Horizon Zero Dawn Celebrates Second Anniversary, 10 Million Copies Sold Worldwide
Learn lesser-known details from the development of Horizon Zero Dawn, straight from Guerrilla.
https://blog.us.playstation.com/2019/02/28/horizon-zero-dawn-celebrates-second-anniversary-10-million-copies-sold-worldwide/
Learn lesser-known details from the development of Horizon Zero Dawn, straight from Guerrilla.
https://blog.us.playstation.com/2019/02/28/horizon-zero-dawn-celebrates-second-anniversary-10-million-copies-sold-worldwide/
7: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:23:54.15 ID:wchUWK7x0
ほんとファースト強くなったなぁ
11: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:24:49.52 ID:H3z6Hx0j0
実際面白いからな
キャラ以外に洋ゲー臭さもあんまり無いから遊びやすいし
キャラ以外に洋ゲー臭さもあんまり無いから遊びやすいし
31: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:31:44.97 ID:UsaLS1DW0
新規IPでこれはすげえじゃん
68: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:48:28.00 ID:3JbVgRla0
ゲリラはこの成功でスタジオの人員大幅に増やしたらしいから
次作更にすごくなりそう
次作更にすごくなりそう
78: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:52:36.63 ID:bP/G9m5up
次回作はテッドファロが敵やろ
83: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:54:38.08 ID:1H9dsOee0
ホライゾンは戦闘とか細かな点で惜しいところがいっぱいあって残念だったけど、それでも新規IPでこんなスゲーもん作るのは流石ゲリラだよな
てかマルチプレー無しで1000万本は凄すぎる
GOWも爆売れしたし、「これからは誰もシングルプレーを遊ばなくなる」とかほざいてた某エレクトニックアーなんとかさん息してるか?
てかマルチプレー無しで1000万本は凄すぎる
GOWも爆売れしたし、「これからは誰もシングルプレーを遊ばなくなる」とかほざいてた某エレクトニックアーなんとかさん息してるか?
84: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:55:02.98 ID:g0pAWal70
機械獣カッコいいから、もっと種類増やした続編に期待する。地球の話じゃなくていいぞ。
88: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:56:13.45 ID:EqYDqNJ60
実際、面白いからな
90: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:56:39.50 ID:EqYDqNJ60
ただ、面白いと思う俺でさえ唯一の不満点は
サブクエのつまらなさかな
それ以外は満点に近い
サブクエのつまらなさかな
それ以外は満点に近い
98: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:58:09.97 ID:Ac3Mw+Jy0
>>90
サブクエクソすぎて頭にセリフが入って来なかったな
DLCもつまんない
サブクエクソすぎて頭にセリフが入って来なかったな
DLCもつまんない
94: 名無しさん必死だな 2019/02/28(木) 23:57:44.04 ID:R8CEoDS7p
ゼロドーン計画のネタバレシーンほんと好き
104: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:00:31.15 ID:dayTwuiY0
実際面白かったよ
操作するのも狩るのも気持ちいい
操作するのも狩るのも気持ちいい
114: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:03:05.15 ID:BCdCEU1ia
ゲリラの今までの最高がKZ2の300万だから
大幅な記録更新か
大幅な記録更新か
118: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:03:51.66 ID:upQrVuAR0
オープンワールドの戦闘で面白かったのはドグマとこれくらい
122: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:06:12.53 ID:RB1YxiGL0
『Horizon Zero Dawn』のGuerrilla Gamesがスタッフを150人増員へ。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180719-72429/
『Horizon Zero Dawn』や『Killzone』シリーズで知られるGuerrilla Gamesが2019年初頭にオフィスを移転し、
スタッフを現在の250人から400人に増員する予定であることを
オランダ・アムステルダムの現地メディアHet Paroolが報じている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180719-72429/
『Horizon Zero Dawn』や『Killzone』シリーズで知られるGuerrilla Gamesが2019年初頭にオフィスを移転し、
スタッフを現在の250人から400人に増員する予定であることを
オランダ・アムステルダムの現地メディアHet Paroolが報じている。
130: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:12:52.76 ID:m7h9U/sQ0
>>122
もっといるかと思ったら案外少なかったんだな
もっといるかと思ったら案外少なかったんだな
123: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:07:40.36 ID:QC2hY1O00
ちょうど昨日クリアしたわ
戦闘が面白いのに驚かされたしシステム面も話も手堅くまとまってて良かった
