1: 名無しさん : 2020/12/19(土) 07:56:51.62 ID:UQoBPcDPH
3: 名無しさん : 2020/12/19(土) 07:59:43.19 ID:qaENdaH/0
なによこれ
9: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:00:42.24 ID:OABbWmfh0
ミヤホン久々
12: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:01:03.98 ID:Nl3KeLOD0
久々の直接!にちょっと感動した
14: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:01:32.83 ID:xZC2sqWfd
当たり前だけど作り込まれててすごいな
18: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:03.45 ID:ZXm9xotl0
日本語が下手な外国人に聞こえる
20: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:06.18 ID:qaENdaH/0
すげぇ
21: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:07.25 ID:RqPB4sUFM
さすがにおじいちゃんやね
22: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:13.45 ID:w9hEeuEq0
どれだけ広いかわからないんだが
23: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:19.95 ID:Uc+s4x3V0
CGかと思った
24: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:20.39 ID:6aF++Djya
すげぇな
26: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:31.11 ID:w9hEeuEq0
狭くない?
27: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:36.57 ID:UQoBPcDPH
上までいけるわけではないのね
28: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:02:42.36 ID:dm9RHE3R0
すげえ合成に見えるなw
48: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:05:32.44 ID:LGUlzEoc0
宮本さん老けたな・・・(´・ω・`)
50: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:05:46.69 ID:olnBbztE0
確かに凄いけど三密不可避だろこんな楽しそうなパーク
305: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:41:14.39 ID:WvUFPLOPd
>>50
密閉はしてないだろ
密閉はしてないだろ
56: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:06:30.04 ID:ZXm9xotl0
人溢れて大変なことになるだろ
57: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:06:53.09 ID:6aF++Djya
入場規制しないとスゴいことになるな
60: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:07:12.99 ID:xZC2sqWfd
絶対楽しいじゃん
62: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:07:26.02 ID:RqPB4sUFM
入場規制して入れる人数少なくしないとだめだなこりゃ
64: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:07:40.85 ID:BV2heer+0
いろんなとこ殴りまくる奴いるだろこれ
68: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:07:51.97 ID:S+s/GZGo0
ゲームをリアルに取り出したらこうなるんだな
71: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:08:16.66 ID:xZC2sqWfd
おいおい行くわ
77: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:08:37.41 ID:g5e353GC0
物販紹介、これが本編か
80: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:08:40.47 ID:a+jL+jDEp
まあ雰囲気を感じるようなもんだから実際に楽しいかその人次第ではあるよな…
104: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:10:56.62 ID:iVor60Ap0
キノピオってしゃべれたんだ
114: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:11:39.86 ID:s2aTxfEr0
勲章授与されてる日本一著名なクリエイターに無茶させんな
117: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:11:54.43 ID:olnBbztE0
キノピオカフェだけでも需要やばいだろ
120: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:12:10.10 ID:6aF++Djya
金かかってるなぁ
これならディズニーランドみたいに単独でやれば良いのに。
これならディズニーランドみたいに単独でやれば良いのに。
124: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:12:20.68 ID:UQoBPcDPH
これは料理にも工夫が見られるね
125: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:12:21.44 ID:vI1q+guR0
カフェは普通に行ってみたい
148: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:14:54.33 ID:Uc+s4x3V0
意外とかわいい字を書くクッパ
149: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:14:59.92 ID:s2aTxfEr0
クッパの威厳が保たれてるのはUSJの敷地内だけ
150: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:15:00.53 ID:6c5XgrK50
漢字が書けたんですね…
155: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:15:19.50 ID:NVq84tNWa
死ぬほど密な空間ですけど大丈夫なんですかね……
178: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:16:44.68 ID:p55knBom0
>>155
こればっかりは完全に想定外だろうなあ
そこは気の毒ではある
こればっかりは完全に想定外だろうなあ
そこは気の毒ではある
156: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:15:23.62 ID:iVor60Ap0
このカートは面白そうだな
171: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:16:22.56 ID:mYwJwynu0
コイン1枚取るのに行列になりそう
188: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:17:07.76 ID:ziyt3LNYp
マリカーやってみたいわー
てか全体的にインスタ映えしそうで草
てか全体的にインスタ映えしそうで草
191: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:17:18.26 ID:xG8Gxk+LM
隠しコインがあちこちにありそうだな
194: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:18:25.45 ID:9Wn7qtV9M
思ったよりコンパクトで密度が高かった
196: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:18:44.09 ID:PWHjZ0Cy0
カフェと土産物だけにでも行ってみたい
集めたコインは何かご褒美あるのかな
集めたコインは何かご褒美あるのかな
199: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:19:02.84 ID:V3nEeq/ja
マリオとクッパ完璧に大親友ですな
マリオ宛ての手紙の文章といいツーショット写真といい
マリオ宛ての手紙の文章といいツーショット写真といい
241: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:24:36.00 ID:DaWtLts10
2月オープンだからようやく情報解禁だね
少しづつ見せていくんでしょ
テレビとかでも取り上げているし
少しづつ見せていくんでしょ
テレビとかでも取り上げているし
261: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:29:52.03 ID:6aF++Djya
ゼルダとかスタフォとかはアメリカのスーパーニンテンドーワールドなんかね。
それとも将来的に拡張するんかな?
