1: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:41:12.53 ID:H7HEN+V/M
4: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:46:26.12 ID:nww4ik6M0
まあ20年選手だしなあ
5: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:49:37.19 ID:OvieVUb60
むしろ今まで採算とれてたのが驚き
6: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:51:31.65 ID:S6947laW0
20年も続ければ毎年ある程度の同窓会勢が出てきてもおかしくはない
7: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:51:36.20 ID:pG7O57s20
2008でも減った減った言われてた頃じゃね
まだ乗りドラとかいない頃の方が盛り上がってた気がする
まだ乗りドラとかいない頃の方が盛り上がってた気がする
8: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:56:43.16 ID:HsmWq5Vdd
まだやってるのか
9: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:57:33.51 ID:dl99oQJJp
20年前はやってたなぁ
テレホタイムが懐かしいわ
テレホタイム待ちきれなくて電話代4万とかいってた
今も生きてるかなぁ俺のアカウント
テレホタイムが懐かしいわ
テレホタイム待ちきれなくて電話代4万とかいってた
今も生きてるかなぁ俺のアカウント
10: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 19:58:46.44 ID:/jW7Ga320
基本無料勢は家も倉庫も持てないんでしょ
そりゃやらんわ
せめてそれくらいのことはできるならそこそこ集まるんじゃないの
そりゃやらんわ
せめてそれくらいのことはできるならそこそこ集まるんじゃないの
11: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:01:06.46 ID:eb+ey8+S0
ぴちぴちって何だよ?
12: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:03:32.31 ID:ADIp3abW0
色キチになる前のAOS前の方が全盛期だな
あれのせいで大量に引退していった
あれのせいで大量に引退していった
13: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:05:57.17 ID:ILCnBYPo0
マフィン祭とかやってた頃が懐かしい
15: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:11:20.03 ID:9V0/6Akk0
育成システムはそれこそ今の異世界転生もの風な
型にはまった糞ゲーとは比較にならないんだけどね
型にはまった糞ゲーとは比較にならないんだけどね
16: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:14:12.75 ID:sbd4h3d8M
懐かしいな
17: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:17:00.67 ID:szOtRfrwM
みんなどこにいったんだい?UOみたいに別世界に浸るタイプは
時間かかり過ぎてさすがに時代に合わんのか
ロード・ブリティッシュのシュラウド・オブ・なんちゃらは
何かコレジャナイって様子だし
UO:Stygian Abyssの人たちのLegends of Ariaとか
秘めた可能性はあるらしいけど開発が足りてない様子だし
作る方も時代に合わなきゃ大変か
時間かかり過ぎてさすがに時代に合わんのか
ロード・ブリティッシュのシュラウド・オブ・なんちゃらは
何かコレジャナイって様子だし
UO:Stygian Abyssの人たちのLegends of Ariaとか
秘めた可能性はあるらしいけど開発が足りてない様子だし
作る方も時代に合わなきゃ大変か
19: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:18:35.30 ID:1a3iUmuI0
20: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:20:07.14 ID:hfzIbK850
ウルティマ 聖者への道クリアしたなあ
恐怖のエクソダスはクリア出来なかった
GBのI・IIは楽しかった
恐怖のエクソダスはクリア出来なかった
GBのI・IIは楽しかった
21: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:20:50.00 ID:3EJaOLVG0
俺20年前からやってたけど一度も街から出ないで延々と喫茶店してた
22: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:20:55.46 ID:Kdm3FdDud
ブリ1銀前でも今こんななのかぁ
23: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:22:02.59 ID:TKii9HB+0
やったことないけどどんなゲーム?
26: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:27:00.29 ID:+AmOBzxe0
>>23
2DのMoE
2DのMoE
24: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:23:26.32 ID:C0PZ52gk0
というかまだサ終してないのが凄い
今もプレイし続けてる奴ってもはやあっちが人生なんだろうな
今もプレイし続けてる奴ってもはやあっちが人生なんだろうな
25: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:26:08.14 ID:woMCyzowr
まだサ終してなかったのか
27: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:29:14.18 ID:d7ClTrMl0
MoEって今でもコールウォーターとかでレベル上げしなきゃいけないのか?
28: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:33:34.71 ID:oQTxlWSg0
昔やってたな。
PKが制限されて緊張感なくなって辞めちゃったな。
ガード!って叫びながら逃げてた。
家から素材全部で14万で売れた思い出が。
PKが制限されて緊張感なくなって辞めちゃったな。
ガード!って叫びながら逃げてた。
家から素材全部で14万で売れた思い出が。
29: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:41:49.82 ID:6mNLrJsi0
漫画家の赤松とか今だにやってるんかな?
