1: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:15:00.83 ID:5qzU2XsD01111
2: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:15:20.75 ID:5qzU2XsD01111
あかんやろこれ
3: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:15:50.07 ID:5qzU2XsD01111
しかもクトゥルフに絡めるとか正気か鯖太郎
7: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:17:14.72 ID:GoF/uefjd1111
史実では男性ってもうめちゃくちゃやん
11: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:17:58.33 ID:toeTV4Hg01111
別のゲームで畜生になってるからセーフ
15: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:18:38.28 ID:TO8If0ABa1111
はえ~ゴッホって女だったのか
18: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:18:52.12 ID:ksQ4DnRn01111
どこが少年のような衣装やねん
20: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:19:24.84 ID:YGJNL2PX01111
は?この見た目やったらショタでええやん
22: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:19:47.07 ID:T0NhwkOka1111
ゴッホのこと1ミリも知ってなさそう
24: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:20:09.48 ID:MBfXJmMj01111
どのへんがクトゥルフからんでるん?
38: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:21:29.46 ID:6XSDFJaZ01111
>>24
フォーリナーは宇宙に起源があるやつ以外は今のところクトゥルフの神々に取り憑かれてるから
こいつも例外じゃない
フォーリナーは宇宙に起源があるやつ以外は今のところクトゥルフの神々に取り憑かれてるから
こいつも例外じゃない
29: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:20:48.61 ID:Qji/aJGR01111
で、ゴッホ要素は?
33: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:21:17.40 ID:5qzU2XsD01111
>>29
そんなものはない
そんなものはない
34: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:21:17.37 ID:JgFsgNKaH1111
>>29
🌻持っとるやろ😁
🌻持っとるやろ😁
39: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:21:46.08 ID:L/4NAMXQ01111
ちゃんと耳千切ってるか?
43: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:22:13.09 ID:5qzU2XsD01111
>>39
髮上げたらマユリみたいになってるんやろ
髮上げたらマユリみたいになってるんやろ
40: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:21:55.83 ID:nFIMTRuKa1111
得物はひまわりなんか...
44: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:22:13.87 ID:waIBn9+W01111
ひまわり持ってて草
47: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:22:47.16 ID:kK7DOk6a01111
もう英雄でもなくなってきてて草
60: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:24:26.35 ID:8/P+RJMud1111
ゴッホがSSRでモーツァルトが最低レア度とか意味分からんなもう
66: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:24:54.28 ID:Dxy3bdd501111
きのこが同人時代の知り合いに仕事を回そうとしたら
まず溜めてる分の仕事しろって怒られた話すき
さすがに監修はしっかりやってると信じたい
まず溜めてる分の仕事しろって怒られた話すき
さすがに監修はしっかりやってると信じたい
80: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:26:24.97 ID:kEtChKTaa1111
どっかでガチガチのクトゥルフやらんとフォーリナー増やす意味ないんと違うけ
81: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:26:45.01 ID:pxHvHPfka1111
ゴッホのヒマワリしか知らないやつ
104: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:28:13.45 ID:b0ETxG9801111
画家に戦わすな
117: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:29:33.06 ID:vXIcSQcpd1111
耳ちぎったらパゥワアップすんのか
118: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:29:34.05 ID:Encf4JZZ01111
これ最悪ワイが出ても多分いけるやろ
137: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:31:06.43 ID:rzLnGsMS01111
えっど
143: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:31:25.22 ID:cJzt8GYn01111
死後こんな評価のされ方をするとはな
185: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:34:08.65 ID:hEmsD/Vha1111
卑弥呼といい最近特殊クラスばっかやな
186: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:34:10.10 ID:EcfZO7i601111
宝具みたけど全くゴッホ要素が無かったんだがどういうことや
189: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:34:20.48 ID:5rUbWzUh01111
日曜美術館のゴッホ回面白かったわ
敬虔なキリスト教徒だったのにどんどん失望していって
次第に自然界に信仰の対象を移していったってやつ
ただの耳ちぎりおじさんやなかったんやなあ
敬虔なキリスト教徒だったのにどんどん失望していって
次第に自然界に信仰の対象を移していったってやつ
ただの耳ちぎりおじさんやなかったんやなあ
238: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:38:16.75 ID:EhGLKnHC01111
>>189
ガチのメンヘラやけど終生芸術のなかで生きてた人でかわいそうな境遇でもあるんよな
ガチのメンヘラやけど終生芸術のなかで生きてた人でかわいそうな境遇でもあるんよな
216: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:36:34.46 ID:fMw6g3GnM1111
またサジェスト壊れる
241: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:38:31.78 ID:JqeiELooa1111
古今東西の歴史や神話上の人物を女体化するだけの簡単なお仕事やぞ
243: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:38:49.60 ID:NTHUbEYQ01111
なんで揃いも揃って女なん?
