
1: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:11:05.16
[トピックス]『世界のアソビ大全51』 51種の収録ゲームから、人気ランキングを発表。
https://twitter.com/Nintendo/status/1282511916871462912?s=19
https://twitter.com/Nintendo/status/1282511916871462912?s=19
2: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:12:47.08 ID:MuTKj1wTa
ボーリングばっかやってるわ
7: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:25:16.66 ID:cypVlCGI0
平均プレイ時間が長いゲーム1位 ルドー
あっ…
あっ…
9: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:31:55.25 ID:DANE2xYEa
>>7
ルドーは普通にやってても30分取られるクソって評価が多くてな…
ルドーは普通にやってても30分取られるクソって評価が多くてな…
8: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:28:35.08 ID:C2bPdENBM
ウサギ猟犬が上位じゃないのか
12: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:37:50.80 ID:piMQfvK7d
上位3つは体験版のやつ?
どれも面白いね
どれも面白いね
14: 名無しさん : 2020/07/13(月) 12:41:40.41 ID:lhLwCQ1z0
ヨット好きだわ
15: 名無しさん : 2020/07/13(月) 13:19:59.91 ID:YPCrADS2a
1回の平均時間1位、ルドー(クソゲー)ワロタ
逆に平均時間最短1位、トイボクシング
これもわかる
ラウンド最長でも30秒
上手くなると互いにラウンド終了までハメ失敗か、ハメて即ノックアウトのじゃんけんゲーだしな
逆に平均時間最短1位、トイボクシング
これもわかる
ラウンド最長でも30秒
上手くなると互いにラウンド終了までハメ失敗か、ハメて即ノックアウトのじゃんけんゲーだしな
16: 名無しさん : 2020/07/13(月) 13:28:59.98 ID:OQKU8b3U0
平均プレイ時間1位なのに
プレイ時間ランキングに入ってないというのが
プレイ時間ランキングに入ってないというのが
22: 名無しさん : 2020/07/13(月) 16:01:09.88 ID:Ohv03c6h0
世界での人気ランキングも見たいな
中国父さんなら麻雀、アメリカならチェスが一番とかそんなんになりそう
中国父さんなら麻雀、アメリカならチェスが一番とかそんなんになりそう
23: 名無しさん : 2020/07/13(月) 16:04:20.44 ID:d72jC6YX0
>>22
国別は公開されてないけど
今回公開されたのは世界での人気ランキングや工藤
国別は公開されてないけど
今回公開されたのは世界での人気ランキングや工藤
25: 名無しさん : 2020/07/13(月) 16:16:38.91 ID:Ohv03c6h0
>>23
麻雀とかアジアでしかプレイされてない印象なのに1位?
任天堂の主戦場は日本と北米だから、それなら余裕でチェスが1位だと思ってたが
父さんは中共の制限で海外とは別換算扱いの上公式にはおまり売れてないだろうし
麻雀とかアジアでしかプレイされてない印象なのに1位?
任天堂の主戦場は日本と北米だから、それなら余裕でチェスが1位だと思ってたが
父さんは中共の制限で海外とは別換算扱いの上公式にはおまり売れてないだろうし
27: 名無しさん : 2020/07/13(月) 16:42:14.50 ID:DGUIBZZBa
>>25
ちゃんとソースを見るんや新一
麻雀1位は合計の遊んだ時間や
世界で人気、特にアジアで高いとされてるし
1試合の平均時間2位の麻雀が合計時間1位なのはおかしくないやろ
ちゃんとソースを見るんや新一
麻雀1位は合計の遊んだ時間や
世界で人気、特にアジアで高いとされてるし
1試合の平均時間2位の麻雀が合計時間1位なのはおかしくないやろ
30: 名無しさん : 2020/07/13(月) 17:23:11.48 ID:UhyL/dplM
ダーツが隠れた名作なんだよね
33: 名無しさん : 2020/07/13(月) 18:56:47.36 ID:oRnukRHx0
>>30
なんだかんだでジョイコン使ったミニゲームはなかなか奥深いっちゃ奥深い
なんだかんだでジョイコン使ったミニゲームはなかなか奥深いっちゃ奥深い
31: 名無しさん : 2020/07/13(月) 17:50:27.68 ID:1OVp4BvJa
思ったよりチェスや将棋、バックギャモンがランキングに入ってないんだな
やっぱその辺はガチなソフトで遊ぶガチ勢が多くて
わざわざこのソフトでプレイする人は少ないんだろうか?
やっぱその辺はガチなソフトで遊ぶガチ勢が多くて
わざわざこのソフトでプレイする人は少ないんだろうか?
32: 名無しさん : 2020/07/13(月) 17:59:46.90 ID:OQKU8b3U0
>>31
全くやらないわけじゃないんだけど
ついついこのゲーム以外ではあまり遊べないものや今まで遊んだことがないものの方を選んでしまうわ
新鮮な刺激というか
全くやらないわけじゃないんだけど
ついついこのゲーム以外ではあまり遊べないものや今まで遊んだことがないものの方を選んでしまうわ
新鮮な刺激というか
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1594609865/
ボードと石が綺麗だし