http://ryokutya2089.com/archives/11666
開発が前作と同じくバインダイナムコなので引継ぎ面でアドバンテージがあり全員登場に踏み込めた理由。
スマブラが任天堂の大きな看板タイトル。Amibo以外のグッズはほぼ出せないがさまざまなコンテンツの応援、宣伝になるという側面もある。
コラボ企画の大きさから他のコンテンツに対する影響もおおきく常に次回作が出る可能性はありえる。
自分がかかわならいスマブラタイトルが発売されることもあるかもしれない。
だが「いままでのファイターが全員出る」はさすがに最後だと思う。
全ファイター許諾はギリギリで実現が危ういところもあった。
ユーザーにとってファイターが増えるのは当たり前、制作事情はまったく関係なく前に出たファイターは今回もいるのが当然と考えるのが普通。
開発会社が同じでノウハウがリセットされない、携帯機と据え置きのようにアーキテクチャを変えて作る必要がない、
前作の資産がある、好機でもある、全員参戦がかなうのは今だけ、と考え今回の企画に。
面白いゲーム、新しいゲームはいっぱいあるがスマブラは唯一無二。
多くの人の協力と合意によって道が開かれたときにだけつくることができる企画。スマブラは特別なのです。
開発が前作と同じくバインダイナムコなので引継ぎ面でアドバンテージがあり全員登場に踏み込めた理由。
スマブラが任天堂の大きな看板タイトル。Amibo以外のグッズはほぼ出せないがさまざまなコンテンツの応援、宣伝になるという側面もある。
コラボ企画の大きさから他のコンテンツに対する影響もおおきく常に次回作が出る可能性はありえる。
自分がかかわならいスマブラタイトルが発売されることもあるかもしれない。
だが「いままでのファイターが全員出る」はさすがに最後だと思う。
全ファイター許諾はギリギリで実現が危ういところもあった。
ユーザーにとってファイターが増えるのは当たり前、制作事情はまったく関係なく前に出たファイターは今回もいるのが当然と考えるのが普通。
開発会社が同じでノウハウがリセットされない、携帯機と据え置きのようにアーキテクチャを変えて作る必要がない、
前作の資産がある、好機でもある、全員参戦がかなうのは今だけ、と考え今回の企画に。
面白いゲーム、新しいゲームはいっぱいあるがスマブラは唯一無二。
多くの人の協力と合意によって道が開かれたときにだけつくることができる企画。スマブラは特別なのです。
40: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:26:00.98 ID:O6tZ+Ra20.net
>全ファイター許諾はギリギリで実現が危ういところもあった。
任天堂の自社タイトル+ポケモンはハードル低いだろうし
他社作品となるとソニックは2作連続で出てるし
スネーク、ロックマン、パックマンのどれかが難しかったのかな
任天堂の自社タイトル+ポケモンはハードル低いだろうし
他社作品となるとソニックは2作連続で出てるし
スネーク、ロックマン、パックマンのどれかが難しかったのかな
52: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:29:54.43 ID:9vppqMJy0.net
>>40
バンナムが開発だしパックマンも参戦は楽だろう
バンナムとしても宣伝になるから出したいだろうし
参戦がきついのはコナミ、スクエニ、カプコンのどれか
バンナムが開発だしパックマンも参戦は楽だろう
バンナムとしても宣伝になるから出したいだろうし
参戦がきついのはコナミ、スクエニ、カプコンのどれか
77: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:37:10.68 ID:G5wXlgfSa.net
コナミは金さえあげたら簡単だろう
78: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:37:15.29 ID:FgMBjZNc0.net
>自分がかかわならいスマブラタイトルが発売されることもあるかもしれない。
ついに本人の口から言及されたか
ついに本人の口から言及されたか
87: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:39:34.11 ID:OL8dh1C0d.net
ギリギリの奴はやっぱりカントク案件だろなw
90: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:40:32.25 ID:J07IGjAk0.net
つかスネークの通信ネタ全員分やるの?
マジ?
マジ?
