851341


1: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 13:46:41.69 ID:sQ7Efheu0
3D謎解きアクションのパイオニアにして頂点
メタスコアも史上最高の99点

4: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 13:56:47.12 ID:sQ7Efheu0
時オカ3Dは3週はしたな
200時間以上遊んだ

6: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:00:51.02 ID:G3SdeZwa0
この作品が無ければ現代ゲームなんて何もない
デジタルにある王国一つの存在と地理が頭にはっきり焼き付いたのはこの作品が初めてだな
黎明期の3Dゲーなんてワープとコピペで継ぎはぎした醜いものばかり

10: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:13:36.93 ID:KE0DPTne0
他のアクションゲーと比較されることあるがゼルダはあくまで謎解きメインだからな
3Dで戦闘に特化したゲームは多いが3D謎解きアクションを作るメーカは一向に少ない
カプコンも大神作って以来それっきり、他メーカーは作らないのか作れないのか
時岡は初の3Dゼルダでありながら謎解きギミックとザコの配置がバランスよくかつ破綻なく動いていたのが今でも凄いと思うというかこれもう20年前だよ

16: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:26:36.97 ID:hjMfVYps0
真価は作り込まれた多層ダンジョンにあると思う
バイオ3個分くらいのボリューム

18: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:27:22.42 ID:sQ7Efheu0
森の神殿とか荘厳な雰囲気でボリュームも凄くてギミックも作りこまれてて大好きだわ
水の神殿は面倒なだけ

20: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:30:05.44 ID:yn5rGvS40
>>18
森の神殿のねじれ廊下は美術の教科書に載ったっていうな

23: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:43:34.20 ID:sQ7Efheu0
>>20
マジかよ
しかしな、弓矢で目を撃ってねじれが解消するのはいい、
閉じた目を撃つと目が開いてねじれが復活、これ納得いかない
これでだいぶ悩んだ

19: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:28:27.94 ID:hjMfVYps0
あと厳密にはオープンワールドじゃないんだけどオープンワールドを感じさせる広大なフィールドは革新的だったな

21: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:30:29.46 ID:SP+28gkc0
>>19
そっちの功績は風タクに譲ってあげて、公式でもそっちが最初扱いだし

24: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 14:48:01.74 ID:hjMfVYps0
>>21
風タクまで行くとほぼ同時期にGTA3という本物のオープンワールド出ちゃうからなぁ

33: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 15:05:23.41 ID:J4i5jDRx0
個人の感想は様々あるだろうけど
多くの人が高く評価するのは理解出来るだろ
これが分からないならゲームを見る目
無いわ

42: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 18:58:56.49 ID:CMJdiR2m0
>>33
時オカは当時でも高く評される一方で
融通の利かないゲーム性が嫌われてもいたし(値崩れの大きな要因)
初めてづくしだったからこそ凄かったことが多くて
今はそのほとんどの要素はありふれたもの・今見ると大したことないものになってしまったので
分からない人が多くなってるのは必然的だわな

44: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 19:09:10.95 ID:hjMfVYps0
>>42
値崩れワゴンはシンプルに任天堂が出荷しすぎてユーザーはそこまで買わなかったってことと、酔いやすかったってことと、ダンジョン難易度が当時としてはそこそこ高くて挫折した人の多さじゃないか
現にムジュラで売り上げめちゃくちゃ落としたし
まぁ一番の要因は他になんもねえからって出荷しすぎなんだろうけど

34: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 15:16:42.82 ID:yDjpBy/Za
かたやカメラに試行錯誤、かたやカメラに意識無し
文明開化とそれ以前って感じやなそれ

システム、プログラム、ゲームデザインとか専門的な事は一切わからんけど実際にプレイしてシステムの美しさに唸ることはあるね

40: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 18:47:05.39 ID:9tc8myiBM
ストーリーのある意味最重要地点だからね

45: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 19:09:45.60 ID:fwGWZlmA0
INSIDEの紹介だと時のオカリナは分納販売で発売日以降は中々買えない状態が続いたため値崩れ無しに
140万本を突破したって書いてるが値崩れしたのが正しいのか

