1: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:07:41.41 ID:4ftagcRQ0
3: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:09:45.79 ID:z0b+r2wE0
英語わからん
8: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:10:49.57 ID:UN1HcB4Y0
>>3
I am leaving the company in this summer.
これだけ読めればいいよ
I am leaving the company in this summer.
これだけ読めればいいよ
5: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:10:27.27 ID:SlTsQi5a0
退社みたいだね
小野さんお疲れしたあああああああああああ!!!!!!!!!!
小野さんお疲れしたあああああああああああ!!!!!!!!!!
15: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:15:00.27 ID:K5uE8Xey0
結局噂通りだったんだな
17: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:15:52.42 ID:VN03zdNc0
スト5て良い評判聞いたこと無い
444: 名無しさん : 2020/08/10(月) 10:49:57.97 ID:+ePRLZcPd
>>17
序盤に躓いたからな
序盤に躓いたからな
28: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:20:21.75 ID:nteGDrx40
これ結構大きなニュースだぞ
SFシリーズ終了と同義かもしれない
SFシリーズ終了と同義かもしれない
39: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:25:02.08 ID:ykfyIAW20
>>28
10年以上凍結してたストリートファイターを復活させて再び格ゲーのトップまで持ち上げたのは間違いなく偉業だったからな
4は良いゲームだったよ。中々いい思い出になったわ
10年以上凍結してたストリートファイターを復活させて再び格ゲーのトップまで持ち上げたのは間違いなく偉業だったからな
4は良いゲームだったよ。中々いい思い出になったわ
36: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:24:07.14 ID:HYIes9XPM
まぁカプコンは人の入れ替わり激しいのは昔からだし
42: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:25:08.63 ID:cqgWatwH0
>>36
てかこの業界は入れ替わり激しいのは当たり前だな
だれも定年まで同じ会社で働こうとは思ってない
てかこの業界は入れ替わり激しいのは当たり前だな
だれも定年まで同じ会社で働こうとは思ってない
38: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:24:41.52 ID:yMdfH1n70
鉄拳でいったら原田みたいなもんでしょ大きなニュースじゃん
52: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:28:51.86 ID:0CF1L/HQ0
134: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:57:31.59 ID:fGNY7cKe0
>>52
有能
有能
328: 名無しさん : 2020/08/10(月) 01:03:25.07 ID:tm3JYj2l0
>>52
DeepL翻訳もホンマ有能(´・ω・`)
DeepL翻訳もホンマ有能(´・ω・`)
55: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:30:39.01 ID:fzAhygPt0
どこが小野を拾うか・・・・。
59: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:31:17.76 ID:ePnCcoFJ0
これ海外でリークされてな
マジだったか
マジだったか
64: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:32:37.05 ID:VnLurnAc0
カプコンの芸人みたいなクリエイターこれで全員辞めたことになるのかな?
97: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:46:43.95 ID:lwnO3b9M0
>>64
まだタクシューが残ってる
流れ的にじきに辞めそう
まだタクシューが残ってる
流れ的にじきに辞めそう
70: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:33:49.13 ID:3UZTpBkW0
俺の中では、deep downのイメージが強い
75: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:36:15.52 ID:HYIes9XPM
まぁ新しい人たちが作ってそれが成功すれば別に良いとは思うがね
78: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:37:21.10 ID://7tod4fr
小野重病患ってたしな
79: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:38:21.29 ID:5/6MbB2w0
業績悪化と勘違いしてるバカ共がいるが小野は病気のせいで辞めるんだぞ
83: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:40:48.53 ID:z0b+r2wE0
病気ってなんの病気?
90: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:43:21.84 ID:5N0Xx+BoM
>>83
ググったらおそろしいほど過密スケジュールで数年前から何度か倒れたりしてるようだな
>最後にもう一つ皆さんにお知らせです。
>ストクロのプロデューサーである「おのちん」ですが、
>ストクロアジア発売イベントツアー直後、
体調を急激に崩し、倒れてしまいました・・・。
>病院に担ぎ込まれ、現在会社にも出社していない状況です。
>幸いに大事にはいたっておりませんので
>ゆっくり療養していただきたいと思います。
>それではまた来週!
