集会場の仕様と実質ソロ推奨になってるクエストなんとかしてくれ
2: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:35:33.11 ID:ZYLEgXnBd.net
痕跡探しとかいうクソ仕様
8: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:36:55.17 ID:ciVZHQzG0.net
>>2
実は好き
実は好き
5: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:36:09.25 ID:RSnfePXQp.net
痕跡探し割と好きなんやけど不評なんやな
割とみんなこういう要素欲しい言うてたやん
割とみんなこういう要素欲しい言うてたやん
13: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:37:41.65 ID:ZYLEgXnBd.net
>>5
痕跡探すのはワクワクするけども痕跡小さいし量多すぎんねん
痕跡探すのはワクワクするけども痕跡小さいし量多すぎんねん
12: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:37:40.53 ID:2xLuI847a.net
オンライン周りがアカンな
24: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:39:42.25 ID:2xLuI847a.net
β版のマッチング仕様も入れたらええのに
46: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:43:02.77 ID:FKaCNPuI0.net
Fの広場みたいにしたかったのかわからんけどだったらもっと人数増やせ
52: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:44:05.25 ID:JdZZPTLK0.net
あー確かにFの広場採用しようや
でもそれだとネトゲ感やばいか
でもそれだとネトゲ感やばいか
55: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:44:43.36 ID:+iZcNcOk0.net
どーでもいいけど強化に必要な素材が???なのやめちくり
57: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:45:16.57 ID:twAoR7pva.net
救難信号の仕様がわからへん
救難信号だした人同士で合流するん?
救難信号だした人同士で合流するん?
74: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:48:26.45 ID:mNDjnCZpd.net
>>57
信号出したらクエストボードにそのセッションが表示されるようになる
信号出したらクエストボードにそのセッションが表示されるようになる
62: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:46:11.26 ID:cY8NEHSh0.net
1回ムービー見ればマルチできるけどそれでも不便やわ
69: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:47:48.08 ID:LGyhx1nf0.net
やってる奴に聞きたいんやが
ワールドなんか?
今までと大して変らんのか?
ワールドなんか?
今までと大して変らんのか?
91: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:52:42.61 ID:Ixg1uAVFa.net
>>69
やること自体はいつものモンハン
マップ移動でロードがなくなったのとか
ペイントなしでモンスター追えたり
ダメージで数字が出るから高得点叩き出すと気持ちいいとか
色々新鮮ではある
やること自体はいつものモンハン
マップ移動でロードがなくなったのとか
ペイントなしでモンスター追えたり
ダメージで数字が出るから高得点叩き出すと気持ちいいとか
色々新鮮ではある
71: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:48:11.41 ID:flE65jqfd.net
痕跡探しは割と好き
サーバ落ちはしゃーないにしても、集会所はマジでクソ
サーバ落ちはしゃーないにしても、集会所はマジでクソ
80: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:49:49.23 ID:eiM/aDdf0.net
アプデに期待やね
94: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:53:29.70 ID:XrB8VxrF0.net
ソロでイビルジョーは怖いからそれまでに直してくれ
99: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:54:10.22 ID:hBNwLX930.net
マルチ前にソロクリア必須ってのは
フロンティアとの区別化とかそーゆー事なんかなあ
フロンティアとの区別化とかそーゆー事なんかなあ
101: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:54:25.27 ID:xf4bCYkt0.net
せっかくの集会所でみんな一人でクエスト行ってるのほんま笑うわ
あとチャットも使いにくいわ
あとチャットも使いにくいわ
105: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:54:57.69 ID:flE65jqfd.net
文字の大きさは気にならんかったな
モニタのサイズなんぼや
モニタのサイズなんぼや
107: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:55:26.42 ID:O71Mot8i0.net
猫が案外しぶといおかげでソロで乗り閃光爆殺がはかどる
122: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:57:22.23 ID:jf53m6ol0.net
トライのネトゲ感が欲しかったわ
130: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:58:58.90 ID:VQ6KXbJB0.net
双剣が楽しいし強いしヤバイ
逆に太刀は不遇やな
エリア移動があるから太刀のシナジーと全然噛み合わないというw
逆に太刀は不遇やな
エリア移動があるから太刀のシナジーと全然噛み合わないというw
146: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:00:48.56 ID:k6KcE/nb0.net
>>130
双剣はワイみたいな下手くそでも鬼人化してブンブンするだけで倒せる神武器
不満は尻尾斬りにくいくらいやな
双剣はワイみたいな下手くそでも鬼人化してブンブンするだけで倒せる神武器
不満は尻尾斬りにくいくらいやな
131: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 01:59:05.01 ID:k6KcE/nb0.net
マルチを集会所から限定にするだけでええねんな
下の階はソロ専用
これだけで皆集会所集まる
下の階はソロ専用
これだけで皆集会所集まる
169: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:04:21.01 ID:flE65jqfd.net
シームレスはガチでええな
ロード長いのもマップ広いのも全然気にならん
ロード長いのもマップ広いのも全然気にならん
177: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:05:21.82 ID:YNJ+umAFa.net
とにかく落ちてるもの拾っとけみたいな感じはすき
とにかく拾いまくってるで
とにかく拾いまくってるで
184: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:06:23.09 ID:k6KcE/nb0.net
とにかく集会所で皆で飯食って腕相撲がしたい
185: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:06:36.16 ID:ptsydkc3p.net
なんだろな
割とマジでいいもの作ろうと思って努力してる感じは伝わるからあんまり叩きたくはないわ
割とマジでいいもの作ろうと思って努力してる感じは伝わるからあんまり叩きたくはないわ
207: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:08:56.97 ID:ciVZHQzG0.net
>>185
ゲーム内容に関してはこんだけのハイクオリティでまとめてきたんだからそれはわかってるやろみんな
ただなんでこんな仕様にしたのか理由が知りたい
ゲーム内容に関してはこんだけのハイクオリティでまとめてきたんだからそれはわかってるやろみんな
ただなんでこんな仕様にしたのか理由が知りたい
204: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:08:08.31 ID:OYsayHhR0.net
オンライン周りだけ……オンライン周りだけはよ改修してクレメンス……
238: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:12:25.95 ID:XVks0mWud.net
マルチやと敵の体力どれくらい増えるんや?
