1: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:03:27.34 ID:aTpPz+Fb0
E3のBethesdaカンファレンスにて、ひとりの「日本人女性」が注目集め話題沸騰中。
多くの人々の心をわし掴み | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190610-94377/
Bethesda Softworksが6月10日にE3で「Bethesda E3 Showcase」を実施。
そこで一人の日本人女性が注目を集めた。
カンファレンスにて、サイコブレイクなどを開発したTango Gameworksが
東京を舞台とした新作ゲーム『GhostWire: Tokyo』を発表した。
代表の三上真司氏がゲームを簡易的に紹介した後、
登壇したのは同作でクリエイティブ・ディレクターを務める中村育美氏。
この女性が一気に注目を集めたのだ。


多くの人々の心をわし掴み | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190610-94377/
Bethesda Softworksが6月10日にE3で「Bethesda E3 Showcase」を実施。
そこで一人の日本人女性が注目を集めた。
カンファレンスにて、サイコブレイクなどを開発したTango Gameworksが
東京を舞台とした新作ゲーム『GhostWire: Tokyo』を発表した。
代表の三上真司氏がゲームを簡易的に紹介した後、
登壇したのは同作でクリエイティブ・ディレクターを務める中村育美氏。
この女性が一気に注目を集めたのだ。


2: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:03:34.08 ID:aTpPz+Fb0

大きなステージで緊張を見せながらも、フランクな英語でゲームを紹介。
さらに観客の心を掴んだのは、チャーミングな身振り手振り。
ジェスチャーをまじえてわかりやすい
表現をし、終始身振り手振りでメッセージを伝えていた。
ジョークを交えつつ、ゲームを紹介し、最後は独特のポーズで
ゲームトレイラーを紹介。


3: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:03:50.06 ID:aTpPz+Fb0
この練習を感じさせる頑張りや、緊張しながら英語で
ゲームを伝えようとする愛らしさ。
独特のジェスチャーを挟んでくる度胸などの不思議な魅力に
海外ゲームクラスタは取り憑かれ
ツイッターを中心としたSNSで人気が沸騰。
氏には大量のラブレターやファンアートが作られるようにまでなった。

ゲームを伝えようとする愛らしさ。
独特のジェスチャーを挟んでくる度胸などの不思議な魅力に
海外ゲームクラスタは取り憑かれ
ツイッターを中心としたSNSで人気が沸騰。
氏には大量のラブレターやファンアートが作られるようにまでなった。

4: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:03:55.00 ID:aTpPz+Fb0
5: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:04:08.54 ID:aTpPz+Fb0
6: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:04:35.66 ID:AAM8LaV1M
ベヨネッタって言われてたな
37: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:24.83 ID:kcP4I4CU0
>>6
ベヨネッタ1のスタッフでもあるからやろ
ベヨネッタ1のスタッフでもあるからやろ
8: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:04:38.36 ID:aTpPz+Fb0
面白いのは、氏の魅力は単純な“かわいらしい”だけに
留まらないこと。というのも、中村氏はアーティストとして
実力が評価されており、同時にやや変わった人柄から
一定のファンを抱えている。カプコンからプラチナゲームズ、
そしてTango Gameworks。場を変えながら活躍し続ける中村氏は、
環境アーティストおよびコンセプトアーティストとして実績を残しており、
たとえば『サイコブレイク』ではリードコンセプトアーティストとして、
The KeeperやLaulaといった不気味なクリーチャーのデザインを含めた、
全般的なアートワークを担当している。


留まらないこと。というのも、中村氏はアーティストとして
実力が評価されており、同時にやや変わった人柄から
一定のファンを抱えている。カプコンからプラチナゲームズ、
そしてTango Gameworks。場を変えながら活躍し続ける中村氏は、
環境アーティストおよびコンセプトアーティストとして実績を残しており、
たとえば『サイコブレイク』ではリードコンセプトアーティストとして、
The KeeperやLaulaといった不気味なクリーチャーのデザインを含めた、
全般的なアートワークを担当している。