ググったらおそろしいほど過密スケジュールで数年前から何度か倒れたりしてるようだな
>最後にもう一つ皆さんにお知らせです。
>ストクロのプロデューサーである「おのちん」ですが、
>ストクロアジア発売イベントツアー直後、
体調を急激に崩し、倒れてしまいました・・・。
>病院に担ぎ込まれ、現在会社にも出社していない状況です。
>幸いに大事にはいたっておりませんので
>ゆっくり療養していただきたいと思います。
>それではまた来週!
94: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:46:14.45 ID:QDERr3Djr
ストリートファイターの人だよな
99: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:47:03.06 ID:AwJukzpS0
8年前に入院した記事しか出てこない
これで病気のせいで退社とか勝手に決めつけるなよ
これで病気のせいで退社とか勝手に決めつけるなよ
105: 名無しさん : 2020/08/09(日) 21:48:50.32 ID:xxO/1u4H0
今年の4月1日付で執行役員は外れてるみたいだな
143: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:01:45.10 ID:BoJeAF5V0
ディンプスにでも行くのかね
144: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:01:46.87 ID:cFQI+ILo0
おいおいおいおい、
deep downどうすんの?
deep downどうすんの?
146: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:02:15.45 ID:hcuVxdi90
格ゲー業界でしか生きられないだろこの人
バンナムだな
バンナムだな
147: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:04:57.54 ID:WXyJIaIc0
しかし会社の中で逆境の中何とか格ゲーを頑張ってストリートファイター4で復活させた事だけは
評価する、ただストリートファイター5は何であんな事になってしまったのか
評価する、ただストリートファイター5は何であんな事になってしまったのか
155: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:08:51.83 ID:gN7pRlyN0
小野ってディープダウンの人?
じゃあもうディープダウン発売は1%の望みも消え失せたか?
じゃあもうディープダウン発売は1%の望みも消え失せたか?
167: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:17:24.36 ID:8xVDp1HK0
1994年にカプコン入社かぁ
169: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:18:34.31 ID:AwJukzpS0
原田がまたすぐ会おうと言ってるぞ
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1292437335636770817
https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1292437335636770817
198: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:38:12.20 ID:n3VXD5G20
ストリートファイター4は面白かったよ
216: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:53:49.40 ID:n3VXD5G20
小野の後釜みたいな人、綾野だっけ?
あいつ今もいるの?
あいつ今もいるの?
219: 名無しさん : 2020/08/09(日) 22:55:28.88 ID:HiF5hOU90
246: 名無しさん : 2020/08/09(日) 23:14:11.56 ID:fgOIFL6L0
よくも悪くも名物プロデューサーだったから寂しいわ
親会社が金持ってるSNKとか拾ってくれないかなあ
動画映えするから使えないってことはないだろうし
親会社が金持ってるSNKとか拾ってくれないかなあ
動画映えするから使えないってことはないだろうし
292: 名無しさん : 2020/08/10(月) 00:09:26.73 ID:V0x7zgBL0
まあなんだかんだでお疲れ様
294: 名無しさん : 2020/08/10(月) 00:10:21.90 ID:cgAtktc+0
この人ってサウンド畑から出世した人なんだね
ポケモン増田と同じ
ポケモン増田と同じ
