
1: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:28:38.75 ID:t3cVfR5e0
本日(2020年9月17日),PlayStation 5の配信イベントにて,PlayStation Plus加入者向けのサービス「PlayStation Plusコレクション」が発表された。
「バットマン:アーカム・ナイト」「Bloodborne」「Fallout 4」「ゴッド・オブ・ウォー」「MONSTER HUNTER: WORLD」「ペルソナ5」といった,PlayStation 4世代を代表するタイトルを,PlayStation 5でダウンロードして楽しめるサービスになるとのことだ。
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200917009/
「バットマン:アーカム・ナイト」「Bloodborne」「Fallout 4」「ゴッド・オブ・ウォー」「MONSTER HUNTER: WORLD」「ペルソナ5」といった,PlayStation 4世代を代表するタイトルを,PlayStation 5でダウンロードして楽しめるサービスになるとのことだ。
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200917009/
3: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:30:33.44 ID:WxIOnmfQd
これはMSでいうゲームパスみたいなサブスク?
50: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:02:47.09 ID:7LQrQ9YCM
>>3
Switch Onlineのファミコン
Switch Onlineのファミコン
12: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:34:33.50 ID:nHA3z/Lc0
新規はお得でいいんじゃないの
13: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:34:33.60 ID:8BxwD22i0
プラス会員だったら遊べるのか?
料金が必要なのか?よく分からないな
まあ、プラス会員だったらほんとんど持ってるゲームだけどね
料金が必要なのか?よく分からないな
まあ、プラス会員だったらほんとんど持ってるゲームだけどね
16: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:37:22.43 ID:tDHp09lo0
PS4で買ったタイトルは基本的にPS5でDLして遊べる
これはPS Plusに加入すればPS4で購入してなくてもPS5でDLして遊べる
これはPS Plusに加入すればPS4で購入してなくてもPS5でDLして遊べる
19: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:38:12.13 ID:vWUW3MiW0
ブラボがヌルヌル高画質激速ロードなら
デモンズリメイクより嬉しいが
デモンズリメイクより嬉しいが
22: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:40:26.97 ID:DLabn8Mqd
PSもゲーパスみたいなの始めるのかな
と、思ったら全然違った
PlayStation Plus コレクション発表。PS5でPS4の人気ゲームが遊べる、追加費用なしのPS Plus向け新特典
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月17日、「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation Plus コレクションを発表した。
11月12日のPlayStation 5発売日より利用可能となる。
本サービスはPlayStation Plus加入者向けのサービスだ。PlayStation 4タイトルを、PlayStation 5にダウンロードしプレイすることができるという。
PlayStation Plus加入ユーザーは、追加費用なしでこれらのタイトルを楽しめる。
対応が発表されたタイトルは下記のとおりだ。
『ゴッド・オブ・ウォー』
『Bloodborne(ブラッドボーン)』
『モンスターハンター: ワールド』
『ファイナルファンタジーXV』
『Fallout 4』
『Mortal Kombat X』(日本未発売)
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
『ラチェット&クランク THE GAME』
『Days Gone』
『Until Dawn -惨劇の山荘-』
『Detroit: Become Human』
『バトルフィールド 1』
『inFAMOUS Second Son』
『バットマン:アーカム・ナイト』
『人喰いの大鷲トリコ』
『The Last of Us Remastered』
『ペルソナ5』
と、思ったら全然違った
PlayStation Plus コレクション発表。PS5でPS4の人気ゲームが遊べる、追加費用なしのPS Plus向け新特典
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は9月17日、「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」にてPlayStation Plus コレクションを発表した。
11月12日のPlayStation 5発売日より利用可能となる。
本サービスはPlayStation Plus加入者向けのサービスだ。PlayStation 4タイトルを、PlayStation 5にダウンロードしプレイすることができるという。
PlayStation Plus加入ユーザーは、追加費用なしでこれらのタイトルを楽しめる。
対応が発表されたタイトルは下記のとおりだ。
『ゴッド・オブ・ウォー』
『Bloodborne(ブラッドボーン)』
『モンスターハンター: ワールド』
『ファイナルファンタジーXV』
『Fallout 4』
『Mortal Kombat X』(日本未発売)
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』
『ラチェット&クランク THE GAME』
『Days Gone』
『Until Dawn -惨劇の山荘-』
『Detroit: Become Human』
『バトルフィールド 1』
『inFAMOUS Second Son』
『バットマン:アーカム・ナイト』
『人喰いの大鷲トリコ』
『The Last of Us Remastered』
『ペルソナ5』
『バイオハザード7 レジデント イービル
23: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:42:16.75 ID:OlmioKYI0
ロードとフレームレート改善されるならブラボあそびたい
セーブデータはPlusでアップロードしてるならPS4→PS5いけるだろうか
セーブデータはPlusでアップロードしてるならPS4→PS5いけるだろうか
26: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:46:23.53 ID:tDHp09lo0
フリープレイは期間限定だけど
PS Plus コレクションは期間限定じゃない
PS Plus コレクションは期間限定じゃない
29: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:49:20.88 ID:DLabn8Mqd
このうち『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』『Bloodborne』『UNTIL DAWN -惨劇の山荘-』『inFAMOUS Second Son』『人喰いの大鷲トリコ』は現状PlayStation 4でしか遊べないタイトルとなっており、次世代機でもダウンロードできるのは嬉しい報せだ。また特定のPS4タイトルは、PS5にて高いフレームレートや解像度でプレイできると発表されている。『ゴッド・オブ・ウォー』はそうしたゲームのひとつであり、ラインナップ入りしているタイトルによっては、PS5で遊べるだけでなく、クオリティの上がった状態でプレイできるのだろう。プレイ可能なタイトルは、各国で異なるようだ。
PlayStation Plus コレクションは11月12日よりサービス開始予定だ。
PlayStation Plus コレクションは11月12日よりサービス開始予定だ。
34: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:53:04.32 ID:VhTJPNpg0
後々タイトル追加されるんかね
37: 名無しさん : 2020/09/17(木) 18:55:13.80 ID:oy6BzSUjd
fallout4とFF15のロード速度アップ嬉しいな
15はDLCない以外は最終仕様だろうから
実は名作(ヒロインすぐ消える以外)
15はDLCない以外は最終仕様だろうから
実は名作(ヒロインすぐ消える以外)
46: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:00:58.55 ID:rrRa6g5g0
ロードが改善するなら良いね。
53: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:03:24.66 ID:GMr7ASdG0
これペルソナ5あるみたいだけど
ロイヤルじゃないの?
