
1: ターキッシュバン(東京都) [US] 2019/09/16(月) 20:20:21.22 ID:JfAoPJJB0 BE:123322212-PLT(13121)
高齢運転者による事故が後を絶たないなか、俳優で歌手の加山雄三さん(82)は16日、自動車の運転免許証を自主的に返納したことを明かした。
21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、東京都千代田区で開かれた警視庁のイベントで、
「安全のためにも返納が一番。自分の運転を過信しないで」と訴えた。
加山さんが語った返納のきっかけの一つが、趣味のテレビゲーム。反射神経の衰えを実感し、「運転が怖くなった」と言う。
4月に返納した後は、身分証として使える運転経歴証明書をタクシーで示し、料金の割引を受けていることを紹介した。
こうした割引などの取り組みは各地で進むが、公共交通機関の整備といった返納後の移動手段の確保については地方を中心に課題もある。
警察庁のまとめでは、昨年1年間に返納したのは全国で約42万人。5年間で倍増し、9割超が65歳以上だった。
警視庁によると、4月に池袋で高齢男性の車が暴走して12人が死傷する事故が起きた後、東京都内で返納する人が急増。
今月9日で昨年1年間を上回り、約4万2千人に上る。(稲垣千駿)
https://www.asahi.com/articles/ASM9J5FWTM9JUTIL00S.html
21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、東京都千代田区で開かれた警視庁のイベントで、
「安全のためにも返納が一番。自分の運転を過信しないで」と訴えた。
加山さんが語った返納のきっかけの一つが、趣味のテレビゲーム。反射神経の衰えを実感し、「運転が怖くなった」と言う。
4月に返納した後は、身分証として使える運転経歴証明書をタクシーで示し、料金の割引を受けていることを紹介した。
こうした割引などの取り組みは各地で進むが、公共交通機関の整備といった返納後の移動手段の確保については地方を中心に課題もある。
警察庁のまとめでは、昨年1年間に返納したのは全国で約42万人。5年間で倍増し、9割超が65歳以上だった。
警視庁によると、4月に池袋で高齢男性の車が暴走して12人が死傷する事故が起きた後、東京都内で返納する人が急増。
今月9日で昨年1年間を上回り、約4万2千人に上る。(稲垣千駿)
https://www.asahi.com/articles/ASM9J5FWTM9JUTIL00S.html
73: エキゾチックショートヘア(東京都) [CA] 2019/09/16(月) 20:47:01.41 ID:eRYZMcci0
>>1
なんのゲームしてんや
なんのゲームしてんや
88: アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [US] 2019/09/16(月) 20:55:01.78 ID:FFpiYj4W0
>>73
バイオハザード
バイオハザード
6: ジャパニーズボブテイル(日本) [US] 2019/09/16(月) 20:22:18.22 ID:38NsQlhf0
バイオハザードだっけ
7: バーマン(宮城県) [EU] 2019/09/16(月) 20:23:03.43 ID:J9IDMBLw0
>>6
ナイフクリアがムリになったのかな
ナイフクリアがムリになったのかな
51: しぃ(千葉県) [US] 2019/09/16(月) 20:37:57.86 ID:LyjEJ2Gg0
>>7
それでも普通にクリアはできそうw
それでも普通にクリアはできそうw
8: アメリカンカール(やわらか銀行) [NL] 2019/09/16(月) 20:23:06.82 ID:CyYUCd/z0
今でもライブこなしてんだろ?
こんな元気な82歳いねえよ
こんな元気な82歳いねえよ
9: コーニッシュレック(大阪府) [JP] 2019/09/16(月) 20:23:22.37 ID:xouF3GQ90
確か加山雄三ってゲーム好きなんだよね
41: サーバル(兵庫県) [JP] 2019/09/16(月) 20:32:29.67 ID:4OozUkVL0
>>9
浜村淳のラジオで呼ばれてた時、バイオハザード語ってるときが一番イキイキしててワロタわ
浜村淳のラジオで呼ばれてた時、バイオハザード語ってるときが一番イキイキしててワロタわ
12: スコティッシュフォールド(東京都) [JP] 2019/09/16(月) 20:23:43.63 ID:zcp1ykds0
加山雄三と鈴木史朗がバイオ4うまかったんだよな
今は戦争ゲーとかの対戦で差を感じたのかな…
今は戦争ゲーとかの対戦で差を感じたのかな…
27: 白黒(北海道地方) [RO] 2019/09/16(月) 20:26:05.16 ID:Ibn+UNiM0
>>12
鈴木史朗は反応が良すぎて逆に危ないとかいわれてたね
鈴木史朗は反応が良すぎて逆に危ないとかいわれてたね
101: スペインオオヤマネコ(愛知県) [US] 2019/09/16(月) 21:05:05.30 ID:AYao/eLn0
>>12
鈴木史朗さん最近見かけないがお元気なのかな?
