1: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 08:59:04.40 ID:hkpuYbXK0
時が経つのは実に早い
2: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 08:59:15.30 ID:S8mGXznlp
んほぉ~
3: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 08:59:23.67 ID:2QRz+dcP0
もうんほれないねぇ
4: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 08:59:26.76 ID:hkpuYbXK0
エドナというキャラを生み出してくれて感謝しかないな
7: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:00:15.65 ID:W0s/dsP20
たまんねえ~
11: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:01:29.02 ID:3QCGjBPq0
チャイナ服エドナえちえちンゴねぇ~
12: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:02:13.78 ID:l38I8+mm0
馬場って今無職なんか?
13: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:02:18.18 ID:zBauj39m0
あんなぽんぽこ出てたシリーズが未だベルセリアしか出ていないという事実
15: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:02:31.13 ID:hkpuYbXK0
17: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:03:13.75 ID:eHBJoxri0
ないぞ
22: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:04:34.26 ID:KoLviFona
これほど悪目立ちするプロデューサーなかなかおらんやろ
90: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:16:24.48 ID:5f3/6Tn6p
>>22
近年悪目立ちする奴ばっかちゃうか?
近年悪目立ちする奴ばっかちゃうか?
25: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:04:39.97 ID:mx1/uqI40
グレイセスのリマスターさっさと出せ
26: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:04:55.96 ID:zBauj39m0
エドナは確かにかわいいけどマジでそれだけやん
31: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:05:40.86 ID:U8L3nKRY0
エドナは泥の中の蓮の葉なみたいなもんやね
36: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:06:22.68 ID:qh0cT/VEp
ロゼ以外の女は可愛いから
38: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:07:02.05 ID:qUZp/zZ8d
TOX2のころはめっちゃ評判良かったのに
43: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:08:18.29 ID:Zd9e7SRCa
久々にやり返したけど冷静に見たらなんだかんだでストーリーの理屈はちゃんとしてると思うわ
それが絶望的にテイルズと合ってなかっただけで
それが絶望的にテイルズと合ってなかっただけで
49: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:09:46.15 ID:qh0cT/VEp
天族と穢れとかいう神設定からその設定をぶち壊したロゼとかいう戦犯
51: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:09:55.65 ID:VA5Md3oyM
キャラ云々より戦闘のカメラワークと
装備のスキル絡みのシステムがクソ過ぎた。
装備のスキル絡みのシステムがクソ過ぎた。
53: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:10:43.63 ID:rAOvJ6S5M
未経験が今からやっても楽しめるんか
69: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:12:56.49 ID:VA5Md3oyM
>>53
シナリオやキャラ云々より
システムや戦闘がアレからオススメはしない。
特にカメラワークと石化対策要求される所は苦痛の領域や
シナリオやキャラ云々より
システムや戦闘がアレからオススメはしない。
特にカメラワークと石化対策要求される所は苦痛の領域や
93: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:16:50.07 ID:Zd9e7SRCa
>>69
3ヶ所くらいしか石化対策が必要ないってのがめんどくささに拍車をかけとるな
それなら逆に常に必須くらいの方が良かった
3ヶ所くらいしか石化対策が必要ないってのがめんどくささに拍車をかけとるな
それなら逆に常に必須くらいの方が良かった
56: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:11:12.60 ID:hkpuYbXK0
83: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:14:51.02 ID:7E83k0e/0
>>56
これはんほれる
これはんほれる
88: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:16:04.92 ID:+oJiVul7a
>>56
アニメのアリーシャ×ロゼはマジで有能
アニメのアリーシャ×ロゼはマジで有能
57: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:11:30.29 ID:Q5XSGaWoM
今更新作に期待してる奴もそうおらんやろ
78: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:13:54.00 ID:jm4gonhdd
アニメとかいう優しい世界
ガチで改変&改変祭りやったわ
>>57
新作作ってるの実質GE班やしGE風になるんやろなあって思ってる
ガチで改変&改変祭りやったわ
>>57
新作作ってるの実質GE班やしGE風になるんやろなあって思ってる
58: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:11:44.16 ID:TbKvDObup
たった5年でテイルズは3大RPGの一つとかいってた連中がいなくなった
62: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:12:09.86 ID:zBauj39m0
キャラもシステムも悪い極上仕様だからこんなに言われ続けてるんだよな
奇跡の作品
奇跡の作品
65: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:12:34.73 ID:e/PmcOiGM
5等分のおかげで再燃してるの好き
73: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:13:40.00 ID:dl9YUSLF0
エドナ原作じゃほぼ空気だぞ😂
74: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:13:43.59 ID:8mhnufKFd
ライラもアリーシャも可愛かったしな
76: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:13:50.69 ID:fWt402Gn0
77: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:13:53.48 ID:sQOST51Z0
まだ5年しかたってないんか
82: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:14:44.06 ID:DxtjxhCs0
ベルセリアで盛り返したのでセーフ
95: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:16:59.20 ID:c2RbcvdFa
んほたま五周年記念
107: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:20:23.90 ID:YsKPe07Zp
五等分の作者がロゼ推しなのほんと草
109: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:21:48.05 ID:NqyCDY+ka
開発スピードだけが取り柄のシリーズだったのに新作全然出なくなったな
120: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:29:28.06 ID:R5pqtexBM
んほったキャラが可愛ければ許されたやろ
121: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:29:34.84 ID:F2aMxMFO0
お前らがんほんほしてる間に馬場英雄さんは無職になってしまったんだぞ
127: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:32:08.49 ID:1DSPat/10
>>121
スクエニからも切られてて草
もうソシャゲ業界に逃げ込むしかないやろな
スクエニからも切られてて草
もうソシャゲ業界に逃げ込むしかないやろな
128: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:33:06.97 ID:xnt1y2oUd
>>121
自業自得やぞ
自業自得やぞ
124: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:30:56.64 ID:R5pqtexBM
未だに新作のアライズの取材でもヒロインが本当のヒロインか念押しで聞かれてるからな
125: 風吹けば名無し 2020/01/22(水) 09:31:35.20 ID:8lStMxqTd
小松って声優が声当てるとどこでもんほぉーが書かれてて草生えるわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579651144/