1: 名無しさん : 2020/09/11(金) 14:59:25.76 ID:6QWSoO2md
3: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:01:55.99 ID:fHivF7IS0
そろそろニンジャガあってもいいと思う
5: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:02:29.28 ID:nUpDu+Shd
>>1
落ち着けよ、未発表タイトルがあるってだけで500万タイトルとは書いてないだろ
落ち着けよ、未発表タイトルがあるってだけで500万タイトルとは書いてないだろ
6: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:02:35.39 ID:zCjXMZ+Ra
NINJA GAIDENコレクション
7: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:03:54.61 ID:KmzlDENI0
ジルオールオンラインだな
1000万本はかたい
1000万本はかたい
8: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:05:29.28 ID:s05Oz76LM
>>7
マジでそれなら廃人になる準備あるわ
マジでそれなら廃人になる準備あるわ
48: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:27:02.97 ID:QcWnM2iO0
>>7
こういうのでいいんだよ
こういうのでいいんだよ
9: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:06:01.94 ID:W/s9hgs60
新規IPの可能性も
12: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:07:11.68 ID:tYBMhPOcd
その位置にあってでかいタイトルとは思えんけどなぁ
メイン番組はライザ、ゼルダ、無双だけで
雑多に紹介する番組しか残ってないわけで
メイン番組はライザ、ゼルダ、無双だけで
雑多に紹介する番組しか残ってないわけで
13: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:07:13.17 ID:j2uyZQU70
次世代型オープンワールドRPGオプーナワールドでしょ。
14: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:07:52.52 ID:KE65dluz0
『オリジナル作品で』って言ってるのになんでそうなる?
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00115/00008/
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00115/00008/
15: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:08:19.51 ID:9DVruwXQM
>>1
DOAのPS5やろ
DOAのPS5やろ
16: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:08:20.14 ID:aSelMOUB0
どんなもの出してくるのか楽しみ
自信あるんだろ?
自信あるんだろ?
20: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:10:25.86 ID:YPv0lrqn0
忘れられてるけど三国無双の記念タイトルでしょ
一応トリで放送枠取ってるからそこで紹介するんじゃね
一応トリで放送枠取ってるからそこで紹介するんじゃね
24: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:12:18.83 ID:6QWSoO2md
ごめん未発表タイトルってスマホらしい
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200911036/
Midasブランド
『???(未発表タイトル)』
https://www.gamecity.ne.jp/info_midas.html
「midas(ミダス)」はデジタルネイティブ世代である若い社員が主力となって、スマートフォン市場でヒット作を生み出し新しいIPを創発することを目指して設立された、新ブランドです。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20200911036/
Midasブランド
『???(未発表タイトル)』
https://www.gamecity.ne.jp/info_midas.html
「midas(ミダス)」はデジタルネイティブ世代である若い社員が主力となって、スマートフォン市場でヒット作を生み出し新しいIPを創発することを目指して設立された、新ブランドです。
28: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:13:58.88 ID:zCjXMZ+Ra
>>24
スマホかよ…
スマホかよ…
40: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:19:12.64 ID:1TofZ/Mc0
>>24
草
草
31: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:15:20.77 ID:wZvpeTO4M
オプーナ2か
35: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:17:01.37 ID:0efd0nmUd
500万本のやつってそもそも新規IPなんじゃなかったっけ?
45: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:25:21.32 ID:598zRsSB0
>>35
決算短信だと単に「大型パッケージゲーム」としか書かれてない
決算短信だと単に「大型パッケージゲーム」としか書かれてない
36: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:17:05.38 ID:pMtqJ9KU0
500万タイトルに関してはゼルダじゃないにしてもあの場所がゼルダの放送になった時点でTGSでの発表はほぼない
MSやSIEの発表会みたいなのでもあればあり得るけど
コエテクって世界向けの発表じゃ仁王すら無視されるからなぁ
MSやSIEの発表会みたいなのでもあればあり得るけど
コエテクって世界向けの発表じゃ仁王すら無視されるからなぁ
37: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:17:12.23 ID:r1JlvXkX0
香港の有名なゲーム流通会社であるGame Source Entertainmentにて、
「NINJA GAIDEN」の3部作を収録した『Ninja Gaiden Trilogy』という
PS4/Nintendo Switch向けタイトルのページが公開されていた。
これの発表ある?
「NINJA GAIDEN」の3部作を収録した『Ninja Gaiden Trilogy』という
PS4/Nintendo Switch向けタイトルのページが公開されていた。
これの発表ある?
50: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:28:39.59 ID:IC3N4goa0
ジルオールなら嬉しいけど500万はうれないよなぁ
55: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:31:42.55 ID:598zRsSB0
決算資料の記載は
「500万本級パッケージゲーム
・発売時期・詳細は未定」
それが今期予定の「大型パッケージゲーム」と同じかどうかも分からん
「500万本級パッケージゲーム
・発売時期・詳細は未定」
それが今期予定の「大型パッケージゲーム」と同じかどうかも分からん
60: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:35:32.57 ID:6P5pOlFp0
>>1


64: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:38:47.87 ID:fkpaivG90
>>60
呼んでないから!
呼んでないから!
72: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:52:24.47 ID:xq7zMyvz0
>>1


