1: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:08:14.34 ID:wHJtFFRM0
2: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:08:33.25 ID:l2JlVfiKa
ほんま笑える
さすがセルラン160位
さすがセルラン160位
9: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:10:16.65 ID:vEd7gxLI0
けものフレンズ3よりはマシやろか
13: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:11:03.85 ID:DOKEY4Cta
>>9
セルランめでたくけもフレ以下になったで
セルランめでたくけもフレ以下になったで
20: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:11:55.27 ID:qJDuzd4Q0
>>13
けもフレと言うかセガは相変わらずモデリングだけは超一流だからな
けもフレと言うかセガは相変わらずモデリングだけは超一流だからな
620: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:38:47.67 ID:9jOiHUL50
>>9
けもフレおもろいで
ガワはFGOマギレコやが
とにかく可愛い
けもフレおもろいで
ガワはFGOマギレコやが
とにかく可愛い
10: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:10:52.65 ID:1AeCR8Ogp
なんやこれ
こんな事するゲームあるんか
こんな事するゲームあるんか
11: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:10:53.15 ID:qOrQ9yFw0
ポケモンでも中身がこれじゃあな…って感じやし
ログインも確実に減ってるわ
ログインも確実に減ってるわ
12: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:10:55.68 ID:OqygvM7y0
こんな反省文みたいなの出してるソシャゲ初めて見た
17: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:11:31.13 ID:DOKEY4Cta
たった一ヶ月で運営が謝罪するゲーム
21: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:11:56.28 ID:QpMsVaHC0
ディスガイア見習って作り直したほうええんちゃうか
24: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:12:07.17 ID:HoaPrChN0
詫び石でガチャだけしとる
25: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:12:07.54 ID:AEKZwILMa
丸々システム変えないとやばいと思う
26: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:12:23.74 ID:DOKEY4Cta
241: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:24:47.78 ID:gATDDVN90
>>26
流行り廃りってホンマに一瞬やなあ
流行り廃りってホンマに一瞬やなあ
29: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:12:49.01 ID:SZ0mq48jM
もう手遅れやぞ
33: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:13:06.92 ID:pnlxEJHf0
システム的に面白くなりようがないよこれ
34: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:13:07.55 ID:aNH8OJyAM
マジでソシャゲの中でも最底辺の面白さだと思う
46: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:14:05.09 ID:OP2C/lZo0
>>34
俺が今まで遊んだ中でもワーストクラスだわ
ポチポチゲー時代のクソゲーよりつまんねえもんな
俺が今まで遊んだ中でもワーストクラスだわ
ポチポチゲー時代のクソゲーよりつまんねえもんな
36: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:13:12.34 ID:B/0n8AsI0
コンテンツ内容について謝るのは草
それ以前にゲームがつまらんぞ
それ以前にゲームがつまらんぞ
44: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:14:03.22 ID:4qcSwlOd0
草生える
45: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:14:05.07 ID:P7JwfXPS0
同じIPモノで外注のロマサガRSでもこんな詫び文なかったのに
51: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:14:32.04 ID:4Y6C6RNE0
わざわざ謝罪とか丁寧やな ソシャゲなんてこんなもんやろ
57: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:14:57.14 ID:8t9YDXjf0
任天堂の社長は正しかったな
ソシャゲーはブランドの価値落とすわ
ソシャゲーはブランドの価値落とすわ
67: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:16:02.01 ID:sVf0ymkz0
恵まれたブランド力から糞みたいな制作力
70: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:16:11.00 ID:WafvqJSk0
キャラゲー路線にするなら石配布どうにかしろや
74: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:16:23.93 ID:bEgsNSCf0
ぶっちゃけポケモンって最強のIPやないの?
それでこうなっちゃうとまぁきついよな
それでこうなっちゃうとまぁきついよな
93: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:17:39.80 ID:n7QdZ5a60
>>74
本編のゲームが売れればなんとでもなるやろ
本編のゲームが売れればなんとでもなるやろ
80: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:17:00.28 ID:LXrTa7Ov0
くそつまらんし報酬もしょっぱすぎってのを運営が認めたうえで改善の意志を見せてるのはええな
ただこれまでの醜態からして今から急に変わるとも思えんから期待はできん
ただこれまでの醜態からして今から急に変わるとも思えんから期待はできん
82: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:17:05.80 ID:r2a/V9kIH
やってないから知らんけど重大なバグって何があったん?
120: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:19:35.64 ID:P0QvMmlj0
>>82
同じポケモンをガチャでひくとステータスアップ!なのでみんなガチャひこう!
↓
戦闘中は反映されないバグがあった
これを一ヶ月放置
同じポケモンをガチャでひくとステータスアップ!なのでみんなガチャひこう!
↓
戦闘中は反映されないバグがあった
これを一ヶ月放置
142: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:19.14 ID:P7JwfXPS0
>>120
これマジ?テストガバガバやん
これマジ?テストガバガバやん
195: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:22:59.80 ID:r2a/V9kIH
>>120
戦闘中反映されないってじゃあいつ反映されるん?
戦闘中反映されないってじゃあいつ反映されるん?
