ダウンロード


1: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:17:58.78 ID:helot73B0.net
Tredsred @Tredsred
よく考えたら将棋みたいな誰もやってないゲームでも、
賞金が高いだけでプロ棋士です、頭がいいですみたいにイキってるわけだし、
ほんとに大会に1億出すなら、シャドバのプロも同じくらいの地位を得そう


Tredsred@Tredsred
多分ルールが広くしれわたってるのは世代の問題なので、
ほんとに1億出すなら50年後シャドバのプロの方が社会的にステータスを得ている可能性も十分あると思います。
プロ棋士エピソードみたいなのは全体的に胡散臭いなと感じてます。


『シャドウバース』優勝賞金1億円超え、eスポーツ大会2018年冬に開催
https://news.mynavi.jp/article/20171225-562600/


4: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:19:36.06 ID:xAY+mgBp0.net
草ァ!

5: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:19:37.76 ID:C1Miilr00.net
将棋にもバハムート実装しよう

10: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:21:16.09 ID:z0W57nJj0.net
将棋ってメンコ坊主めくりなの?

12: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:22:36.93 ID:rr1b1pAY0.net
将棋って頻繁に新パックで環境変えてんの?

14: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:23:00.59 ID:2DWZ7I0UK.net
プロデューサーの一存でルール変更や追加されるもんにプロも糞もないやろ
まだ木村がやっとるかは知らんけど

16: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:23:39.97 ID:A2ktjH390.net
この戦略性が将棋にあるの?w
https://twitter.com/cross7224/status/948372766759141376

31: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:28:20.74 ID:es6FUYmnx.net
>>16
同じカード出しあってるようにしか見えんのだがなんか
駆け引きが存在するんか?

ワイには全く分からん

60: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:37:53.41 ID:pabMPkdh0.net
>>31
バハムートがいなかったら負け

466: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 09:12:32.22 ID:SP2qZ5Ic0.net
>>16
ハイレベルな駆け引きやね

18: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:25:27.48 ID:GmVjdXQq0.net
将棋が誰もやってない…?

20: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:26:17.40 ID:RaHAzYVI0.net
【悲報】将棋誰もやってなかった

24: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:27:03.26 ID:AX0ZqL8I0.net
メンコのプロの間違いやろ

27: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:27:35.92 ID:qOT4kTel0.net
シャドバにせめて将棋の1/10程度でもゲーム性があればもっと面白かったのにね…

28: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:27:45.20 ID:JjanxKbxa.net
理不尽の押し付け合いなのにプレイヤーの僕は頭使ってますから感が最高にシャドウバース

33: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:28:31.65 ID:xNQAu4r+r.net
このゲームが何百年も続いたらそんな日もくるんちゃう

36: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:28:51.90 ID:jKZvlbq90.net
地位を得たからたくさんの賞金が出るのに

37: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:30:38.00 ID:/leBrdMJd.net
まずコメントがバカじゃん

38: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:30:41.90 ID:IlUVUfVWM.net
将棋を貶すことでしかシャドバを持ち上げられない時点でこいつの将棋は詰み

41: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:31:29.95 ID:acinktM10.net
50年後にはシャドバ自体存在してなさそう

51: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:34:38.46 ID:MlvChPa20.net
お前らメンコメンコ言うけどメンコの方がシャドバより難しいからな

53: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:34:57.38 ID:+d5JosVY0.net
別にプロゲーマーが棋士クラスの地位を得るのを目標とするのは悪いことやないやろ
問題はシャドパがゲームとして破綻してることだけや

63: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:38:35.00 ID:uQdGhXYo0.net
将棋は金かけたらレアな駒が手に入るとか無いからなあ
そういうゲームもそれはそれで面白そうやけど

75: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:42:08.19 ID:N5IRetqE0.net
まあ運ゲーということでも麻雀やポーカーで食ってるやつはいるわけだからな

問題はそもそもこのゲームが5年後10年後に残ってるのかって話や
e-Sportsの根本的な問題がそこやぞ

91: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:45:06.20 ID:W79X5RHFd.net
>>75
毎年優勝者に1億出す大会があれば残るやろ

99: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:46:10.50 ID:JV5QPgPH0.net
>>75
運だけじゃないやろ
まずカードを金出して手に入れなきゃいかんという時点で対戦ルールとして対等でないから競技にはなりえない
桃鉄ならセーフや

113: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:47:40.93 ID:uQdGhXYo0.net
>>99
そういう感じやとF1とかが近いんかな
それぞれ車持ち寄って勝負する感じで

116: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:48:59.03 ID:j5TSwM3Sd.net
>>113
金以外にも企業の技術力とか工夫が関わってくるやろ

適当にガチャ回すのとちゃうやろ

77: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:42:35.37 ID:vu7tGpC10.net
じゃあ40年後もシャドバやれよ

80: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:43:57.86 ID:vJFslbU60.net
競技そのものが企業の商品って所が解決しないとどうにもならんやろ

85: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:44:31.22 ID:fkgZ/w3qd.net
将棋にバハムート出せばええやん

94: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:45:15.90 ID:qFKU2bbm0.net
シャドバはそれで利益を得てる運営があれこれやってるから形になってるわけで、そこが諦めたら終わりやろ
50年後とか絶対やってないと思う

100: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:46:22.05 ID:jtmMd4LY0.net
Eスポーツの問題点は継続性がないことやろ

チェスや囲碁、将棋はそれだけに特化すればええが、プロゲーマーはゲームの流行や廃りに乗らないといけない
つまり極めても意味ないんや

114: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:48:40.47 ID:ANHkxuqz0.net
江戸時代からプロあるもんとカードゲーム一緒にしてどうすんねん

121: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:50:57.26 ID:o5wOTxx40.net
アプデ一つでコロコロ変わるのに戦略性とか草も生えない

135: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:52:45.12 ID:4UNwEeVb0.net
将棋と比べるなら普及の方にも力いれろや
将棋見習って百面指しとか指導対局とかしてちびっこたちに色々やったれや

136: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:53:06.69 ID:DHwS8WTF0.net
どっちかって言うと麻雀では

139: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:53:51.38 ID:QRy9F+ikd.net
将棋もナーフあったら熱いけどな

152: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:55:50.72 ID:gpTZ1UwIM.net
>>139
500年ぐらい前にあったんやで

150: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:55:44.90 ID:vJFslbU60.net
レギュレーションの変更や多少のルール改正なら普通のスポーツにもあるが
これはメーカーが思いつきで新しいカード数枚出すだけでバランスが激変するようなジャンルだからな

151: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:55:47.72 ID:UMW5T/th0.net
HSにはチェスの世界王者やポーカーの世界王者がいるけどやっぱそういう奴らは抜けて強い
羽生もやれば上手いんやろな

157: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 07:57:46.43 ID:EIXuzcN50.net
所詮1会社の製品でその会社が好き放題ルール変更できるのにスポーツもクソもないやろ

170: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 08:00:26.76 ID:5W1vgh7KK.net
将棋と同じように500年後に500万人が遊んでたらプロでも作ればいい

202: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 08:08:06.79 ID:gXZ2P1kJ0.net
今の形の本将棋ですら江戸から400年は続いてるだろ
50年はサービス継続してから言え

213: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 08:10:33.84 ID:jFKZeq9c0.net
世間の人が価値を認めてくれたらそうなるやろ

311: 風吹けば名無し 2018/01/13(土) 08:30:28.69 ID:wkx7J1Wv0.net
なんだかんだ20年続いてる遊戯王さんはもしかしてすごいんか……?


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1515795478/