87: 名無しさん : 2021/01/29(金) 02:37:58.92 ID:RrmPpRyp0
4話までクリアしたけどストーリーは今のところかなり面白い、主人公達がみんないいキャラしてるわ
ただUIがいろいろ不親切なのが気になる、特に周回前提っぽいのにテキストスキップ出来ないのはどんな判断だ
ただUIがいろいろ不親切なのが気になる、特に周回前提っぽいのにテキストスキップ出来ないのはどんな判断だ
88: 名無しさん : 2021/01/29(金) 02:41:39.46 ID:RrmPpRyp0
ヘルプ画面見てみたらRでスキップって書いてあるのにできねえ
バグか?
バグか?
89: 名無しさん : 2021/01/29(金) 03:06:32.62 ID:RrmPpRyp0
設定で選べたわ
失礼
失礼
93: 名無しさん : 2021/01/29(金) 09:40:38.02 ID:xJTtw48d0
発売日なわけだが…買っても大丈夫な感じ?
95: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:03:33.06 ID:B6E2bb940
>>93
体験版やって合う合わない考えるか値崩れ待ってからでいいと思う
体験版やって合う合わない考えるか値崩れ待ってからでいいと思う
96: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:06:11.67 ID:HrExp12Y0
体験版やった。
これ、頑張ってるしムービーも漫画動かしてるみたいでセンス感じてとてもかっこいいんだが
どの層がターゲットなのか全然わかんねぇな.....
これ、頑張ってるしムービーも漫画動かしてるみたいでセンス感じてとてもかっこいいんだが
どの層がターゲットなのか全然わかんねぇな.....
98: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:24:12.87 ID:LwrgKClhM
>>96
少年漫画層および腐女子層説あり
少年漫画層および腐女子層説あり
99: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:25:54.77 ID:HrExp12Y0
>>98
典型的なライト層な感じだけど、そこまでリーチできるのかな.....アニメとかメディアミックス予定なのかな
典型的なライト層な感じだけど、そこまでリーチできるのかな.....アニメとかメディアミックス予定なのかな
97: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:23:08.36 ID:fJlq2MED0
体験版やった
任天堂が逆転裁判みたいなゲームを作ろうと頑張った結果って感想
ストーリーはジャンプ+あたりで連載されてそう
続きが気になったからとりあえず購入
最後まで面白いストーリーであってほしいな
任天堂が逆転裁判みたいなゲームを作ろうと頑張った結果って感想
ストーリーはジャンプ+あたりで連載されてそう
続きが気になったからとりあえず購入
最後まで面白いストーリーであってほしいな
101: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:37:49.30 ID:LwrgKClhM
シリーズ化するのか、メディアミックス展開するのか、現状何もわからないね
vtuberに案件として宣伝依頼(任天堂としては初)したりと試験的作品であるのは確かな気はする
vtuberに案件として宣伝依頼(任天堂としては初)したりと試験的作品であるのは確かな気はする
104: 名無しさん : 2021/01/29(金) 10:47:35.80 ID:RrmPpRyp0
ようやくBOND結成まできた
スイちゃんかわいい
スイちゃんかわいい
106: 名無しさん : 2021/01/29(金) 11:00:45.24 ID:qwh/wrm50
体験版やってストーリーは面白いと思った
価格が強気なのはボリュームがすごいのか、他の紙芝居ゲーみたいに数出ないのわかってるから高くしてんのか
価格が強気なのはボリュームがすごいのか、他の紙芝居ゲーみたいに数出ないのわかってるから高くしてんのか
115: 名無しさん : 2021/01/29(金) 14:49:05.84 ID:RrmPpRyp0
4人集まったら体験版とは比べ物にならないくらい面白いよ
捜査パートが思ったよりよく出来てる、ちゃんと考えてルート決めてキャラクター選ばないと先に進めないしそこそこ難しいわ
潜入パートは捜査パートで調べた事やるだけだし今のところ簡単すぎるかも、ちょっと捻った仕掛けはあるけど
捜査パートが思ったよりよく出来てる、ちゃんと考えてルート決めてキャラクター選ばないと先に進めないしそこそこ難しいわ
潜入パートは捜査パートで調べた事やるだけだし今のところ簡単すぎるかも、ちょっと捻った仕掛けはあるけど