46: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 19:16:17.10 ID:hjMfVYps0
いや、リアルタイムで店頭でワゴン化したの見たやつ多いと思う
半年以内には2000円以下で売ってたと思う

49: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 19:54:33.94 ID:FIodo6tc0
プレイした記憶を消して再度遊びたいゲーム

時オカ
EVER17
AIR
CLANNAD

DQ3
FF7

50: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 20:16:07.68 ID:BEGQ8dLPd
時オカの下地があるとはいえムジュラの方がすごい
ムジュラは時オカよりも時のオカリナしてる

52: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 20:19:35.49 ID:jaDaUkPD0
当時、この完成度の高さと新しい体験は衝撃的だった

53: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 20:23:05.33 ID:6DFRy8oQ0
オープンワールドは広さを追及する方向に進んでいって
ムジュラのように密度の高いゲームは少ないんだよなぁ。
ブレワイも外伝的な感じでムジュラみたいなの作ってくれないかな

54: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 20:26:19.30 ID:rMXYSBUA0
時岡は個人的にはまったくハマらなかったんだよなぁ
何故かはよくわからん

神トラやDSのタッチペンで操作するやつは面白かった
あと夢を見る島も

3Dゼルダと相性悪いのかと思ったけどBotWは激ハマりしたわ…

55: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 20:27:40.75 ID:sQ7Efheu0
>>54
時オカはそれらに比べると謎解きにシビアだね
謎解きの答えピッタリ合ってないと詰む

58: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 21:02:40.64 ID:hjMfVYps0
>>54
時オカ~トワプリは青沼おじさんがダンジョン凝りまくった結果ダンジョンが2D時代やそれ以降と比べてもややこしくてマニア受けはいいけど国内ライトユーザーからは基本的に受けが悪かったからな
好き嫌いは分かれるがあの凝ったダンジョンにハマると病みつき

56: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 20:34:51.09 ID:FIodo6tc0
98年当時のゲーマーに分かりやすい衝撃を与えたのは
史上初のファミ通クロレビ満点だったこと

それまで39点が事実上の満点扱いで
40点満点は架空の数字とまで言われていた「アンタッチャブル」を突き破った
当時のファミ通に満点を与えるしかないと判断させたのが時オカ


これ以降のクロレビ満点タイトルは無意味

57: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 21:00:56.30 ID:hjMfVYps0
ムジュラは所詮時オカ裏って感じだけどなぁ
へんにクセが強すぎた
時のオカリナはシナリオやダンジョン含め王道を突き進んだ感じがやっぱいいわ

67: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 22:35:34.45 ID:FIodo6tc0
>>57
同意だけど、個人的にはムジュラの方が好きなんよ
あの濃厚に凝縮されたカオスな世界がツボったし
拡張メモリ追加で時オカの欠点や至らない部分を補完してる

カーフェイのイベントなんかは時オカじゃ無理だと思う

65: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 21:31:45.17 ID:W1T0UNfZ0
時オカは今やるとしたら3ds版でプレイした方がいい

66: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 22:23:12.81 ID:rKcCAtvX0
思い返してみると最初のダンジョンのデクの木さまはチュートリアルとしてほんとよく出来てるよな
ダンジョンの構造しかり、ボス戦への誘導しかり、3D空間でプレイするための
ノウハウをきちんと教えてくれてたと思うわ

69: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 22:39:53.82 ID:HjFTMHUa0
他スレで指摘されてたけど
マリオ64は探索型ゲームで時オカは面クリ型な進行で
なんか3Dになってマリオとゼルダの路線が入れ替わった感じがあったな

70: 名無しさん必死だな 2019/05/04(土) 22:40:26.36 ID:S5H0kXlG0
時のオカリナからムジュラの仮面って、今考えても神懸ってるな
今でもこの二本はゼルダの傑作ランキングで5本の指に入るし
64時代の任天堂ソフトはどれもクオリティ高い


引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1556945201/