1: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:10:18.04 ID:LhWit0BGM
他の本編や外伝や4finalは全ルートクリアしてるくらいのファンなんだが、4本編だけは超毛嫌いしてて全くやってなかった
今更遊んでてほぼクリア直前だが、シリーズの中でもかなり上位に入る傑作だった
それだけに導入部分のファンタジーによる第一印象と、スカした見た目の主人公のせいでシリーズファンを遠ざけているのが惜しい
というわけで、今更だがまだ未プレイの人は遊んで見ようぜ
ボリュームもすげえよ
今更遊んでてほぼクリア直前だが、シリーズの中でもかなり上位に入る傑作だった
それだけに導入部分のファンタジーによる第一印象と、スカした見た目の主人公のせいでシリーズファンを遠ざけているのが惜しい
というわけで、今更だがまだ未プレイの人は遊んで見ようぜ
ボリュームもすげえよ
4: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:14:50.35 ID:XD5fN4tB0
4は最初の仲魔を作るのが最難で
そこを越えたら何とかなる感じ
そこを越えたら何とかなる感じ
6: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:17:15.57 ID:45egM3aZM
図鑑コンプリートしたわ
楽しかった
楽しかった
10: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:27:13.06 ID:fmQWgiAR0
俺も4がなんで叩かれまくってるのかわからんくらい好きだ
悪魔デザインは確かにアレなのもあるけど
4Fよりも全然好きだしむしろ1番好きな真1の次に好き
悪魔デザインは確かにアレなのもあるけど
4Fよりも全然好きだしむしろ1番好きな真1の次に好き
11: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:30:02.87 ID:5nhc22ESp
4Fのシステムで4やりたいわ
コウガサブロウは真5でも登場して欲しい
コウガサブロウは真5でも登場して欲しい
82: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 03:24:18.99 ID:vukQUA0RM
>>11
ほんこれ
ほんこれ
12: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:31:29.39 ID:GS7Hm9tn0
途中で投げたわ
ソウルハッカーズが一番だな
ソウルハッカーズが一番だな
13: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:31:35.65 ID:fmQWgiAR0
コウガサブロウはあのネタ画像の印象が強すぎる
18: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:43:55.29 ID:Hkzaqo4k0
22: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:48:41.69 ID:eVel/brv0
>>18
これのせいで真4どころかメガテン知らん、むしろゲームとかやった事もないってヤツにも知名度あるよな
これのせいで真4どころかメガテン知らん、むしろゲームとかやった事もないってヤツにも知名度あるよな
25: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:52:22.94 ID:67cMj1E7r
>>18
右にこんなのいたのかよ
全くきづかんかったわ
右にこんなのいたのかよ
全くきづかんかったわ
14: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:33:55.70 ID:QW5T7OCYa
4のシステムを4F仕様にしてくれ
15: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:34:22.11 ID:4DpdjUs60
ロウカオスヒーローやイザボーのキャラは結構好き
BGMはムッチャ好き
でもシステム面はマジウンコ
エストマソードにフラット仲魔ステに東京マップに
BGMはムッチャ好き
でもシステム面はマジウンコ
エストマソードにフラット仲魔ステに東京マップに
20: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:47:37.01 ID:iOG+IUCg0
21: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:48:34.37 ID:h68n/bib0
4はねぇ、ルート選択が難しすぎるのよ。
此処が判りやすかったら文句無いんだけどねぇ。
此処が判りやすかったら文句無いんだけどねぇ。
24: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:49:36.30 ID:nxGi5kchM
進めても進めても面白く感じなかった唯一のメガテン
31: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 22:58:50.06 ID:z78NhHFpd
アトラスは真5出す気あんのかね、ペルソナばっかで2年以上続報ないし
40: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:12:36.39 ID:gKGTOQqTp
>>31
2年程度で心配してるようじゃあまだまだだな
2年程度で心配してるようじゃあまだまだだな
34: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:02:42.97 ID:ookD2amE0
全体マップのBGMが最高なんよな
