1: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:27:02.45 ID:L0BVh5f8d
https://biz-journal.jp/2021/01/post_200847.html
>複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超える
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。
「完全に上層部の読みが外れたのは否めないと思いますよ。そもそもディライトワークスさんに開発・運営をお願いしたのが…」
※FGOはリリース時から、『グラフィックがしょぼい』『戦略性などが陳腐』不具合やゲーム内容そのものに対する批判がついてまわっている。カードを引き当てる確率が極めて低いことでも知られ、消費者庁や東京都などにも多く問い合わせが寄せられています。
>複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超える
複数のゲーム業界関係者によると同タイトルの開発費は30億円超えるといわれていて、「大失敗」の噂は絶えない。
「完全に上層部の読みが外れたのは否めないと思いますよ。そもそもディライトワークスさんに開発・運営をお願いしたのが…」
※FGOはリリース時から、『グラフィックがしょぼい』『戦略性などが陳腐』不具合やゲーム内容そのものに対する批判がついてまわっている。カードを引き当てる確率が極めて低いことでも知られ、消費者庁や東京都などにも多く問い合わせが寄せられています。
2: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:28:56.39 ID:L0BVh5f8d
お前らええんか
3: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:29:05.42 ID:z5Nit+NS0
草
4: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:29:55.47 ID:B96Zvxkld
どうすんだよこれ
6: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:30:15.49 ID:BknVTUWZd
何に30億も使うんだよ
8: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:30:36.31 ID:R6ZGNjbQd
>ゲーム関連株(ゲーム、ソーシャルゲーム)専門の情報分析サイト「Game₋i」によると
はい解散
はい解散
685: 名無しさん : 2021/01/05(火) 21:01:04.53 ID:FTPpf98I0
>>8
またこれかい
またこれかい
9: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:30:43.31 ID:8w2I2JMN0
セガがそんな金もってるわけない
はいウソ
はいウソ
10: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:30:56.90 ID:z5Nit+NS0
ご当地ブス集めとかいう名前がついた時点で全てが終わった
586: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:57:41.10 ID:3s+Etf3b0
>>10
これとブスこれって蔑称ほんますき
これとブスこれって蔑称ほんますき
16: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:32:04.51 ID:4z0ZQGqVd
グラフィックがしょぼい(直球)
21: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:32:20.65 ID:LpzCCAKLd
グラフィックがしょぼいで草
32: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:33:33.93 ID:EoMPwfwvd
セガもDWもどっちもダメージ受けただけやったな
59: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:36:07.60 ID:8w2I2JMN0
その金あればゲーセン手放さなくてすんだやろ…
まあサクラに30億は盛り過ぎやと思うが
まあサクラに30億は盛り過ぎやと思うが
64: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:36:22.49 ID:hfy5knDKp
今セルランどんなもんなんや
流石に100位以内には入っとる感じか
流石に100位以内には入っとる感じか
79: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:37:29.06 ID:8bVvnQgDa
>>64
357位やぞ
ちなみにセルラン二桁にすら一回も入った事がない
357位やぞ
ちなみにセルラン二桁にすら一回も入った事がない
70: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:36:37.79 ID:q8VDQExP0
30億は嘘だろ
そんなかかるところない
そんなかかるところない
77: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:37:18.21 ID:CvAuwZJp0
まあソースがなんJより信用できないから嘘にしても大失敗なのは確か
78: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:37:25.05 ID:XXbpc3KjM
半年もつかどうかやろこのままやと
84: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:37:44.75 ID:VzLe/dG10
ディライトワークスを信じろ
95: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:31.02 ID:H9Uei2uMa
