1: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:36:15.43 ID:8X7FaMi40
Razer、N95マスク「Project Hazel」プロジェクト発表(もちろん光る)
ゲームPCやアクセサリで知られる米Razerは1月12日(現地時間)、オンラインで開催の「CES 2021」で、医療用のN95レベルのプラスチック製マスクプロジェクト「Project Hazel」を発表した。発売時期や価格などはまだ不明だ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/news064.html



Razerの他の製品と同様に、もちろん「Razer Chroma RGB」搭載だ。1680万色の光で個性をアピールできる。換気装置の周囲が光るようになっており、口元を照らすので、暗いところでも相手に口の動きが見えるようにもなっている。

ゲームPCやアクセサリで知られる米Razerは1月12日(現地時間)、オンラインで開催の「CES 2021」で、医療用のN95レベルのプラスチック製マスクプロジェクト「Project Hazel」を発表した。発売時期や価格などはまだ不明だ。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/13/news064.html



Razerの他の製品と同様に、もちろん「Razer Chroma RGB」搭載だ。1680万色の光で個性をアピールできる。換気装置の周囲が光るようになっており、口元を照らすので、暗いところでも相手に口の動きが見えるようにもなっている。

3: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:37:11.73 ID:8X7FaMi40
控えめに言って
最高だろ!
最高だろ!
5: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:38:17.55 ID:8X7FaMi40
まあ電車とかでも注目の的やで
6: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:39:00.31 ID:a8NPSrv80
これフィルターはいってんのか?
無きゃただのウイルス拡散装置なんだが
無きゃただのウイルス拡散装置なんだが
9: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:39:48.64 ID:8X7FaMi40
>>6
透明で防水、傷のつきにくいリサイクルプラスチック製の本体に着脱可能なディスク状の電動換気装置が2つはめ込んであり、吸気からコロナウイルスを含む粒子の95%をろ過し、呼気の二酸化炭素を排出するという。また、肌に当たる部分はシリコンのガードがついており、つけ心地を良くし、外気が入るのを防ぐ。
透明で防水、傷のつきにくいリサイクルプラスチック製の本体に着脱可能なディスク状の電動換気装置が2つはめ込んであり、吸気からコロナウイルスを含む粒子の95%をろ過し、呼気の二酸化炭素を排出するという。また、肌に当たる部分はシリコンのガードがついており、つけ心地を良くし、外気が入るのを防ぐ。
11: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:40:10.73 ID:8X7FaMi40
>>6
医療用のN95レベルって書いてあるで
医療用のN95レベルって書いてあるで
7: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:39:04.95 ID:0VyjvY7J0
口元を見せたいメディア芸人にぴったりや!
8: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:39:14.79 ID:ni1iRbAG0
ゲームする時にマスクするんか?
42: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:45:36.86 ID:mWsJjrEYM
>>8
コロナの前からマスクしてたエリートやぞ
コロナの前からマスクしてたエリートやぞ
89: 名無しさん : 2021/01/13(水) 17:00:54.33 ID:VIGrGuXz0
>>8
大会とかならするやろ
大会とかならするやろ
10: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:40:05.07 ID:1N73fyMg0
こんなん逆に陽キャしかつけられないだろ
12: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:40:37.18 ID:X5Hh3sCud
めちゃくちゃかっこいい…
14: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:20.58 ID:5N41ZZxCd
かっけぇ…
15: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:25.78 ID:jh/x9MQ80
息で透明の部分曇りそう
16: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:32.59 ID:G0FBft0s0
これでオフライン大会開かれても安心やな
17: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:35.14 ID:WWELZZEe0
かっこええええええええええwww
18: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:35.37 ID:YDqU5FiyM
いつ付ける機会があるん
30: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:43:21.15 ID:8X7FaMi40
>>18
そりゃ日常よ
そりゃ日常よ
21: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:48.70 ID:qeHuJcuX0
これでオフライン大会できるならありがたい
22: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:41:49.85 ID:WWELZZEe0
高校でつけたらめっちゃモテそう
27: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:42:58.16 ID:wQmzHtmHa
正直ちょっと欲しい
36: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:44:27.10 ID:x/MRIpAS0
芸能人はマウスシールドやめてこれでいいじゃん
37: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:44:35.00 ID:8e/S0BmG0
レイザーネタに振り切ってきてるやろもはや
38: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:44:43.93 ID:8X7FaMi40
走った時やフルパワーの時だけ光って欲しい
45: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:48:08.04 ID:7sAlhPlj0
自分の立ち回りを理解しておもしろがり始めてる
47: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:48:35.47 ID:j20UpKhq0
デスストランディングやん
53: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:49:51.98 ID:QWeu+biv0
まじでほしい
54: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:50:04.51 ID:pUXCD+2+0
ちょっとカッコイイ
56: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:50:41.39 ID:eF/XCfil0
pubgで見たマスク
57: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:50:42.46 ID:QZDM1OU40
光らせること前提でゲーミングを名乗るのやめろ
66: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:53:54.54 ID:GpH7FgNn0
かっけえ
68: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:54:22.13 ID:zxKUwug40
でもやっぱ値段によってはちょっと欲しいわ
75: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:58:01.39 ID:96D/wocL0
コードヴェインやんけ!
77: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:58:16.70 ID:JSFlZjeld
草
82: 名無しさん : 2021/01/13(水) 16:59:53.31 ID:vqZxxzPj0
ちょっと欲しい
100: 名無しさん : 2021/01/13(水) 17:08:48.73 ID:PXwTkort0
見た目はアレやけど機能性は良さそうやな
102: 名無しさん : 2021/01/13(水) 17:09:22.07 ID:t9pIIlL5M
問題は重量だ...
106: 名無しさん : 2021/01/13(水) 17:10:19.86 ID:vp+ed8Hid
>>102
問題は恥ずかしさだろ
問題は恥ずかしさだろ
103: 名無しさん : 2021/01/13(水) 17:09:33.24 ID:EVOhyhocM
なんか割と真面目な性能してるっぽいけどしょうもないコスプレに使われるのが関の山になりそう
161: 名無しさん : 2021/01/13(水) 17:22:47.75 ID:QjjTJkGe0
五年前の人間に2021年はこんなんなってるって言っても誰も信じなそう
スペックコンピュータ株式会社
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610523375/