1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:05.31 ID:PBrMIIGGp
木村拓哉主演ジャッジアイズ、GOTY2019を受賞。
最高のゲームと認められる
Mandatory Best of 2019: Ranking the 10 Greatest Video Games of the Year
https://www.mandatory.com/culture/1538188-greatest-video-games-2019#9

最高のゲームと認められる
Mandatory Best of 2019: Ranking the 10 Greatest Video Games of the Year
https://www.mandatory.com/culture/1538188-greatest-video-games-2019#9

2: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:12.48 ID:PBrMIIGGp
ジャッジアイズ
このヤクザのスピンオフには、ギャングのメンバーではなく、
元弁護士が刑事になった役割を担っているプレイヤーがいます。
しかし、それは架空の都市かむろちでまだ行われており、
見慣れた名所がたくさんあります。
その物語は、日本の警察と法律制度に対する厳しい評価によって
定義されており、普通の人々の生活が、単なるゲームのように
政治家によってどのように演じられるかを示しています。
多数のオプションのサイドミッションといくつかのキャラクターを
ロマンスする能力を投入すると、ジャッジメントは深刻で間抜けな
テーマに取り組む際の印象的な汎用性を発揮します。
このヤクザのスピンオフには、ギャングのメンバーではなく、
元弁護士が刑事になった役割を担っているプレイヤーがいます。
しかし、それは架空の都市かむろちでまだ行われており、
見慣れた名所がたくさんあります。
その物語は、日本の警察と法律制度に対する厳しい評価によって
定義されており、普通の人々の生活が、単なるゲームのように
政治家によってどのように演じられるかを示しています。
多数のオプションのサイドミッションといくつかのキャラクターを
ロマンスする能力を投入すると、ジャッジメントは深刻で間抜けな
テーマに取り組む際の印象的な汎用性を発揮します。
3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:33.41 ID:16bXeAfQa
ほんまキムタクブームきてるな
いったい何度目だよ
いったい何度目だよ
5: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:26:45.54 ID:3J7aQpFJ0
実際おもろかったしキムタクが如く
7: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:17.78 ID:ligXJqB+F
ちょまてよ
8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:24.38 ID:rXXUTnKsd
クソネタゲーかと思ったら普通に面白かったわ
9: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:27.70 ID:Xb+d1k2Z0
瀧がね...
10: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:27:38.08 ID:16bXeAfQa
キムタクがかめはめ波打つってのだけで面白い
12: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:28:05.44 ID:LTfECgRbH
このゲームって龍が如くの世界と関係あんの?
28: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:31:09.95 ID:pOp1mPUKp
>>12
神室町、東城会、小野みち男
こんだけ共通点ある
神室町、東城会、小野みち男
こんだけ共通点ある
294: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:05:21.69 ID:tth+ObZSa
>>12
6→キムタク→7という時系列
7でキムタクで出てきた組織とかもチラッとほのめかす描写もあったはず
6→キムタク→7という時系列
7でキムタクで出てきた組織とかもチラッとほのめかす描写もあったはず
15: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:04.91 ID:goBmYfjY0
やるじゃない
16: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:29:21.23 ID:cOWqkatya
なんだかんだキムタクは外れ少ないからすごいわ
ゲームでもブランド保てるとか思わんかった
ゲームでもブランド保てるとか思わんかった
21: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:30:07.99 ID:iQ571o6Rd
どこのgotyだよ
22: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:30:09.75 ID:XSH0nqJhp
ジャッジアイズはキムタク抜きにしても面白かった
29: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:31:21.15 ID:1NgAHB8Md
まあ一つくらいはとってもいい出来や思うで
31: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:31:31.67 ID:KvM1ZSlH0
薬で捕まった俳優のせいで販売中止しとったけど再販しとるんか?
