46: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:22:04.41 ID:aG5/zBwK0St.V
>>1
まーたテトリスかよ
って思ったけど流行のバトロワ要素を追加とか
ちょっと発想になかったわw
まーたテトリスかよ
って思ったけど流行のバトロワ要素を追加とか
ちょっと発想になかったわw
2: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 08:18:53.74 ID:2RdijaKEaSt.V
割とガチで欲しかった混じりっ気の無いテトリス
4: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 08:21:42.28 ID:G/81kkqQ0St.V
宇多田ヒカルが無双するんだろ?知ってる知ってる
5: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 08:23:42.42 ID:9nmEBOBA0St.V
ソロが無いのがちょと残念
21: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 09:02:03.27 ID:ojKPoaZ60St.V
さくっと遊べていいな
27: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 09:44:07.13 ID:m1eZBeCG0St.V
99人マッチングすんごいはやい
願わくばずっとこのままでいてくれ…
世界で500人くらい 同時プレイしていれば… 足りるか?
願わくばずっとこのままでいてくれ…
世界で500人くらい 同時プレイしていれば… 足りるか?
29: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 09:46:42.77 ID:wqw9hzIs0St.V
PUBGは隠れまくって運が良ければドン勝取れたけど
これは無理そうだな・・・
さっきやってみたけど12位が限界だった
それ以上はあきらかに上手い人たちが生き残ってた
1位と2位が潰しあって初心者の3位が漁夫の利勝利ってのはちょっと無理そう
常に他の98人の状況が分かって、攻撃ターゲットも変えられるようだし
これは無理そうだな・・・
さっきやってみたけど12位が限界だった
それ以上はあきらかに上手い人たちが生き残ってた
1位と2位が潰しあって初心者の3位が漁夫の利勝利ってのはちょっと無理そう
常に他の98人の状況が分かって、攻撃ターゲットも変えられるようだし
30: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 09:54:26.81 ID:wdeF4egf0St.V
神ゲーだけどパズルしながら攻撃ターゲット選ぶのは難しいわ
34: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 09:59:38.01 ID:m1eZBeCG0St.V
>>30
まぁ 無理せず4種の作戦を切り替えるだけで良さそうだ
左スティックは触らんでいい
まぁ 無理せず4種の作戦を切り替えるだけで良さそうだ
左スティックは触らんでいい
33: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 09:58:51.06 ID:EHUJp9gi0St.V
配信みてるけど全一クラスはのっけから連勝しとるな
対戦のルールを知らなくてもテトリスが強ければ普通に勝てるっぽい
対戦のルールを知らなくてもテトリスが強ければ普通に勝てるっぽい
36: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:05:03.62 ID:8/E+GSI1aSt.V
バトロワといえばシューター!ってところに一石を投じてきた感ある
ウケたらセガとかぷよぷよで追随するんじゃね
ウケたらセガとかぷよぷよで追随するんじゃね
39: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:10:42.24 ID:wv7tiP09rSt.V
パックマン99とかもやってみたい
42: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:16:53.73 ID:8/E+GSI1aSt.V
まさかテトリスで火力とかキルとかいう単語を耳にするようになるとはな…
45: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:21:34.33 ID:Im4Tmq6Y0St.V
48: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:25:39.38 ID:1Cl0qXPi0St.V
>>45
お、サンキュー
バッジで攻撃力上がるのかよ。
これはバッジ狩りの始まりですねぇ。
お、サンキュー
バッジで攻撃力上がるのかよ。
これはバッジ狩りの始まりですねぇ。
53: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:35:45.54 ID:iLcG6D8wrSt.V
