
1: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:46:39.63 ID:eCnjTyqed
https://www.nintendo.co.jp/switch/avp3a/index.html
※パッケージ版は2021年3月末までの期間限定生産、ダウンロード版は2021年3月31日までの期間限定販売となります。
※パッケージ版は2021年3月末までの期間限定生産、ダウンロード版は2021年3月31日までの期間限定販売となります。
2: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:47:08.92 ID:hTo3fMHe0
マジか
パケ版が高騰化しそうやな
パケ版が高騰化しそうやな
3: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:47:31.24 ID:YfyXLZdB0
25周年のも限定品だったな
7: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:53:02.75 ID:go2LsXt1p
最初からそうだと発表されてただろ
8: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:53:03.54 ID:1pRBIub50
期間が終わってしばらくしたらバラ売りするんでしょ
12: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:55:27.42 ID:W3iyQfZw0
パッケージで買うかチケット使ってDL買うか悩むとこやな
14: 名無しさん : 2020/09/07(月) 14:57:26.28 ID:GJKRA8kb0
周年記念ソフトはいつもそう
15: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:02:13.43 ID:OaqqVpdka
様子見だったけどこの手のやつはあんまり安くならないから買うか
21: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:07:50.05 ID:7Rhs7XUn0
パッケージが限定なのはまだ分かるけど、何もDL版も期間限定にしなくとも
27: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:16:29.78 ID:JFsbuM0PM
>>21
カタログチケットをさっさとこれに使わせるため
カタログチケットをさっさとこれに使わせるため
26: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:15:45.61 ID:pBkXaX/Sr
パケは期間後にも手に入れる手段はあるからDL版の方が後々激レアになる
30: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:18:09.46 ID:hWaxF3J+a
以前から、この手の復刻物は期間限定だな
41: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:36:23.54 ID:GsMDRWo90
絶対高くなるやん
43: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:36:43.31 ID:43IcxlZb0
転売屋対策にDL版はずっとおいててもいいんじゃねーの
51: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:51:25.10 ID:OmlZ/jjO0
2021年はゼルダの伝説35周年だし、そっちもコレクションを限定で出すんじゃないの
52: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:51:42.98 ID:885c0HilF
パケは兎も角DL版を期間限定にする意味ある?
年度末までに本体買えない人いるかもなんに
自分はロンチ機と省電型持ってるけどさ
年度末までに本体買えない人いるかもなんに
自分はロンチ機と省電型持ってるけどさ
54: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:54:57.81 ID:fsuGIndhd
Wiiのマリコレそんな高騰してないし、入手しやすいの見ると
二度とダウンロードできないダウンロード版優先が正解よ
二度とダウンロードできないダウンロード版優先が正解よ
58: 名無しさん : 2020/09/07(月) 15:59:57.78 ID:3uanh7+Vr
記念日なんだからそのタイミングで買えってこと。
後でバラ売りとか記念版じゃないコレクションとか出す気なら前もって教えて欲しくはある。
後でバラ売りとか記念版じゃないコレクションとか出す気なら前もって教えて欲しくはある。
61: 名無しさん : 2020/09/07(月) 16:07:23.85 ID:wbYIktES0
バラ売りしても、それにはサントラは無いとかなりそうだけどね
77: 名無しさん : 2020/09/07(月) 17:01:44.71 ID:1zIoOX0q0
DL版がレアになるな
79: 名無しさん : 2020/09/07(月) 17:10:33.11 ID:7etldzc+d
記念品だから期間限定生産
↓
期間限定生産だからダウンロードも合わせて終了
↓
そのあとダウンロードでバラ売りするかは任天堂次第
理屈はわかるというか
値段上がっても後でバラ売りするなら俺はいいと思う
入手不可になるのはなんだかなぁ
↓
期間限定生産だからダウンロードも合わせて終了
↓
そのあとダウンロードでバラ売りするかは任天堂次第
理屈はわかるというか
値段上がっても後でバラ売りするなら俺はいいと思う
入手不可になるのはなんだかなぁ
88: 名無しさん : 2020/09/07(月) 17:53:33.99 ID:lEq5zvtj0
スパロボのボーカル有り版みたいだな
90: 名無しさん : 2020/09/07(月) 18:00:22.72 ID:SbuwhD120
スーファミの時の2Dのマリオコレクションは
同じ構成でWiiでも出たけど
あれはリメイクだからマリオコレクション自体が1つの作品でもある
今回の3本は当然今後も出るだろうが
この構成の3Dマリオコレクションは今回だけだろうね
同じ構成でWiiでも出たけど
あれはリメイクだからマリオコレクション自体が1つの作品でもある
今回の3本は当然今後も出るだろうが
この構成の3Dマリオコレクションは今回だけだろうね
92: 名無しさん : 2020/09/07(月) 18:05:34.11 ID:XR3v86Im0
35周年の記念タイトルをずっと売ってたらおかしいだろ
99: 名無しさん : 2020/09/07(月) 19:08:04.24 ID:0XlWXBB20
パケはともかく、DL版が期間限定なのがなー
102: 名無しさん : 2020/09/07(月) 19:19:09.43 ID:5Sz3xQXh0
35周年ダイレクトの冒頭で、21年春までに登場するマリオのいろんなものって言ってるから、年間を通して何か出すのかな?
希望としてはギャラクシーをプロコンで出せるな、wiiのスーパーマリオブラーズをプロコン対応で出して欲しい
また移植になってしまうけど・・・
希望としてはギャラクシーをプロコンで出せるな、wiiのスーパーマリオブラーズをプロコン対応で出して欲しい
また移植になってしまうけど・・・
111: 名無しさん : 2020/09/07(月) 19:34:25.78 ID:Q+sotR5zM
急いで予約しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
間に合わなくなっても知らんぞ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1599457599/