
1: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:50:44.69 ID:LsuzawEm0
商標登録されたのが
EVER CRISIS
神羅カンパニー
THE FIRST SOLDIER
最初のソルジャー=セフィロス
ADVENT CHILDREN=AC
BEFORE CRISIS=BC
CRISIS CORE=CC
DIRGE of CERBERUS=DC
EVER CRISIS=EC
ザックスが生存した世界のストーリー
EVER CRISIS
神羅カンパニー
THE FIRST SOLDIER
最初のソルジャー=セフィロス
ADVENT CHILDREN=AC
BEFORE CRISIS=BC
CRISIS CORE=CC
DIRGE of CERBERUS=DC
EVER CRISIS=EC
ザックスが生存した世界のストーリー
2: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:50:52.22 ID:LsuzawEm0
ガチやでこれは
3: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:51:02.32 ID:LsuzawEm0
ほんまにそれっぽいで
5: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:51:17.87 ID:saSjsP7x0
草
6: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:51:20.68 ID:8ZZYmccE0
社長の経営シミュレーションゲームやで
7: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:51:50.14 ID:24UnlBHF0
マジでありそうやな
ECが実質CCのリメイクみたいになりそうやけど
ECが実質CCのリメイクみたいになりそうやけど
8: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:51:59.58 ID:jwK+el630
マジやんけ
9: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:52:17.58 ID:AcRWpUja0
いやもういいから7-2つくれ
18: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:53:04.35 ID:g+CGSHQ00
>>9
これ
これ
10: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:52:17.83 ID:asxzKpnN0
ACBCCCDCECって繋がってたんや
12: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:52:28.08 ID:IAnCk00N0
おっちゃんしか喜ばなそう
13: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:52:32.57 ID:2Pi0yQAn0
で、R2はいつなん…?
15: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:52:42.92 ID:kDiVa8fC0
シナリオ:板室紗織
25: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:53:32.87 ID:Od4LWDOVa
>>15
思い出の中でじっとしていてくれ
思い出の中でじっとしていてくれ
16: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:52:44.10 ID:dmCYICpU0
ガラケーで月額で遊んでたの思い出した
19: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:53:05.61 ID:tTuFfAG90
なるほど
セフィロスがスマブラに参戦したのもこれを見越しての事かも
あたりっぽいな普通に
セフィロスがスマブラに参戦したのもこれを見越しての事かも
あたりっぽいな普通に
26: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:53:40.41 ID:E5wgF0e9p
外伝とかいいから続き作れ
33: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:54:24.02 ID:Ije9d0gVd
セフィロス主人公のアナザーストーリーやるんか?
39: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:55:01.32 ID:LsuzawEm0
>>33
ほぼ間違いないやろ
ほぼ間違いないやろ
34: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:54:26.76 ID:xrjYxaETd
クライシスコア本当にPSPとは思えないほどの傑作やったな
結末わかってても引き込まれた
結末わかってても引き込まれた
48: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:55:27.90 ID:LsuzawEm0
>>34
あれは面白かったホンマに
あれは面白かったホンマに
82: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:59:14.54 ID:Ve5O7zRg0
>>48
CCって面白かったんか?
コンピシリーズは過去の遺産に頼っただけの駄作って聞いてたから手付けて無かったわ
CCって面白かったんか?
コンピシリーズは過去の遺産に頼っただけの駄作って聞いてたから手付けて無かったわ
114: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:02:13.49 ID:LsuzawEm0
>>82
ガチで名作やぞ
真のクソはダージュオブケルベロスぐらい
ガチで名作やぞ
真のクソはダージュオブケルベロスぐらい
152: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:07:39.46 ID:DpZVoZrw0
>>114
全くの同意見w
全くの同意見w
35: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:54:33.34 ID:XjYlat7k0
間違いなくソシャゲやろ
37: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:54:48.52 ID:IsYhMteUa
7-2全力で作れや
44: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:55:17.30 ID:CEDqK3Gvd
最初のソルジャーってジェネシスやなかったっけ
もう設定覚えてないわ
もう設定覚えてないわ
46: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:55:21.12 ID:pcx5Slkw0
ジェシーが主人公のJCあるで
49: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:55:47.02 ID:LsuzawEm0
>>46
草
草
50: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:55:52.75 ID:cYs6j10x0
あれ、リメイクの続きは
53: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:56:21.09 ID:ReY6xxGo0
>>50
あと3年はかかる
あと3年はかかる
64: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:57:04.77 ID:Yj3oYkVF0
>>50
去年の4月のスクエニさん「まだぼんやりとした構想が出来始めた感じ」
w
去年の4月のスクエニさん「まだぼんやりとした構想が出来始めた感じ」
w
66: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:57:38.89 ID:cYs6j10x0
>>64
(アカン)
(アカン)
213: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:15:57.12 ID:LafZsX+Wa
>>50
ティファのモーキャプ担当が動いてるの仄めかしたぐらいやね
ティファのモーキャプ担当が動いてるの仄めかしたぐらいやね
57: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:56:26.96 ID:OpXGOpxAF
セフィロスって言うほどソルジャーか?