76: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:54:10.86 ID:BHOq41BB0
仁王で300万達成できたから次は500万が目標ですってだけの話だと思うけどな
80: 名無しさん : 2020/09/11(金) 15:56:06.05 ID:BHOq41BB0
てか元々無双2本と新規タイトル発表の予定だったってどっかで見た気がするが
84: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:01:01.33 ID:kgMuIV2la
大航海時代出るのか?
86: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:02:59.45 ID:1CbDiXv90
アトリエ無双か
87: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:03:15.68 ID:gy3dovLh0
ついに次世代オプーナか
114: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:24:50.32 ID:MEjz8dzPr
オリジナルって「原作」という意味で考えてる人いるけど「独創的」って意味もあるぞ
500万タイトルを新規IPで当てるなんてよほど良作でヒット当てなきゃ無理だし普通にゼルダ無双じゃね?
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00115/00008/
Q: 500万本級を狙う新タイトルは19年に出ますか?
A: 全部は言えませんが、動いています。すでに『仁王2』を発表していますし、米マーベルと任天堂が協業している『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』(Nintendo Switch、2019年発売)の開発は当社なのです。
また、シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、開発元のインテリジェントシステムズと共同で制作しています。
こういうタイトルの実績を重ねて、その経験を基にオリジナル作品で500万本タイトルを目指します。
500万タイトルを新規IPで当てるなんてよほど良作でヒット当てなきゃ無理だし普通にゼルダ無双じゃね?
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00115/00008/
Q: 500万本級を狙う新タイトルは19年に出ますか?
A: 全部は言えませんが、動いています。すでに『仁王2』を発表していますし、米マーベルと任天堂が協業している『MARVEL ULTIMATE ALLIANCE 3: The Black Order』(Nintendo Switch、2019年発売)の開発は当社なのです。
また、シリーズ最新作『ファイアーエムブレム 風花雪月』は、開発元のインテリジェントシステムズと共同で制作しています。
こういうタイトルの実績を重ねて、その経験を基にオリジナル作品で500万本タイトルを目指します。
117: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:27:23.96 ID:yCN8/3L6d
119: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:29:06.60 ID:0Hpwi6Bfp
とうとう待ち望んだデストレーガ続編が…
121: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:32:03.95 ID:MEjz8dzPr
――「500万本売れる大型タイトル」を計画に掲げています。
「今(開発の)最終くらいです。歴史シミュレーション系かというところを含めてまだお話しできません」
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO57822650Y0A400C2000000/?page=3

今年の7月だかのコエテクの業績予想
2015年の時点で、前作WiiUゼルダ無双は100万本突破。Switch版のDXで2期連続最高業績
マジでゼルダ無双の事なんじゃね?
「今(開発の)最終くらいです。歴史シミュレーション系かというところを含めてまだお話しできません」
https://style.nikkei.com/article/DGXZZO57822650Y0A400C2000000/?page=3

今年の7月だかのコエテクの業績予想
2015年の時点で、前作WiiUゼルダ無双は100万本突破。Switch版のDXで2期連続最高業績
マジでゼルダ無双の事なんじゃね?
122: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:36:23.11 ID:uDFhHEor0
>>121
内容について気軽に口にできない辺りサプライズでコラボタイトルってのはそれっぽい感じはあるか
内容について気軽に口にできない辺りサプライズでコラボタイトルってのはそれっぽい感じはあるか
124: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:41:48.24 ID:p8ujPc5c0
>>121
500万は新規IPと明言してる
500万は新規IPと明言してる
141: 名無しさん : 2020/09/11(金) 16:56:15.91 ID:jG5RyWa+r
別なのか
ゼルダならまあわかると思ってたが随分強気だな
ゼルダならまあわかると思ってたが随分強気だな
149: 名無しさん : 2020/09/11(金) 17:08:25.35 ID:fXaqvfkx0
まぁ要するに仁王の上を目指すってだけの話よな
154: 名無しさん : 2020/09/11(金) 17:10:57.55 ID:2w8AblEM0
まぁ海外向け大作がTGSで初出なわけがないな
だいたいどこかのファーストが宣伝権持ってるからそっちからの発表になる
バンナムすらMSからとか
だからTGS前にそっちで発表でもあればその続報としてなら可能性あるかも
だいたいどこかのファーストが宣伝権持ってるからそっちからの発表になる
バンナムすらMSからとか
だからTGS前にそっちで発表でもあればその続報としてなら可能性あるかも
157: 名無しさん : 2020/09/11(金) 17:14:57.23 ID:C7RXcQMya
ライザ無双だな
164: 名無しさん : 2020/09/11(金) 17:28:31.62 ID:jAfRMoUVM
長期目標の新規IP500万と
今期の大型パッケージタイトルの話がごっちゃになってる
前者はただの目標、後者がゼルダ無双だろう
今期の大型パッケージタイトルの話がごっちゃになってる
前者はただの目標、後者がゼルダ無双だろう
166: 名無しさん : 2020/09/11(金) 17:39:53.70 ID:hWakzORZ0
まさかのポケナガ
167: 名無しさん : 2020/09/11(金) 17:42:02.24 ID:o4Vb7w+Kp
マリオにぶつけてオプーナさんの圧倒的人気を見せつける時
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1599803965/