月単価150万でも2000人月やぞ
あり得ない
あり得ない
98: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:42.02 ID:SfJZmMBP0
シェンムーかよ
100: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:47.01 ID:yEXm28qaM
開発費嘘つけ
101: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:47.52 ID:IsK2wI6n0
30億は嘘だわ
プロジェクト人数2桁おらんレベルの開発力やぞ
プロジェクト人数2桁おらんレベルの開発力やぞ
102: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:48.25 ID:yl3gBl3a0
FGO見てディライトに作らせる采配
104: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:54.76 ID:woQxJmfO0
155: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:41:21.53 ID:ux3JewGX0
>>104
光武がクソダサパワードスーツやんけ
光武がクソダサパワードスーツやんけ
107: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:57.82 ID:4/Q0vjyU0
なんか無駄に硬派気取ってえっちな服にしないんだよな
他ならええかもしれんがメカ少女で服着てるとゴテゴテすぎてダサいんだよな
フレガやらストパン見れば分かるはずやが同種ジャンルの研究すらしてないんかな
他ならええかもしれんがメカ少女で服着てるとゴテゴテすぎてダサいんだよな
フレガやらストパン見れば分かるはずやが同種ジャンルの研究すらしてないんかな
108: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:38:58.28 ID:fCoLCe/10
CSゲームはスマホに負ける…!って言われてたけどやっぱゲーム文化の中心は未だ据え置き機だよな
据え置きで売れてこそ他機種に展開できる
据え置きで売れてこそ他機種に展開できる
141: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:40:51.92 ID:4H2+HGpY0
>>108
一時期ほんまにソシャゲに殺されとったのがここ数年で持ち直したんや
一番ひどいときはモンストの売上が国内のゲームソフトの総売上超えてたからな
10年代中盤がガチのCSゲー暗黒期だった
一時期ほんまにソシャゲに殺されとったのがここ数年で持ち直したんや
一番ひどいときはモンストの売上が国内のゲームソフトの総売上超えてたからな
10年代中盤がガチのCSゲー暗黒期だった
182: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:42:50.41 ID:bvfzIbiB0
>>108
ソシャゲブームの時はCSの1/10の開発費で10倍の売り上げがでるって言われてたけど
そのブームは終わって今はそれなりに金かけないとリリースできなくて当たればめちゃくちゃでかいけどハズレたら回収は限りなくゼロでしかもほぼハズレるって感じやな
そんでソシャゲブームに乗ってCSの開発を疎かにしてた会社は今からもう追いつけなくて死ぬと言われとるね
ソシャゲブームの時はCSの1/10の開発費で10倍の売り上げがでるって言われてたけど
そのブームは終わって今はそれなりに金かけないとリリースできなくて当たればめちゃくちゃでかいけどハズレたら回収は限りなくゼロでしかもほぼハズレるって感じやな
そんでソシャゲブームに乗ってCSの開発を疎かにしてた会社は今からもう追いつけなくて死ぬと言われとるね
217: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:44:22.93 ID:vwE/ZpVU0
>>108
スマホで原神レベル以上のゲームできてコントローラ接続がもっと近い存在になっても未だにゲーム機が中心であり続けそうだよな
スマホで原神レベル以上のゲームできてコントローラ接続がもっと近い存在になっても未だにゲーム機が中心であり続けそうだよな
725: 名無しさん : 2021/01/05(火) 21:02:56.11 ID:Tw+uciF10
>>217
結局無料ゲーしか流行らんからな
無料ゲーである以上利益あげるためにゲーム性になんらかの制約が生まれる
結局無料ゲーしか流行らんからな
無料ゲーである以上利益あげるためにゲーム性になんらかの制約が生まれる
110: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:39:07.56 ID:tH2zno1V0
同じセガでもけもフレ3はようやっとる
どこで差がついたんや
どこで差がついたんや
148: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:41:17.24 ID:kZo/YbhSa
>>110
しかもあれ多分全然モデルとかシステムに金かかってへんよな モデルはどう見てもローポリやし
初期の頃は比較対象がたつきやから「CGモデルが綺麗!凄い!」とか言われとったけど
しかもあれ多分全然モデルとかシステムに金かかってへんよな モデルはどう見てもローポリやし
初期の頃は比較対象がたつきやから「CGモデルが綺麗!凄い!」とか言われとったけど
282: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:46:53.67 ID:tH2zno1V0
>>148
それでも結構な頻度でモデル出しているところはすごいわ
それでも結構な頻度でモデル出しているところはすごいわ
111: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:39:15.89 ID:5XE2hhX80
どうせifイベントみたいな形で旧作キャラ出すんやろ?