今も元気でバイオ4やってるといいけど
鈴木史朗さん最近見かけないがお元気なのかな?
今も元気でバイオ4やってるといいけど
134: ヒョウ(dion軍) [CR] 2019/09/16(月) 21:24:59.57 ID:liWKH1k/0
198: ベンガルヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2019/09/16(月) 22:38:52.20 ID:MhmdHaSg0
>>134
ご長寿早押しクイズに出そうな感じになってきたな
ご長寿早押しクイズに出そうな感じになってきたな
212: ヨーロッパヤマネコ(コロン諸島) [US] 2019/09/16(月) 22:48:56.10 ID:fS2lwcwXO
>>134
御健在で何より
御健在で何より
216: スコティッシュフォールド(家) [BE] 2019/09/16(月) 22:50:08.59 ID:7FVMFS3+0
>>134
めちゃくちゃ面白いなこの記事w
武士の話は伏線で後から出すのかその経験w
めちゃくちゃ面白いなこの記事w
武士の話は伏線で後から出すのかその経験w
276: アビシニアン(東京都) [ZA] 2019/09/17(火) 02:48:19.57 ID:c1hETXkK0
>>134
こういうインタビュー読むの本当面白いよね。貼ってくれてありがとう。
戦争あたりの中国の話はもっと広まってほしいなぁ。
こういうインタビュー読むの本当面白いよね。貼ってくれてありがとう。
戦争あたりの中国の話はもっと広まってほしいなぁ。
312: ウンピョウ(茸) [US] 2019/09/17(火) 10:04:42.28 ID:yTXfZGaK0
>>134
記事が面白くて最高だった
記事が面白くて最高だった
14: アメリカンボブテイル(栃木県) [US] 2019/09/16(月) 20:23:58.96 ID:EUT1ZHBw0
ゴッドハンドのハード張り紙をクリアしたとかなんとか
16: アフリカゴールデンキャット(東京都) [US] 2019/09/16(月) 20:24:11.55 ID:xu7iyDl90
ゲームで衰え実感出来たとか良かったじゃないか
事故起こしてからじゃ大変だし
事故起こしてからじゃ大変だし
21: アジアゴールデンキャット(佐賀県) [BR] 2019/09/16(月) 20:24:59.02 ID:oJ28XW1I0
レースゲームやってくれ
22: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [US] 2019/09/16(月) 20:25:20.83 ID:kPFAH0FG0
ガチゲーマーがそういうならそうなんだろう
28: メインクーン(神奈川県) [US] 2019/09/16(月) 20:26:12.80 ID:3uDOhaJJ0
こういうまだ頭のはっきりした人が返納するのはいいけど
ぼけ始めたジジイがそれ見ても自分と結びつかないのが
ぼけ始めたジジイがそれ見ても自分と結びつかないのが
233: ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [JP] 2019/09/16(月) 23:17:55.44 ID:zUS/yGiI0
>>28
免許返納したけどボケて返納したことを忘れちゃって車運転して逆走事故起こした爺さんいたよ
ゲームで衰え感じるって…なんかすげーわ
免許返納したけどボケて返納したことを忘れちゃって車運転して逆走事故起こした爺さんいたよ
ゲームで衰え感じるって…なんかすげーわ
30: パンパスネコ(東京都) [CN] 2019/09/16(月) 20:27:51.26 ID:NdXK5YBZ0
えらいわ
31: スコティッシュフォールド(茸) [PT] 2019/09/16(月) 20:28:07.98 ID:v28sgfRW0
久々にバイオ4やったら最初の村で詰まった
若い頃の俺はよくクリアできたなあ
若い頃の俺はよくクリアできたなあ
32: ぬこ(東京都) [US] 2019/09/16(月) 20:28:58.45 ID:sdwZJlpX0
ゲームで客観的に自分の衰えがわかってるって偉いことだな
38: ラ・パーマ(SB-iPhone) [US] 2019/09/16(月) 20:30:17.89 ID:dM4erV8G0
ナイフクリアが出来なくなっちゃったのかな
42: ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [CN] 2019/09/16(月) 20:32:34.42 ID:0prGAI+H0
