1: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:43:24.42 ID:XLomWhVS0
もしかしたら将来、部屋にいながら、「ドラゴンクエスト」の世界がそこにあるといったように、VRで楽しめる日が来るかもしれません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/02119168cdcdbd509613df73a006e2e604e599f3?page=4
https://news.yahoo.co.jp/articles/02119168cdcdbd509613df73a006e2e604e599f3?page=4
2: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:46:12.17 ID:YysIEtiy0
剣神みたいなやつが出そうだな
3: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:46:47.22 ID:yzjqIH0e0
とりあえずすぎやんが生きているうちに作れ
7: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:50:55.40 ID:swxXvHlL0
大人になれよ
17: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:54:37.44 ID:CbECnDBV0
ビルダーズ2で飛ぶのはやったからな
18: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:54:54.76 ID:s4F1gswud
淡路島でなんかやるんじゃなかったっけ
19: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:56:00.37 ID:7P1aJtoSa
さっさと12作って発売してくれや
22: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:58:01.59 ID:CbECnDBV0
淡路島に虹の橋かな
23: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:58:43.82 ID:1gqHbTbd0
いたスト新作はよ
24: 名無しさん : 2021/01/11(月) 12:59:58.67 ID:Hdvt8PLNM
ポケモンみたいなドラクエも無双みたいなドラクエもマイクラみたいなドラクエもポケモンGOみたいなドラクエも出てるんだからVRドラクエが出ても何の違和感も無いだろ…
25: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:00:56.95 ID:thkOGlczM
VRぱふぱふ はよ!
29: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:02:12.81 ID:yzjqIH0e0
>>25
コントローラーのHD振動は使うんだろうな?
コントローラーのHD振動は使うんだろうな?
30: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:02:38.31 ID:nT6cxD8O0
ドラクエソードPSVRに移植あるで!
32: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:02:59.63 ID:vqHPKPQK0
とりあえず9のリメイクを出してくれ。
もっというと8と9をドットでリメイクして欲しい
もっというと8と9をドットでリメイクして欲しい
35: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:03:48.32 ID:Y96i8rGC0
最後にペプシマンが現れて大人になれって言われそう
40: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:07:06.11 ID:OG1ZJHL1M
それドラクエソードやろ
53: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:14:14.20 ID:YcdTmdvR0
ソード系列はまたほしいな
ヒーローズより良い
ヒーローズより良い
55: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:14:42.63 ID:pthIu6I/0
ドラクエライバルズvrって一時期どっかのアトラクションでやってたよな
あれ改良してoculusにでもだせばいいのに
あれ改良してoculusにでもだせばいいのに
57: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:15:58.55 ID:HvfuD8NWd
剣神→DQSと来てるからVRやっても不思議ではない
67: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:19:01.02 ID:eY5vKW0v0
>>57
ドラゴンクエストフィットとかドラゴンクエストアームズとか
ドラゴンクエストフィットとかドラゴンクエストアームズとか
68: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:19:28.49 ID:Bepez2lyM
それより早くDQH3だせよ
70: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:20:16.72 ID:VCGi8rc7H
ラスボスはバグ?
72: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:23:02.32 ID:P699DQF30
ドラクエならそこそこグラ的にも楽そうだけど
あまり向いてないよね
実在感出してもそんな嬉しくないし
ビルダーズあたりで建築は楽しいかもね
あまり向いてないよね
実在感出してもそんな嬉しくないし
ビルダーズあたりで建築は楽しいかもね
74: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:23:57.72 ID:usuNlAWt0
ユアストーリーゲーム化か
78: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:24:47.15 ID:98y3+XtR0
DQ1をリファインしたオープンワールドゲームになると予想
80: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:25:40.02 ID:E00T3BGz0
近々の話なら商業アトラクションだろ
203: 名無しさん : 2021/01/11(月) 16:37:19.48 ID:n3LdTxY70
>>80
前やったよ、ドラクエソードっぽいやつ
前やったよ、ドラクエソードっぽいやつ
88: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:29:52.15 ID:fuTUsXtfd
11のエンディングに出てきたドラクエ1の場面の、あれくらいの規模の世界観ならそのままオープンワールドゲームにしたら面白そう
スクエニに出来るわけないけど
スクエニに出来るわけないけど
95: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:36:48.72 ID:0Y9gARbZ0
Oculus Quest2で出来るようにしとけよ
101: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:42:04.35 ID:F0NdAeI+M
VRゲームってパンツ撮影しようとしてバレて見つかって怒られるやつだろ?
ドラクエで活きるかな
ドラクエで活きるかな
102: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:42:31.22 ID:Plucnn8M0
ドラクエのVRって確かなかったっけ?