30: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:45:52.27 ID:llNReeiza
これがサービス終了するタイミングでリアル異世界転生物語あるかもな
31: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:46:16.65 ID:7iUY/7/u0
MoEはたまに再開するな、新キャラでやってないスキル構成
32: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 20:48:37.99 ID:FNDYojNW0
2000年ごろルネッサンス導入直前にはじめたおっさんだけど、そのころはブリ銀前を通るだけで重くて時間かかったなあ
33: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 21:07:33.18 ID:jAXON7uX0
どんなに寂れてもMMOを定義づけた偉業はなくならない
サービス終了とかなったら世界中から人が集まりそう
サービス終了とかなったら世界中から人が集まりそう
34: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 21:13:05.90 ID:/2CGZODc0
MMORPGバブルに乗ってた韓国がパクれなかった唯一のゲーム
ゲーム内に個人がオブジェクトを自由に置けてさらに他人がアクセス出来るってほとんど無いよね
ゲーム内に個人がオブジェクトを自由に置けてさらに他人がアクセス出来るってほとんど無いよね
35: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 21:15:43.22 ID:1a3iUmuI0
シングルプレイのウルティマアンダーワールドとウルティマアセンションもおススメ
36: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 21:18:14.03 ID:vz8qT7mK0
まだ人がいることのほうがすごい
37: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 21:22:48.97 ID:5qO544FU0
懐かしいな
確か厄祓いの帰りに本屋でプレイオンライン買って
ワクワクしたの覚えてる
確か厄祓いの帰りに本屋でプレイオンライン買って
ワクワクしたの覚えてる
39: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 21:42:55.53 ID:BscZHtWM0
まだ続いてることにびっくりだよ
42: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:06:03.62 ID:Olxrj/ebr
出る前からあんなに盛り上がったゲームも無いだろうな
43: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:07:27.33 ID:yb6JPGipa
道具作ったりするだけの生産職が楽しいネットゲームって今ある?
UOはホントそういうのパイオニアで面白かったよな
UOはホントそういうのパイオニアで面白かったよな
45: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:09:21.45 ID:fL8OElz00
ほんと情け無用になんでもアリで面白かったなぁ
戦争止めてからリアル友人とコンビでPKやってPKKされたとこで引退したっけ。
戦争止めてからリアル友人とコンビでPKやってPKKされたとこで引退したっけ。
46: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:13:39.89 ID:Rcp80yKE0
懐かしいな
一時期やってたがまだサ終してないんだ
一時期やってたがまだサ終してないんだ
47: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:24:02.86 ID:Olxrj/ebr
最初期のPKはほんと酷かったな
パラられると純戦士はそのままライトニングでやられるだけ
あきらめて集団でPKする側に変わったけど
パラられると純戦士はそのままライトニングでやられるだけ
あきらめて集団でPKする側に変わったけど
49: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:39:40.96 ID:kS8nh7EN0
自分がやってた頃は
銀行の屋上にベンチ無かったし銅像も建ってなかった
結構変わったんだな
銀行の屋上にベンチ無かったし銅像も建ってなかった
結構変わったんだな
50: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:44:12.33 ID:0Y8CPrqo0
マジで人生狂わせられたゲーム
大学留年しちまったわ
大学留年しちまったわ
51: 名無しさん必死だな 2019/10/07(月) 23:45:36.29 ID:lsRFbghXp
UOとDiablo2とAoEが青春だった。あとセガラリー2
52: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 01:18:30.73 ID:zxEUSeFn0
なついな
Bajaで始めてAsukaに引っ越して
Tri南か北にある凸の形をした島でスモールハウスもってたわ
Bajaで始めてAsukaに引っ越して
Tri南か北にある凸の形をした島でスモールハウスもってたわ
55: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 07:35:33.12 ID:iZ3+uEQQr
>>52
Paciで始めるとTamatoに行って、Bajaで始めるとAsukaに行く
わかります
Paciで始めるとTamatoに行って、Bajaで始めるとAsukaに行く
わかります
59: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 12:56:47.14 ID:p/Wvdq+Ta
OoooooOooooOooO
60: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 13:20:24.08 ID:dXd4WA7l0
>>59
OooOooooOOooo
OooOooooOOooo
61: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 19:14:56.45 ID:7+r1xwxjd
63: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 19:16:18.52 ID:QPZNZ5SD0
>>61
死んだキャラのチャットの文字が交霊術的なスキルを取得してないキャラにはこう見えるらしい
死んだキャラのチャットの文字が交霊術的なスキルを取得してないキャラにはこう見えるらしい
64: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 19:18:48.93 ID:EmLGBwCs0
なんというか知らんけど
一時代を築いて儲けて廃人を数多くの輩出してきたんだし
細く長く維持だけでもしてほしいね(´・ω・`)
一時代を築いて儲けて廃人を数多くの輩出してきたんだし
細く長く維持だけでもしてほしいね(´・ω・`)
65: 名無しさん必死だな 2019/10/08(火) 19:40:56.00 ID:CXON6+kF0
2008年でも10年以上たってるんだぞと
20年以上サービス継続してることが驚異的だわ
20年以上サービス継続してることが驚異的だわ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1570444872/
プレイヤー達が協力して防ぐて動画は知ってる