戦闘が面白いのに驚かされたしシステム面も話も手堅くまとまってて良かった
124: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:07:49.77 ID:TVm1sK6kd
ゲリラは昔から技術力はあったけど
ホライゾンで完全に化けたなあ
ホライゾンで完全に化けたなあ
125: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:09:19.49 ID:m7h9U/sQ0
何気にあんなでけぇ機械と人間達がガシャガシャバトルしててfpsガクガクにならなかったのは驚いたな
132: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:15:16.62 ID:ShRlnoBy0
おめでとう
これは2期待できるね
これは2期待できるね
135: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:17:52.09 ID:ShRlnoBy0
本篇のラストはあっさりだけど、DLCのラストはかなり良かった
死闘感半端ない
死闘感半端ない
143: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:29:28.69 ID:74KMuXNkd
こりゃすごい
144: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:32:18.40 ID:6fL5Xhot0
すごE
146: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:34:10.11 ID:DD2ldsF5M
あの散るゾーンを作ってたところとは思えない
149: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:37:22.35 ID:9pr8/b2i0
新規として大成功やな
151: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:37:53.97 ID:/qZFwdPe0
あのゲリラがこれを作ったんだから本当にビックリ
158: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:53:22.26 ID:tc1tyOkL0
ラスボスがあいつだった事を除けば良いゲームだったよ
160: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:56:11.62 ID:1eJAMonq0
フォトモードの設定細くてグラ凄い分結構なクオリティーで撮れて写真部面白かったわTwitterでも盛り上がってたし
162: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 00:59:17.15 ID:mVPYckrm0
まあスゲーじゃん
176: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:13:43.23 ID:bvNadSXe0
アクション目当てで買ったがメインストーリーがとても良かった
179: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:16:36.41 ID:BCdCEU1ia
ゲリラはKZ2は良かったけど
その良かったも以後の発展考慮してみたいなとこあった
KZ3、KZSで
かなりやらかした
けどその後も投資続けて花開いた
分からんもんだわ
その良かったも以後の発展考慮してみたいなとこあった
KZ3、KZSで
かなりやらかした
けどその後も投資続けて花開いた
分からんもんだわ
182: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:20:44.16 ID:RB1YxiGL0
>>179
KZSFで捨ててもおかしくなかったな
しかしRPGの方で開花するとは思わんかった
KZSFで捨ててもおかしくなかったな
しかしRPGの方で開花するとは思わんかった
180: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:18:14.52 ID:TVm1sK6kd
今世代の新規IPだとOWの次の記録かな?
181: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:20:24.88 ID:PKZmG7xD0
戦闘以外でいい評判聞かないんだがオープンワールドとしてどうなん?
187: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:26:25.12 ID:jmHvSG3+0
>>181
地球ではあるけど、機械獣が跋扈してるって世界観だから、
なぜそうなったのかの謎に迫るストーリーも相まって、
「ここを進むとどうなってるんだろう」っていうワクワク感が凄い
ストーリーと世界観と戦闘システムがよく出来てて、
グラフィックが半端ないからトータルかなりの良ゲー
地球ではあるけど、機械獣が跋扈してるって世界観だから、
なぜそうなったのかの謎に迫るストーリーも相まって、
「ここを進むとどうなってるんだろう」っていうワクワク感が凄い
ストーリーと世界観と戦闘システムがよく出来てて、
グラフィックが半端ないからトータルかなりの良ゲー
193: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:32:52.55 ID:CRtqkukK0
>>187
「ここは未来の地球です」ってだけ情報を与えてしばらくほったらかしにするのがうまいよな
機械獣がいる理由とか人間が原始生活してる理由を特に説明しないから
終盤の怒涛のネタバレパートが効いてくる
「ここは未来の地球です」ってだけ情報を与えてしばらくほったらかしにするのがうまいよな
機械獣がいる理由とか人間が原始生活してる理由を特に説明しないから
終盤の怒涛のネタバレパートが効いてくる
201: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:41:55.28 ID:2CQ5Elv60
>>181
面白いから是非是非
面白いから是非是非
189: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:27:49.09 ID:CRtqkukK0
戦闘がめっちゃ面白かったなこれ
モンハンみたく延々と殴り合わせるんじゃなくて
真っ向から行くとボコボコにされるような相手を罠に嵌めて弱点をつけば一瞬でカタが付くっていうのが
まさに狩りって感じで良かった
モンハンみたく延々と殴り合わせるんじゃなくて
真っ向から行くとボコボコにされるような相手を罠に嵌めて弱点をつけば一瞬でカタが付くっていうのが
まさに狩りって感じで良かった
195: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 01:34:06.15 ID:/apP91sw0
