デスエンドリクエストの予約特典
RPGツクールで作ったRPG【エンドクエスト】
※PS4では遊べません


PS4「Death end re;Quest」 ムービーC11_2_25b https://youtu.be/tx58YYgp8pk
RPGツクールで作ったRPG【エンドクエスト】
※PS4では遊べません


PS4「Death end re;Quest」 ムービーC11_2_25b https://youtu.be/tx58YYgp8pk
コンパイルハート
2018-03-01
24: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 18:11:52.65 ID:XTBiMQSbr.net
>>1
そういえば、PS2のソフトを特典に付けたDS用のゲームがあったな…
そういえば、PS2のソフトを特典に付けたDS用のゲームがあったな…
3: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:25:41.32 ID:BgHFsbSgr.net
いやPS4で遊ばせろよ
31: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 20:06:52.42 ID:TF76uF4t0.net
>>3
本当これ
本当これ
8: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:30:35.21 ID:2rRkrRuK0.net
CSサードがツクールで作品配布すんの初めて見たわ
9: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:30:53.31 ID:8zRxwTrnd.net
RPGツクールて…
10: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:33:14.28 ID:yP0jNXxTM.net
この会社悪ふざけするのが仕事なんで
15: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:39:54.23 ID:YseUf8vr0.net
片手間に作ったゲームだろ
16: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:43:12.39 ID:QmCZ7hqJ0.net
そこらへんのツクラーに依頼したんじゃないのこれ
18: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:49:27.83 ID:dbd8dSsid.net
このすばのゲームか何かの特典で似たようなことやってなかったっけ
22: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 17:59:56.05 ID:tqgzFIp40.net
PC版が出てツクール用の素材もセットになりそう
28: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 19:48:03.57 ID:Zg5tlthI0.net
普通の設定資料の方が良くて草
29: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 19:55:58.37 ID:upLsL1OpM.net
本編より面白いゲームになってたら笑う
32: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 20:19:20.10 ID:DPYpgbRU0.net
DL版にはおまけなし?
33: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 20:36:01.78 ID:HKGWLdUb0.net
個人サークルみてえなノリ
40: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 23:53:05.62 ID:6fIUfvug0.net
面白いことやるね
41: 名無しさん必死だな 2017/10/27(金) 23:55:02.87 ID:svdENDNN0.net
特典は主人公が作った体のゲームって感じ?
本編は主人公が自分で作ったそのゲームの中に吸い込まれて~的なヤツ?
本編は主人公が自分で作ったそのゲームの中に吸い込まれて~的なヤツ?
43: 名無しさん必死だな 2017/10/28(土) 05:06:29.95 ID:FAJCaWrm0.net
>>41
まぁ、そんな感じではないだろうか。
『デッドエンドリクエスト』ストーリー
ゲームプログラマー・水梨新の元に届いた一通のメール。
差出人は、一年前、行方不明になったゲームディレクター・二ノ宮しいな。
彼女はかつて新とともに完全仮想現実を実現したゲーム
“ワールズ・オデッセイ”の開発を行っていたが、
その突然の失踪により、プロジェクトも凍結されていた。
この不可解なメールは、存在しないゲーム“ワールズ・オデッセイ”の中に
消えた二ノ宮しいながいることを示していた。
ネットワーク上には削除されたはずのプログラムが復元されており、新は解析を試みる。
プログラムは原型をとどめないほどに書き換えられており、バグだらけとなった世界には、
しいながたったひとりの“プレイヤー”として存在していたのだった。
新はしいなと接触を図り、このゲームからログアウトできないことを知る。
そしてふたりはその手がかりを探し、心を持つNPCたちや現実にいる同僚たちとともに、
ゲームの“内”と“外”から攻略を進めていくこととなる……。
しかし、その先には
現実をも巻き込む恐るべき事態が待ち受けるのであった。
http://www.compileheart.com/derq/story/?page=storypage
まぁ、そんな感じではないだろうか。
『デッドエンドリクエスト』ストーリー
ゲームプログラマー・水梨新の元に届いた一通のメール。
差出人は、一年前、行方不明になったゲームディレクター・二ノ宮しいな。
彼女はかつて新とともに完全仮想現実を実現したゲーム
“ワールズ・オデッセイ”の開発を行っていたが、
その突然の失踪により、プロジェクトも凍結されていた。
この不可解なメールは、存在しないゲーム“ワールズ・オデッセイ”の中に
消えた二ノ宮しいながいることを示していた。
ネットワーク上には削除されたはずのプログラムが復元されており、新は解析を試みる。
プログラムは原型をとどめないほどに書き換えられており、バグだらけとなった世界には、
しいながたったひとりの“プレイヤー”として存在していたのだった。
新はしいなと接触を図り、このゲームからログアウトできないことを知る。
そしてふたりはその手がかりを探し、心を持つNPCたちや現実にいる同僚たちとともに、
ゲームの“内”と“外”から攻略を進めていくこととなる……。
しかし、その先には
現実をも巻き込む恐るべき事態が待ち受けるのであった。
http://www.compileheart.com/derq/story/?page=storypage
44: 名無しさん必死だな 2017/10/28(土) 05:07:30.65 ID:FAJCaWrm0.net
し、しまった。タイトル間違えた
『デスエンドリクエスト』な。
『デスエンドリクエスト』な。
51: 名無しさん必死だな 2017/10/28(土) 11:43:04.91 ID:u0vejI910.net
コンパゲーってネプテューヌ1しか知らないけど
全部あれと同じゲーム性でしょ?
全部あれと同じゲーム性でしょ?
55: 名無しさん必死だな 2017/10/28(土) 19:37:35.79 ID:F2sbT2nr0.net
>>51
2以降めちゃ進化してるぞ
2以降めちゃ進化してるぞ
コンパイルハート
2018-03-01
コンパイルハート
2018-03-01
ねぷのedムービー好きだからねぷでもドットゲーつけて欲しいわ