305: 名無しさん : 2020/08/10(月) 00:26:46.07 ID:Id6oM1SCr
ほえー
適当なインディーズ立ち上げてジェネリックスト2作ったりしないかな
でも基本的にクリエイターの趣味全開で作ると売れないからなあ
どっか大手に拾われて、適切に管理されて良さを引き出してもらう方がいいのかな
適当なインディーズ立ち上げてジェネリックスト2作ったりしないかな
でも基本的にクリエイターの趣味全開で作ると売れないからなあ
どっか大手に拾われて、適切に管理されて良さを引き出してもらう方がいいのかな
321: 名無しさん : 2020/08/10(月) 00:51:14.77 ID:YKTWbnyW0
手掛けたゲームが売れたら即転職が普通の業界なんだよ
世界樹の新納はゲームが発売された頃には次の会社にいたし
終点が任天堂かスクエニかサイゲかはその人による
世界樹の新納はゲームが発売された頃には次の会社にいたし
終点が任天堂かスクエニかサイゲかはその人による
343: 名無しさん : 2020/08/10(月) 01:39:43.23 ID:k+CZWZaz0
逆になんで小林はやめないんだよ
357: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:16:40.85 ID:2I+yDwy10
ずっと海外を飛び回る状態が続いてて
家でシャワーを浴びながら倒れたって話もかなり前にあったし
心身共にボロボロなんだろうな
家でシャワーを浴びながら倒れたって話もかなり前にあったし
心身共にボロボロなんだろうな
364: 名無しさん : 2020/08/10(月) 02:29:33.27 ID:JPcXTNgM0
>>357
俺らの知らないところでそんなに頑張ってたのか……
ありがとう小野さん
お疲れさまでした
俺らの知らないところでそんなに頑張ってたのか……
ありがとう小野さん
お疲れさまでした
532: 名無しさん : 2020/08/10(月) 17:49:59.41 ID:ZcrY4gpQM
>>357
飛行機で各地をまわりまくる…まさにストリートファイター
飛行機で各地をまわりまくる…まさにストリートファイター
475: 名無しさん : 2020/08/10(月) 12:49:27.43 ID:lYCQ04kJ0
SNKが拾ってカプコン VS SNK新作やってくれねーかな
497: 名無しさん : 2020/08/10(月) 14:35:28.48 ID:omWm13Np0
この人が後任なの?大丈夫かね?
カプコンU.S.A., INC. eSports推進部長兼 カプコンU.S.A., INC. 映像事業推進部長(執行役員・eSports推進統括 副統括) 湯浅緑
http://m.jpubb.com/press/2336699/
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2012/vol04/
カプコンU.S.A., INC. eSports推進部長兼 カプコンU.S.A., INC. 映像事業推進部長(執行役員・eSports推進統括 副統括) 湯浅緑
http://m.jpubb.com/press/2336699/
http://www.capcom.co.jp/ir/interview/2012/vol04/
498: 名無しさん : 2020/08/10(月) 14:45:52.47 ID:f6WIO9+y0
>>497
この人は一応カプコン子会社の社長やってるみたいだな
この人は一応カプコン子会社の社長やってるみたいだな
500: 名無しさん : 2020/08/10(月) 14:51:19.46 ID:f6WIO9+y0
この人も後任になる可能性あるな
http://www.capcom.co.jp/ir/company/officer02.html
執行役員
清水 信彦 ( しみず のぶひこ )
eSports事業統括
http://www.capcom.co.jp/ir/company/officer02.html
執行役員
清水 信彦 ( しみず のぶひこ )
eSports事業統括
510: 名無しさん : 2020/08/10(月) 15:08:12.07 ID:liYl4E/E0
岡ちゃんみたいに外でヒット当てたりしてな
523: 名無しさん : 2020/08/10(月) 16:24:40.29 ID:Snj85S0R0
多忙なマスコットキャラは変えが効かないよな。次は誰が顔になるんだ
528: 名無しさん : 2020/08/10(月) 17:20:36.32 ID:QSKG7pIe0
貯めてたら50代で仕事辞めても後遊んで暮らしていける
次行くではなく、のんべんだらりと暮らしていかれるのかもしれないな
次行くではなく、のんべんだらりと暮らしていかれるのかもしれないな
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1596974861/
お疲れ。