33: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:32:37.10 ID:ZWJSX/rod
>>31
別の俳優になって新価格版として売っとる
で、ピエールのおった旧バージョンはプレミアついとる
別の俳優になって新価格版として売っとる
で、ピエールのおった旧バージョンはプレミアついとる
40: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:17.64 ID:yoS1szpp0
>>33
嘘かと思ったらマジやった
嘘かと思ったらマジやった
391: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:14:59.98 ID:BMq4Bo1Tp
>>33
今は言うほどやでプレミアは
ピエールの新品非開封ならともかく開封品は大差なし
今は言うほどやでプレミアは
ピエールの新品非開封ならともかく開封品は大差なし
44: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:35:42.53 ID:xVVbJaam0
キムタク抜きで面白いところにキムタクが入るからな。めちゃ面白い
48: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:36:17.35 ID:KSkU/6px0
これ実際おもろかったし妥当やろ
49: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:36:28.96 ID:Embbvym10
ピエール瀧版高くて草
52: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:37:28.78 ID:d9ZWADcId
ドローンの操作性の悪さとクソつまらん尾行が無くなれば神ゲーよ
60: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:39:15.95 ID:cbGW85mn0
>>52
これ
特に尾行の詰まらなさがやばい
これ
特に尾行の詰まらなさがやばい
53: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:37:38.99 ID:LbeWe7/D0
キムタクじゃなくても面白かったと思うけどキムタクじゃなかったらここまで面白くなかったからすげーわ
63: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:39:56.44 ID:copjR9dwH
実際面白いわ
67: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:40:24.05 ID:mSuYh+Pa0
キムタクが如くそんなおもろいんか?
72: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:41:27.29 ID:1gdLK/DZ0
>>67
2019で一番面白かったぞ
2019で一番面白かったぞ
80: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:42:06.31 ID:BxfWG19ld
>>67
面白い。ストーリーもいいしキムタクさんがアホなことをするの見てるの笑える
面白い。ストーリーもいいしキムタクさんがアホなことをするの見てるの笑える
76: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:41:49.30 ID:3gLkWTpHM
キムタクって主人公として動かすと光るって気が付かさせてくれたんや
どどん波みたいのキメてヤクザ吹っ飛ぶの笑わんわけないやろ
どどん波みたいのキメてヤクザ吹っ飛ぶの笑わんわけないやろ
88: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:43:05.91 ID:dCnyZO0Or
これ面白かったわ
89: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:43:15.91 ID:mSuYh+Pa0
ちなみに龍が如く7はくそおもろいぞ
アクションないとは言え、別にスピード感もあるし
何よりドラクエに加えて名作RPGの要素ふんだんに入れた感じや
アクションないとは言え、別にスピード感もあるし
何よりドラクエに加えて名作RPGの要素ふんだんに入れた感じや
95: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:44:09.33 ID:Wpljkm0X0
最初はキムタクに変なことさせて笑ってたけど今ではむしろキムタクがター坊に見える
119: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:05.11 ID:SD8FBkoA0
>>95
よくも悪くも八神はキムタクにしか出来ない役だと思う
よくも悪くも八神はキムタクにしか出来ない役だと思う
98: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:44:26.32 ID:KmEuX4K80
新しい地図の三人 ガキ使や4月にテレビで新番組始まるほどの大成功
キムタク ゲーム、ドラマ、映画とここ最近大ヒットを記録
森くん オート会のアイドル兼レジェンドとして活躍中
よし!SMAP元メンバー全員活躍してるな!
キムタク ゲーム、ドラマ、映画とここ最近大ヒットを記録
森くん オート会のアイドル兼レジェンドとして活躍中
よし!SMAP元メンバー全員活躍してるな!