251: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:14:04.54 ID:xJEobk3M0.net
>>238
2.6倍
しかも2人でも4人でも同じだから大抵の場合ソロのほうが早い
2.6倍
しかも2人でも4人でも同じだから大抵の場合ソロのほうが早い
254: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:14:23.54 ID:7KxpkQvQ0.net
ただシームレス、アイテム回収と使用だけはマジで神
262: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:15:10.03 ID:GgXyEIya0.net
>>254
プレイ面でのストレス要素だいぶ減ったよな
アイテム使用後のゴミモーションとか消えたし
プレイ面でのストレス要素だいぶ減ったよな
アイテム使用後のゴミモーションとか消えたし
263: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:15:20.67 ID:rtwB8yARa.net
>>254
オート合成は便利や
オート合成は便利や
269: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:16:04.43 ID:KKYKxVv+0.net
>>254
走りながら回収できるのはテンポ損なわんしええよな
特にモンスターの落し物
逆に切った尻尾がどこに行ったか導虫使ってもわかりにくいのどうにかしろよって
走りながら回収できるのはテンポ損なわんしええよな
特にモンスターの落し物
逆に切った尻尾がどこに行ったか導虫使ってもわかりにくいのどうにかしろよって
265: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:15:41.51 ID:6Gn8xQuZ0.net
途中参加ってなんや?クエスト中に入れるようになったんかそれともfpsみたいにぶち込まれるんか
288: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:19:22.97 ID:Q7y5W9iAd.net
>>265
救難信号出してる奴のクエストに乱入出来るんや
救難信号出してる奴のクエストに乱入出来るんや
267: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:15:56.65 ID:2xLuI847a.net
良くなった点も多いんやがなんでそこ弄ったって点も多いわ
284: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:18:18.65 ID:72UBPRxDd.net
村は最初入り組んでるかと思ったけど実はめっちゃ簡単な作りしとるな
316: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:22:33.09 ID:+nL6trve0.net
まあ今んとこ楽しめてるわ
蟻塚までしかやってないけど中々の良ゲーやろ
蟻塚までしかやってないけど中々の良ゲーやろ
335: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:24:59.24 ID:KKYKxVv+0.net
基本動作は導虫の仕様以外は文句ないんやけどな
ランスなんか水中がないところを除けば過去最高の使いやすさやし
スリンガーについては単純に追いつけてないだけやし
ランスなんか水中がないところを除けば過去最高の使いやすさやし
スリンガーについては単純に追いつけてないだけやし
338: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:25:35.92 ID:8cBFZsTk0.net
PS4のゲームってアプデめっちゃあるしモンハンみたいなオンライン重要なゲームはちゃんと改善していくやろ
350: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:27:35.31 ID:9XEbswic0.net
はっきりとストーリー付けた今作こそ村クエとして独立させるべきじゃないんですかね…
425: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:40:31.38 ID:PAQi3OVE0.net
文字はもう一回り大きくする設定欲しいな
439: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:41:42.66 ID:80YZQ2TH0.net
まあこれからパッチ入って改善されるやろ
モンスターも増えるし先が楽しみや
モンスターも増えるし先が楽しみや
493: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:47:51.35 ID:8iQ0j7fN0.net
ゲーム自体は文句なしに面白いわ
売れたら今後もPS4で出してや
売れたら今後もPS4で出してや
505: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:49:22.97 ID:gVwtm+MQ0.net
今まで通りに村クエと集会所クエで良かったのにいらんとこ改悪すんのやめーや他はいろいろ便利で遊びやすくなっとるのに
511: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:50:16.47 ID:9SW+KQ420.net
まぁ集会所はどうでもええわ
とにかく鯖安定させてクレメンス
とにかく鯖安定させてクレメンス
513: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 02:50:22.53 ID:80YZQ2TH0.net
頭装備非表示にできるのええな
キャラが映えるンゴ
キャラが映えるンゴ
656: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 03:12:30.46 ID:G4T/EfXKa.net
痕跡探すの楽しいけど、虫の光で痕跡自体ワンパターンなのが残念
もっと生態がみれる痕跡がほしかった
もっと生態がみれる痕跡がほしかった
662: 風吹けば名無し 2018/01/27(土) 03:13:04.83 ID:1rqxYLUma.net
古代樹の森のマップ複雑すぎて草
引用元: ・http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1516984503/