バイオ4ナイフクリアとかマジ無理
籠城戦で詰んだ
籠城戦で詰んだ
53: サイベリアン(ジパング) [US] 2019/09/16(月) 20:38:13.33 ID:JzdBYnjf0
>>42
ルイスがカマ寄生体量産するのが結構しんどい
硬いし、攻撃範囲広いし、2階いると走りやがるし
ルイスがカマ寄生体量産するのが結構しんどい
硬いし、攻撃範囲広いし、2階いると走りやがるし
164: ターキッシュアンゴラ(SB-iPhone) [CN] 2019/09/16(月) 21:50:48.43 ID:0prGAI+H0
>>53
ギリギリまで下にいないといけない。タンスを動かして時間稼いでる間にルイスを階段に誘導、二階で梯子を落としながら時間稼いで、限界来たらまた一階ににげる。
その3回目で終わる
ギリギリまで下にいないといけない。タンスを動かして時間稼いでる間にルイスを階段に誘導、二階で梯子を落としながら時間稼いで、限界来たらまた一階ににげる。
その3回目で終わる
44: コーニッシュレック(ゾウガメ) [US] 2019/09/16(月) 20:35:06.42 ID:gR4l2CbjO
(´・ω・`)STG、格ゲ、音ゲあたりで衰えを自覚するよな
45: ボンベイ(東京都) [ニダ] 2019/09/16(月) 20:35:35.15 ID:E3DIVDXy0
老黄忠
衰えを実感したといってもまだ俺よりバイオが上手いんだろうな
衰えを実感したといってもまだ俺よりバイオが上手いんだろうな
56: アメリカンワイヤーヘア(静岡県) [IL] 2019/09/16(月) 20:38:28.36 ID:edcvCq150
ゲームで衰えを実感か、、わかるわ
57: アメリカンボブテイル(秋田県) [US] 2019/09/16(月) 20:38:50.25 ID:C+aF6Jad0
最高難易度でロスしちゃったんだろうな それならしょうがない
66: スペインオオヤマネコ(SB-Android) [US] 2019/09/16(月) 20:42:47.30 ID:H/PoDzzc0
何歳になっても若大将と呼ばれる男
90: マーゲイ(SB-iPhone) [US] 2019/09/16(月) 20:57:45.50 ID:jX/9kMXJ0
加山雄三ってバイオRE2やってんのかな
93: ハイイロネコ(家) [US] 2019/09/16(月) 20:58:51.89 ID:NdAARc6e0
あのバイオ名人が…
94: ペルシャ(鳥取県) [US] 2019/09/16(月) 20:59:04.87 ID:oYhQASKb0
「小足見て昇竜できなくなった」
115: アメリカンボブテイル(秋田県) [US] 2019/09/16(月) 21:16:06.07 ID:C+aF6Jad0
>>94
ww
ww
123: サーバル(兵庫県) [JP] 2019/09/16(月) 21:19:45.70 ID:98It42mm0
>>94
そんなレベルなら全然心配ないな
そんなレベルなら全然心配ないな
96: シャム(空) [CN] 2019/09/16(月) 21:01:23.90 ID:49wyi2CK0
これはカプコンGJ
110: ウンピョウ(東京都) [IR] 2019/09/16(月) 21:12:24.53 ID:XuvEuG6d0
これ分るわ
隻狼で見えてるのに反応遅れてるのめっちゃ実感できた
隻狼で見えてるのに反応遅れてるのめっちゃ実感できた
113: バーミーズ(東京都) [CN] 2019/09/16(月) 21:14:31.82 ID:p+bddSdt0
ゲームで衰えを実感…
この人の場合早過ぎるがファミコン世代の団塊ジュニアが老人になる20~30年後は普通になるだろうな
この人の場合早過ぎるがファミコン世代の団塊ジュニアが老人になる20~30年後は普通になるだろうな
126: メインクーン(神奈川県) [ニダ] 2019/09/16(月) 21:20:48.39 ID:+ZAbmQVt0
>>113
30年後は自動運転だろう
30年後は自動運転だろう
114: 斑(神奈川県) [RU] 2019/09/16(月) 21:15:58.80 ID:sKJqQnOy0
奥さんの松本めぐみは悶絶するほど可愛い
そこだけは若大将が羨ましくてならない
そこだけは若大将が羨ましくてならない
116: 三毛(SB-iPhone) [US] 2019/09/16(月) 21:16:35.75 ID:RjNISrcN0
