1: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:18:22.86 ID:eTAYgugam
『ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣』が発売されてから、本日で30年を迎えます。シリーズ総合サイト「ファイアーエムブレムワールド」に、同作のキャラクターページを開設しました。よろしければご覧ください。#FEワールド
https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1252042740935782405
https://twitter.com/FireEmblemJP/status/1252042740935782405
8: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:23:47.52 ID:gamFCabg0
SRPGの始祖が30年経った今が全盛期とは夢にも思わなかった
10: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:32:16.16 ID:TAXWRiiZ0
>>8
これはマジで思うわ
30年経って全盛期が来るとか
これはマジで思うわ
30年経って全盛期が来るとか
13: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:37:33.34 ID:P3LirF0N0
また、「Nintendo Switch Online ファミリーコンピュータ」に『暗黒竜と光の剣』の名場面をいきなり遊べる「スペシャルバージョン」2種が追加されました。
・トライアングルアタック
・全員生存で最終マップ
今後とも、「ファイアーエムブレム」をよろしくお願いいたします。
https://nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/
https://twitter.com/i/status/1252042740935782405
・トライアングルアタック
・全員生存で最終マップ
今後とも、「ファイアーエムブレム」をよろしくお願いいたします。
https://nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/fc/
https://twitter.com/i/status/1252042740935782405
16: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:38:31.26 ID:rRuT/UYx0
30周年なのにこれだけ???
17: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:41:53.02 ID:P3LirF0N0
まあ、去年風花雪月でたばかりだからな
18: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:44:17.29 ID:GJogULwJ0
あら、ちょうど先週から新暗黒竜やり始めたから奇遇
19: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:45:02.39 ID:hnlLxR4Da
20周年のFE大辞典買ったのついこの前な気がするのに
21: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:56:47.55 ID:4MP/cSp00
次の新作までしばらく掛かるし何かリメイクは用意してそうだけど#FE2も頼む
22: 名無しさん : 2020/04/20(月) 11:58:31.93 ID:Nd9FSdCg0
リメイクかFE無双2のどちらかお願いしたい
両方ならなおよし
両方ならなおよし
24: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:07:05.63 ID:Wr4vC9nnM
風花雪月くっそ面白かったから違うのやりたいんだけど何から手つけたほうがいいの?
38: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:40:35.10 ID:Bk+EuNjGd
>>24
風花は結構特殊だからなあ
どの部分が面白かったかによる
まあ無難なのは烈火、蒼炎辺り
風花は結構特殊だからなあ
どの部分が面白かったかによる
まあ無難なのは烈火、蒼炎辺り
25: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:08:52.09 ID:yMyHM0tFa
26: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:11:58.41 ID:VQCxd3bN0
昭和スタートのシリーズと思ってたけど意外に平成なんだよな
27: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:14:13.45 ID:rRuT/UYx0
新作が楽しかった人に過去作のキャンペーン方式のFEは合わないと思う
夜会話とかあるサモンナイトのが合いそう
夜会話とかあるサモンナイトのが合いそう
28: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:15:05.82 ID:VGgf3YVZ0
サプライズまだー
30: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:19:19.39 ID:vS3HRy/Ma
>>28
あったとしても新作なりリメイクなら発表は次回のニンテンドーダイレクトでだろう
任天堂は単独で発表なんてさせないだろ
あったとしても新作なりリメイクなら発表は次回のニンテンドーダイレクトでだろう
任天堂は単独で発表なんてさせないだろ
54: 名無しさん : 2020/04/20(月) 17:08:12.75 ID:nc1je1btd
>>30
ヒーローズ、エコーズ、風花雪月のときに専用ダイレクトはやったからありえんことはない
ヒーローズ、エコーズ、風花雪月のときに専用ダイレクトはやったからありえんことはない
29: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:18:33.25 ID:chGdfbr10
蒼炎暁HDリマスターでいいから出してほしい
32: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:23:32.95 ID:Nd9FSdCg0
風花の何がよかったかにもよるな
戦闘なのか育成なのかテキストなのか
戦闘なのか育成なのかテキストなのか
36: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:33:16.67 ID:3qcbb8bA0
烈火の剣が一番好きなんや
すまんな
すまんな
37: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:39:50.16 ID:CH+qzjMdd
これに合わせて新作の発表でもあるかと思ったがそうでもないか
40: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:42:59.94 ID:nd9eWG+sp
新作発表もないんか
43: 名無しさん : 2020/04/20(月) 12:55:49.38 ID:2vRDubX50
まあSwitchで蒼炎と暁が遊べるようにはして欲しいな
44: 名無しさん : 2020/04/20(月) 13:02:57.24 ID:4MP/cSp00
風花の後だと過去作はどれもキツイだろ
45: 名無しさん : 2020/04/20(月) 13:27:38.66 ID:tzFE46o+0
>>44
シミュレーション部分なら暗夜の方が出来良いし
そういう個々の部分を見ると風花雪月以上は色々あるよ
シミュレーション部分なら暗夜の方が出来良いし
そういう個々の部分を見ると風花雪月以上は色々あるよ
46: 名無しさん : 2020/04/20(月) 13:51:16.99 ID:s9K9ba1O0
風花雪月難民の女性のために乙女ゲーを勧める任天堂もよくない
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html
48: 名無しさん : 2020/04/20(月) 14:02:59.33 ID:tzFE46o+0
>>46
こんなに沢山出てるんだな
しかもスイッチ用のイラスト描き下ろしだし
こんなに沢山出てるんだな
しかもスイッチ用のイラスト描き下ろしだし
47: 名無しさん : 2020/04/20(月) 13:52:08.03 ID:K2xUsiqB0
風花はオモロイけど過去作が完全に色褪せたとは感じないなー
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1587349102/