それとも将来的に拡張するんかな?
281: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:34:05.59 ID:uMC3tklR0
>>261
USJ側は他のIPの構想はあるが今はマリオだけと応えている
今回の成否しだいじゃだろう
なんせ投資費用はハリポタ超えているんだからな
USJ側は他のIPの構想はあるが今はマリオだけと応えている
今回の成否しだいじゃだろう
なんせ投資費用はハリポタ超えているんだからな
293: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:37:05.93 ID:6aF++Djya
>>281
ハリポタより広いし、キャラクタービジネスとしてもデカいから金掛かるのはしょうがない気もするなぁ。
ハリポタも良くできてるけど、城とか中に入れんしニンテンドーワールドの方が凝ってる。
ハリポタより広いし、キャラクタービジネスとしてもデカいから金掛かるのはしょうがない気もするなぁ。
ハリポタも良くできてるけど、城とか中に入れんしニンテンドーワールドの方が凝ってる。
278: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:33:48.98 ID:QlwkYRDk0
バンドは3000円かとと思ったらamiiboなのか
ゲーム特典でも付けたら普通に回収できそうだ
ゲーム特典でも付けたら普通に回収できそうだ
287: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:34:46.38 ID:+W2OnwAU0
USJといえばジョーズで水しぶきあびて
ジュラシックパークでジェットコースター乗って
ETに名前呼んでもらうイメージで止まってるんだけど
何か変わった?
ジュラシックパークでジェットコースター乗って
ETに名前呼んでもらうイメージで止まってるんだけど
何か変わった?
294: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:37:35.20 ID:DaWtLts10
>>287
もうETもバックツァーザ・フューチャーもないぞ
もうETもバックツァーザ・フューチャーもないぞ
298: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:38:32.77 ID:QlwkYRDk0
>>287
今は漫画ゲームとコラボイベントがメイン
今回みたいな映画以外のエリア作るのは初めて なんせ映画のテーマパークだったもんで
今は漫画ゲームとコラボイベントがメイン
今回みたいな映画以外のエリア作るのは初めて なんせ映画のテーマパークだったもんで
302: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:40:35.87 ID:3Dc/29a30
>>298
いや、マリオは映画コンテンツだよ。
今ユニバーサルスタジオが映画作ってて22年公開予定。
映画公開前に映画のパークを作ったのが今回が初
しかも日本に最初に作ったのが初
いや、マリオは映画コンテンツだよ。
今ユニバーサルスタジオが映画作ってて22年公開予定。
映画公開前に映画のパークを作ったのが今回が初
しかも日本に最初に作ったのが初
303: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:40:48.23 ID:tVQaiya60
ゲームの世界が現実として形になる
クリエイターとしてこれ以上の喜びは無いな
クリエイターとしてこれ以上の喜びは無いな
313: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:43:23.73 ID:OOZDEBt/0
俺、コロナ終息したら年パス買うんだ…
323: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:47:17.84 ID:9Wn7qtV9M
327: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:48:50.42 ID:tVQaiya60
マリオはもうキャラが独り歩きして
ゲームの新作が無くても存在が確立しているから強いな
ゲームの新作が無くても存在が確立しているから強いな
341: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:55:18.59 ID:3Dc/29a30
https://topics.nintendo.co.jp/article/eae5666a-2cb6-45fb-a980-b98f0e7021eb
「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を公開。エリア内を任天堂の宮本が直接ご紹介。
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/super-nintendo-world
スーパー・ニンテンドー・ワールド?
https://topics.nintendo.co.jp/article/44135546-904e-4fce-8b4b-373ac4a23fda
手で押して歩く不思議な人形『トコトコマリオ』。『スーパー・ニンテンドー・ワールド?』で販売決定。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/powerupband/index.html
パワーアップバンド
「スーパー・ニンテンドー・ワールド Direct」を公開。エリア内を任天堂の宮本が直接ご紹介。
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp/super-nintendo-world
スーパー・ニンテンドー・ワールド?
