1: 名無しさん : 2020/09/04(金) 12:59:36.53 ID:PExk6o0np
3: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:00:21.54 ID:j5vVLHOOM
PCIe端子折れちゃう~
5: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:00:35.44 ID:PjRhRNyy0
草
6: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:00:39.40 ID:MExZ1CV9p
繋がるのかよマザボこわれる
8: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:00:43.68 ID:/u+n6I/n0
どこを取り付けるんやこれ
10: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:00:57.74 ID:6Qf2wRe0p
筆箱やん
12: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:13.36 ID:GegAf9sw0
マザボさんサイドが小さすぎるんだよなあ
13: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:31.85 ID:NztetPMCp
これフルタワーケースじゃないと無理?
18: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:49.06 ID:pxARQ3lfp
>>13
そらそうやろ
そらそうやろ
14: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:34.09 ID:PHNPEYDNd
専用のケース開発せな無理やろこれ
15: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:35.78 ID:ulMkyjjvd
PCIeくんをいぢめないで
16: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:40.52 ID:nZ62OruQ0
ものすごいうるさそう
19: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:01:49.91 ID:7hJa3hkk0
流石にコラやろ
20: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:02:21.04 ID:934agAFb0
流石に嘘やろ?
21: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:02:23.96 ID:PSDPD4w+0
これグラボにマザボが刺さってるんか……
23: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:02:43.80 ID:cIKbl+iQ0
支え要るやつや
27: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:03:00.18 ID:EedAek1p0
重さ的にも値段的にもこっちが本体やな
258: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:22:40.18 ID:RCpVrPkH0
>>27
RTX2080tiの時点で普通のミドルハイくらいのPCより高かったからな
RTX2080tiの時点で普通のミドルハイくらいのPCより高かったからな
30: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:03:13.03 ID:ulMkyjjvd
てか補助電源3つもつかうんか
31: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:03:15.29 ID:vhvcGQEy0
アイコラだろこれ
35: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:04:03.64 ID:r04rVUHXH
>>31
言うほどアイドルか?
言うほどアイドルか?
45: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:05:11.88 ID:Urq8Hq+La
>>35
動いてないからアイドルやろ
動いてないからアイドルやろ
32: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:03:29.76 ID:FVcvV6zY0
補助電源3ついるんかこれ
36: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:04:07.31 ID:9G22JikK0
マザボにスライドしてハメこんだみたいに見える
37: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:04:30.25 ID:AXQhgcnR0
アホやろこれ
38: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:04:30.39 ID:TfX+tcBCr
なんでこんなバカでかくしたの
41: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:05:03.56 ID:2WdBI23ua
itxマザーだからな
それでも十分デカイが
それでも十分デカイが
47: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:05:12.54 ID:nZ62OruQ0
絶対入らないやん外付けしろや
59: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:06:21.92 ID:bQfhmt93d
>>47
確かにここまできたらもうデスクトップでも外付けする時代が来るかもしれんな…
確かにここまできたらもうデスクトップでも外付けする時代が来るかもしれんな…
51: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:05:27.06 ID:elWmeZUAd
PS4くらいの大きさか?
58: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:06:16.70 ID:L4wNQv6D0
悪ふざけで作ったんやろな
68: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:06:55.18 ID:8AOhr4HOp
>>58
まぁとりあえず作っとくかって感じやろな
まぁとりあえず作っとくかって感じやろな
76: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:07:31.44 ID:sgGNeSgM0
>>58
子供が開発部屋に入り込んでイタズラしてこうなった可能性があるな
子供が開発部屋に入り込んでイタズラしてこうなった可能性があるな
60: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:06:25.29 ID:px702cYT0
CPUさんサイドに比べてGPUさんサイド頭おかしすぎるわ
63: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:06:32.18 ID:OlAVEcWM0
ゲーミング割り箸必須やろ
73: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:07:14.97 ID:WZpEyByXF
突っ張り棒みたいのないと無理じゃねこれ
83: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:08:14.98 ID:tSQRGpmPM
>>73
もう普通にケースに支えが付いてたり
後付けのつっかえ棒売ってるからな
もう普通にケースに支えが付いてたり
後付けのつっかえ棒売ってるからな
90: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:08:49.58 ID:PTrx7nxod
>>73
ゲーミングつっかえ棒有るぞ
ゲーミングつっかえ棒有るぞ
74: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:07:19.31 ID:WRC6VfxMa