確かVRゾーンに設置してたはずだぞ
確かVRゾーンに設置してたはずだぞ
163: 名無しさん : 2021/01/11(月) 15:18:24.21 ID:vmFqn6e4d
>>102
VRZONEとMAZARIAは国内全部閉店したはずなんでしゃーないね
VRZONEとMAZARIAは国内全部閉店したはずなんでしゃーないね
172: 名無しさん : 2021/01/11(月) 15:35:59.74 ID:Plucnn8M0
>>163
マジか
流石に大型施設はこのコロナには耐えきれないか
それにVRだと頻繁に消毒しないといかんしな
頭に装着する分念入りに
マジか
流石に大型施設はこのコロナには耐えきれないか
それにVRだと頻繁に消毒しないといかんしな
頭に装着する分念入りに
191: 名無しさん : 2021/01/11(月) 15:59:40.23 ID:e1tyn+V7d
>>172
ゲーセン併設のが北海道沖縄茨城に残ってるのかな?
公式の更新が4ヶ月前なんで詳細分からんが
https://bandainamco-am.co.jp/others/vrzone-portal/
ゲーセン併設のが北海道沖縄茨城に残ってるのかな?
公式の更新が4ヶ月前なんで詳細分からんが
https://bandainamco-am.co.jp/others/vrzone-portal/
228: 名無しさん : 2021/01/11(月) 19:45:50.05 ID:tQQypUhI0
>>163
VRZONEはそもそも1年ぐらいの期間限定店舗
VRZONEはそもそも1年ぐらいの期間限定店舗
105: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:44:56.95 ID:j0iSvyA00
こないだやった映画かよ
108: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:45:40.79 ID:xGrM4VOGd
家庭用だと日本じゃ特に動き回るようなのは難しいからな
動き回れるスペースあるならさらに早く流行らせれるかもしれんがそれもかなりのスペースいるから海外でもなかなか無理だな
動き回れるスペースあるならさらに早く流行らせれるかもしれんがそれもかなりのスペースいるから海外でもなかなか無理だな
111: 名無しさん : 2021/01/11(月) 13:48:30.66 ID:Hu7iZWF00
酔いや移動の問題が完全に解決してようやくスタートラインだもんなVRは
127: 名無しさん : 2021/01/11(月) 14:06:31.37 ID:jbEP2MPs0
ユアストーリーやめろ
138: 名無しさん : 2021/01/11(月) 14:23:45.38 ID:nh3NBWEcd
最後に説教されて現実戻るのかな
175: 名無しさん : 2021/01/11(月) 15:42:59.50 ID:fTJ7o9Qi0
VRよりドラクエの墓の話がメインだろ
【独占】ドラクエ生みの親・堀井雄二さんが語る今後のドラクエと“遊び”「勇者の墓を作りたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/02119168cdcdbd509613df73a006e2e604e599f3
【独占】ドラクエ生みの親・堀井雄二さんが語る今後のドラクエと“遊び”「勇者の墓を作りたい
https://news.yahoo.co.jp/articles/02119168cdcdbd509613df73a006e2e604e599f3
196: 名無しさん : 2021/01/11(月) 16:22:48.18 ID:yhu+wedsM
ええやん
何かしら新しい形になるのは歓迎
何かしら新しい形になるのは歓迎
197: 名無しさん : 2021/01/11(月) 16:24:51.17 ID:hcQWEa4J0
Wiiのドラクエソードは極めてVRと相性がいいゲームシステムだった
あれVR化したらいいよ
あれVR化したらいいよ
201: 名無しさん : 2021/01/11(月) 16:30:50.84 ID:I+X7wKHtd
ヒーローズの仕組みで本編作ってほしい
208: 名無しさん : 2021/01/11(月) 16:54:12.70 ID:hfAWNfvsM
ラストで「大人になれよ」って言われそう…
222: 名無しさん : 2021/01/11(月) 18:40:15.03 ID:BY6pa1tb0
アトラクションのVRは結構楽しかった
剣神の完成形をVRでやりたいな
剣神の完成形をVRでやりたいな
235: 名無しさん : 2021/01/11(月) 20:56:14.81 ID:DYSz824a0
VR楽しそうだな
酔うけどw
酔うけどw
236: 名無しさん : 2021/01/11(月) 21:03:39.61 ID:IQAF9ryu0
やっとやる気に満ちた堀井の発言聞けて
昔わくわくしながらドラクエ最新作を待つ気持ちを思い出した
オープンワールドの匂わせは何かやってくるそうで楽しみにして待てる
ありがとう
昔わくわくしながらドラクエ最新作を待つ気持ちを思い出した
オープンワールドの匂わせは何かやってくるそうで楽しみにして待てる
ありがとう
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1610336604/