116: 名無しさん : 2021/01/29(金) 15:17:57.28 ID:bIvzO6eS0
浦沢直樹に描かせろって見たが自分は荒木飛呂彦のが合いそうと思った
スタンド出せそうなキャラちらほらいるし
村田がジョジョ好きなのもあるかもだけど
スタンド出せそうなキャラちらほらいるし
村田がジョジョ好きなのもあるかもだけど
118: 名無しさん : 2021/01/29(金) 17:04:08.20 ID:JUnNjucr0
面白いんだが
Twitterとかで腐女子しか反応してないのがモヤッとする
Twitterとかで腐女子しか反応してないのがモヤッとする
119: 名無しさん : 2021/01/29(金) 17:11:01.49 ID:k6jBcdn+0
明らかに腐女子タゲってるし
その手の薄い本を想起させるようなセリフも仕込まれまくってるから仕方ないんじゃない
その手の薄い本を想起させるようなセリフも仕込まれまくってるから仕方ないんじゃない
120: 名無しさん : 2021/01/29(金) 17:39:49.07 ID:RrmPpRyp0
女性ウケも狙ってるのは随所から感じられる
122: 名無しさん : 2021/01/29(金) 17:55:09.72 ID:Mxpf7Xfoa
8話まで来たけどこれめちゃくちゃ面白いぞ
休息回みたいのが無くて毎回話がすげえ進むからやめ時が見つからん
休息回みたいのが無くて毎回話がすげえ進むからやめ時が見つからん
124: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:17:09.24 ID:Mxpf7Xfoa
126: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:41:21.65 ID:BVLzq1QwH
>>124
モブまで村田デザインなの?
モブまで村田デザインなの?
127: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:45:34.14 ID:2qrUq5xt0
>>126
いや 村田の絵柄に寄せてるだけで別人が書いてる
主要キャラの立ち絵とか挿絵以外は全部そう
いや 村田の絵柄に寄せてるだけで別人が書いてる
主要キャラの立ち絵とか挿絵以外は全部そう
128: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:51:13.04 ID:RrmPpRyp0
>>127
何故言い切れるの?
何故言い切れるの?
130: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:57:27.12 ID:tZ+FVKrka
>>128
アイシールドやワンパンマンで散々村田絵見てきてるやつならすぐ分かるだろ
アイシールドやワンパンマンで散々村田絵見てきてるやつならすぐ分かるだろ
131: 名無しさん : 2021/01/29(金) 19:00:59.40 ID:Q/Y+HejMd
>>124
3枚目何かに似てると思ったら
ベヨネッタだった
3枚目何かに似てると思ったら
ベヨネッタだった
125: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:40:21.90 ID:+mAf4HmA0
スイかわいい
129: 名無しさん : 2021/01/29(金) 18:52:34.99 ID:NhftHuOL0
多分アーロンは受け
132: 名無しさん : 2021/01/29(金) 19:14:43.41 ID:NhftHuOL0
6章まで終わったがプレイ感覚がサクラ大戦3みたいだな
133: 名無しさん : 2021/01/29(金) 19:28:50.33 ID:v8oiGU0y0
開発はルビーパーティーか
136: 名無しさん : 2021/01/29(金) 19:42:44.56 ID:dLrfB5Zfp
メインは村田だね耳の描き方同じだし
コピック塗りや背景は別の人かもだけど
コピック塗りや背景は別の人かもだけど
137: 名無しさん : 2021/01/29(金) 20:02:14.56 ID:SKx8/Srnr
そんなシナリオ面白いのか
138: 名無しさん : 2021/01/29(金) 20:05:29.57 ID:6uFs1B02r
村田先生のデザインは女性受けしないんだよな
んで何故かルビーパーティーと言う女性向け御用達のメーカーに採用され
怪作が生まれた
んで何故かルビーパーティーと言う女性向け御用達のメーカーに採用され
怪作が生まれた
139: 名無しさん : 2021/01/29(金) 20:07:00.47 ID:RrmPpRyp0
シリアスなシーンはかなりいい感じ、久々にゲームで鳥肌立った
ギャグは寒い
ギャグは寒い
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1610741387/
任天堂の強みが増えた