
1: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:06:52.32 ID:1/uc1OFd0.net
14: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:13:26.61 ID:HhD6TPOp0.net
>>1
デッドラじゃん
まあゲームとして案外面白いかもなw
デッドラじゃん
まあゲームとして案外面白いかもなw
308: 名無しさん必死だな 2018/01/09(火) 00:56:38.16 ID:rATetm080.net
後は建物がどれだけあるかかなぁ
>>1の動画に出てた薄暗い建物内みたいなのがたくさんあればより良いんだけども
>>1の動画に出てた薄暗い建物内みたいなのがたくさんあればより良いんだけども
3: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:07:55.82 ID:g3WgGXPY0.net
既にマイナス評価がぶっちぎってて笑った
7: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:10:53.96 ID:aAideets0.net
>>3
実際バカ要素が満載でここまで低評価されるPVじゃ無い気もするがなぁ
小島切った影響だな
実際バカ要素が満載でここまで低評価されるPVじゃ無い気もするがなぁ
小島切った影響だな
4: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:08:15.51 ID:KKxNK/Ok0.net
まじでバイオみたいだなw
10: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:11:59.46 ID:q7lr6QCl0.net
バイオってよりデッドラやな
11: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:11:59.76 ID:OZS+aIB70.net
ええやん
13: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:12:17.98 ID:2gnmxIZx0.net
タワーディフェンスなのかサバイバルアクションなのか分からん
15: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:13:31.89 ID:tRVUJHX4d.net
お祭りゲーだな
16: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:13:40.12 ID:g3WgGXPY0.net
けどこれメタルギアの名前付ける意味ある?っていう疑問は大いにあるな
面白そうかといわれるとなんか既視感もあって・・・ウーン
面白そうかといわれるとなんか既視感もあって・・・ウーン
25: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:18:43.97 ID:znP5TIh30.net
面白そうじゃん
>>16
既視感がないゲームなんて中々ないぞ
>>16
既視感がないゲームなんて中々ないぞ
22: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:17:42.24 ID:TIFApYpL0.net
前よりマイナスの割合減ってるじゃん
26: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:19:13.10 ID:YHed7MZZ0.net
すまん、メタルギア要素どこ?
28: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:19:49.91 ID:tRVUJHX4d.net
公式サイト見たけどMGS3みたいなサバイバルゲーなんだな
29: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:20:00.31 ID:OWK3isR30.net
デッドラディフェンスな印象
32: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:20:28.63 ID:dyiUrdmOH.net
面白そうじゃんw
メタルギアじゃなくデッドライジングみたいだけどw
メタルギアじゃなくデッドライジングみたいだけどw
35: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:22:13.62 ID:WQ0vc9rS0.net
ゲームとしてはよく作ってあるし面白そうだな…メタルギアと言われなければな!
