
1: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:26:42.26 ID:ZojaF6wi0
新作codの開発者インタビューより
次世代機では、4Kの解像度と120hzのリフレッシュレートでゲームをプレイすることになります。コールオブデューティーCold Warでは、ハプティックコントローラを使用する予定です。
新しいコンソールでは、フラッシュ メモリを搭載したソリッド ステート ドライブ (SSD) のロード時間が高速化され、映画とゲームプレイの間をシームレスに移行するローディング画面がなくなることを意味します。
次世代機では、4Kの解像度と120hzのリフレッシュレートでゲームをプレイすることになります。コールオブデューティーCold Warでは、ハプティックコントローラを使用する予定です。
新しいコンソールでは、フラッシュ メモリを搭載したソリッド ステート ドライブ (SSD) のロード時間が高速化され、映画とゲームプレイの間をシームレスに移行するローディング画面がなくなることを意味します。
3: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:27:22.09 ID:VOvjGRG0a
BO2リメイクしてくれんかな
4: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:27:32.66 ID:tU9Nc40d0
こマ?
ワイのPC負けてしまうんか…
ワイのPC負けてしまうんか…
8: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:29:18.99 ID:ZojaF6wi0
ええんか
9: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:29:53.89 ID:SmnRT3+y0
4k120hzのモニタ何万くらいすんの
18: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:32:03.81 ID:YM/713s80
>>9
最近10万のが出た
最近10万のが出た
13: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:31:13.16 ID:M4qsYi710
結局今の使ってるモニター張り付けばええよね
16: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:31:47.53 ID:L7nTE9uH0
ワイのモニタの性能が追い付いてないんよ
24: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:33:12.84 ID:YK8Fh/J/0
パワプロ移行するのは4年くらいかかりそうやな
57: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:39:38.71 ID:a+wAKFk0r
>>24
しばらくは同時に出すんかね
しばらくは同時に出すんかね
62: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:40:23.20 ID:J/olIlXX0
>>24
求められてるグラだとps4で十分感ある
求められてるグラだとps4で十分感ある
84: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:44:39.41 ID:YK8Fh/J/0
>>62
観客ワラワラやとプロでも爆速でファン回るらしいしなぁ
観客ワラワラやとプロでも爆速でファン回るらしいしなぁ
26: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:33:29.33 ID:xoEwocQJ0
コントローラーだけ気になっとるわ
32: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:35:10.52 ID:bJBC30CK0
どうせ4K30-60fpsかFHD120fpsの選択やろ?
33: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:35:15.43 ID:ruJDSGJZ0
記事読んだけど内容はps5は4k120hzのポテンシャルを持つはずって感じやぞ
41: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:36:53.71 ID:FuRtadyrd
そんなええテレビ持ってないで
47: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:37:35.65 ID:5OSiEuwE0
普通のテレビで出来ないやん
専用テレビ作れよ
専用テレビ作れよ
53: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:38:45.18 ID:YM/713s80
>>47
あるぞ
PS5に最適なテレビ、ソニーが“Ready for PlayStation 5”海外発表
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268369.html
あるぞ
PS5に最適なテレビ、ソニーが“Ready for PlayStation 5”海外発表
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268369.html
59: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:39:44.96 ID:5OSiEuwE0
>>53
流石やな
流石やな
77: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:43:25.63 ID:N5/MGx77F
>>53
マジで120fpsいけるんけ
マジで120fpsいけるんけ
61: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:40:15.68 ID:bbgaz8cH0
でもまだテレビとかモニターにしても4Kの奴って買い替えした奴くらいやろうし
120fps対応なんて持ってるの相当少ないのが現実
1080p60fpsで何の問題もないんよ
4KでHDR対応してりゃ画質はよりくっきりで色も良く見えるというだけで
4KHDR対応テレビは買えても120fps対応テレビなんて買えない
120fps対応なんて持ってるの相当少ないのが現実
1080p60fpsで何の問題もないんよ
4KでHDR対応してりゃ画質はよりくっきりで色も良く見えるというだけで
4KHDR対応テレビは買えても120fps対応テレビなんて買えない
105: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:49:50.03 ID:kMfSulVSd
期待値上げすぎちゃうんか人柱頑張ってな
111: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:51:44.07 ID:ogntvHkjM
>>105
ほんこれ
ストレージの前評判すら嘘くさいわ
ほんこれ
ストレージの前評判すら嘘くさいわ
131: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:54:33.15 ID:/7M05V7Qa
>>111
ストレージはガチっぽいけどな
逐次読み込みにしてメモリ解放しとるから処理速度上げれるんでReRAMSSDの速度フルに使えるとかやうやつ
ストレージはガチっぽいけどな
逐次読み込みにしてメモリ解放しとるから処理速度上げれるんでReRAMSSDの速度フルに使えるとかやうやつ
125: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:53:37.88 ID:i0jufR9f0
ワイは4kとフルHDの見分けがつかへん
138: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:55:38.22 ID:rM5US1UF0
というかほとんどの奴が4Kモニタすら持ってなさそう
140: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:55:50.28 ID:34zKpsn/0
モニターの方が高くて草
145: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:56:17.39 ID:+Y88/R4A0
価格発表あくしろよ
153: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:57:03.49 ID:Y6sVEiiH0
韓国ゲーム業界がPS5でCSに殴りこみするらしいから性能はガチなんだろうな
韓国ゲーム業界って性能厨やし
韓国ゲーム業界って性能厨やし
159: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:57:51.01 ID:p3RaLHOdr
hdmiって60Fpsまでしか出ないんやないの?