ロイヤルじゃないの?
81: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:24:32.26 ID:Ua27VXEW0
ps5買ってプラスにも入ってる人はps4ファーストソフトが追加料金無しで遊び放題ってことでしょ
87: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:28:30.41 ID:+JIT6rkN0
ゲーパスよりSwitch Onlineっぽいな
フリプはいくら豪華にしても月数本ずつだから、まとまった数最初から遊べるというのはそれなりに売りにはなる
フリプはいくら豪華にしても月数本ずつだから、まとまった数最初から遊べるというのはそれなりに売りにはなる
88: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:28:34.53 ID:ECjK3VaP0
PS5しか持ってない人がPS5からPSプラス入ると
PS5タイトルのフリープレイはしばらく無理なので
PS4タイトルで遊んでてということ
PS5タイトルのフリープレイはしばらく無理なので
PS4タイトルで遊んでてということ
124: 名無しさん : 2020/09/17(木) 20:14:00.85 ID:qkl82WeJd
>>88
なるほど
よく分からんインディーズ無理やりPS5用にしてフリプにするより
現役で売れてる名作PS4タイトルの方が嬉しいもんな
大作多過ぎてRPGしかやらなくても新作買わなくならないかは心配だw
なるほど
よく分からんインディーズ無理やりPS5用にしてフリプにするより
現役で売れてる名作PS4タイトルの方が嬉しいもんな
大作多過ぎてRPGしかやらなくても新作買わなくならないかは心配だw
93: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:32:34.87 ID:MD3EPOCn0
ペルソナ無印かよ
104: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:45:57.14 ID:6mLf2mR50
全部持ってるっていうね モーコンXLも
まぁ新規PSユーザー獲得のためのサービスなんだろな
まぁ新規PSユーザー獲得のためのサービスなんだろな
105: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:47:03.96 ID:T1ABKXM90
PS5はまだプラスでフリプにするほどタイトル揃ってないしな
109: 名無しさん : 2020/09/17(木) 19:55:03.83 ID:4nfAjkspd
ps5向けにps4ゲームのフリプってこと?
115: 名無しさん : 2020/09/17(木) 20:05:35.98 ID:jsu9EHSZ0
>>109
おそらくそういう感じ
PS5はしばらく専用タイトルでなさそうだしな
おそらくそういう感じ
PS5はしばらく専用タイトルでなさそうだしな
122: 名無しさん : 2020/09/17(木) 20:10:54.99 ID:PZnicGJJd
これが全部じゃないのか
131: 名無しさん : 2020/09/17(木) 20:40:37.18 ID:jsu9EHSZ0
>>122
全部で18本、って上のレスにある
全部で18本、って上のレスにある
127: 名無しさん : 2020/09/17(木) 20:28:19.04 ID:qkl82WeJd
デトロイトの後では
アンティルドーンだけ微妙だけど
凄さはあるか
アンティルドーンだけ微妙だけど
凄さはあるか
147: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:13:38.79 ID:WUfFrnIAa
なんかディスクの所有とか全然関係なくて全部無料だったわw
ヤバイくらい太っ腹だな
https://www.famitsu.com/news/202009/17206011.html
このコレクションは、PS5購入者かつPSPlus加入者ならば、厳選した18タイトルすべてを遊んでいただけます。
そこで考えていただきたいのですが、たとえばこれを読んでいる読者の方が、もしPS4を持っていない中で、PS5を買ったとしましょう。PS5を買えば、PS4を象徴するような名作たちが付いてきて、しかもPS4はタダでもらったようなものです(笑)。もちろん、ゲーム本編は無料とはいえ、PSPlus自体は有料サービスですが。
ヤバイくらい太っ腹だな
https://www.famitsu.com/news/202009/17206011.html
このコレクションは、PS5購入者かつPSPlus加入者ならば、厳選した18タイトルすべてを遊んでいただけます。
そこで考えていただきたいのですが、たとえばこれを読んでいる読者の方が、もしPS4を持っていない中で、PS5を買ったとしましょう。PS5を買えば、PS4を象徴するような名作たちが付いてきて、しかもPS4はタダでもらったようなものです(笑)。もちろん、ゲーム本編は無料とはいえ、PSPlus自体は有料サービスですが。
150: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:19:02.59 ID:zBYgxxFVd
>>147
ロンチにデモンズあるから個人的はいらないけどSIEの良作にふれるいいチャンスだとは思う
でも発売日PS5買う奴にとっては今更感あるだろうけど
ロンチにデモンズあるから個人的はいらないけどSIEの良作にふれるいいチャンスだとは思う
でも発売日PS5買う奴にとっては今更感あるだろうけど
154: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:21:34.00 ID:MSq7eDkXd
>>147
これって
未来永劫遊べるのか?