162: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:41:49.60 ID:RT8Txou+0
どこを見てあれで儲かると思ったんや
164: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:41:59.79 ID:1KEumtIK0
というかなんで悪名高いディライトワークスにお願いしたねん
fgoなんてゲーム性はカスってプレイヤー層からも言われてるやん
fgoなんてゲーム性はカスってプレイヤー層からも言われてるやん
169: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:42:10.84 ID:EVhoHfxlM
キャラデザより3Dモデリングが酷すぎたのとドレスのデザインが終わってるのがね
要はDWなんかに任せたのが悪い
要はDWなんかに任せたのが悪い
172: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:42:21.35 ID:pWkUb5S+0
やったことないけどサクラ大戦好きとしてこれはどうなの?
ちゃんとサクラ大戦してるの?
ちゃんとサクラ大戦してるの?
343: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:07.61 ID:1ebg5EOv0
>>172
そもそもサクラ大戦ファンの殆どは3でお腹いっぱいになってるので、以降の作品に興味がない
4と5までやってるのは物好き
この前出た新作もこのスマホゲーも名前借りただけのものだとわかってるから、ファンほど興味がない
そもそもサクラ大戦ファンの殆どは3でお腹いっぱいになってるので、以降の作品に興味がない
4と5までやってるのは物好き
この前出た新作もこのスマホゲーも名前借りただけのものだとわかってるから、ファンほど興味がない
392: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:50:36.05 ID:gxUz2A2bd
>>343
懐古と共にあるコンテンツらしいわな
最早なにかって掘り起こす理由もないんやろうな
懐古と共にあるコンテンツらしいわな
最早なにかって掘り起こす理由もないんやろうな
396: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:50:47.19 ID:irGhXGqD0
>>343
新の限定版は本体がサントラCDやからな
あれだけで価値はあった
ゲームはおまけって考えると気が楽になる
新の限定版は本体がサントラCDやからな
あれだけで価値はあった
ゲームはおまけって考えると気が楽になる
197: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:43:32.17 ID:xlnWI3uo0
セガはマーケティング下手なんか?
247: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:45:19.35 ID:26UwWLg90
やってみようかなとすら思わせないの凄いわ
250: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:45:33.41 ID:dqajmFTJ0
サクラ革命はキャラも可愛くないけど
それ以上にゲーム部分が酷すぎる
それ以上にゲーム部分が酷すぎる
266: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:46:19.14 ID:LEQ9M7jBd
>>250
めちゃくちゃ容量あるのにフルボイスじゃないの草
めちゃくちゃ容量あるのにフルボイスじゃないの草
314: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:48:01.79 ID:dqajmFTJ0
>>266
サクラ大戦本家もフルボイスじゃないからそこは我慢出来るンゴ…
サクラ大戦本家もフルボイスじゃないからそこは我慢出来るンゴ…
262: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:46:08.46 ID:6YPvG6V4a
287: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:47:06.46 ID:3Kxs+m7nd
>>262
草
草
363: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:37.45 ID:Ya30Xw6GM
>>262
ガ●ジで草
ガ●ジで草
514: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:55:07.52 ID:lZhq42700
>>262
2枚目まではほーんええやんって思ってたのに
2枚目まではほーんええやんって思ってたのに
305: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:47:41.96 ID:7EwUWcZL0
アンチ乙
FGOにはないオート戦闘が初めから実装されてる進化版だから
FGOにはないオート戦闘が初めから実装されてる進化版だから
308: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:47:46.10 ID:uzEwtSSTa
ディライトのなんかのイベントでのプレゼンやばすぎたよな
誰かスクショ持ってへんかな
誰かスクショ持ってへんかな
341: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:04.57 ID:WBWiNxN70