冬か冷房ガンガンつけんと安全に動かせんのちゃうか
109: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:09:55.24 ID:u+GuI+V10
これ23万すんねやろ
114: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:10:00.83 ID:ybipuABI0
実際そこらへんのPC本体より高価だしな
これ空冷がデフォなのか
これ空冷がデフォなのか
115: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:10:02.63 ID:3hmdkATKM
miniITXの意味ないやん
117: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:10:29.76 ID:Fy8hYiOCp
あの性能であの値段ってのがブレイクスルーやったのに日本は価格が逆方向にブレイクスルーしたRTX30くん
129: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:10:59.31 ID:VcYzvvyT0
なんでこんな巨大化しとんの
139: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:12:00.50 ID:USrZdLG+a
>>129
冷やさなアカンからな
ほとんどヒートシンクや
冷やさなアカンからな
ほとんどヒートシンクや
130: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:11:04.95 ID:oOC4mxYh0
カード長は公表されてへんのか
141: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:12:09.57 ID:HaVbRamt0
>>130
リファレンスクーラー搭載時で313mm
リファレンスクーラー搭載時で313mm
252: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:22:19.68 ID:3hmdkATKM
>>141
280mmでクソでけえなこれって思ったのに更に30mmもでかいんか
280mmでクソでけえなこれって思ったのに更に30mmもでかいんか
137: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:11:50.19 ID:MvilU4A2r
実際こんなモンスターマシンが必要なゲームなんてあるのか
157: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:13:34.09 ID:o2flVo/W0
ぜってぇ冷却追いつかねぇわ
160: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:13:40.93 ID:SLXRxLtcM
作ってる最中にパソコンに繋げてみたりしないのか
176: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:15:15.80 ID:rlEyQpICp
これ積んでいったい何するつもりなんや
179: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:15:26.48 ID:++V9yWMxr
メガドライブかな
237: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:21:33.91 ID:AHTVOwIzd
デカさも相当アレやけど一番の問題は熱やろなぁ
3070でさえアチアチ2080ti並とかあかんやろ
3070でさえアチアチ2080ti並とかあかんやろ
248: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:22:06.26 ID:xB4DCRzV0
microATXちゃん「無理!こんなの挿入んない!」
249: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:22:06.85 ID:2Un8EH5Y0
なんか高級な駅弁みたいで草
273: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:23:52.76 ID:PrtIiJ3id
スペックあっても活かせるゲームないだろ
283: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:24:33.81 ID:HaVbRamt0
>>273
MSのフライトシムが出たんだよなあ
MSのフライトシムが出たんだよなあ
373: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:30:18.92 ID:RCpVrPkH0
>>283
上位グラボでも苦戦とかいうヤベーゲーム
無印crysisみたいな立ち位置になりそう
上位グラボでも苦戦とかいうヤベーゲーム
無印crysisみたいな立ち位置になりそう
391: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:31:36.03 ID:DyHj/HWnp
>>373
推奨が2080の時点でヤバいよな
ベンチマークに最適なゲーム
推奨が2080の時点でヤバいよな
ベンチマークに最適なゲーム
498: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:37:25.62 ID:GYR/NOL0r
>>283
あれボトルネックになってるのグラボじゃねーだろ
あれボトルネックになってるのグラボじゃねーだろ
522: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:38:50.12 ID:HaVbRamt0
>>498
GPUもCPUも両方だぞ
純粋にどっちも足りん
GPUもCPUも両方だぞ
純粋にどっちも足りん
275: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:24:02.24 ID:Pd8dQ1SM0
これ
マザボが刺さる側だろ
マザボが刺さる側だろ
285: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:24:43.29 ID:5LdbDXdmd
301: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:25:52.49 ID:O4NQL9ODp
>>285
ガ●ジすぎる
ガ●ジすぎる
325: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:27:10.98 ID:ybipuABI0
>>285
どういうことだ
どういうことだ
358: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:29:33.52 ID:JpJAAHor0
>>285
そろそろエアコンに組み込むべき
そろそろエアコンに組み込むべき
302: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:25:57.00 ID:k/x0ur9s0
こんなんケースと電源から買い直しやん。
380: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:30:54.74 ID:xXN99QX60
PS5だと言い張ってもイケそうな大きさ
423: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:33:17.66 ID:evcJRDIsd
RTX3090 電力350W 推奨電源容量750W 8pin x2
FEサイズ:313mm長 3スロ
RTX3080 電力320W 推奨電源容量750W 8pin x2
FEサイズ:285mm長 2スロ
RTX3070 電力220W 推奨電源容量650W 8pin x1
FEサイズ:242mm長 2スロ
FEサイズ:313mm長 3スロ
RTX3080 電力320W 推奨電源容量750W 8pin x2
FEサイズ:285mm長 2スロ
RTX3070 電力220W 推奨電源容量650W 8pin x1
FEサイズ:242mm長 2スロ
442: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:34:10.59 ID:8BIN+ZGE0
>>423
電源推奨っていうか最低限やろ?
