1: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:46:29.38 ID:GilMxIMoa
ずーっとやってたら精神に異常をきたしそうなんやが..
2: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:46:55.45 ID:CBkwOfvo0
でもやめられないんだよねまさに狩人状態
4: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:47:15.48 ID:GilMxIMoa
>>2
10分休憩したらまたやりたくなるわ
10分休憩したらまたやりたくなるわ
3: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:46:55.96 ID:GilMxIMoa
ちないまきょうくちょうエミーリア倒した
5: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:47:36.82 ID:g9aEmoyO0
夜の外怖い
森も怖い
森も怖い
6: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:47:37.89 ID:wvTVwCiGa
エミーリアは倒せなかった
ガスコはショケンやったが
ガスコはショケンやったが
10: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:48:41.74 ID:GilMxIMoa
>>6
なんか足に溜め攻撃当てまくってたらハメ技みたくなって初見で倒せたわ
レベル上げすぎたのかもしれん
なんか足に溜め攻撃当てまくってたらハメ技みたくなって初見で倒せたわ
レベル上げすぎたのかもしれん
18: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:51:07.51 ID:TbBdujan0
>>10
回復始めたあたりからハメれるよなあいつ
回復始めたあたりからハメれるよなあいつ
7: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:47:59.70 ID:XdAsEW6Dd
ビルゲンワースのクリーチャーのキモさに一回心折られた
14: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:50:00.56 ID:TbBdujan0
>>7
ワイは芋虫倒したあたりでsan値が尽きかけて止めた
ワイは芋虫倒したあたりでsan値が尽きかけて止めた
8: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:48:04.53 ID:Zhvxqfmyd
地下の方が陰鬱すぎて地上出ると開放感あるわ
9: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:48:30.09 ID:KeVvWzGMd
精神がおかしくなってくるんや
11: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:49:17.37 ID:+1ZVakY90
初見ランランは頭おかしくなりそうになる
13: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:49:36.62 ID:CBkwOfvo0
ワイもやりたくなってやったら嫌になってを定期的に繰り返しとるわ
15: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:50:26.71 ID:5U1zExPkH
上層クッソ怖かった
17: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:50:48.58 ID:a1w9DiWfF
実験練が一番こわい
19: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:51:16.97 ID:5U1zExPkH
なんかプレイしていくうちに、血に酔う感覚とか街を清潔にしなきゃという使命感とかでてきてやばいゲームだった
23: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:52:03.24 ID:5XJZ2OUT0
ガスコインでパリィ覚えて血に乾いた獣で下がるんやなくて前にステップで常に張り付きながら闘うことを覚えたわ
24: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:52:03.34 ID:wjCWxaLyx
漁村が怖すぎて放置しとるわ
26: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:52:21.35 ID:5Mjvt4rC0
ブラボ2はよ
ブラボショックを上塗りできるのはブラボだけ
ブラボショックを上塗りできるのはブラボだけ
27: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:52:25.60 ID:+KUxDWZg0
ガチで怖いの森くらいやろ
31: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:52:59.46 ID:5s/FZZcYp
>>27
プラーガ出て来て草
プラーガ出て来て草
30: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:52:51.94 ID:NKzMmK++0
頭透明の人型が無理だった
32: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:53:02.01 ID:Q1RPqrjD0
いつまでやってもルドウィーク倒せんのやけど
才能なさすぎて悲しい
才能なさすぎて悲しい
36: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:54:00.53 ID:5FivDQ2Ra
いや一番怖いのはなんか連れ去られたところやろ
BGMがもう怖い
BGMがもう怖い
42: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:55:18.64 ID:hyRh1wgB0
>>36
ワイは人攫い自体が怖かったな
動きがダイナミックすぎる
ワイは人攫い自体が怖かったな
動きがダイナミックすぎる
37: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:54:03.07 ID:LYYZhW9V0
扉をノックしても誰もなんも答えてくれなくなるくらいからプレイしてて辛いよね
39: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:54:37.21 ID:P65tjdr80
毒吹き出してくるやつ
雷ビリビリ犬
ワイが苦戦したやつネットで見たら雑魚扱いされてて悲しい
雷ビリビリ犬
ワイが苦戦したやつネットで見たら雑魚扱いされてて悲しい
43: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:55:24.27 ID:d9v5eCkup
豚さんがいる!と近づいでた所で振り返るのは悪意を感じるわ
44: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:55:27.29 ID:ZmMcCoKW0
漁村だけ怖くなくて好き
45: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:55:27.90 ID:BqIRiRFu0
手術台に👽がのせられてる所こわかった
46: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:55:29.60 ID:TVQ0y9db0
黒獣バール倒せなくて詰んでるわ
48: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:56:11.55 ID:O7I8WG3/0
禁域の森は気持ち悪くなるから探索しないで駆け抜けてた
49: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:56:19.00 ID:+1ZVakY90
3兄弟がいるとこの外が1番怖い
デカくてグロくて強い敵がウヨウヨいて吐きそうになる
デカくてグロくて強い敵がウヨウヨいて吐きそうになる
50: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:56:25.29 ID:XdAsEW6Dd
ハエ人間みたいな奴に捕まれた時と初見のランランの謎攻撃がワイの精神抉ってきた
53: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:56:52.53 ID:qECWINAId
初めてほおずき見た時わぁぁぁぁってなった
54: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:57:02.03 ID:s7hyOz2s0
気持ち悪いって思ったの目玉豚くらいやわ
55: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:57:22.47 ID:0IgKki5Hd
ラスダンの豚考えたやつは才能ある🐷
60: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:58:32.54 ID:5s/FZZcYp
>>55
今更豚か
ヴォェ!