90: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:12:06.61 ID:EX7duv/U0
>>33
ひがん島にでてきそう
ひがん島にでてきそう
84: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:11:41.81 ID:EX7duv/U0
>>8
筋金入りのメンヘラ子ちゃんやんけ
筋金入りのメンヘラ子ちゃんやんけ
97: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:12:26.53 ID:9eHADEy4d
>>8
R-TYPEの設定とか考えてそう
R-TYPEの設定とか考えてそう
107: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:12:56.90 ID:qJmndJCUa
>>8
遊星からの物体Xかな?
遊星からの物体Xかな?
137: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:14:48.77 ID:+xmUekC20
>>8
サイコブレイクの金庫頭もこの人か
サイコブレイクの金庫頭もこの人か
361: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:36:26.69 ID:YDr6Sa3Ea
>>8
草生えた
草生えた
9: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:04:43.79 ID:aTpPz+Fb0
317: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:31:06.43 ID:TxG1pAVta
>>9
ええやん
ええやん
366: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:36:41.48 ID:tzWDmB/F0
>>9
痛そう
痛そう
17: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:05:30.46 ID:tHcbsGXD0
テンキュー可愛いやん
22: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:06:13.46
微妙にエロい格好してんのが偉い
26: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:06:24.16 ID:zZg8bkR7
あと一歩でハンジ
27: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:06:24.43 ID:asQYzqOF0
なお東大卒のエリート
28: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:06:35.75 ID:0/5agjCZ0
ええやん
31: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:06:49.09 ID:4wVqgh/i0
んほぉ~……?
32: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:02.83 ID:IBKn4QRa0
これが英語力だよ
発音厨には一生無理
発音厨には一生無理
34: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:11.27 ID:wiHQbChud
やっぱ人間って顔じゃねーわ
中身だよ中身
中身だよ中身
35: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:17.32 ID:xPiUB/JH0
割と好き
36: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:24.65 ID:2Vy1UaId0
サイコブレイクのデザインは闇抱えてそう
41: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:40.69 ID:ZXCwIwNN0
発表したゲームが面白そうだったからよかったわ
あれでクソ発表だったら叩かれてたかもしれん
あれでクソ発表だったら叩かれてたかもしれん
44: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:07:58.12 ID:oQMs0q4g0
日本発音でも情熱があれば汲み取ってくれるんだな
65: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:10:17.05 ID:DgEDU6hW0
>>44
日本発音とか気にするのは日本人くらいって言われるからな
これからの英語は汚い英語が主流になるだろうって10年以上前にイギリスで皮肉られてたくらいやし
日本発音とか気にするのは日本人くらいって言われるからな
これからの英語は汚い英語が主流になるだろうって10年以上前にイギリスで皮肉られてたくらいやし
109: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:13:02.34 ID:EX7duv/U0
>>65
アメリカ英語ですでに汚くなっとるやろ
逆にイギリス英語は京都弁みたいにおじゃるおじゃるイッテる感覚らしい
アメリカ英語ですでに汚くなっとるやろ
逆にイギリス英語は京都弁みたいにおじゃるおじゃるイッテる感覚らしい
140: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:14:59.26 ID:DgEDU6hW0
>>109
ビジネス語としてアメリカ英語が英語圏以外に浸透してさらに現地でわけわからんものになってるってことやで
ビジネス語としてアメリカ英語が英語圏以外に浸透してさらに現地でわけわからんものになってるってことやで
417: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:43:11.81 ID:B1abcUjdp
>>109
ニューヨーク英語とかいうマジで聞き取れないウンコほんとひで
ニューヨーク英語とかいうマジで聞き取れないウンコほんとひで
51: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:08:26.53 ID:78l3ldoK0
サイレントヒル感
54: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:08:42.37 ID:tFQqaVLh6
かわE
60: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:09:21.64 ID:iuLL3P8h0
4chanみたら普通にスレ立っててわらた
https://boards.4channel.org/v/res/465603690


https://is2.4chan.org/v/1560171957053.webm
https://boards.4channel.org/v/res/465603690