テトリスとしては普通にテトリスだから面白い
でもこれ敵の存在感なさすぎてバトロワの意味ないだろ
特に序盤とか何も起きないし
でもこれ敵の存在感なさすぎてバトロワの意味ないだろ
特に序盤とか何も起きないし
81: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 11:58:32.50 ID:m1eZBeCG0St.V
>>53
線がつきまくって 狙われてるのはわかるから
そうでもないぞ
対処できるかは 別だが
線がつきまくって 狙われてるのはわかるから
そうでもないぞ
対処できるかは 別だが
56: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:46:44.20 ID:wqw9hzIs0St.V
ブロックをゆっくり落として時間稼ぎ・・・とも思ったけど
積極的に敵を倒していかないとバッジが増えないから
最後の方で少人数になった時に火力負けしてしまうのか
形式としてはバトロワだけどこれは運が絡んで初心者優勝ってのはちょっと無理だな
練習しないと・・
積極的に敵を倒していかないとバッジが増えないから
最後の方で少人数になった時に火力負けしてしまうのか
形式としてはバトロワだけどこれは運が絡んで初心者優勝ってのはちょっと無理だな
練習しないと・・
58: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 10:50:37.90 ID:XeApUSIe0St.V
気楽にできるな
68: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 11:18:35.84 ID:simghHh2dSt.V
無料だし結構サクッと出来ていいな
71: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 11:20:05.76 ID:E+CGwOqI0St.V
体感だとラグ全くないな
77: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 11:36:52.71 ID:S0sFj1iNaSt.V
シンプルに面白いなこれ
79: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 11:51:01.09 ID:TRRcI03l0St.V
バッジで火力上がるのか
積極的に戦えば終盤でアド得れるのはバトロワらしいな
積極的に戦えば終盤でアド得れるのはバトロワらしいな
87: 名無しさん必死だな 2019/02/14(木) 18:57:03.19 ID:3NyNv7LzMSt.V
これモード増やして分散させるよりもこのまま行った方がいい気がする
96: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 00:48:39.05 ID:jdQTsQa10
敵の存在感がないと思うのは、このゲームをわかってない。
このゲームは、攻めると攻撃力が上がる代わりに攻められやすくなる仕組みで
攻めないでいると狙われない代わりに攻撃力が上がらないから終盤で不利になる。
だから終盤まで生き残りたいなら攻めなければ良いけど、その代わりに終盤に
パワーアップを重ねた連中に袋叩きにされる。
でも攻めすぎると目立って袋叩きにあう。よく出来てると思う。
このゲームは、攻めると攻撃力が上がる代わりに攻められやすくなる仕組みで
攻めないでいると狙われない代わりに攻撃力が上がらないから終盤で不利になる。
だから終盤まで生き残りたいなら攻めなければ良いけど、その代わりに終盤に
パワーアップを重ねた連中に袋叩きにされる。
でも攻めすぎると目立って袋叩きにあう。よく出来てると思う。
104: 名無しさん必死だな 2019/02/15(金) 03:00:31.06 ID:y1yjyKHEa
上手い人すげぇな終盤になっても余裕ありまくりで超長生きしてる
122: 名無しさん必死だな 2019/02/16(土) 13:35:05.84 ID:0mUUnC2c0
このゲーム、テトリスが鬼強い人ほど楽しいだろうな
1対1だと強すぎて同じレベル同士とやると娯楽としては楽しめないだろうし
普通の人とはレベル違いすぎて苛めみたいになっちゃうもんな
昨日見てた動画でも、鬼強い人が延々と対戦繰り返してたわ
強い人は一斉に多数から狙われるから、それを返りうちにするのがまた快感なのだろうな
1対1だと強すぎて同じレベル同士とやると娯楽としては楽しめないだろうし
普通の人とはレベル違いすぎて苛めみたいになっちゃうもんな
昨日見てた動画でも、鬼強い人が延々と対戦繰り返してたわ
強い人は一斉に多数から狙われるから、それを返りうちにするのがまた快感なのだろうな
124: 名無しさん必死だな 2019/02/16(土) 14:06:45.06 ID:6xqzb3q30
>>122
対戦しつつ最適なマッチングがされてる状態やなw
対戦しつつ最適なマッチングがされてる状態やなw
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1550099880/
酷い目にあった