164: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:58:53.49 ID:5OVk/ys8a
>>159
んなことない
んなことない
169: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:59:18.36 ID:qGSvAvCkM
>>159
今の規格やと120やな
昔の規格のhdmiケーブル使っとったら60や
今の規格やと120やな
昔の規格のhdmiケーブル使っとったら60や
176: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:00:10.69 ID:QgCpWr2Sd
>>159
HDMI2.0bでも4K60FPSまでやな
2.1でやっと4K120FPS対応や
HDMI2.0bでも4K60FPSまでやな
2.1でやっと4K120FPS対応や
168: 名無しさん : 2020/08/28(金) 12:59:12.88 ID:rM5US1UF0
正直4K30fpsが精一杯だと思うよ
最新のグラボでも最新のゲームだと60fpsきついぐらいだろ
最新のグラボでも最新のゲームだと60fpsきついぐらいだろ
188: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:01:58.29 ID:HRuGK3vkM
4K or 120fps だろ
andではない
andではない
215: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:05:06.36 ID:9yU/Lklb0
そこまで性能上げたってソフト作る側がおっつかねぇんだよ
229: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:07:06.71 ID:pHiTRx1h0
そもそも今のテレビって
総じて120fps表示できるん?
Hzが対応してないんじゃないのけ
総じて120fps表示できるん?
Hzが対応してないんじゃないのけ
236: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:07:54.42 ID:9/OWuDYf0
>>229
モニター買えってことやな
モニター買えってことやな
258: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:13:01.36 ID:MGNZLHXN0
>>229
富士通のテレビは120HZ入力可のやつが少しある
ソニーは年末くらいから出すみたい
富士通のテレビは120HZ入力可のやつが少しある
ソニーは年末くらいから出すみたい
230: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:07:16.70 ID:hoG/gyUpa
ワイ初心者、リフレッシュレート(Hz)とfpsの関係が分からない
264: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:14:21.80 ID:fe1tCkKNH
>>230
ディスプレイ「毎秒120回画面をリフレッシュできるぞ(ちゃんと書き換えられるとは言っていない)」
グラボ「毎秒120枚のフレームを送りだせるぞ」
ディスプレイ「毎秒120回画面をリフレッシュできるぞ(ちゃんと書き換えられるとは言っていない)」
グラボ「毎秒120枚のフレームを送りだせるぞ」
252: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:12:11.42 ID:+Y88/R4A0
テレビも買い替えたいからHDMI2.1対応のやつ早く出してほしい
253: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:12:13.65 ID:UIpd77+m0
4K 120Hzの32型テレビっていくらするんやろ
269: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:14:52.08 ID:QY8KthiFp
>>253
テレビでその条件はたぶん商品がひとつもないと思う
そのスペックで32インチはおそらく今後もPCディスプレイしか出ない
テレビでその条件はたぶん商品がひとつもないと思う
そのスペックで32インチはおそらく今後もPCディスプレイしか出ない
291: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:17:24.82 ID:UIpd77+m0
>>269
デスクでゲームするの性に合わんからテレビでゲームしてるんやが
PS5の性能ちゃんと引き出せる環境作れなそうやね
ゆーてテレビなんか見ないんやが
デスクでゲームするの性に合わんからテレビでゲームしてるんやが
PS5の性能ちゃんと引き出せる環境作れなそうやね
ゆーてテレビなんか見ないんやが
307: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:20:17.54 ID:QY8KthiFp
>>291
55インチとかでせいぜい43インチでもいいならテレビも出てくるはず
FPSとか相当辛いけど32インチの4K120Hzテレビは待つだけ無駄や絶対出ない
逆にPCディスプレイはほぼ27インチと32インチしかない
55インチとかでせいぜい43インチでもいいならテレビも出てくるはず
FPSとか相当辛いけど32インチの4K120Hzテレビは待つだけ無駄や絶対出ない
逆にPCディスプレイはほぼ27インチと32インチしかない
256: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:12:44.26 ID:X/8txAmAd
ps5ではよマイルズとゴッドオブウォーの新作やりたいわ
257: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:12:48.74 ID:y9LmMEoi0
ハードが対応してても
ソフトが対応するとは限らんしな
ソフトが対応するとは限らんしな
278: 名無しさん : 2020/08/28(金) 13:15:50.20 ID:sRHNu5jxd
CoDは現行機XB1Xで4K60fps出来てたし、理論上は次世代機は4K120fpsはできると思うで
FPSはそもそも60fpsを基準で作られるから動作は軽い
FPSはそもそも60fpsを基準で作られるから動作は軽い
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1598585202/
HDMI2,1がそもそも大前提だから出力が無かっただけで4k120fpsモニタ自体は多いぞ
これからはHDMI2,1が当たり前になるからこれから出てくるのはどんどん対応される