Thunderjawを実装するのに1年半かかったって言ってたな
『Horizon Zero Dawn Complete Edition』ゲリラゲームズ × ノーティードッグ 開発者対談映像 - YouTube
https://youtu.be/HkSSiFVSo1E?t=559
『Horizon Zero Dawn Complete Edition』ゲリラゲームズ × ノーティードッグ 開発者対談映像 - YouTube
https://youtu.be/HkSSiFVSo1E?t=559
238: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 03:56:45.62 ID:PglMxlV50
主人公の態度がでかすぎてムカつくけど面白い
251: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 06:10:39.39 ID:0aB+401V0
あのキルゾーンのところがまさかこんな神ゲーを作るとはねえ
262: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 07:19:14.40 ID:h/Ou43le0
良いものは売れる
それを体現した名作だな
それを体現した名作だな
264: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 07:24:36.71 ID:NWMRYFZD0
おめでとう
320: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 10:28:54.48 ID:mtkvl/Yid
ぶっちゃけゾイド面が話題なってるが一番面白いと感じた部分はストーリーだった
325: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 10:36:22.11 ID:Qw65l/7V0
ホライゾンは楽しかったしシナリオも良かったんだが敢えて残念だった所は
・スキル所得による自由度がない
・目的地誘導のマーカーが入り組んだところだと逆に混乱する
・行動による結果の変化が少ない
・もう少し敵の機械のバリエーションが欲しかった(特にラスボスとか)
多分続編でこれらを改良したのは出すはず
・スキル所得による自由度がない
・目的地誘導のマーカーが入り組んだところだと逆に混乱する
・行動による結果の変化が少ない
・もう少し敵の機械のバリエーションが欲しかった(特にラスボスとか)
多分続編でこれらを改良したのは出すはず
328: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 10:38:04.83 ID:J2EheRJX0
>>325
部族設定活かしたオンライン欲しかったな
部族設定活かしたオンライン欲しかったな
330: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 10:41:42.59 ID:Qw65l/7V0
ゲリラはキルゾーン作るよりもホライゾン系のオープンワールドを作って欲しい
でもキルゾーンで作ったエンジンやツールのおかげでホライゾンが出来たそうだし
技術の蓄積のためにキルゾーンを作り続けそう
でもキルゾーンで作ったエンジンやツールのおかげでホライゾンが出来たそうだし
技術の蓄積のためにキルゾーンを作り続けそう
336: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 11:03:19.41 ID:2tgdqiuy0
ホライゾンめちゃ面白かったよな
売れて当然
売れて当然
357: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 11:45:56.07 ID:lQKjtILzd
ホライゾンは部位別に弱点属性違ったり罠を貼って戦略的に敵を追い詰められるのが狩をしてる感じがしてとても楽しかったな
鳥型の機械にオーバーライドで乗れるようになったら最高
鳥型の機械にオーバーライドで乗れるようになったら最高
396: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 12:47:07.33 ID:kspUdj6N0
床にワイヤーの罠を引くことが最高にワクワクだな
398: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 12:57:53.38 ID:qACFMTNQ0
>>396
ワイヤー罠はホライゾンで1番好きなアクション
ワイヤー罠はホライゾンで1番好きなアクション
401: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 13:53:20.29 ID:orubJtIb0
2年経ってもこのレベルのもんがでてこないくらい圧倒的なグラやばいよな
PS5でどれだけ凄くなるのか想像できないわ
http://i.imgur.com/Va6oJP6.gif
https://i.imgur.com/vIv6dcB.gif
https://i.imgur.com/B9Mhpqw.gif
https://i.imgur.com/cBiext4.gif
https://i.imgur.com/cVHJ3i9.gif
http://i.imgur.com/lflc6tA.gif
http://i.imgur.com/XzXnM5X.gif
PS5でどれだけ凄くなるのか想像できないわ
http://i.imgur.com/Va6oJP6.gif
https://i.imgur.com/vIv6dcB.gif
https://i.imgur.com/B9Mhpqw.gif
https://i.imgur.com/cBiext4.gif
https://i.imgur.com/cVHJ3i9.gif
http://i.imgur.com/lflc6tA.gif
http://i.imgur.com/XzXnM5X.gif
402: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 13:55:05.41 ID:J2EheRJX0
>>401
一番下、こんなプレイしたことないわw
一番下、こんなプレイしたことないわw
433: 名無しさん必死だな 2019/03/01(金) 16:15:17.74 ID:CRtqkukK0
文明崩壊前に外宇宙に飛び立った移民船が行方不明とか
遥か西にアンドロイド?が築いた都市があるとか
続編で使うなら面白そうなネタがけっこうちりばめられててワクワクしたな
遥か西にアンドロイド?が築いた都市があるとか
続編で使うなら面白そうなネタがけっこうちりばめられててワクワクしたな
455: 名無しさん必死だな 2019/03/02(土) 00:31:44.66 ID:MUd/1JVQ0
主人公の声が竿のリズベットと同じ人とは知らなかった
声優さんすげえな
声優さんすげえな
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1551363732/