>>308
捨てるプロデュースか
捨てるプロデュースか
356: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:25.88 ID:4H2+HGpY0
408: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:51:08.18 ID:mObovY+r0
>>356
こんな中学生の作ったパワポ未満のプレゼンを平気で見せびらかせる精神すげーよ
こんな中学生の作ったパワポ未満のプレゼンを平気で見せびらかせる精神すげーよ
679: 名無しさん : 2021/01/05(火) 21:00:51.57 ID:QRP4szxUd
>>356
プロデュースしろよ
プロデュースしろよ
366: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:41.44 ID:4/Q0vjyU0
>>308
CEDECつー業界間の知識交流会に出張ってきてなんで売れたか延々プレゼンして怒られてたからな
素直に頭おかしい
CEDECつー業界間の知識交流会に出張ってきてなんで売れたか延々プレゼンして怒られてたからな
素直に頭おかしい
684: 名無しさん : 2021/01/05(火) 21:01:03.84 ID:OiIdpp730
>>366
CEDEC2018とかいう魔の回
CEDEC2018とかいう魔の回
309: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:47:52.56 ID:faiN0xc5a
サクラ革命の主人公も鯖太郎と同じく戦わないの草
347: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:15.06 ID:vpNPVMvv0
>>309
大神さん路線が望まれてると思うのに、
なんかことごとく外してくるな
大神さん路線が望まれてると思うのに、
なんかことごとく外してくるな
326: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:48:30.01 ID:xgmCY3QhH
サクラ大戦で稼ぎたいなら既存のファン大事にしないと
そこ捨てたらそら無理やろ
そこ捨てたらそら無理やろ
360: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:49:32.82 ID:34lSoBiR0
>>1
マジレスすると5億もかかってないわ
あれで30のわけない
skyrimで28億やぞ
マジレスすると5億もかかってないわ
あれで30のわけない
skyrimで28億やぞ
487: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:54:14.53 ID:uzEwtSSTa
大神さん軍のめっちゃエリートで武闘派やもんな
スマホゲーは指揮官さま系が多いから物足りんよな
スマホゲーは指揮官さま系が多いから物足りんよな
552: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:56:32.13 ID:CvAuwZJp0
>>487
エリートではないぞ
霊力強いから招集されて事件解決したり軍事任務行って昇進してるだけ
エリートではないぞ
霊力強いから招集されて事件解決したり軍事任務行って昇進してるだけ
518: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:55:12.20 ID:pu6gu6TV0
評価2・4てやべえだろ
540: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:56:14.24 ID:7EwUWcZL0
582: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:57:32.30 ID:YMU7QYb70
>>540
ネオジオングちょっと草
ネオジオングちょっと草
600: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:58:11.23 ID:h4oIU1yX0
>>540
草
草
655: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:59:52.60 ID:2FOddF1qM
>>540
ジ・オぽくね
ジ・オぽくね
542: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:56:17.41 ID:LH7qTohu0
あの感じで30億はガセネタだろ
何処にそんな金使ったんだよ
何処にそんな金使ったんだよ
571: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:57:04.18 ID:Zidptxus0
594: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:57:55.60 ID:RMxTrLvBM
>>571
デザインええな
デザインええな
648: 名無しさん : 2021/01/05(火) 20:59:33.46 ID:W/Ds9a6a0
>>571
新もそうやけど3Dがダメやな
新もそうやけど3Dがダメやな
783: 名無しさん : 2021/01/05(火) 21:05:17.54 ID:ealUiuopa
どこに30億も使っとんねん桁一つ間違ってるやろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1609846022/
一番儲けてた会社で作ろうって必死に止める下を
バカにしたうえでごり押しした感じ
ってワイみたいなアホでもわかるな…