電源推奨っていうか最低限やろ?
536: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:39:23.75 ID:RCpVrPkH0
>>423
3090の推奨は推奨ちゃうやろw
電源50%常態化するとかやりたくねえわw
3090の推奨は推奨ちゃうやろw
電源50%常態化するとかやりたくねえわw
547: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:40:01.16 ID:vni2zFaw0
>>536
でも効率だけはいいから…
でも効率だけはいいから…
597: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:43:06.87 ID:RCpVrPkH0
>>547
グラボ単体で50%なだけで
グラボに見合うCPU考えると80%越えかねないんだよなあ……
グラボ単体で50%なだけで
グラボに見合うCPU考えると80%越えかねないんだよなあ……
613: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:44:24.93 ID:4ra5RNxHH
>>597
1200Wはほしいところやな
1200Wはほしいところやな
443: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:34:16.67 ID:DlPj2FQJ0
これpcie4.0やろ?
マザボもcpuも変えなあかんやん
マザボもcpuも変えなあかんやん
465: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:35:28.71 ID:8TdKG0ZHa
core i9 300w
RTX3090 350w
1000w電源が当たり前の時代がやってきたんやなって
RTX3090 350w
1000w電源が当たり前の時代がやってきたんやなって
538: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:39:41.24 ID:7xZC4+qM0
>>465
電子レンジと肩を並べるって考えると恐ろしいな
電子レンジと肩を並べるって考えると恐ろしいな
535: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:39:22.39 ID:pdOc/aGm0
ワロタ
俺のじゃ箱にすら入らんわ
俺のじゃ箱にすら入らんわ
556: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:40:45.78 ID:tkziyS/md
ゲーミングPC初めて買う予定なんやがどうせなら最高峰買いたいんやがこの3090は当分は最高峰なん?
すぐに高性能版とか出ない?
すぐに高性能版とか出ない?
580: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:42:01.50 ID:Pd8dQ1SM0
>>556
狂人かな
狂人かな
592: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:42:45.40 ID:lQIR21Aed
>>556
草
草
620: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:45:02.09 ID:uEqVJjPHp
パワーだけ追求したバカとして黒歴史になりそう
631: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:45:26.87 ID:tkziyS/md
この3090搭載やと予算35万じゃ足りない?
645: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:46:28.07 ID:KJEYoJOCH
>>631
全然足りない
アスク税入れたら3090だけで25万やぞ
全然足りない
アスク税入れたら3090だけで25万やぞ
648: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:46:44.70 ID:XnlRulcDd
655: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:47:12.63 ID:n5WEiCzna
>>648
草
草
684: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:48:55.14 ID:7IMmpXT6M
>>648
冷静に考えたらこれだけでもうゲーム機みたいなもんやからな
CPUボードはオマケよ
冷静に考えたらこれだけでもうゲーム機みたいなもんやからな
CPUボードはオマケよ
658: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:47:18.69 ID:YxwNhM920
もはや暖房器具やんけ
681: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:48:37.47 ID:ZWhz3kzH0
ロマンのかたまり
686: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:49:06.74 ID:fYWu21LOr
世界価格は1499ドル
なお日本だけ何故か23万円でredditでネタにされる…
なお日本だけ何故か23万円でredditでネタにされる…
703: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:50:38.46 ID:IoeFAlG7M
>>686
なんで日本だけ高いんや?
なんで日本だけ高いんや?
709: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:51:18.00 ID:Hjpf/i3z0
>>703
アスク税でググれ
アスク税でググれ
706: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:50:58.01 ID:rz5mfOUG0
冗談やろこれ
753: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:53:59.04 ID:s9cuQ+240
排熱やばいんか
769: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:55:12.33 ID:YxwNhM920
>>753
何しろこれだけで350wだからな
何しろこれだけで350wだからな
781: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:56:10.80 ID:NzL9mil+0
XBOXSXよりデカいらしいなw
808: 名無しさん : 2020/09/04(金) 13:59:18.34 ID:JwiWtbSmp
想像の6倍くらいデカくて草
玄人志向 NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER 搭載 グラフィックボード 8GB デュアルファン GALAKURO GAMINGシリーズ GG-RTX2070SP-E8GB/DF
玄人志向
2019-07-12
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1599191976/