36: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:03:24.48 ID:0O0ukOf30
4をリューアルするなら、とりあえずパッケージに主人公を出さないようにするか改変して短髪にしよう
もしくは2の主人公みたいにロン毛でもワイルドな感じにしよう
もしくは2の主人公みたいにロン毛でもワイルドな感じにしよう
37: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:07:44.26 ID:6EuF0sUe0
4だけはモブの台詞全部聞いて回ったわ
42: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:13:33.27 ID:/JTB6WCdd
おれも好きだけど信者にはウケ良くないんだよな
47: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:23:10.09 ID:AhJuvwjn0
4の最大の欠点はエストマソードだろw
あとは魔人のエンカウントが大変だとかもあるが
4Fは4のシステム周りの不満を点ほぼつぶされてたのだよな
あとは魔人のエンカウントが大変だとかもあるが
4Fは4のシステム周りの不満を点ほぼつぶされてたのだよな
48: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:33:38.03 ID:/NGiXgFya
エストマソード覚えた時しか使わなかったから特になんも思わなかったな
55: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:54:30.50 ID:9VM4FJvq0
4と4fはな、BGMが最高にいいんだヨ
増子サウンドからの正統進化つーかよ
目黒もいいんだけどやっぱなーんか違うんだよナ
増子サウンドからの正統進化つーかよ
目黒もいいんだけどやっぱなーんか違うんだよナ
58: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:59:19.87 ID:uCfTN8WLd
>>55
メガテンのBGMはやっぱ激しさがあってこそだからな、小塚はそこらへん天才的
メガテンのBGMはやっぱ激しさがあってこそだからな、小塚はそこらへん天才的
62: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 00:19:57.16 ID:1bTmDcL/0
>>55
本編じゃないからあれだけ大胆なことができたんだと思うが目黒のSJでの仕事は素晴らしいと思うぞ。
本編じゃないからあれだけ大胆なことができたんだと思うが目黒のSJでの仕事は素晴らしいと思うぞ。
56: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:56:18.47 ID:3PH2njwD0
テトラカーンマカラカーンでボス戦が終わるゲームだったな
4Fは貫くなんたらで無効化してくるようになったけど
4Fは貫くなんたらで無効化してくるようになったけど
59: 名無しさん必死だな 2019/07/13(土) 23:59:40.76 ID:pOO+rrPF0
そろそろ弱点ごり押し以外に戦闘の楽しさ増やして欲しいな
今のままでも面白いとは思うんだけどね
今のままでも面白いとは思うんだけどね
60: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 00:01:15.29 ID:Gs0CjOeFd
>>59
3Dにするんだしいっそのことライドウみたいな戦闘にしてみたらいいんじゃないの
3Dにするんだしいっそのことライドウみたいな戦闘にしてみたらいいんじゃないの
61: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 00:05:18.92 ID:t+T8RKxS0
いや4はクソだろ
4Fは最高傑作だが
4Fは最高傑作だが
65: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 00:41:38.29 ID:IhlhRx120
そうか?
まあ4の救いが少ないからハッピーエンドに至るボーナスゲームとしてはいいけどね
やっぱり4あってこそのおまけだと思うな
ラスダンも面倒だし
まあ4の救いが少ないからハッピーエンドに至るボーナスゲームとしてはいいけどね
やっぱり4あってこそのおまけだと思うな
ラスダンも面倒だし
67: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 00:48:58.10 ID:FsRwGxgh0
4の欠点は悪魔の能力に個性がないことと、外部のデザイナーによる悪魔のデザインに統一感がないことだな
終盤のストーリーがちょっと駆け足過ぎたのも良くなかった
ストレンジジャーニーにしてもそうだけど、真1を意識しすぎてるのも個人的にはあまり好きじゃないな
それでも別に嫌いじゃないし、つまらなくもなかった
4Fはいろいろ改善されてたし良かったよ
終盤のストーリーがちょっと駆け足過ぎたのも良くなかった
ストレンジジャーニーにしてもそうだけど、真1を意識しすぎてるのも個人的にはあまり好きじゃないな
それでも別に嫌いじゃないし、つまらなくもなかった
4Fはいろいろ改善されてたし良かったよ
69: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 01:04:21.89 ID:x5npu/Hz0
東京の地理を知ってて当然ですよね!みたいな不親切さがところどころに見られたけど面白かったな
苦情が凄かったのかfinalでむちゃくちゃ快適になってて笑えた
苦情が凄かったのかfinalでむちゃくちゃ快適になってて笑えた
70: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 01:17:46.35 ID:53H2pKry0
4Fで4文字のおっさん殺しに行く動機薄くね?
