1: 名無しさん : 2021/01/26(火) 20:18:05.15 ID:RmFO5Uoz0
速報ラスアス2が261GOTYで最多GOTY歴代1位になりました!!!!
The Last of Us Part II - 261
Media Outlets: 169 | Readers' Choice: 92
https://www.gameawards.net/2020/09/2020.html?m=1
今までの1位はウィッチャー3
The Witcher 3: Wild Hunt - 260
Media Outlets: 172 | Readers' Choice: 88
残りのTOP10などはこちらに載っています
https://www.gameawards.net/p/stats.html?m=0
The Last of Us Part II - 261
Media Outlets: 169 | Readers' Choice: 92
https://www.gameawards.net/2020/09/2020.html?m=1
今までの1位はウィッチャー3
The Witcher 3: Wild Hunt - 260
Media Outlets: 172 | Readers' Choice: 88
残りのTOP10などはこちらに載っています
https://www.gameawards.net/p/stats.html?m=0
16: 名無しさん : 2021/01/26(火) 20:24:48.99 ID:vmrQaLdn0
毎年母数変わるから意味ないぞ
30: 名無しさん : 2021/01/26(火) 20:32:17.58 ID:7tW7XVRM0
まあなんでアレ名作のついでに賞取れたみたいなんならええんちゃう?
ゲームって別に賞取るのが目的じゃないしな
ゲームって別に賞取るのが目的じゃないしな
58: 名無しさん : 2021/01/26(火) 20:49:01.97 ID:7mZY/eQ00
正直おもしろかったけどなあ
グラが良いし戦闘はシビアだし(いきなりチャプター毎パーマデスでやった)ストーリーも面白い
ただ1やってないけど
グラが良いし戦闘はシビアだし(いきなりチャプター毎パーマデスでやった)ストーリーも面白い
ただ1やってないけど
70: 名無しさん : 2021/01/26(火) 21:04:45.28 ID:JM/QvLEF0
おめでとう
107: 名無しさん : 2021/01/26(火) 22:08:30.84 ID:6e3A2/eG0
流石に前作以上となると・・・
117: 名無しさん : 2021/01/26(火) 22:35:10.73 ID:w02iM9x90
ラスアスパート2おめでとう
間違いなく2020年最高のゲームだった
間違いなく2020年最高のゲームだった
120: 名無しさん : 2021/01/26(火) 22:42:52.94 ID:AKdzy0RK0
GOTYだから1.2これを機にやってみようとか思ってはいけない。地獄を味わうぞ
127: 名無しさん : 2021/01/26(火) 22:50:36.27 ID:Y3EKSaUZ0
GOTYってなんちゃら映画賞みたいなもんだから
評論家みたいなのが好む作風のゲームが選ばれるイメージがあるわ
評論家みたいなのが好む作風のゲームが選ばれるイメージがあるわ
133: 名無しさん : 2021/01/26(火) 23:12:34.59 ID:CDjxkm+20
GOTYが映画のアカデミー賞に近くなってきた
ポリコレとかに配慮したタイトルが選ばれる
ポリコレとかに配慮したタイトルが選ばれる
155: 名無しさん : 2021/01/27(水) 01:47:48.27 ID:/fFsTnRe0
ユーザーからの評価と乖離しすぎじゃね?
159: 名無しさん : 2021/01/27(水) 02:51:28.93 ID:KEWXqhfE0
俺の中でラスアス2はオールタイムベストゲーム
開発費の関係もあるしこの先これを超えるゲームは無いんじゃないかな
開発費の関係もあるしこの先これを超えるゲームは無いんじゃないかな
161: 名無しさん : 2021/01/27(水) 03:11:00.57 ID:9Zj+n41k0
900万人のユーザーが投票するGJAでもGOTYとっちゃってるからな
171: 名無しさん : 2021/01/27(水) 03:41:18.57 ID:s8Bk23lV0
ラスアスをちょっと改善したようなゲーム性だから新鮮さは無いのにな
評論家?ってつまらん投票するんだな
1作目と連続してやって同じような感じだったけども何を評価されたんだろ
評論家?ってつまらん投票するんだな
1作目と連続してやって同じような感じだったけども何を評価されたんだろ
172: 名無しさん : 2021/01/27(水) 03:46:24.98 ID:g29NIUfq0
まぁGOTY以外の賞レースでもそうだけど
部門賞を多く取ったソフトがだいたい決まる感じじゃないか
少なくとも面白さだけでは基準が曖昧だしそれは無いだろう
部門賞を多く取ったソフトがだいたい決まる感じじゃないか
少なくとも面白さだけでは基準が曖昧だしそれは無いだろう
173: 名無しさん : 2021/01/27(水) 03:46:26.41 ID:s8Bk23lV0
3Dアクションしか評価されないんだろか?
26: 名無しさん : 2021/01/27(水) 19:42:49.99 ID:nNWYA0gVa
無印は良かったけど2はなぁ...
48: 名無しさん : 2021/01/27(水) 20:04:47.51 ID:6pR67AnX0
なんでこのゲームこんな不評なの?
自分は凄く良かったけどなぁ ストーリーも序盤は衝撃だったけど進んでいくうちに納得していけた
自分は凄く良かったけどなぁ ストーリーも序盤は衝撃だったけど進んでいくうちに納得していけた
57: 名無しさん : 2021/01/27(水) 20:14:49.95 ID:J0BLn9Vx0
>>48
不評なのはストーリー
不評なのはストーリー
55: 名無しさん : 2021/01/27(水) 20:12:11.29 ID:WMAu3+/k0
ポリコレ以外に前作レ○プしてるからなぁ
あとゲームシステムが変わってないままマップ関連悪化したのもある
あとゲームシステムが変わってないままマップ関連悪化したのもある
74: 名無しさん : 2021/01/27(水) 21:06:45.62 ID:y20pGU0Ld
ラスアス2嫌いな奴多いね
かなり面白かったけどな
グラも凄いし、ロードも最初だけ、クリッカーや人間との戦いも緊張感あるし
最後の方エリーと戦う所あるけど、それも新鮮だったな
世界の流れに乗ってポリコレ配慮も良かった
何よりPS4であのグラだからな
PS5で当然新作作ってるだろうけど、どんだけ進化しちゃうのかも楽しみだ
かなり面白かったけどな
グラも凄いし、ロードも最初だけ、クリッカーや人間との戦いも緊張感あるし
最後の方エリーと戦う所あるけど、それも新鮮だったな
世界の流れに乗ってポリコレ配慮も良かった
何よりPS4であのグラだからな
PS5で当然新作作ってるだろうけど、どんだけ進化しちゃうのかも楽しみだ
1: 名無しさん : 2021/01/24(日) 23:10:43.68 ID:TYbvkWXYp
2021年のGOTY最多受賞候補は、何かな?
2: 名無しさん : 2021/01/24(日) 23:11:18.47 ID:YQe2lomz0 バイオ8あたりかな
7: 名無しさん : 2021/01/24(日) 23:15:48.41 ID:fK7cpqRT0
TGAとかもはやPVや発表の方がメインで
なんか時々グラミーごっこしてるなって感じで見てるわ
なんか時々グラミーごっこしてるなって感じで見てるわ
37: 名無しさん : 2021/01/25(月) 13:44:12.44 ID:+w/4o4gF0
まあやっぱ4大GOTY見とけばオッケーかなという感じ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1611659885/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1611497443/
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1611743172/