1: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:52:13.42 ID:5EXhGbUDa
3: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:52:36.65 ID:5EXhGbUDa
アホやろ
8: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:53:58.19 ID:3v5w6lIp0
こんなんデバッグでわかるやろ
11: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:54:04.60 ID:5EXhGbUDa
DSでもこんなこと起きんかったやろ
12: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:54:19.03 ID:tjtxc40z0
400本以上って島の半分ぐらい花なんか?
14: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:54:59.13 ID:icRZ+Uec0
あつ森の花って一本ごとに交配のステータス持ってるっぽいしな
だとしてもそんなスペック圧迫するもんなのか
だとしてもそんなスペック圧迫するもんなのか
16: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:55:48.88 ID:qcLIgn2M0
ワイのとこも花多くて起動と切り替えフリーズするわ
22: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:57:11.80 ID:qcLIgn2M0
特に菊と薔薇はやばい
34: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:59:17.98 ID:ffTRPwfJa
>>22
なんでや?遺伝情報グチャグチャだから?
なんでや?遺伝情報グチャグチャだから?
39: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:00:01.39 ID:qcLIgn2M0
>>34
知らん確かにその二つは多いから関係あるんかも
ただその二つは体感的にも一面あると画面がガクガクしたで
知らん確かにその二つは多いから関係あるんかも
ただその二つは体感的にも一面あると画面がガクガクしたで
25: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:57:36.54 ID:9LKaCv8W0
どれくらいの花の数やとアカンのや
道引いてそこ以外花畑はギリギリ想定された範囲やろ
道引いてそこ以外花畑はギリギリ想定された範囲やろ
26: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:57:40.36 ID:r6NbGmbq0
花の遺伝子情報がおおすぎなんやろなあ
27: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:57:45.01 ID:vf28eJSe0
花は勝手に増殖していくんですがそれは
35: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:59:20.44 ID:4MuLq7mk0
花の処理って1本1本掘り返すしかないんか?
雨降るたびに増えてきて困ってるんやが
雨降るたびに増えてきて困ってるんやが
37: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:59:50.78 ID:Chu76KT50
>>35
せやで
せやで
45: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:00:53.55 ID:icRZ+Uec0
>>35
無いな
初期に考えなしに増やしたせいで整地のときめんどくさかったわ
無いな
初期に考えなしに増やしたせいで整地のときめんどくさかったわ
59: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:03:05.00 ID:yVL/QgCea
>>35
金が余っててタイムトラベル可なら博物館インパクトという荒業もある
金が余っててタイムトラベル可なら博物館インパクトという荒業もある
64: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:04:00.53 ID:qAaBbTpJ0
>>59
草
草
68: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:04:41.03 ID:8A0QOJ1jd
>>59
久々にパワーワードという言葉を思い出したわ
久々にパワーワードという言葉を思い出したわ
93: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:06:37.04 ID:dExJh+0S0
>>59
博物館インパクトとかいう字面で草生える
博物館インパクトとかいう字面で草生える
110: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:08:23.24 ID:c4T3O5kO0
>>59
どういうことやこれ
立て直し使うってこと?
どういうことやこれ
立て直し使うってこと?
115: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:08:57.19 ID:qcLIgn2M0
>>110
区画整理で移動するんや
花とか岩のとこに立てたらそこは博物館に潰されるってことや
区画整理で移動するんや
花とか岩のとこに立てたらそこは博物館に潰されるってことや
36: 名無しさん : 2020/05/30(土) 21:59:50.71 ID:jgHl5dPJM
たしかに一面の花の画像見たらやりたくなるのもわかるわ
40: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:00:02.45 ID:SvhqoE300
ラウンドアップ撒かせろ
43: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:00:37.77 ID:QZ4droHH0
ロードもやけに長いけどそんなに重いんかな
44: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:00:48.78 ID:k1tKaDc90
花植えすぎると見た目が悪くなるから普通そこまでふやすかね
片付けられない人かな
片付けられない人かな
56: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:03:03.25 ID:Vj84ioDV0
>>44
流石に放置とは規模が違うから島全体が花畑やろ
流石に放置とは規模が違うから島全体が花畑やろ
47: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:01:27.88 ID:r6NbGmbq0
遺伝子情報を何代も持って、植えられて何日目かも持って、誰から水をかけられたかももって、
それが3000本4000本わらわらしてたらそら落ちる
それが3000本4000本わらわらしてたらそら落ちる
50: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:01:52.32 ID:qcLIgn2M0
>>47
それはわかるけども
家具も多いと表示バグるやん
それはわかるけども
家具も多いと表示バグるやん
57: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:03:04.15 ID:r6NbGmbq0
>>50
ワイまだ家具でバケたことないや
花もちょっと重いかなあくらい
ガチ勢やりこみ勢すげえな
ワイまだ家具でバケたことないや
花もちょっと重いかなあくらい
ガチ勢やりこみ勢すげえな
66: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:04:06.93 ID:qcLIgn2M0
>>57
家具だけの時は星5のためやったからそんなに過剰なわけやなかったんやけどな
やりすぎるとセーブしてタイトル戻るときにエラー落ちとかするで
家具だけの時は星5のためやったからそんなに過剰なわけやなかったんやけどな
やりすぎるとセーブしてタイトル戻るときにエラー落ちとかするで
72: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:04:58.78 ID:r6NbGmbq0
>>66
ものすご柵を置いたら☆5とかのあれか
はえーすっごい
ものすご柵を置いたら☆5とかのあれか
はえーすっごい
54: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:02:32.97 ID:xyiPhyWw0
マジで除草剤くれ
スコップでちまちま引っこ抜くのめんどい
スコップでちまちま引っこ抜くのめんどい
62: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:03:37.76 ID:c9H0YZJ/0
花多すぎるから誰か100万ベルくらいで清掃のバイトしてほしいわ
88: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:06:28.29 ID:1HCYoaKv0
まじで雑草より花の方が雑草なんやが
98: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:07:17.72 ID:pJtNf4ma0
>>88
雑草綺麗だよな
雑草綺麗だよな
100: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:07:35.06 ID:qcLIgn2M0
>>98
わかる
季節によって変わるのもええな
わかる
季節によって変わるのもええな
90: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:06:29.58 ID:r6NbGmbq0
きょうも誰かの誕生日だよーいうて島に来る人多かった
ゲームみじゃなくてコミュニケーションツールだなあて改めておもうた
ゲームみじゃなくてコミュニケーションツールだなあて改めておもうた
101: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:07:38.65 ID:nrHNegu60
ドラえもんの栗まんじゅうみたいにどんどん増えてって取り返しつかなくなるやん。
117: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:09:13.54 ID:7N7dGlm70
草
119: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:09:28.75 ID:tKPL/xiT0
花の交配って複雑すぎてやる気にならんわ
123: 名無しさん : 2020/05/30(土) 22:09:38.11 ID:Cbbl3Gz+0
雑草は見た目もええしある程度増えると勝手に増えなくなる
さらに踏んでもええし抜くのも楽
さらに踏んでもええし抜くのも楽
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590843133/
通信できなくてよかった