今更豚か
ヴォェ!
63: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:59:20.99 ID:ETl+4ysba
>>55
慣れたら金しかに見えないのすき
慣れたら金しかに見えないのすき
56: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:57:46.14 ID:DObxZb3Da
1日1ステージで限界やった
夜にやると精神的に滅入るけどまたやりたくなる謎の中毒性
夜にやると精神的に滅入るけどまたやりたくなる謎の中毒性
58: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:58:14.88 ID:1paHjMGjp
ホラー要素が強いな
難しいし怖いし序盤で匙投げてもうた
難しいし怖いし序盤で匙投げてもうた
59: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:58:16.85 ID:hIawobSK0
いうてガチで怖いのなんか走ってくる貞子とクソデカ脳ミソ女ぐらいやろ?
62: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:59:16.84 ID:1ckRAg0e0
武器として車輪担いでるイカレがおるから気を付けた方がいい
64: 名無しさん : 2020/10/20(火) 12:59:56.91 ID:1wSbk2iXa
わいエミーリアが倒せず夢見たわ
67: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:00:51.85 ID:eZOkvOJv0
これわかる
でもやりたくなるんだよな
でもやりたくなるんだよな
68: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:01:13.57 ID:XP94meC2r
ブラボは怖すぎて何度辞めようと思ったか分からんわ
ゲーマーの意地でトロコンまでやったけど
ゲーマーの意地でトロコンまでやったけど
69: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:01:17.72 ID:c6+TpcDga
はじめて貞子とあった時悲鳴あげてもうたわ
86: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:03:42.52 ID:XP94meC2r
>>69
想像の2倍くらいのスピードで突っ込んでくるからな
想像の2倍くらいのスピードで突っ込んでくるからな
70: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:01:18.95 ID:em7vIAoU0
ワイは蜘蛛倒してゲームクリアや
71: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:01:23.44 ID:1wSbk2iXa
ルドウィークの厨二感すこやったわ
73: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:01:54.51 ID:SlS2lBzX0
脳味噌まじで嫌い
75: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:02:01.57 ID:XP94meC2r
悪夢の辺境で崖際のとこまで進んでランランに殺されたときは発狂した
76: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:02:09.62 ID:eZOkvOJv0
脳はほんまきもいわ
77: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:02:24.89 ID:BstCdmhmM
ブラボが怖いって感覚が良くわからん
81: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:02:50.77 ID:EElaN+j3p
>>77
ラトリアの方が怖いよね
ラトリアの方が怖いよね
84: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:03:11.13 ID:eZOkvOJv0
怖いと言うか気持ち悪いねん
87: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:03:49.90 ID:BstCdmhmM
>>84
気持ち悪いのはわかる
気持ち悪いのはわかる
92: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:05:04.40 ID:cKmdvH7pd
脳が落ちてきてそれでダメだった
94: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:05:12.42 ID:H3jkiyy40
武器がどれも魅力的なのがええわ
101: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:06:36.85 ID:mpI9KZmo0
血晶掘りが懐かしいな
109: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:07:46.48 ID:ew7JT4sf0
ホラーゲームより怖い
110: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:07:48.80 ID:6DYRiRy80
189: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:21:04.12 ID:FOSt3UY2d
>>110
こいつマジで嫌い
ただの豚だと思ったのにこれかよ
こいつマジで嫌い
ただの豚だと思ったのにこれかよ
114: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:08:23.27 ID:c8ia9lgZ0
正直ブラボの敵よりダクソ3のナメクジとかカエルの方がキモかったわ
115: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:08:25.49 ID:AkglLRhc0