212: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:23:33.37 ID:v+zx0a+8M
>>195
ステータス画面
ステータス画面
97: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:18:02.17 ID:avj6aEcP0
そもそもゲーム性からしてクソつまらんからな
98: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:18:02.95 ID:bdcVJiYMa
ポケとるやコマスターとかは曲がりなりにも成功したのにな
99: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:18:02.97 ID:9J4vKD3r0
このクソゲーに課金すると倉本寿彦の給料になるという二重苦
103: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:18:17.36 ID:P0QvMmlj0
ポケマスのコンテンツ
三人協力型マルチバトル
基本敵からの攻撃はワンパンで殺されるがこちらからの攻撃は何十発とあてなければいけない
三人で決まったポケモン、決まった攻撃をしないと勝てない
ちょっとでもミスると負ける
それを何百回とくりかえしアイテムを育成する
結果みんなにげだして誰ともマッチングしなくなるほど過疎った
三人協力型マルチバトル
基本敵からの攻撃はワンパンで殺されるがこちらからの攻撃は何十発とあてなければいけない
三人で決まったポケモン、決まった攻撃をしないと勝てない
ちょっとでもミスると負ける
それを何百回とくりかえしアイテムを育成する
結果みんなにげだして誰ともマッチングしなくなるほど過疎った
159: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:21:22.40 ID:AEKZwILMa
>>103
高難易度のマルチってギルドがないと成り立たん気がするわ
野良だけでやるって無理ゲーだしバランスおかしい
高難易度のマルチってギルドがないと成り立たん気がするわ
野良だけでやるって無理ゲーだしバランスおかしい
110: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:18:50.93 ID:qOrQ9yFw0
純粋につまらんとこうなるんやなって
115: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:19:14.58 ID:Oomqh2Gf0
人がいなくなってからじゃ遅いんだわな…
116: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:19:15.49 ID:1foz0PEMa
141: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:18.90 ID:Oomqh2Gf0
>>116 うーんこの…
121: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:19:42.91 ID:X81Xxrgb0
そもそもアイコンにレッド使ってるのにゲーム内にレッドおらんってなんやねん
122: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:19:46.74 ID:X6WNW54Q0
プロデューサーレターで謝るソシャゲなんてクソほどあるぞ
すでに人がいないから知られないだけや
すでに人がいないから知られないだけや
135: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:11.39 ID:J5zej27U0
マルチのモッサリ感がひどすぎ
今のイベントデイリー分全消化するのに1時間はかかるしありえん
今のイベントデイリー分全消化するのに1時間はかかるしありえん
138: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:13.60 ID:NpRmRP3Q0
任天堂がDeNAと組むって発表された時に不安視された未来そのままやったな
140: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:15.23 ID:qZb+9Jpkd
こういうのって謝罪じゃなくてその改善の見通しを出してほしいんだよね
言葉じゃなくて快適に遊べる環境が欲しい
言葉じゃなくて快適に遊べる環境が欲しい
144: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:28.41 ID:l2JlVfiKa
アイテムドロップするイベントでキャンペーン!
お?ドロップ2倍か?
周回数2倍にしました!
馬鹿じゃねぇの
お?ドロップ2倍か?
周回数2倍にしました!
馬鹿じゃねぇの
150: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:20:56.78 ID:QpY8jADr0
あく石ばらまけや
FEHは絶え間なくばら撒いてるで
FEHは絶え間なくばら撒いてるで
153: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:21:02.67 ID:GyTTfX1ka
なんでこれ出していけると思ったんやろな
167: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:21:37.47 ID:CZBisTuP0
ハチナイの謝罪文超えるわなんやこれ
171: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:21:47.76 ID:lPEiv2za0
ちゃんと作れば覇権だったのになぁ
175: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:22:04.47 ID:N92Ihgs/a
詫び石とか謝罪とか
やってることが小物ムーブすぎてポケモンタイトルを背負うにふさわしくない
その辺の有象無象のソシャゲじゃねーんだぞ
やってることが小物ムーブすぎてポケモンタイトルを背負うにふさわしくない
その辺の有象無象のソシャゲじゃねーんだぞ
179: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:22:15.24 ID:YJlQw8dG0
ガチでコンテンツ不足よりexしかないそんなことよりこのクソテンポのめっちゃ重たいのどうにかしろ
190: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:22:38.22 ID:ODY/DIEfM
Denaの本業は野球だからセーフ
198: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:23:10.95 ID:0cG7nmeC0
結局どうすんのかよくわからんのだけど
ゲーム大幅改修するってこと?
ゲーム大幅改修するってこと?
226: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:24:11.55 ID:zauZFnAe0
>>198
何もせんけど逃げずに金払ってくれってことやで
何もせんけど逃げずに金払ってくれってことやで
230: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:24:16.97 ID:aFoQ85AS0
結局キャラ来てないしな
レッドとかシロナきたら一気に覇権ゲームになるだろ
レッドとかシロナきたら一気に覇権ゲームになるだろ
247: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:25:04.25 ID:gsWyr6zG0
>>230
そこら辺の逆転チャンスがまだ残ってるだけマシだな
その前にクソゲー改善しないと意味ないけど
そこら辺の逆転チャンスがまだ残ってるだけマシだな
その前にクソゲー改善しないと意味ないけど
231: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:24:21.52 ID:avj6aEcP0
キャラゲーなのに石も激渋りだからな
ドッカンみたいにジャブジャブ配らんと人居なくなるやろ
ドッカンみたいにジャブジャブ配らんと人居なくなるやろ
285: 風吹けば名無し 2019/10/09(水) 23:26:49.08 ID:P0QvMmlj0
本スレじゃログインボーナス受けとるだけで廃人扱いされてたからな
たった一ヶ月のゲームでここまでいくか?
たった一ヶ月のゲームでここまでいくか?
任天堂
2019-11-15
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570630094/