1: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:32:39.86 ID:IJFNs28o0
6: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:33:38.75 ID:3YyJ8JSn0
そらそうよ
17: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:35:12.45 ID:6Jm7Fd4y0
最高得点がどれくらいで最低得点がどれくらいで
いつもどれくらいの点数なのかわからん
いつもどれくらいの点数なのかわからん
24: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:36:00.73 ID:WG28z/y+d
>>17
10点満点中3.6や
10点満点中3.6や
18: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:35:16.83 ID:ynSrUdbT0
4.3くらいあった気がするが更に下がってて草
38: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:38:10.59 ID:9AgL55Y5M
断面図はいかんでしょ
45: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:39:46.49 ID:oDIy3Y2V0
今のところワイは楽しんどるわ
56: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:41:08.81 ID:GDUfr+6H0
今回は海外のが炎上してるからしょうがない
67: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:41:54.91 ID:7wwx61420
FIFAやCODと同じように、「毎作似たようなもん出してんじゃねー!」っていうファンからの叫びやな
80: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:43:00.61 ID:woOUzhv5d
>>67
CODは同じ方がマシだったんだよなぁ…
CODは同じ方がマシだったんだよなぁ…
104: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:45:16.89 ID:aNuEvnTtp
草
109: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:45:45.63 ID:FzhijJuh0
背景は綺麗やで
ただハリボテでカメラ固定のせいで見渡せないのが難点や
ただハリボテでカメラ固定のせいで見渡せないのが難点や
123: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:47:15.36 ID:4BOBWUzhp
普通におもしろいぞ
デザインとグラが壊滅的なのは前評判通りやけどな
デザインとグラが壊滅的なのは前評判通りやけどな
124: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:47:17.13 ID:FVPAp5/v0
結局何がクソなんや
136: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:48:26.85 ID:3YyJ8JSn0
>>124
ほぼ全てやろ
今作はポジ要素あげる方が難しい
ほぼ全てやろ
今作はポジ要素あげる方が難しい
151: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:49:42.60 ID:JAKF0ehQ0
>>136
でも女主人公は可愛いから
でも女主人公は可愛いから
125: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:47:19.19 ID:PBLUWhb50
他人で出したスコアで語るほど無意味なものはない
自分でやってみんとわからんもんよ
自分でやってみんとわからんもんよ
149: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:49:34.81 ID:4Pr1DEQvd
レイドいちいちテンポ悪いのなんとかならんのかね周回しないと話にならんのに
そもそも謎エラーで参加できないし
そもそも謎エラーで参加できないし
167: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:51:13.60 ID:yok49m8d0
ぶっちゃけリストラや手抜きよりもポケモンデザインが気持ち悪いっていうのが一番致命的なんだよなぁ…
176: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:51:52.75 ID:mzPmXpKd0
今のところいつものポケモンって感じやけどSMのほうが面白い
主人公周りのキャラが無味無臭すぎる
主人公周りのキャラが無味無臭すぎる
188: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:52:45.47 ID:1WcBDoXPa
どの配信でもムゲンダイナのくだりで「は?」みたいな流れになるの草
190: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:52:47.53 ID:1cQ1rJqm0
大体リストラのせいやろ
203: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:53:54.69 ID:FVPAp5/v0
220: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:54:57.69 ID:nH2OVXvh0
>>203
サンキューリングフィット
腰と背筋エグいくらい痛くなったわ
サンキューリングフィット
腰と背筋エグいくらい痛くなったわ
210: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:54:16.42 ID:nH2OVXvh0
割とアカンスコアやんけ……
227: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:55:41.04 ID:jp63RTDx0
煽り抜きに最近のポケモンって面白い?楽しめる?
250: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:57:08.81 ID:SLl+imhx0
>>227
楽しめるで
楽しめるで
228: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:55:41.26 ID:GtsCv7bv0
今からやるつもりやけどそんなにあかんのか?