92: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:40:53.56 ID:+hb2QylJp.net
マークも変わったからなスネーク
103: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:42:54.07 ID:FWraGECXp.net
無線はないだろ
全部ピットとパルテナ様にチェンジだ
全部ピットとパルテナ様にチェンジだ
108: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:44:19.62 ID:jWwpFpWJr.net
大佐の中の人も亡くなったしなぁ
オタコンだけにすりゃいいっちゃいいんだけど
オタコンだけにすりゃいいっちゃいいんだけど
132: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:51:21.77 ID:4+tb5zek0.net
スネークだとしたら海外版の声優とのトラブルがネックだったと思う
MGSVで突然スネークの声優をキーファサザーランドに変えたことで
それまでスネークの声を務め続けた声優にブチギレられて絶縁状態だったはず
スマブラはちゃんとその声優の声になっているみたいだけど
『二度とスネークを演じるかボケ!』位に言った相手を説得するのは大変だったろう
MGSVで突然スネークの声優をキーファサザーランドに変えたことで
それまでスネークの声を務め続けた声優にブチギレられて絶縁状態だったはず
スマブラはちゃんとその声優の声になっているみたいだけど
『二度とスネークを演じるかボケ!』位に言った相手を説得するのは大変だったろう
135: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:51:45.43 ID:frOzzvjN0.net
>>132
Xの流用だろ
Xの流用だろ
138: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:52:45.98 ID:8EAeuwj7p.net
>>135
まさかの新録だぞ
まさかの新録だぞ
159: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 13:59:08.78 ID:+jBhDNPHa.net
有能
167: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 14:00:18.74 ID:8EAeuwj7p.net
ていうかスネークに関しては小島が生放送で声がかからなかったから出なかった、言ってくれればOKしたのにって言ってるんだよなぁ
171: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 14:02:44.70 ID:t1SdmDT0p.net
ていうかそもそも今日のスパボンRのアプデでスネーク三人がボイス付きで参戦してるぞ
177: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 14:05:04.14 ID:kb1qLrvCM.net
>>171
ボンバーマンに出すかー
スネークの神格化を打ち消す作戦やなw
ボンバーマンに出すかー
スネークの神格化を打ち消す作戦やなw
183: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 14:07:26.94 ID:t1SdmDT0p.net
>>177
しかも声が新録だからたまげたわ
しかも声が新録だからたまげたわ
215: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 14:30:03.62 ID:/jLAcyMW0.net
まさか次回を考えていたとは思わなかった
290: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:05:03.33 ID:udWglGVC0.net
正直パルテナよりナチュレの方が参戦してほしいんだが
307: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:09:10.99 ID:2sfrVmjG0.net
キャラクターの多さもあるがスマブラの売りはなんと言っても音楽
ジュークボックス利用としてだけでもスマブラは凄く使えるからな
ジュークボックス利用としてだけでもスマブラは凄く使えるからな
312: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:10:45.71 ID:2sfrVmjG0.net
スマブラに関してはサントラ利用のジュークボックスとしても使うから絶対にダウンロード版で買う
350: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:25:41.56 ID:ML3osnZGd.net
一人くらい海外メーカー発の人気キャラクターも出ていいんじゃないかとは思う
村人のコンパチでスティーブとか出せないのかね
村人のコンパチでスティーブとか出せないのかね
354: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:27:23.76 ID:XTU4cQord.net
>>350
知名度で考えるとマスターチーフかマイクラの主人公くらいしかないな
知名度で考えるとマスターチーフかマイクラの主人公くらいしかないな
365: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:31:00.42 ID:oinKpG0Pr.net
知名度的にマスターチーフかスティーブだけど、
コラボが楽という意味ではショベルナイトも視野に入るな
コラボが楽という意味ではショベルナイトも視野に入るな
390: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:43:44.93 ID:zUp8Jx8q0.net
>>365
知名度ならゴードンフリーマンは?
知名度ならゴードンフリーマンは?
397: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 15:48:06.14 ID:uAnylDE+0.net
>>390
HLは日本で弱すぎるから当選はかなり遠い感じだな
HLは日本で弱すぎるから当選はかなり遠い感じだな
438: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 16:30:38.20 ID:dJH/R54Bd.net
スネーク出るなら歓迎だな
523: 名無しさん必死だな 2018/06/27(水) 21:59:46.54 ID:xUDXDMFW0.net
今回原作寄りの細かい調整多いのが良いよね
ゲームウォッチのグラが原作のドット通りとか、がノンが剣使うとか、ドンキーコングの掴みとか、カービィのコピー時のポーズとかさ
ゲームウォッチのグラが原作のドット通りとか、がノンが剣使うとか、ドンキーコングの掴みとか、カービィのコピー時のポーズとかさ
535: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 00:15:37.78 ID:6kneFXt00.net
DXで完成されてたけど
桜井としてはガチ寄りになり過ぎたの気にしたのか結果X
forは共存じゃなく住み分けと割り切って良い感じの調整だった
SP以降はもうキャラ追加とグラ差し替えだけで良いんじゃないかな
桜井としてはガチ寄りになり過ぎたの気にしたのか結果X
forは共存じゃなく住み分けと割り切って良い感じの調整だった
SP以降はもうキャラ追加とグラ差し替えだけで良いんじゃないかな
604: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 16:14:56.05 ID:DoCZeinNd.net
SPの後のこと考えるとか桜井すげえやる気マンマンじゃん
俺もうSPが最終作だと勝手に思ってたよ
俺もうSPが最終作だと勝手に思ってたよ
606: 名無しさん必死だな 2018/06/28(木) 17:21:05.11 ID:TRhKtmhH0.net
>>604
むしろシステムとか技とか変えた次を作りたくなるんじゃねーの
開発者としてさ
むしろシステムとか技とか変えた次を作りたくなるんじゃねーの
開発者としてさ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1530072582/