
1: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:17:09.47 ID:e+hohP1pF
2: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:22:07.27 ID:cmmOpCoVd
お前がいえ
4: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:25:52.80 ID:lDR50Sc50
リモート特化にされてストアなくなったし前より劣化したな
5: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:25:53.08 ID:/em/qMYvM
誰か神谷に教えてあげて…お前だいぶアレだよって…
6: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:26:40.19 ID:OQoq42XF0
お前のほうが直接言えるだろう・・・あ、言えないか
7: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:29:54.65 ID:ZytfgjFE0
まぁこれは下手に擁護しない方がいいやつだな
確かにまだまだ箱のアプリやダッシュボードの翻訳は酷過ぎだから
まずは最低限日本人を関わらせてくれと
確かにまだまだ箱のアプリやダッシュボードの翻訳は酷過ぎだから
まずは最低限日本人を関わらせてくれと
34: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:04:49.89 ID:/em/qMYvM
>>7
Windowsだってずっと昔から日本語入ってるのに
何故か時代を下るほど翻訳の質が低下してんだよなあ
意味がわからん
Windowsだってずっと昔から日本語入ってるのに
何故か時代を下るほど翻訳の質が低下してんだよなあ
意味がわからん
78: 名無しさん : 2020/10/21(水) 09:22:59.78 ID:NrdkB+LZd
>>7
「直」の文字を十数年も放置してるくらいだから
本社が日本に何かすることは無いと思う
「直」の文字を十数年も放置してるくらいだから
本社が日本に何かすることは無いと思う
8: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:33:04.86 ID:+ZR/L3Db0
MSKKでダベってるやつらの中から一人出向させて翻訳係にすればいいだけでは?
57: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:44:10.11 ID:JuzteEEA0
>>8
箱事業だけ通して見るとMSKKって仕事しない無能集団って思うかもしれないけど
むしろ逆だからな
本業の企業向けクラウドなんかのセールスでは支社の中でも常にトップ争いしてる程度には優秀
だからこそ業績に繋がりにくい箱事業には人員を割きたがらないだけ
箱事業だけ通して見るとMSKKって仕事しない無能集団って思うかもしれないけど
むしろ逆だからな
本業の企業向けクラウドなんかのセールスでは支社の中でも常にトップ争いしてる程度には優秀
だからこそ業績に繋がりにくい箱事業には人員を割きたがらないだけ
10: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:36:14.52 ID:AOwWtUjf0
外国語翻訳にネイティブいないのか
11: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:37:19.72 ID:6JrVpTJ90
ガバガバ日本語に慣れすぎて違和感感じてなかった
13: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:38:50.50 ID:v0usdoDfa
自分が言えばいいじゃん
15: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:41:17.60 ID:PUjshUu30
MSって箱に限らずこんな感じだよな
windowsのヘルプやドキュメントも変な日本語ばっかだし
これが世界2位の会社ってくらい翻訳酷い
windowsのヘルプやドキュメントも変な日本語ばっかだし
これが世界2位の会社ってくらい翻訳酷い
16: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:41:55.86 ID:dz/g94iE0
日本語がおかしいのはずっとだよな
20: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:45:47.86 ID:nMCkI1570
和ゲーの互換がないのは
日本語がわかる外人社員がいないから
これよ
日本語がわかる外人社員がいないから
これよ
22: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:49:16.56 ID:tfd7oR1H0
グーグル翻訳の精度のほうが高い
23: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:51:23.45 ID:2fATA9Xz0
>>22
グーグルはここ数年でかなり精度上がってる
使用者が段違いなんだろうな
一応MSにも似たようなサービスあるがこちらは全然使われないね
だから制度も良くならない
グーグルはここ数年でかなり精度上がってる
使用者が段違いなんだろうな
一応MSにも似たようなサービスあるがこちらは全然使われないね
だから制度も良くならない
31: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:59:23.30 ID:tfd7oR1H0
>>23
ドキュメント読むくらいなら違和感全然ないもんな
昔は逆翻訳なんて遊びもあったくらい酷かったけど
ドキュメント読むくらいなら違和感全然ないもんな
昔は逆翻訳なんて遊びもあったくらい酷かったけど
27: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:56:47.39 ID:SebGPk2sa
なんだかんだで毒うずらも遊ぶのかwww
29: 名無しさん : 2020/10/21(水) 07:58:53.48 ID:ebZ30U/V0
まーた神谷かと思って見たら思った以上にひどかった
アマゾンの中華製品じゃないんだぞ
アマゾンの中華製品じゃないんだぞ
35: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:07:56.00 ID:Jpleah9+0
日本人のスタッフが少ないんだろな
Windowsの翻訳スタッフをXBOX部門にも回してあげてw
Windowsの翻訳スタッフをXBOX部門にも回してあげてw
38: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:09:31.24 ID:IngnFO3Fa
口は悪いけどユーザー目線で毎回気持ちは分かる
43: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:14:18.62 ID:IngnFO3Fa
Amazonのメールもたまに変なのあるな
124: 名無しさん : 2020/10/21(水) 10:50:08.41 ID:ReUMVLOd0
>>43
それAmazonを装った詐欺メールじゃね?
それAmazonを装った詐欺メールじゃね?
44: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:15:27.34 ID:wPWVCTo10
Xbox新機能の紹介→ふーんポチ!→英語バーン
45: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:16:08.51 ID:OQoq42XF0
インサイダーアプリで翻訳の質をやたら聞いてくる割りにはさっぱり改善されないな日本語で送ってるから通じてないかw
47: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:17:47.40 ID:d18suwDM0
音声ノイズと接続までの段取りがちょっとな。
操作面は頑張ってると思う。
Xcloudまでの繋ぎだな
操作面は頑張ってると思う。
Xcloudまでの繋ぎだな
52: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:32:56.35 ID:KZg8ZbLX0
雑なローカライズは翻訳以外にも、変な位置の改行が気になる事が多い
54: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:36:34.48 ID:ca6lyWMAa
年々悪化してるから余計酷い
55: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:40:56.49 ID:9zgGLESOd
windowsの説明もこんなんやろ
64: 名無しさん : 2020/10/21(水) 08:51:24.61 ID:JuzteEEA0
PC版のGamepassでも加入してみるかとゲーパスのトップページに飛んで
どんなタイトルあるかとタイトル一覧押した瞬間に米国のページに飛ばすのやめてほしいわ
どんなタイトルあるかとタイトル一覧押した瞬間に米国のページに飛ばすのやめてほしいわ
84: 名無しさん : 2020/10/21(水) 09:34:52.67 ID:60Ldk/YQa
MSの変な日本語訳はWindowsからだから今に始まった事じゃ無いからな…
89: 名無しさん : 2020/10/21(水) 09:41:02.32 ID:p9dkd2vh0
MSのインターフェースや日本語翻訳が変なのは事実
114: 名無しさん : 2020/10/21(水) 10:07:57.49 ID:c0YwNQh00
日本でも力入れるって言うなら、こういうところからちゃんとやれよ
116: 名無しさん : 2020/10/21(水) 10:11:53.14 ID:JuzteEEA0
まぁ日本でXbox Seriesなんちゃらを買おうとしてる人はこの程度の不具合?で翻意するわけないし
普通の人は改善されようがどうしようがハナから選択肢として考えてないだろうし
結局現状維持のままってことになるんだろうね
普通の人は改善されようがどうしようがハナから選択肢として考えてないだろうし
結局現状維持のままってことになるんだろうね
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1603232229/