246: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:39:03.85 ID:5qzU2XsD01111
>>243
儲かるからやで
儲かるからやで
256: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:39:40.30 ID:pRimf3bId1111
いつからか擬人化や女体化で元ネタの要素薄くなったよな
元ネタの要素取り入れつつ…ってところが良かったと思うんやが
元ネタの要素取り入れつつ…ってところが良かったと思うんやが
275: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:41:05.05 ID:kB/dzFUO01111
>>256
ちゃんと元ネタ入れてる擬人化ってもうないんちゃう
ちゃんと元ネタ入れてる擬人化ってもうないんちゃう
266: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:40:27.56 ID:e7trA+R001111
ゴッホはオランダやから読みはファンやろ
295: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:42:47.78 ID:pAhSI1Dw01111
ゴーギャンも女になりそう
330: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:46:58.87 ID:+sRAz3T101111
画家ってどう戦うんや?
想像できん
武器もって直接戦うのが英霊になるんやないの?
想像できん
武器もって直接戦うのが英霊になるんやないの?
335: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:47:35.35 ID:5qzU2XsD01111
>>330
ひまわりからビーム出すんやろ
ひまわりからビーム出すんやろ
347: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:48:43.83 ID:6pK177Bv01111
>>330
人類史に刻まれたものが英霊になる
人類史に刻まれたものが英霊になる
350: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:48:49.26 ID:n5jJ2goXa1111
ファンゴッホかヴァンゴーのどっちかやろ
なんやねんヴァンゴッホって
なんやねんヴァンゴッホって
360: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:49:23.81 ID:HtrtH6he01111
366: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:49:59.03 ID:5qzU2XsD01111
>>360
見ての通り……?
見ての通り……?
383: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:50:49.32 ID:pbP8xw0n01111
>>360
草
草
384: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:50:49.97 ID:qJpxUxGd01111
>>360
どこ見て言ってんねん
どこ見て言ってんねん
408: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:52:12.61 ID:T8qyzeB6a1111
>>360
ひまわりが本体そう
ひまわりが本体そう
421: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:53:12.94 ID:Fleo5Al401111
>>360
これ見ての通りにツッコミ来るの想定したネタやで
これ見ての通りにツッコミ来るの想定したネタやで
392: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:51:07.08 ID:pbP8xw0n01111
次はダヴィンチか?
422: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:53:17.48 ID:RQq4KNtR01111
>>392
もういる
もういる
454: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:55:43.21 ID:pbP8xw0n01111
491: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:59:09.91 ID:/hYjMlgDa1111
>>422
じゃあミケランジェロやな
じゃあミケランジェロやな
507: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:59:54.66 ID:qIhB6JkEd1111
>>491
立ち絵はないがゲームにはもう出た
立ち絵はないがゲームにはもう出た
394: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:51:19.09 ID:1fzFw3fb01111
歴史あまり詳しくないんやけどゴッホって女だったんか
406: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:52:04.11 ID:HtrtH6he01111
414: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:52:42.84 ID:5qzU2XsD01111
>>406
草 神話や伝説の英雄ならまだしも近代の偉人をこれはあかんで
草 神話や伝説の英雄ならまだしも近代の偉人をこれはあかんで
480: 名無しさん : 2020/11/11(水) 20:58:16.11 ID:s8klR16DM1111
ゴッホの性別について文字数使って説明したギネス記録やろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1605093300/
全員女体化して胸持っとけ
それでいいんだよシンイチ