脳みそとかいう見た目気持ち悪い癖にくそ強い雑魚敵
120: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:09:56.38 ID:HseK6vB9p
下手なホラゲより怖いわ
123: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:10:43.08 ID:jYPJ4C7lr
巨大脳みそはガチで鳥肌立った
125: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:10:49.40 ID:yXZWp/2ip
彼氏持ち貞子とかいうガチであだ名通りのヤベー奴
127: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:10:58.12 ID:qECWINAId
吊るされてる脳みそを地下に叩き落とすとこだけは唯一シュールで笑えた
なお暗闇で再会したときはヒェッてなる模様
なお暗闇で再会したときはヒェッてなる模様
141: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:13:16.00 ID:O2wAEk+G0
>>127
プレイヤーに3分間交信ポーズさせたろ!←悪魔の発想やで
プレイヤーに3分間交信ポーズさせたろ!←悪魔の発想やで
131: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:11:46.95 ID:aUDNYnyO0
ブラボは世界観が好みに合ってたから怖いと思わんかったけど捨てられた古工房だけは嫌悪感やばかったわ
建物の縦穴の脇にもう一つ世界がある意味不明さとか拠点そっくりな所とか説明できない気持ち悪さある
建物の縦穴の脇にもう一つ世界がある意味不明さとか拠点そっくりな所とか説明できない気持ち悪さある
193: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:21:35.25 ID:T4eAQ+Gw0
>>131
さらによく耳を澄ますと女の声が聞こえるんやぞあそこ
さらによく耳を澄ますと女の声が聞こえるんやぞあそこ
139: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:13:14.48 ID:TLfufXq40
何回もやってるとらんらんすら慣れてくるの凄いよな
142: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:13:41.35 ID:UNm59/dFd
でもハマると抜け出せなくなるんだよなあの雰囲気
161: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:16:48.62 ID:sOC4CZj20
地下行ったら頭おかしくなるで
196: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:21:45.43 ID:I+GM+nO80
なんだかんだ慣れればガスコインが一番楽しい
初見は死にまくったけど
初見は死にまくったけど
203: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:22:54.72 ID:5oVVo0++0
ちな最初のボスは素手で倒した
206: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:23:12.81 ID:/qGSSL2Hp
>>203
おは栗
おは栗
210: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:23:55.62 ID:vDMvGvcOM
漁村だけは走り抜けてしまったわ
211: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:23:58.55 ID:2F4FxtxVa
地底に慣れると地上はテーマパークみたいなもんやで
225: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:25:21.87 ID:T4eAQ+Gw0
漁村の逆さ吊りの死体を遠眼鏡で見るとナメクジが大量に這ってたり
聖堂上層のフード被った像を覗き込むと目玉が大量についてたり
ちゃんと細部までこだわってるのすこ
聖堂上層のフード被った像を覗き込むと目玉が大量についてたり
ちゃんと細部までこだわってるのすこ
228: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:25:57.98 ID:ETl+4ysba
火薬庫とかいうバカの集まりすき
244: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:27:24.72 ID:T4eAQ+Gw0
>>228
あいつらだけ世界観がアーマードコアに寄ってて草
あいつらだけ世界観がアーマードコアに寄ってて草
234: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:26:35.58 ID:waQEI6TZ0
聖杯の恐ろしい獣だけは倒せないと悟って毒殺したわ
236: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:26:44.51 ID:mNY0mxY80
致命の一撃←わかる
内臓攻撃←🤔
内臓攻撃←🤔
248: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:27:37.10 ID:RRTkiTvlp
宇宙は空にあるがずっと頭に残ってる
254: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:28:23.38 ID:rLtcO2tKd
ゴシックホラーが気付いたらコズミックホラーに変わる造りは面白いけどゴシックのまま突き進んだ作品もプレイしたい
261: 名無しさん : 2020/10/20(火) 13:29:23.47 ID:aUDNYnyO0
人形ほんまかわいい
背が高いのがえっち
背が高いのがえっち
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603165589/