これって
未来永劫遊べるのか?
155: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:22:19.87 ID:zBYgxxFVd
>>154
だからPSplusのフリープレイだろ
だからPSplusのフリープレイだろ
156: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:23:40.10 ID:MSq7eDkXd
>>155
フリプとは違うかもやん
期間区切られる可能性あるやろ
さすがに豪華すぎる
フリプとは違うかもやん
期間区切られる可能性あるやろ
さすがに豪華すぎる
164: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:31:53.51 ID:QLBlQlkk0
>>156
PS5が出たばかりでPS5ソフトのフリプが出せないから代わりにこれを用意したんだろ
PS5専用ソフトのフリプが出せるようになるまで続けるんじゃね?
昔、PS1アーカイブスを100本以上一気に長期間放出したことがあったけどそれと同じだと思う
PS5が出たばかりでPS5ソフトのフリプが出せないから代わりにこれを用意したんだろ
PS5専用ソフトのフリプが出せるようになるまで続けるんじゃね?
昔、PS1アーカイブスを100本以上一気に長期間放出したことがあったけどそれと同じだと思う
166: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:32:53.82 ID:zBYgxxFVd
>>164
あったなそんなことが
ベルトロガー9だけDLしたわ
あったなそんなことが
ベルトロガー9だけDLしたわ
162: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:31:00.48 ID:zBYgxxFVd
PSplus入ってりゃ購入時から18本遊べるなら普通にいいサービスだと思うけどな
それに公式はPS4もってない人がと言ってるんだから新規獲得がメインだと思うんだが…
それに公式はPS4もってない人がと言ってるんだから新規獲得がメインだと思うんだが…
173: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:39:39.12 ID:QKL2uE5Xd
これのDL権取るためにPS5買うという
謎需要も発生するw
謎需要も発生するw
175: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:41:11.51 ID:T0hi3YTb0
>>173
PS4持ってない奴はかなりお得だと思うぞ
持ってる奴でも全部やってる奴は少数だろうし
PS4持ってない奴はかなりお得だと思うぞ
持ってる奴でも全部やってる奴は少数だろうし
174: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:39:57.70 ID:k7bfQnzA0
ディスクレス本体向けの施策かな
183: 名無しさん : 2020/09/17(木) 21:56:37.27 ID:GiTVk28WM
スイッチでいうファミコンだっての
これくらい理解しろよ
これくらい理解しろよ
192: 名無しさん : 2020/09/17(木) 22:02:43.33 ID:MNCC4mz60
PS4を買わなかった層が俺たちが言ってる名作が遊べるからって新規にPS5買うか疑問だなあ。
そういう人はPS5の新規タイトル待ちだと思うけど。今回リマスターばっかりでローンチ弱いなあ。
そういう人はPS5の新規タイトル待ちだと思うけど。今回リマスターばっかりでローンチ弱いなあ。
197: 名無しさん : 2020/09/17(木) 22:08:37.89 ID:paNeqToe0
>>192
これまでゲームで遊べなかった外人用だろ
PS5を5万で買えば1000円のプラスで18本とアストロが付いてくる。
それをやってる間にPS5ソフトへと緩やかに移行
PS2の頃に似てるな
これまでゲームで遊べなかった外人用だろ
PS5を5万で買えば1000円のプラスで18本とアストロが付いてくる。
それをやってる間にPS5ソフトへと緩やかに移行
PS2の頃に似てるな
206: 名無しさん : 2020/09/17(木) 22:13:49.04 ID:lmkXpw+y0
>>192
これをエサに新規をじゃ無くて
PS5をこの機会にと新規です買った人向けがメインだろ
オンラインに入会のきっかけにもなるし
PS4時代のゲームをこれだけ遊べたら満足するし次に繋がるから
これをエサに新規をじゃ無くて
PS5をこの機会にと新規です買った人向けがメインだろ
オンラインに入会のきっかけにもなるし
PS4時代のゲームをこれだけ遊べたら満足するし次に繋がるから
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1600334918/
ロードや画質がどれだけ変わるかは気になるわ
…が、しばらくは本体買えそうにないなぁ…