1: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:27:33.53 ID:7AfdEWX0F
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/c74e6e/next_grand_theft_auto_title_details_project/
・次のGTAタイトルは2012年から開発されている。
・2015年半ばまでは開発チームはRDR2に集中していた。
・コードネームはPROJECT AMERICAS。
・舞台は1970年代~1980年代。
・RDR2に似た「チャプター」システムを実装。
・ハリケーン、洪水など天候が重視されている。
・クラシックカーなども登場し、70~80年代の音楽も流れる予定。(審査中とのこと。)
・バイスシティとリオデジャネイロを拠点とする新しい架空の場所の両方に設定、
(オープンワールドではない)リバティシティでいくつかのリニアミッションが行われている。
・今作でのプレイアブルキャラクター及び主人公は一人。男性。
・プレイヤーは”Ricardo”。”Kacey”と呼ばれるキーキャラクターも登場。
(麻薬王を目指す内容?)
・副都市から大きな南アメリカの地域へ薬物を流すことから始まることから物語は始まる。
(Netflixで配信中の「ナルコス」からインスプレーションを受けたとのこと。)
・HIVや移民にも触れた内容になる。
・リアリズムとアーケードのバランスが取られており、RDR2ほどリアリティではない。
・次世代機のみ。(PS4/XboxOneではない。)
・このリーク情報はプレアルファ版なので、名前、場所、詳細は変わる可能性がある。
・発売時期などは(もちろん)未定。
・次のGTAタイトルは2012年から開発されている。
・2015年半ばまでは開発チームはRDR2に集中していた。
・コードネームはPROJECT AMERICAS。
・舞台は1970年代~1980年代。
・RDR2に似た「チャプター」システムを実装。
・ハリケーン、洪水など天候が重視されている。
・クラシックカーなども登場し、70~80年代の音楽も流れる予定。(審査中とのこと。)
・バイスシティとリオデジャネイロを拠点とする新しい架空の場所の両方に設定、
(オープンワールドではない)リバティシティでいくつかのリニアミッションが行われている。
・今作でのプレイアブルキャラクター及び主人公は一人。男性。
・プレイヤーは”Ricardo”。”Kacey”と呼ばれるキーキャラクターも登場。
(麻薬王を目指す内容?)
・副都市から大きな南アメリカの地域へ薬物を流すことから始まることから物語は始まる。
(Netflixで配信中の「ナルコス」からインスプレーションを受けたとのこと。)
・HIVや移民にも触れた内容になる。
・リアリズムとアーケードのバランスが取られており、RDR2ほどリアリティではない。
・次世代機のみ。(PS4/XboxOneではない。)
・このリーク情報はプレアルファ版なので、名前、場所、詳細は変わる可能性がある。
・発売時期などは(もちろん)未定。
2: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:28:32.27 ID:96URdBy+0
もう少し面白そうなリークをくれ
3: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:29:07.53 ID:7w/2wx7E0
どうせ吹き替え無しだろ
なんの興味も無い
なんの興味も無い
4: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:29:37.61 ID:laXXQHjf0
バイス系なのは朗報70~80年のアメリカってええよな
7: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:31:25.93 ID:eI1gwe71d
RDR2で8年開発掛けたのは流石に長過ぎで反省したとか言ったばかりなのに開発2012年からかよw
10: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:33:06.53 ID:E59l3c7P0
>>7
もう動いてたものはしょうがないだろw
今から作るゲームはって意味だろ
もう動いてたものはしょうがないだろw
今から作るゲームはって意味だろ
11: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:33:46.46 ID:qIONJltc0
莫大な開発費を回収するために現行機を切れるはずがない
12: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:35:04.35 ID:c9SZjtzn0
次世代機のみ
13: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:36:25.78 ID:fwXaVY6w0
2012年からじゃゲームシステムの進化には期待出来ないな
15: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:38:03.75 ID:+th4Gxxa0
これは10年ぐらいかけるのか?
20: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:46:18.86 ID:c1ml0Cj30
国境に壁をつくるクエストあるな
21: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:48:53.00 ID:CrG/M21oK
ロックスターは操作系全般1から見直して欲しいわ
基本的に洋ゲー厨だけどどうもロックスターのゲームは合わない
基本的に洋ゲー厨だけどどうもロックスターのゲームは合わない
22: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:49:03.44 ID:JxvvAjl00
GTA5のMODが行き着く所まで来てる感あるし
グラフィック的なインパクトは厳しいね
グラフィック的なインパクトは厳しいね
23: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:53:49.87 ID:QwiWJlwI0
車で人轢きまくって
アイスクリーム屋の車に乗ってヤクザ殺して
警察が来たら銃ぶっ放すだけのゲームだったのに
時代考証云々言い出すゲームになるとはな
アイスクリーム屋の車に乗ってヤクザ殺して
警察が来たら銃ぶっ放すだけのゲームだったのに
時代考証云々言い出すゲームになるとはな
24: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 18:55:01.57 ID:NW/ViMuH0
GTAオンラインがどんだけ進化出来るかじゃね。もうシングルはどうでもええわアレ
オンラインは可能性感じたけど、ロードがまずダルすぎ、かつ色々と大味すぎてちょろっとやってやめてもた
オンラインは可能性感じたけど、ロードがまずダルすぎ、かつ色々と大味すぎてちょろっとやってやめてもた
26: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 19:05:16.85 ID:Lme8pfiy0
来たか!ガタっ
30: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 19:49:19.47 ID:Fwj9bUIsd
なんで80年代やねん
現代にしろよ
現代にしろよ
31: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 19:57:07.71 ID:/m5TKfLj0
詳細は変わる可能性があるって、全く違う内容だとしてもごまかせるいい言葉だよね
32: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 20:15:39.73 ID:lur+mJ2xp
その前に5のカジノアップデートでしょ
33: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 20:35:02.03 ID:gkG/J8Mc0
てかGTA5が今でも人気あるから急いで出す必要あまりない
34: 名無しさん必死だな 2019/07/01(月) 20:38:06.04 ID:pAkUbJL30
一番熱い時代だよね
知らんけど
知らんけど
ロックスター・ゲームス
2018-12-06
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561973253/