1: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:13:57.97 ID:WdQD+4zM0
2: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:14:24.03 ID:WdQD+4zM0
フロムが関わってないのに…
6: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:14:51.80 ID:2AopueyXa
やれてないからなんとも言えんわ
8: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:15:35.40 ID:KymbSoWR0
発表直後めちゃくちゃ叩かれてなかった?
「わかってない奴らが作ったリメイクだ!」って
「わかってない奴らが作ったリメイクだ!」って
9: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:16:12.19 ID:WdQD+4zM0
ええんか?
12: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:16:47.69 ID:VeOVTeNE0
優しい世界
15: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:17:22.54 ID:B+GjAFJf0
なんでもいいからエルデンリング早よしろや
17: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:17:44.21 ID:psOO251x0
ユーザースコアも高いやんけ
19: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:18:15.76 ID:RFSwjeHXr
メタスコアを信用することはもうないわ
21: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:18:43.31 ID:WdQD+4zM0
>>19
ユーザースコアも高いです…
ユーザースコアも高いです…
20: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:18:33.66 ID:OedGhJe60
リメイクから初プレイのやつは楽しめるやろ
PS3版やってたわいはすぐあきた
PS3版やってたわいはすぐあきた
23: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:18:54.04 ID:hE/beuIQ0
ちなセキロのメタスコアは91
24: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:19:00.38 ID:oYQm/AKS0
デザインの解釈違い以外に不満ないやろ実際
29: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:20:06.91 ID:OedGhJe60
>>24
敵のアルゴリズムも変えてないしバグ修正されたくらいでほぼオリジナルと一緒だしな
そら面白いよ
敵のアルゴリズムも変えてないしバグ修正されたくらいでほぼオリジナルと一緒だしな
そら面白いよ
26: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:19:31.60 ID:ZD/uLlEH0
だって本スレすら買えなくてやってない奴多数じゃん
動画勢マジで多いよ
動画勢マジで多いよ
30: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:20:10.38 ID:/0MKJKmLp
>>26
画質の良さ感じてないしトリガーの感触もわからんのよな
画質の良さ感じてないしトリガーの感触もわからんのよな
27: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:19:52.12 ID:rqxtmyHid
や゛り゛た゛い゛
28: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:19:57.98 ID:OyaNVJ35a
そもそもプレイできてる奴が少なすぎるんだよ
31: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:20:14.34 ID:33Wqz29sM
デザインのセンス以外はまんまだし
32: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:20:24.17 ID:8NzeD3Hhd
ユーザースコアも高いんだな
33: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:20:35.09 ID:m864QzbpM
ps5はようれや
38: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:22:32.72 ID:Fh/O/RxVp
モーションのレベルダンチだから綺麗にしただけってのもおかしな話やけどな
49: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:26:11.38 ID:bp/f6+490
そりゃオリジナル版が神ゲーだし
それに現代のグラフィックになればおのずと高評価よ
それに現代のグラフィックになればおのずと高評価よ
55: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:27:23.54 ID:bp/f6+490
死にゲーにPS5のロードは相性良いだろうしな
58: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:27:35.33 ID:qpC5sMRnd
そりゃそーよ
オリジナルよりグラもモーションもロードもよくなってるし
オリジナルよりグラもモーションもロードもよくなってるし
60: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:27:39.82 ID:T20VaE9ar
オープニングは元祖の勝利やないか
61: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:27:58.37 ID:2BVzML1b0
難易度が丁度ええわー
セキローとかブラッドボーンとか勘違いしすぎやろ
こういうのでええねん
セキローとかブラッドボーンとか勘違いしすぎやろ
こういうのでええねん
64: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:29:21.32 ID:HAm5se63a
>>61
そうなんだよな
ちょっとやり込むだけで簡単にさくさくくりあできるようになる爽快感が最高なんだよ
そうなんだよな
ちょっとやり込むだけで簡単にさくさくくりあできるようになる爽快感が最高なんだよ
69: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:30:02.61 ID:2s6m6TUCd
デモンズリメイクのフィルター機能使ってるやつおらんよな
あれ使うだけでリメイク前と似たような雰囲気出るで
あれ使うだけでリメイク前と似たような雰囲気出るで
76: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:31:29.95 ID:/ac1jObn0
>>69
オリジナルと同じ雰囲気のものをやりたいと言うよりリメイクでどう変わったか見たいってのが一番多いんやない?
それ使うの二週目からが多そう
オリジナルと同じ雰囲気のものをやりたいと言うよりリメイクでどう変わったか見たいってのが一番多いんやない?
それ使うの二週目からが多そう
50: 名無しさん : 2020/11/17(火) 10:26:20.33 ID:vd4IexTj0
パッケージはオリジナルの圧勝やな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605575637/