なぜ新規IPとして押さなかったんだ…
なぜ新規IPとして押さなかったんだ…
36: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:23:18.03 ID:Sr24ylQca.net
え、絶対面白いだろこれ。マジかよPS4はもうやるつもりなかったのに
車でゾンビ轢き殺すのとか最強じゃん…
車でゾンビ轢き殺すのとか最強じゃん…
37: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:23:38.66 ID:YBOxhbHN0.net
普通に面白そうなんだけどww
なんでメタルギアのタイトル使っちゃったのかなぁ
なんでメタルギアのタイトル使っちゃったのかなぁ
41: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:26:24.79 ID:tRVUJHX4d.net
MGS5の素材を流用して成立してるゲームだろ
メタルギアを名乗らない訳にはいかない
メタルギアを名乗らない訳にはいかない
42: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:26:51.91 ID:3ea/CVrj0.net
メタルギア ハザード
45: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:28:51.58 ID:SD7pNbT1M.net
ビルダーズで要塞作ってモンスター軍団を倒すって要素があったけどあれは凄く惜しかった
このゲーム壁やトラップを自由に設置してゾンビを迎撃できるなら神ゲーだろ
このゲーム壁やトラップを自由に設置してゾンビを迎撃できるなら神ゲーだろ
46: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:29:11.04 ID:hj3EJuCA0.net
小島の騒動がなければ普通に評価されてると思う
MGRみたいなMGSの世界観のベツゲーって感じでいいと思う
MGRみたいなMGSの世界観のベツゲーって感じでいいと思う
64: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:35:55.18 ID:d6UEAXeY0.net
来週ぐらいのβテスト楽しみだな
66: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:37:17.43 ID:q7lr6QCl0.net
まあコナミも大変だろうけど頑張って面白いメタルギアとかドラキュラ作って見返してほしいわ
97: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:50:14.30 ID:1hBN6Ls10.net
マップ使いまわしなんだからメタルギア以外で出せるわけねーだろ
112: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:56:24.31 ID:OKsbU6OC0.net
どこでもオブジェクト召喚できたりクラフトできたりとアイディア自体は結構面白そう
オンでチーム戦とかPUBGみたいな生き残り戦できたらいいかも
いっそメタルギアって名前なくても良かった気がするがなんか話とかのつながりあるのかな
オンでチーム戦とかPUBGみたいな生き残り戦できたらいいかも
いっそメタルギアって名前なくても良かった気がするがなんか話とかのつながりあるのかな
117: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:58:11.92 ID:1hBN6Ls10.net
>>112
だからマップ使いまわしてるからそもそもメタルギア以外で出せない
メタルギアで出すんじゃなくて
メタルギアで出すしかないの
だからマップ使いまわしてるからそもそもメタルギア以外で出せない
メタルギアで出すんじゃなくて
メタルギアで出すしかないの
124: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:02:51.34 ID:OKsbU6OC0.net
>>117
そういう理由なのか
開き直って「(メタルギア風)サバイブ」って感じの名前にすりゃいいのに
そういう理由なのか
開き直って「(メタルギア風)サバイブ」って感じの名前にすりゃいいのに
113: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:56:44.98 ID:hj3EJuCA0.net
まぁキャラゲー的な要素あるからスネークじゃないとってのはあるだろうけど
やっぱそこは小島が作らないとスネークにならないだろうから
MGSシリーズは継続してもスネークとは別の主人公作っていくべきだとは思う
やっぱそこは小島が作らないとスネークにならないだろうから
MGSシリーズは継続してもスネークとは別の主人公作っていくべきだとは思う
116: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 20:58:05.46 ID:iLeIhu3e0.net
メタルギアの場合は小島秀夫というクリエイターの作家性が非常に強いゲームだっただけに、そのメインのディレクターが抜けたら不安感すごいのはしゃーない
三上真司やバイオスタッフの半分くらい抜けた後につくられたバイオシリーズみたいなもんだし
おもしろいもん作ったら普通にゲームファンは見直すし買うでしょ
三上真司やバイオスタッフの半分くらい抜けた後につくられたバイオシリーズみたいなもんだし
おもしろいもん作ったら普通にゲームファンは見直すし買うでしょ
120: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:01:38.11 ID:znP5TIh30.net
まあ今回は5のおまけみたいなもんだろ
この次にメタルギアの新作としてそれなりの規模のタイトルを一作は作るだろうから
そこでどのようなものを出せるかだな
この次にメタルギアの新作としてそれなりの規模のタイトルを一作は作るだろうから
そこでどのようなものを出せるかだな
130: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:07:11.59 ID:EeXaPUsE0.net
低評価つきすぎじゃね
特にいいところもないが特別悪い感じでもないだろ