バイオハザードを延々やり続けてるんだっけ
117: イエネコ(四国地方) [US] 2019/09/16(月) 21:17:07.66 ID:yxanVeTb0
ゲーマーの目に触れてもうまいって言われ続けてたんだからうまかったんだろうな
124: 三毛(SB-iPhone) [US] 2019/09/16(月) 21:20:11.23 ID:RjNISrcN0
調べたらリベレーションズ2とかもやったのか
125: マンクス(京都府) [CN] 2019/09/16(月) 21:20:27.25 ID:dQKK2ucC0
自分で免許返納を判断できる人は立派だと思う
128: スミロドン(茨城県) [NO] 2019/09/16(月) 21:21:03.55 ID:oI3e0Kgy0
この人バケモノだろ
130: 茶トラ(福岡県) [ニダ] 2019/09/16(月) 21:22:28.40 ID:SJHcIRPu0
バイオハザードの腕が落ちたかwww
160: しぃ(東京都) [ニダ] 2019/09/16(月) 21:48:05.91 ID:oZf1BzfT0
鈴木史朗はわからんが加山は別にバイオだけじゃないぞ
なんせファミコン以前、日本にパソコンが珍しい時代からのゲーマーだからな
なんせファミコン以前、日本にパソコンが珍しい時代からのゲーマーだからな
326: トラ(茸) [DE] 2019/09/17(火) 13:01:49.94 ID:plCEROnv0
>>160
鈴木史朗がゲーマーになったきっかけって
番組の打ち上げでもらったスーファミかららしい
鈴木史朗がゲーマーになったきっかけって
番組の打ち上げでもらったスーファミかららしい
167: しぃ(東京都) [ニダ] 2019/09/16(月) 21:55:52.89 ID:oZf1BzfT0
家の色んな部屋にゲームとモニターがあってそれぞれの部屋で遊んでるんでるんだよな
更に船にも積んでて海でもゲームやってる
更に船にも積んでて海でもゲームやってる
173: エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [ニダ] 2019/09/16(月) 22:02:45.21 ID:iuL3HuT60
今はなんのゲームやってるんだろう
185: マンチカン(兵庫県) [US] 2019/09/16(月) 22:16:24.19 ID:jekt/mXq0
岩倉具視の孫と知って驚愕した
188: スナドリネコ(大阪府) [IT] 2019/09/16(月) 22:21:38.93 ID:+YEh5ybJ0
加山さんはガチのゲーマー。
ライムスター歌丸さんのラジオでバイオ好きだと言ってたのには笑った。
ライムスター歌丸さんのラジオでバイオ好きだと言ってたのには笑った。
193: ターキッシュアンゴラ(茸) [CA] 2019/09/16(月) 22:33:32.30 ID:s+m3Wanz0
加山雄三はウイイレやるためにサッカーの本買い漁って勉強してからプレイし、エディット弄りだけで三日徹夜したと言ってたな
215: 茶トラ(福岡県) [ニダ] 2019/09/16(月) 22:50:03.39 ID:SJHcIRPu0
>>193
ガチ勢かw
ガチ勢かw
291: チーター(神奈川県) [RU] 2019/09/17(火) 05:54:51.87 ID:OZlt1Bxl0
>>193
この人は自分で船を設計しちゃうくらいの能力があるからな
この人は自分で船を設計しちゃうくらいの能力があるからな
197: 黒トラ(東京都) [FI] 2019/09/16(月) 22:38:06.81 ID:H42ZnafY0
ゲームって老化防止や老化の判断ツールとしてまじで役に立つんだな
ちょっと凄い話だな
ちょっと凄い話だな
213: サビイロネコ(長野県) [GB] 2019/09/16(月) 22:49:12.29 ID:dfAqCx8R0
聞いてるのはヒップホップでやってるのはテレビゲームってイカれてるよな
230: キジトラ(三重県) [UY] 2019/09/16(月) 23:12:54.92 ID:rEQ+y6ff0
ナイフ縛りとかハンドガン縛りでクリア難しくなったんだろうな
234: 黒(熊本県) [ニダ] 2019/09/16(月) 23:17:57.51 ID:+SWliJxn0
かっけーな
こういうジジイになりたいわ
こういうジジイになりたいわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1568632821/