらい追加してもええかと。
これ以上となるとコストがかかりすぎる。
あとはグラフィックオプションの追加。
SSRくらい追加してもええかと。
これ以上となるとコストがかかりすぎる。
22: 名無しさん : 2021/02/07(日) 11:12:53.12 ID:nuyTSm580
>>18
大黒柱のFF14のためなら金出して貰えるんじゃないかな
またたぶん10年とか続けるんだろうしグラに手を入れないとそのうちショボくて悲惨なことになる
大黒柱のFF14のためなら金出して貰えるんじゃないかな
またたぶん10年とか続けるんだろうしグラに手を入れないとそのうちショボくて悲惨なことになる
24: 名無しさん : 2021/02/07(日) 11:33:41.04 ID:b5eXr7zt0
吉田のいつかやりたいは5年後くらい
25: 名無しさん : 2021/02/07(日) 11:56:25.96 ID:FISZECY5d
第八霊災が起きるのも確定?
30: 名無しさん : 2021/02/07(日) 14:43:57.34 ID:yRR9newE0
無理
今まで作った全フィールドを作り直すのは厳しすぎるし
FF14を遊んでいてグラが汚いと感じる奴はいないだろう
無駄な仕事と言っていい
そんな事にグラフィッカーの手を割くなら、その分新フィールドを用意した方が客は喜ぶ
今まで作った全フィールドを作り直すのは厳しすぎるし
FF14を遊んでいてグラが汚いと感じる奴はいないだろう
無駄な仕事と言っていい
そんな事にグラフィッカーの手を割くなら、その分新フィールドを用意した方が客は喜ぶ
31: 名無しさん : 2021/02/07(日) 15:11:43.53 ID:d+ojmXViF
グラを作り直すわけじゃないぞ
ボーンにリグを足して物理対応したり
テクスチャの解像度あげたり
シェーダー追加してポストプロセス増やしたりするんだぞ
ボーンにリグを足して物理対応したり
テクスチャの解像度あげたり
シェーダー追加してポストプロセス増やしたりするんだぞ
33: 名無しさん : 2021/02/07(日) 16:40:42.96 ID:caq6aWzk0
いやー、まだまだ進化するかFF14は!
35: 名無しさん : 2021/02/07(日) 16:59:44.93 ID:syLkv7n/M
スローライフの島も来てライトユーザー増えた上に、
今後グラフィックも新生来てしまうのか...
今後グラフィックも新生来てしまうのか...
36: 名無しさん : 2021/02/07(日) 17:08:01.44 ID:gksfxwoPM
『FF14』が東京メトロ 銀座線・丸ノ内線の車内広告をジャック! 『暁月のフィナーレ』発表記念
https://www.famitsu.com/news/amp/202102/07214077.php?__twitter_impression=true
すけええええ!!!!
電車までジャックじゃん
https://www.famitsu.com/news/amp/202102/07214077.php?__twitter_impression=true
すけええええ!!!!
電車までジャックじゃん
38: 名無しさん : 2021/02/07(日) 17:14:36.78 ID:gksfxwoPM
こりゃ、またユーザー増えてしまうね!
52: 名無しさん : 2021/02/07(日) 22:54:09.07 ID:eNAH9l81M
楽しみだわ!
グラフィック一新!
グラフィック一新!
53: 名無しさん : 2021/02/07(日) 22:55:30.48 ID:/c/BGgij0
グラフィックスが訴求力になんかなってない類のゲームだろうに何でそんなことやろうとしてんだろ?
グラ刷新につかう予算を他につかえばいいのに
グラ刷新につかう予算を他につかえばいいのに
54: 名無しさん : 2021/02/07(日) 22:57:32.28 ID:eNAH9l81M
>>53
FF14はこれからも、10年単位でサービスが続くからな。
PS5世代が世の中に普及した際にも、
違和感ないようにアップグレードするんだろう
FF14はこれからも、10年単位でサービスが続くからな。
PS5世代が世の中に普及した際にも、
違和感ないようにアップグレードするんだろう
56: 名無しさん : 2021/02/08(月) 04:30:26.85 ID:2e9LgvSi0
>>54
いやサービス続いたとしてもそれなりの時期に次のFFO作るだろ
いやサービス続いたとしてもそれなりの時期に次のFFO作るだろ
57: 名無しさん : 2021/02/08(月) 04:41:11.87 ID:vyaky44r0
>>56
だから、次のFFO作るまでまだまだ7~8年以上先の話だ。
それまでの、14のグラフィックアップグレードだろう
だから、次のFFO作るまでまだまだ7~8年以上先の話だ。
それまでの、14のグラフィックアップグレードだろう
62: 名無しさん : 2021/02/08(月) 07:44:48.93 ID:PoWppyYr0
グラフィックの一新ってWoW式でしょ
キャラのモデル新しくするだけ
キャラのモデル新しくするだけ
76: 名無しさん : 2021/02/08(月) 19:16:44.47 ID:J2LXA6fb0
あれ、FF14って終わるんでしょ
78: 名無しさん : 2021/02/08(月) 19:18:11.33 ID:vyaky44r0
>>76
6.0で5部作の話が完結して、6.1からまた新しい章が始まるぞ\(^o^)/
6.0で5部作の話が完結して、6.1からまた新しい章が始まるぞ\(^o^)/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612581981/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612649238/
へーそうなんだとしか言いようがない