特にいいところもないが特別悪い感じでもないだろ
152: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:27:30.62 ID:RY9oz9s90.net
バイオかと思ったらデッドラじゃねーかw
156: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:29:46.94 ID:g+1gvZh40.net
18日からβ始まるからそれで判断する
189: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:47:44.82 ID:XbCmG8i60.net
マザーベースで死んでいった仲間達がゾンビになって襲ってくるのはなんか辛いな
190: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:47:59.11 ID:feph+jXF0.net
金網召還して道塞いで詰まったゾンビを竹やりで突くとか
バカゲーの良さが凝縮されてて好き。
妙にフォトリアルだからこそ成り立つバカ臭だとは思うが
バカゲーの良さが凝縮されてて好き。
妙にフォトリアルだからこそ成り立つバカ臭だとは思うが
203: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 21:58:46.99 ID:XbCmG8i60.net
MGSVのアセットをフルに流用してるかわりに値段が安いってのは好感持てる、このゲーム操作感とUIはゼルダすら超えてると思うし。
221: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:23:05.84 ID:VVM5Rot90.net
>>203
カメラとか思った場所にピタっと吸い付くように止まるからな
まじ気持ちいい
カメラとか思った場所にピタっと吸い付くように止まるからな
まじ気持ちいい
207: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:01:48.54 ID:12yJT8500.net
クラフトまであるのか
なんというか三人称視点になったHow to surviveみたいな感じかね
なんというか三人称視点になったHow to surviveみたいな感じかね
209: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:05:22.95 ID:Swh4XjBo0.net
思ったよりおもろそうじゃね?w
215: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:18:03.75 ID:PXZCmCrMM.net
ポストアンブレラコアだと思っていたのに…
233: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:35:56.26 ID:sc0DsU8o0.net
元がMGSVだからアクションの良さは折り紙つきだからな
238: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:41:19.52 ID:F/t+lcena.net
普通に面白そうやん
239: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 22:47:45.48 ID:Rt2rXrLi0.net
これだけ簡単に色んな設置物置けるってfoxエンジンは軽さと画質の両立も含めてやっぱり優秀だな
244: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 23:02:06.84 ID:gE6k2NgB0.net
これメタルギアってタイトルがマイナスになってるだろ
247: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 23:09:48.90 ID:qj8Q28VP0.net
State of Decayにホードぶち込んだようなゲームっぽいけどちゃんと作られてるじゃないか
248: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 23:10:45.38 ID:1DAyY9bnd.net
割と面白そうだけど、ギアーズのHordeとかみたいに
シビアな難易度じゃなくて、無双系なのかなぁ
4人でしっかり協力しないとクリア出来ないようなのなら欲しい
シビアな難易度じゃなくて、無双系なのかなぁ
4人でしっかり協力しないとクリア出来ないようなのなら欲しい
259: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 23:22:20.83 ID:cFW7ZAsc0.net
>>248
シングルはかなりシビアな難易度だと明らかにされている
序盤は餓死する危険も多々あるとか
シングルはかなりシビアな難易度だと明らかにされている
序盤は餓死する危険も多々あるとか
264: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 23:25:12.31 ID:/ZZrCAAP0.net
今度のデッドライジング面白そうじゃねえか
267: 名無しさん必死だな 2018/01/08(月) 23:29:56.96 ID:uzooZmD1d.net
まだ何とも言えないね
こういうゲームは細かいルールがデキを左右するしね
こういうゲームは細かいルールがデキを左右するしね
299: 名無しさん必死だな 2018/01/09(火) 00:43:08.89 ID:RqXqMEZ0p.net
面白そうだけどメタルギアである必要は感じなかった
めっちゃ面白そうだったけど
めっちゃ面白そうだったけど
350: 名無しさん必死だな 2018/01/09(火) 02:38:05.26 ID:kP5Yd4Sr0.net
フレンドとやりゃそこそこ楽しめそうだしベータが面白ければ買うわ
380: 名無しさん必死だな 2018/01/09(火) 07:48:26.44 ID:2+Yn6z4O0.net
ちゃんと基地作りしてるじゃねーか
402: 名無しさん必死だな 2018/01/09(火) 08:42:24.30 ID:bPg/Rw1w0.net
すげーおもしろそうじゃんw
ちょっと見直したわ
ちょっと見直したわ