https://is2.4chan.org/v/1560171957053.webm
116: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:13:19.73 ID:EX7duv/U0
>>60
かわいい
かわいい
74: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:11:00.18 ID:a27NUaGo0
こういう人は貴重だわ
外人受けするツボを分かってる
そうとう勉強してるんだろうな
外人受けするツボを分かってる
そうとう勉強してるんだろうな
77: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:11:01.54 ID:G15c7kVC0
ガチデザイナーで草
118: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:13:31.74 ID:hQLypztH0
ディレクターが小芝居やる最近の慣習は誰が始めたんだよ
164: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:17:04.28 ID:DgEDU6hW0
>>118
発表会ではとにかく注目集めないとだからな
E3やないけどMicrosoftの発表会でも社長が小芝居やりまくってるんやし
発表会ではとにかく注目集めないとだからな
E3やないけどMicrosoftの発表会でも社長が小芝居やりまくってるんやし
124: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:13:59.30 ID:1hSl5BwTa
んほぉ~このイラストレーターたまんねぇ~
142: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:15:12.91 ID:xJrndFNi0
で
肝心のゲームは面白いのか?
肝心のゲームは面白いのか?
149: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:15:50.15 ID:LzyUsDQZp
>>142
ムービーしか流してないんやからそんなもんわかるわけないやろ
ムービーしか流してないんやからそんなもんわかるわけないやろ
153: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:16:07.54 ID:JMpbrYZmr
>>142
ベセスダ唯一の希望やぞ
ベセスダ唯一の希望やぞ
159: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:16:35.37 ID:KXFG5/h60
>>142
ムービーだけやったけどあのカンファでは一番期待できそうやった
ムービーだけやったけどあのカンファでは一番期待できそうやった
155: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:16:21.42 ID:m5upvMiIr
エグい絵書くな
貴重やわ
貴重やわ
192: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:19:14.86 ID:KOepCmVs0
大神のコンセプトアート描いてるのか
クッソ有能やんけ
クッソ有能やんけ
195: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:19:19.93 ID:IUHICtl30
中村育美
「大神」(カプコン)
「BAYONETTA-ベヨネッタ」(プラチナゲームズ)
「PsyohoBreak(サイコブレイク)」(TangoGameworks)
「大神」(カプコン)
「BAYONETTA-ベヨネッタ」(プラチナゲームズ)
「PsyohoBreak(サイコブレイク)」(TangoGameworks)
199: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:19:53.62 ID:ia0Vq2ela
>>195
ま?大神作った人やったんか
ま?大神作った人やったんか
210: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:20:25.23 ID:VMc8L3TS0
>>199
作ったというのは語弊がある 関わった や
作ったというのは語弊がある 関わった や
209: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:20:23.02 ID:aycGllP00
>>195
結構すごいな
結構すごいな
215: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:20:49.88 ID:b/sNEkb90
>>195
リードアーティストだそうや有能やね
リードアーティストだそうや有能やね
227: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:21:58.19 ID:fREt9mhM0
>>215
妖怪絵巻はこの人描いとんか?
妖怪絵巻はこの人描いとんか?
289: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:28:10.72 ID:b/sNEkb90
221: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:21:25.54 ID:1hSl5BwTa
>>195
これは有能な女性
これは有能な女性
216: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:20:56.00 ID:EuD6sWwl0
大神ベヨネッタサイコブレイクって有能やんけ
217: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:21:01.99 ID:cgF95gao0
229: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:22:02.39 ID:pbpmWrnjM
>>217
レザーフェイスやん、、、
レザーフェイスやん、、、
232: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:22:26.01 ID:1KKCOcIsd
>>217
草
やばすぎやろ
草
やばすぎやろ
247: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:23:52.70 ID:GbpWIHl8d
>>217
こいつすき
こいつすき
278: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:26:46.19 ID:eHQNzGyX0
>>217
サイコブレイクと言ったらこいつだよな
ガチで有能だわ
サイコブレイクと言ったらこいつだよな
ガチで有能だわ
300: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:29:34.47 ID:rGQcMYLQ0
>>217
こいつほんと嫌い
こいつほんと嫌い
372: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:37:18.15 ID:uKvlsT5v0
>>217
こいつすきだけど嫌い
こいつすきだけど嫌い
249: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:23:53.93 ID:MU8Kg5S+a
金庫頭デザインしてる人で草
264: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:25:19.15 ID:1KBGlHvFd
サイコブレイクのクリーチャーデザインすき
291: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:28:15.14 ID:zk3rmoZ8a
サイコブレイクっておもろいん?評価悪かった気するけど
298: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:29:24.64 ID:4stMqOQ40
>>291
ワイは好き
ワイは好き
320: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:31:41.37 ID:eHQNzGyX0
>>291
1は当初バグやらでめちゃくちゃ評判悪い、2は無難に良ゲー
でも1のがサイコブレイクぽいし1のが好き、2は割とシナリオ普通に寄せとるからな…
1は当初バグやらでめちゃくちゃ評判悪い、2は無難に良ゲー
でも1のがサイコブレイクぽいし1のが好き、2は割とシナリオ普通に寄せとるからな…
341: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:34:04.79 ID:I5Lc30yGa
>>320
今バグは大丈夫なん?
今バグは大丈夫なん?
375: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:37:53.86 ID:eHQNzGyX0
>>341
ワイはPS4のフリプで来たときやったけど大丈夫やったで
ワイはPS4のフリプで来たときやったけど大丈夫やったで
356: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:35:41.87 ID:vHd4UiQ+0
相手に伝えたいという思いがあればええんやなって教えられたわ発音とか気にするよりまずは話せってことや
434: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:45:13.43 ID:vj17V8fUd
結局カタカナ英語でもええんか?
438: 風吹けば名無し 2019/06/11(火) 09:46:01.61 ID:UUNjEFcg0
>>434
言語って伝わればええし
言語って伝わればええし
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1560211407/