84: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:59:18.13 ID:Yj3oYkVF0
>>57
伝説のソルジャーやぞ
伝説のソルジャーやぞ
60: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:56:47.73 ID:SH2Mw3yed
ザックス先輩とかいう最強のかませ
69: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:57:58.95 ID:gloh/y2a0
CCのリメイク出してくれへんかな
70: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:58:14.86 ID:gloh/y2a0
リマスターでもええからさ
71: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:58:16.05 ID:fq43HbyU0
完結までに20年はかかるな
83: 名無しさん : 2021/01/19(火) 17:59:16.99 ID:bv/0GocR0
そういうのは本編を最後までやりきった後に作るべきやろう
100: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:00:42.68 ID:aX/+Yf8BM
またGACKTが出てくるんか
102: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:01:02.33 ID:Ije9d0gVd
FF7R完結があと10年以上先だと想定するとその頃にはもうファンの世代が変わってしまうので新規取り込みの為にFF7RRが作られると予想
104: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:01:14.94 ID:IhD0U3pg0
生存してたらクラウドの立場がもうないじゃん
112: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:02:02.56 ID:572B011sp
ガラケーでやってたタークスの一員になるみたいなのなんだっけ
クソつまんなかったのだけ覚えてる
クソつまんなかったのだけ覚えてる
119: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:02:36.84 ID:8ZZYmccE0
>>112
BCやな
BCやな
117: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:02:23.85 ID:BDsg5Tcf0
ザックスて言うほど人気キャラか?
セッフィロスはわかるが
セッフィロスはわかるが
124: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:03:14.21 ID:WuySMaDu0
>>117
クライシスコアで人気でた
クライシスコアで人気でた
144: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:06:23.69 ID:/Gk8BJDwa
セフィロスって原作だとクラウドのことそこまでだったのに外伝とか重ねるごとにホモみたいになっててるよな
147: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:07:01.32 ID:xznqva/20
>>144
これな 原作みたいにマザコンでいろよな
これな 原作みたいにマザコンでいろよな
146: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:06:39.62 ID:3X9oPI6NM
クライシスコアはストーリーおもろいけどゲーム部分イマイチやった気がする
148: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:07:03.03 ID:SXNE62w40
>>146
おもろかったで
おもろかったで
153: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:07:40.85 ID:sQVyTwQea
クライシスコア超えられるんか?
155: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:08:09.91 ID:nqr2mRtr0
さすがにソシャゲやろ
161: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:08:40.35 ID:NZei/KJx0
クラウドの脳が破壊されそう🤯
183: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:11:40.74 ID:pi99X9RHr
セフィロスが英雄になるまでの物語ならやりたい
ただセフィロスって最初からチート地味た強さだし
ゲームとして成り立たなそう
弱いセフィロスなんかセフィロスじゃないし
ただセフィロスって最初からチート地味た強さだし
ゲームとして成り立たなそう
弱いセフィロスなんかセフィロスじゃないし
192: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:12:42.40 ID:sVj8MOVaM
>>183
なおスマブラではピカチュウに苦戦する模様
なおスマブラではピカチュウに苦戦する模様
226: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:17:16.04 ID:trAsGajO0
派生作品作るのはいいけどまずFF7Rを完成させてからにしてほしい
241: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:19:43.55 ID:Y5tNV+p5r
>>226
FF7Rが派生作品みたいなもんなのにな
FF7Rが派生作品みたいなもんなのにな
231: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:17:38.12 ID:3LXHa9zf0
普通にザックス好きだからほんとなら嬉しい
252: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:20:32.75 ID:AaS1/sRGd
セフィロスが強キャラ扱いされ始めたのキングダムハーツのせいやろ
ディシディアでも別格の強さみたいな扱いで軽く草生えたわ
ディシディアでも別格の強さみたいな扱いで軽く草生えたわ
260: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:21:39.89 ID:LsuzawEm0
>>252
設定的には伝説やし…
設定的には伝説やし…
263: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:21:49.48 ID:mcUpzoTZ0
【急募】原作FF7でセフィロスさんが格好良かったシーン
275: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:23:02.72 ID:8bcv4Qio0
>>263
ニブルヘイムで無双したときかっこよかったやろ
ニブルヘイムで無双したときかっこよかったやろ
269: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:22:30.17 ID:VNI40oKQ0
288: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:24:10.23 ID:LsuzawEm0
>>269
そもそもセフィロスは自分にも厳しい上に人格者やったし
狂うまでは
そもそもセフィロスは自分にも厳しい上に人格者やったし
狂うまでは
291: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:24:25.80 ID:StVCd9dV0
セフィロス好きな奴っておるん?ビジュアルしか見てないまんさんだけやないん?
302: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:25:45.84 ID:LsuzawEm0
>>291
CCやればええ奴やとわかる
CCやればええ奴やとわかる
303: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:25:57.00 ID:E+wGheXX0
>>291
ガストの盛大な勘違い研究を真に受けて勝手にキレて村一つ燃やしたただのバカだからなあいつ
ガストの盛大な勘違い研究を真に受けて勝手にキレて村一つ燃やしたただのバカだからなあいつ
305: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:26:12.67 ID:PJ4Q65e70
>>291
超弩級のマザコンなのは見て見ぬ振りやろうな
超弩級のマザコンなのは見て見ぬ振りやろうな
313: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:27:05.95 ID:WuySMaDu0
>>291
敵として魅力ある方やろ
シーモアやって敵として人気あるぞきもいけど
敵として魅力ある方やろ
シーモアやって敵として人気あるぞきもいけど
333: 名無しさん : 2021/01/19(火) 18:28:58.00 ID:vd1dxHdu0
セッ●スに見えた
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611046244/