104: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:45:20.92 ID:YrEKcJDu0
ストーリーが面白くてサブストーリー邪魔に感じたのは龍が如くではなかったことやな
秘密ラボだの人体実験だのワクワクできたし楽しかったわ
秘密ラボだの人体実験だのワクワクできたし楽しかったわ
105: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:45:30.52 ID:mXbxVkAHd
7も評判ええしやはり遥さんが疫病神なのでは
107: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:45:40.04 ID:kejlmnqMd
フル課金キムタク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1078182413115654145/pu/vid/1280x720/1trUl2Olay5DUcJ4.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1078182413115654145/pu/vid/1280x720/1trUl2Olay5DUcJ4.mp4
131: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:48:22.28 ID:YDgmWSWK0
>>107
これがカカロットですか
これがカカロットですか
112: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:04.76 ID:d0fIFBSP0
龍が如く7ストーリーは面白いけどやっぱ戦闘はアクションがええな
ボス一人に対して4人でタコ殴りはなんかちゃうわ
ボス一人に対して4人でタコ殴りはなんかちゃうわ
113: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:04.87 ID:qBg1spmSp
最初怪しかったけどアフレコようやっとった
118: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:46:51.69 ID:LtjfZxb60
いきなりステーキの社長が気持ち悪い語りするのすき
120: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:11.91 ID:16bXeAfQa
声優としてもハウルで実績あるからな
ハウルもうまかったし
ただ、一箇所ハウル酷いところあったよな 髪染めるとこ
ハウルもうまかったし
ただ、一箇所ハウル酷いところあったよな 髪染めるとこ
166: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:58.33 ID:3bhIUCsrd
>>120
まあキムタクがキムタクの声当ててるわけやし
まあキムタクがキムタクの声当ててるわけやし
121: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:12.25 ID:D014fzey0
開発期間考えると、キムタククラスじゃないと発売日まで人気を維持してるかわからんから
キムタクが如くに味をしめても中々次の人選は難しいな
キムタクが如くに味をしめても中々次の人選は難しいな
125: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:47:24.88 ID:PCyhgijlp
冗談抜きでこれでキムタク好きになったわ 最近のキムタクブームの火付け役に多少は貢献しとるんやないかな
147: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:50:06.95 ID:PCyhgijlp
真のff15とか言われてて草
159: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:05.08 ID:rvt9rjWzd
162: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:37.60 ID:Z/qynDpx0
>>159
草
草
164: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:52.48 ID:ULQSR42SM
>>159
アーデン倒しに行くところやん
アーデン倒しに行くところやん
168: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:53:25.73 ID:ZE/lrvRY0
>>159
全員めっちゃええ奴
全員めっちゃええ奴
175: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:54:01.45 ID:BxfWG19ld
>>168
東がいいんだよな
東がいいんだよな
153: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:51:17.89 ID:Ozh4/k6Za
ストーリーの面白さ+キムタク動かせる楽しさあるからお得だよな
163: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:52:47.18 ID:BxfWG19ld
ジャッジアイズはエンディングも映画みたいで良い
174: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:54:01.37 ID:s2MYog14r
178: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:54:48.15 ID:v3/DRtH00
>>174
アス比間違えてる嫌がらせコラ
アス比間違えてる嫌がらせコラ
188: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:00.29 ID:ULQSR42SM
>>174
ジャッジアイズやってからはキムタクの頭身イメージ完全に八神になったわ
ジャッジアイズやってからはキムタクの頭身イメージ完全に八神になったわ
200: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:40.01 ID:S7Yh2INr0
>>174
頼まれてもいないのに自ら八神に合わせたファッションで来てくれたキムタクの粋な計らいにひどい仕打ち
頼まれてもいないのに自ら八神に合わせたファッションで来てくれたキムタクの粋な計らいにひどい仕打ち
197: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 09:56:29.97 ID:sXdR2XVc0
キムタクがコンビニで暴れるだけで面白いわ
245: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:00:58.72 ID:fEiWd7o6M
キムタクが如くは神ゲーやったし妥当やな
256: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:02:14.56 ID:+PQpKwW7a
キムタクがキムタク役やってんだからそらハマるよ
295: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 10:05:23.87 ID:4kNkv2190
超有名人使ってちゃんと売上保証して良いストーリー作りつつ、ちゃんとその芸能人の持ち味も活かす
エンタメにおける芸能人起用の理想形だろ
エンタメにおける芸能人起用の理想形だろ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579739165/
真面目にやってるプロ声優がかわいそうだわ