変なおっさんに唆されただけやん
変なおっさんに唆されただけやん
71: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 01:32:16.20 ID:gOHveZDf0
4はタイトルロゴがクソダサかったのが印象悪い
5で斜体フォントに戻ってくれて本当に良かった
5で斜体フォントに戻ってくれて本当に良かった
73: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 01:54:02.30 ID:WY2PKOIX0
途中で面倒くさくなって積んだ
77: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 02:13:30.97 ID:uLnXLeIl0
一周が長いのに複数ルートあって全クリがめんどくさい
特定スキル持ち仲魔つれてこい系クエストがめんどくさい
ザコ戦で即死ねらってくるバランスのくせにデスペナがひどい
シナリオはおもしろい
特定スキル持ち仲魔つれてこい系クエストがめんどくさい
ザコ戦で即死ねらってくるバランスのくせにデスペナがひどい
シナリオはおもしろい
78: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 02:23:37.95 ID:X60XR8Qy0
初めて東京に降りた時は震えた
曲が良すぎる
曲が良すぎる
79: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 02:26:46.09 ID:P5sQCDVbM
メドゥーサの絵は許さん
80: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 02:37:04.59 ID:zN6xlCRGd
必殺の霊的国防兵器とかネーミングセンス好き
83: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 03:29:41.02 ID:NZ3v+S/E0
4は色々惜しかったよな
そこらへんキッチリ解消してきた4Fはよかったし
やればできるんだよアトラス
そこらへんキッチリ解消してきた4Fはよかったし
やればできるんだよアトラス
86: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 03:37:22.78 ID:e/DAcqkN0
メガテン本編は主人公=自分要素が強いから、4主人公みたいにあそこまで見た目の個性だしちゃうとあかんかったな
88: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 04:30:33.05 ID:UFZAF6v20
4Fの方が完成度は高いけど
ハゲと戦う理由付けが微妙に感じた部分はあるな
あとラスダンだけは絶対許されない
4くらいの規模で良かっただろうにどうしてこうなった
ハゲと戦う理由付けが微妙に感じた部分はあるな
あとラスダンだけは絶対許されない
4くらいの規模で良かっただろうにどうしてこうなった
103: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 15:18:39.67 ID:e5fJBo830
>>88
あれでも短くしたんだとw
あれでも短くしたんだとw
92: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 08:09:34.92 ID:oP5bj9b50
4は東京タワー降りた時がピーク
96: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 09:28:27.87 ID:h5wgFETfa
人の絵は好き
97: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 10:28:48.37 ID:BRuRXUPq0
東のミカド国から始まる冒頭の流れが本当に好きだわ
サムライ衆への登用から始まって、ガントレット、デモニカとクエスチョンを突きつけて
とどめが地下に降りていったはずがスカイツリーの最上階に出る衝撃
事前情報を断ってたから、あの展開にはすごい驚いた
サムライ衆への登用から始まって、ガントレット、デモニカとクエスチョンを突きつけて
とどめが地下に降りていったはずがスカイツリーの最上階に出る衝撃
事前情報を断ってたから、あの展開にはすごい驚いた
104: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 15:20:00.85 ID:n8Z9ldOq0
4と4finalってストーリーは同じじゃないの?
111: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 17:02:30.01 ID:x5npu/Hz0
>>104
別物
4の主人公の活躍の裏で起こっていたお話が描かれてる
別物
4の主人公の活躍の裏で起こっていたお話が描かれてる
106: 名無しさん必死だな 2019/07/14(日) 16:06:18.56 ID:FpzHeel80
ちょうどDL版が価格改定されて安くなったから気になる人はやってみたらいいよ
新規悪魔絵はシリーズファンであるほど違和感を覚えるだろうが、言い換えればご新規は気になる要素じゃない
上にもあるエストマソードの仕様は不親切だがw
個人的にDSのストレンジジャーニーみたいに2周目以降はロウとカオスの選択が容易になってればよかった
新規悪魔絵はシリーズファンであるほど違和感を覚えるだろうが、言い換えればご新規は気になる要素じゃない
上にもあるエストマソードの仕様は不親切だがw
個人的にDSのストレンジジャーニーみたいに2周目以降はロウとカオスの選択が容易になってればよかった
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1563023418/