まあつまらんかったら売るためのパッケージ版やしええか
まあつまらんかったら売るためのパッケージ版やしええか
246: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:56:43.64 ID:mzPmXpKd0
>>228
良くも悪くもいつものポケモンやぞ
良くも悪くもいつものポケモンやぞ
254: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:57:19.72 ID:PWM8e4sv0
ワイ主人公の性別で30分悩んだ末に女を選択
262: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 20:58:12.15 ID:7XN8ijCX0
いまんとこポケモンと触れ合うやつは可愛くて満足
308: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:00:56.13 ID:hNW+SePja
ジム戦は過去最高クラスにおもろいわ
338: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:02:26.20 ID:yyniSiVoM
ジム戦は確かに力入ってたからそこでチャンピオンになってエンドみたいなシナリオにすればよかったのに
353: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:03:28.79 ID:GDUfr+6H0
化石ポケモンが発売前に想像してた何倍も動きがキモくて可哀想になってきた
360: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:03:45.91 ID:8uJNMBUq0
3点とか4点が多いのがリアルだな
361: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:03:47.53 ID:6OuYGVA/0
ポケモンらしさってなんだろうな
もはや別のキャラゲーとの境界線が薄れていってる
もはや別のキャラゲーとの境界線が薄れていってる
441: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:08:12.09 ID:HCXCf02K0
0点爆撃もあるけど3点がやたら多いのがリアルすぎる
465: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:09:33.74 ID:ik3168mh0
ダイマックス初めてやったがクソ笑った
面白えじゃねーかメッソン1パンされたけど
面白えじゃねーかメッソン1パンされたけど
479: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:10:23.72 ID:4OpKeElSa
ワイ、ラスボスの手持ちに不満しかない
なんで切り札あいつやんや
なんで切り札あいつやんや
483: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:10:48.60 ID:fyMA658g0
500: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:11:32.22 ID:AoP5qq4g0
>>483
草
草
504: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:11:44.71 ID:oeo4a+sgd
>>483
草
草
508: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:11:56.92 ID:hNW+SePja
>>483
!
!
520: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:12:43.84 ID:gFSrZRqcr
>>483
これは親御さんもびっくり
これは親御さんもびっくり
591: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:16:14.01 ID:HgKj321b0
>>483
キテルグマ君が一番驚いてる
キテルグマ君が一番驚いてる
596: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:16:32.59 ID:oXxMD+oQa
>>483
エンカウントのエフェクトでさらに草
エンカウントのエフェクトでさらに草
605: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:17:09.11 ID:KxFajB+wa
>>483
やべ自転車きた!!!
やべ自転車きた!!!
691: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:24:08.38 ID:qAgvZ+qL0
>>483
!って感じやな
!って感じやな
765: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:29:56.81 ID:FeB1fNvY0
>>483
お互いビックリしてそう
お互いビックリしてそう
517: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:12:28.66 ID:IaOVwyHK0
で、実際問題おもろいの?
536: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:13:16.39 ID:8uJNMBUq0
>>517
サンムーンが楽しめた人なら楽しめるんちゃうかな
サンムーンが楽しめた人なら楽しめるんちゃうかな
632: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:19:27.46 ID:5piFPd0g0
>>517
あらも目立つが流石ポケモン
ある程度は面白い
が、シリーズ最下位は免れない
あらも目立つが流石ポケモン
ある程度は面白い
が、シリーズ最下位は免れない
556: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:14:12.97 ID:UUET1vhb0
シンボルエンカウント怖くね?
うろついてるウソッキーとか劇場版ドラえもんの木の化け物思い出したわ
うろついてるウソッキーとか劇場版ドラえもんの木の化け物思い出したわ
574: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:14:59.63 ID:6UDC5mlu0
>>556
ワンパチとライコウがトラウマや
マジの犬かってくらい追跡してくる
ワンパチとライコウがトラウマや
マジの犬かってくらい追跡してくる
567: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:14:49.50 ID:byoz31nN0
戦闘のモーションガチで手抜き過ぎてビックリしたわ
592: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:16:14.25 ID:pAzJp6Vx0
BWぶりだけど普通に楽しいンゴねえ
606: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:17:12.80 ID:TkSuvtuQp
ポケモンとカレーが食べれるとは思わなかったな
言うほど悪いゲームには感じない
言うほど悪いゲームには感じない
692: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:24:14.92 ID:zEEXqJg20
ワイルドエリアの描画距離短いのは技術の問題か?
それともSwitchの限界なんか
それともSwitchの限界なんか
703: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:25:21.08 ID:gKM4wKas0
>>692
ゲーフリの技術力の限界
WiiUのブレワイの描画距離すらかなり長いぞ
ゲーフリの技術力の限界
WiiUのブレワイの描画距離すらかなり長いぞ
695: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:24:23.45 ID:DRZGsfxea
ジェイムス「んほぉ~このポケモンたまんねぇ~」
737: 風吹けば名無し 2019/11/15(金) 21:27:25.40 ID:QEj1oumOM
ポケモンするのファイアレッド以来やから色々進化しててビビった
グラしょぼいとかいわれてたけど普通にすごいやん
最近のゲームどうなってるんや
グラしょぼいとかいわれてたけど普通にすごいやん
最近のゲームどうなってるんや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573817559/
きっしょい信者クンはちゃんと目を逸らさずに見ようね