https://topics.nintendo.co.jp/article/44135546-904e-4fce-8b4b-373ac4a23fda
手で押して歩く不思議な人形『トコトコマリオ』。『スーパー・ニンテンドー・ワールド?』で販売決定。
https://www.nintendo.co.jp/hardware/amiibo/powerupband/index.html
パワーアップバンド
342: 名無しさん : 2020/12/19(土) 08:55:26.56 ID:StpLYDdC0
クッパ像がかっけえな
381: 名無しさん : 2020/12/19(土) 09:34:28.67 ID:BmRlsElU0
これはどえらい金掛けちゃったね
かなりの話題になるでしょう
かなりの話題になるでしょう
395: 名無しさん : 2020/12/19(土) 10:21:42.15 ID:veGN18C80
みやほんの直接が嬉しかった
402: 名無しさん : 2020/12/19(土) 10:40:19.42 ID:VwHZuBmk0
みやほん久しぶりに見れてよかった
昔みたいなギラギラしたクリエイター感は薄まったけど
年相応の元気の良いおっちゃんぽくて嬉しかった
昔みたいなギラギラしたクリエイター感は薄まったけど
年相応の元気の良いおっちゃんぽくて嬉しかった
405: 名無しさん : 2020/12/19(土) 10:49:05.83 ID:tR2Yl7qV0
いろいろ詰め込むと世界観統一するの大変だろうけど
ニンテンドーワールドって名前なのにほぼマリオなのが残念だな
ニンテンドーワールドって名前なのにほぼマリオなのが残念だな
421: 名無しさん : 2020/12/19(土) 11:17:38.71 ID:dwRbOLVw0
直接!
が久々に見れただけで価値のあるダイレクトだったわ
が久々に見れただけで価値のあるダイレクトだったわ
423: 名無しさん : 2020/12/19(土) 11:22:48.75 ID:IQAX8PG6d
これほど本心の「行けたら行く」はなかなか無いな
425: 名無しさん : 2020/12/19(土) 11:35:11.43 ID:fGbb5x1Ca
意外と良さそうだな
438: 名無しさん : 2020/12/19(土) 12:37:17.33 ID:EdZ+BTNBa
ブロック殴るアクションをメインにしてるのはええなぁ
なんだかマリオデあたりの箱庭ステージの一つみたいだわ
なんだかマリオデあたりの箱庭ステージの一つみたいだわ
466: 名無しさん : 2020/12/19(土) 16:48:53.56 ID:i0vPMfpIa
>>438
運営する側的には関係ないもの壊されそうなリスクあるだけに
実装思い切ったなー感はある
運営する側的には関係ないもの壊されそうなリスクあるだけに
実装思い切ったなー感はある
439: 名無しさん : 2020/12/19(土) 12:41:18.07 ID:eAcCztUZr
殴るものだから当然だけど
ブロック滅茶苦茶頑丈そう
ブロック滅茶苦茶頑丈そう
461: 名無しさん : 2020/12/19(土) 15:15:57.31 ID:yG+3dcnC0
長らく見れなかった「直接!」が見れてちょっと感動した
468: 名無しさん : 2020/12/19(土) 17:41:37.49 ID:COZ082vcp
スーパーニンテンドーワールドなのにマリオしかないのはどういうこと?
470: 名無しさん : 2020/12/19(土) 17:48:44.93 ID:QlwkYRDk0
>>468
一応これから増やす計画はあると思う
というか海外でも決定してるからな
一応これから増やす計画はあると思う
というか海外でも決定してるからな
472: 名無しさん : 2020/12/19(土) 18:09:23.03 ID:/AbOKiP7d
>>470
今んところは海外でもドンキーコングまで
ゼルダの企画は元々規模の小さい敷地だった
それはボツになったよ
マリオカートの大きさ見ればゼルダの建物の小ささが分かる

こっちはハリウッドの建設中の写真
日本より狭いのがわかる

今んところは海外でもドンキーコングまで
ゼルダの企画は元々規模の小さい敷地だった
それはボツになったよ
マリオカートの大きさ見ればゼルダの建物の小ささが分かる

こっちはハリウッドの建設中の写真
日本より狭いのがわかる

471: 名無しさん : 2020/12/19(土) 18:00:56.53 ID:Ys24DdPC0
テーマパーク全体がインタラクティブというのは
俺の知る限り今までありそうでなかったので
宮本がかなり関わったのかなとは見てて思った
俺の知る限り今までありそうでなかったので
宮本がかなり関わったのかなとは見てて思った
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1608332211/